2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 固定資産税 Part.7

854 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/09/04(月) 23:48:14.45 ID:z0QAEenv0.net
大原の採点サービスを見たけど、理論の自己採点って人それぞれだと思うから、計算満点、かつ、理論書いた人のうち、試験委員の意図に沿ってる人から合格になりそうですね。
まぁそれでも合格基準は曖昧になりそうたけど。

855 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/09/05(火) 05:36:59.75 ID:5Xi2/NuL0.net
>>854
理論出来てても計算満点じゃなかったら厳しいのかね

856 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/09/05(火) 07:25:31.80 ID:b4FzEh/s0.net
計算は満点じゃなくてもいいと思うけど、最終値と仮定計算は必須かと感じますよね。
理論だと、証明書交付、制度比較、納税義務の根拠を用紙全部まで書いてると強いでしょうけどね。

総レス数 856
617 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200