2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF8総合Part190

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 20:48:57.23 .net
□リノアのヴァリー、エアリスの大いなる福音、とあるキャラのヴァリーに似たポーズを比べてみた

聖書的にブラザーズについての解釈。長いのイヤな人は飛ばしてね

FF8は十字架が重要視されてるから、聖書がふくんでいると思っていい

英語の聖書にはbrothersと言う単語がある
聖書のブラザーまたはブラザーズの使い方は、ある考え方に沿って幸せになる人達、仲間と言った意味も多い

「名もなき王の墓」は、FF8全体を見ると迷路といいFF8全体を表したようなモチーフになっている(FF8は調べていくと迷路のようになっていて果てしない。俺が書いていることでもまだと思う)

繰り返しも混ざっていて申し訳ないけど、リアルのパリのエトワール凱旋門の下には「名もなき戦士の墓」と言うものがある
FF8のデリングシティの凱旋門には、あまり知られていないけど「名前の分からない戦士の絵」が描かれている
そしてFF8のエンディングには何故か凱旋門が出てくる

FF8はエヴァンゲリオンを感じられるようにしてあるんだろうけど、(十字架、ヘビ、庭、知らなかった知識、庭から感じられるアダムとエヴァなど)
歓喜の歌の歌詞にブラザーズを多大に感じさせる単語がある

エヴァンゲリオンに歓喜の歌が流れる回がある。サブタイトル、話の内容を調べてみるといい
昨日書いたFF8のアンジェロの話も、エヴァンゲリオンの話で使徒は何で倒さなきゃいけないのかで説明できるのかも?
聖書の使徒はキリストの弟子で福音を伝える者。やっぱ大いなる福音は関係あるかな?
聖書の使徒の数は12人
アルティミシア城の敵は元って考えると12体かな?13人目が居るとも考えられるから考えてもいい。ヘリックスは螺旋だから数を数えるのであのキャラ達と一緒にしていいかも

余談が長くなって申しわけねー

まとめるとFF8のブラザーズを聖書的に解釈すると、謎を解いてみてねと言うことになると思います

まあ名もなき王の墓の学生じゃないけど、大変だろうけど分かると感動の話が見える仕掛けになってるんじゃないかな

って言うかエヴァンゲリオンとかゼノギアスとかに影響されて分かると感動するように作った?んだと思う

ゼノギアスも簡単な謎だけど、分からないと感動を逃すことになる仕掛けがあるのよね
分かるとおーって言う
FF8もめちゃくちゃテクってるけどそんな感じ。その分感動は大きいからこのゲームの謎を解くのはおすすめです

総レス数 987
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200