2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part186【リメイク】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spf7-rJ6i [126.182.226.255]):2020/04/18(土) 07:02:46 ID:VnJjgX3pp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part140【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586612655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:47:22.14 ID:bbnQSXyfa.net
ゲーム開発者気取りやめろ

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:47:57.41 ID:O+JeQmA00.net
>>797
ミニマップはR2だかL2で表示非表示切り替えじゃなかったっけ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:48:05.20 ID:myHoJr/F0.net
ハードはせめてLV上限が50じゃなければライト層でもやるかもしれない
現状一度やってみて萎えてクソゲー認定しそう

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:48:05.22 ID:xlTmy38Y0.net
ミニマップはL2だな

>>791
細かいとこだけど会話送りもスキップも出来ない場面はあるね

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-L/TI [126.237.213.193]):2020/04/18(土) 11:48:21 ID:8LoZFw050.net
カプコンのREエンジンはすごいけど規模の小さいものしかできないんじゃないって言われてるからFF向きじゃなさそう

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-7wDT [126.28.187.150]):2020/04/18(土) 11:48:22 ID:YweTu2DN0.net
>>797
L2ボタンのこと?

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-sVRD [49.97.105.229]):2020/04/18(土) 11:48:30 ID:8LdCoTdDd.net
ムービー多めでもロードがないと没入感が上がっていい感じだな
FFはこの路線でいいぞ

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51b2-0q2a [60.236.165.75]):2020/04/18(土) 11:48:30 ID:Adcg6ZHy0.net
ボスラッシュのタイムアタックしてる人っている?
ようつべで検索してもでなくて…
トップシークレットのタイム7分台(黄昏あり)で精一杯なんだけど
もっとタイム縮めることできるのかなって

7分台
https://i.imgur.com/DVhUPoj.jpg

黄昏なしだと11分台
https://i.imgur.com/BSjR43j.jpg

おこがましいかもしれんけど
参考までにpt構成はティファとエアリスとバレット
クラウドはお留守番

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-DMo2 [49.98.154.9 [上級国民]]):2020/04/18(土) 11:48:50 ID:kHRcLzomd.net
>>801
それな
棒立ちモードも欲しかった
まあ開発者から言わせればそれを求めるなら別ゲーやれってことなんだろうけど

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b5-yZBP [221.118.232.122]):2020/04/18(土) 11:49:29 ID:gC8qVtAs0.net
ハードのアイテム封印だけは調整の方向性として間違ってると思います

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb4f-Smjs [153.135.168.109]):2020/04/18(土) 11:49:40 ID:Pn2uM7BW0.net
>>806
モンハンの次回作は確実にREエンジンでしょ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-DMo2 [49.98.154.9 [上級国民]]):2020/04/18(土) 11:49:54 ID:kHRcLzomd.net
>>805
そうなのか
それだと2周目は考えちゃうな

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:51:05.95 ID:np3h2StF0.net
>>809
動画はないけど俺は黄昏なしで9分台
構成はクラウドエアリスバレットだな

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:51:17.99 ID:C3mZMXwg0.net
>>782
クラウドはザックスが親友で兵士仲間もいたんなら付き合いで風俗系の店行ったことありそう

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:51:46.25 ID:Dx+z3Wa10.net
このグラで棒立ちやりたいか?不自然極まりないと思うが

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:51:53.99 ID:bbnQSXyfa.net
わいスマホゲーの会社で働いてるけど、このゲームは普通にすごいで
日本のゲームメーカーならトップクラスの技術だわ
技術も凄いし、やはりお馴染みのキャラがいるから多少グラやアクションが海外メーカーより劣っていても楽しめる

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:52:12.80 ID:pGQ5EVCY0.net
えーマリンとエアリスの出会うとこなんなのこの意味深なイベント
ただのリマスターやないんかこれ

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:52:51.82 ID:2F2dowNua.net
原作のエアリス変な髪型でババアくさいと思ってあまり好きじゃなかったんだけど
7Rで爆上げ、ティファより好きになったわ

ムービースキップ出来ないのがあるのはその間にロードしてるからなのかな?
俺はスキップしたいと全く思わないからちゃんと見てるぞ

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-L/TI [126.237.213.193]):2020/04/18(土) 11:53:16 ID:8LoZFw050.net
>>818
むしろそこまで疑問持たなかったのかよw

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1909-6j/f [114.158.116.36]):2020/04/18(土) 11:53:29 ID:M3h4/fMG0.net
昨日クリアしたんだけど結局ラスボス戦は対応できずにエリクサーゴリ押しになっちまったよ
ずっと相手のターンでガー不と詠唱無し魔法で押し込まれるんだがどうするのが正解だったんだ

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7339-6Zqy [149.54.241.83]):2020/04/18(土) 11:53:31 ID:ewLQT5o20.net
神々の黄昏が1発で取れた時点で嫌な予感はしてたんやがハードモード簡単やわ

前情報真に受けて育成ガチり過ぎた

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2979-ycCE [122.133.70.211]):2020/04/18(土) 11:53:32 ID:ak8srWRC0.net
>>803,805,807
すいません、全くわかってなかったっす

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-sVRD [121.1.183.175]):2020/04/18(土) 11:54:11 ID:lT8HXYna0.net
スラムを見下ろす所と、プレート落下後の背景はロード出来てないバグか何かじゃないのかってぐらいグラが適当だけど、1枚絵をあんなボケボケにするとは考えにくいし…

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b9-TiJT [124.141.77.21]):2020/04/18(土) 11:54:51 ID:cgb0wt6H0.net
>>821
クラウドの反撃の構えがぶっ壊れ性能

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e139-fyxq [180.11.250.107]):2020/04/18(土) 11:55:07 ID:/n63e8iw0.net
楽しそうだな。10000円かあ。
でもどうせ外出も出来ないし買っちゃおうかな

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51b2-0q2a [60.236.165.75]):2020/04/18(土) 11:55:08 ID:Adcg6ZHy0.net
>>814
クラウドの使い方迷うんよね
黄昏とった後だと黄昏なしで挑戦する気になれなくて…笑

クラウドでカウンター主体でやっても不確定要素あるし
バレットでアバ魂やってティファでゴリ押しして
バーストする前に応援の魔法陣やって
バーストしたら倍率400まで上げて集中砲火が今のところ主流なんだよね

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bee-YZF/ [113.154.158.84]):2020/04/18(土) 11:55:18 ID:7eie0H8y0.net
>>809
https://youtu.be/fAqSq4N4lDc
丁度たまたま見かけた動画、ギリ5分台かな?

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb4f-Smjs [153.135.168.109]):2020/04/18(土) 11:55:19 ID:Pn2uM7BW0.net
>>817
いや和ゲーのバイオRE2やDMC5と比べてもグラフィック劣ってるじゃん

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:55:47.32 ID:YweTu2DN0.net
>>817
ほんとそうだよな!リメイク大成功だと思うし
こうした国内が誇る神ゲーになんとか微々たるネガティブで
FF7相手にマウント取ろうとしてる俺かっけーださすぎって気付いて欲しい
そんな気に入らないんだったらさっさと売ってこのスレからも撤退すればいい
本当に改善求めるんなら相応の知識で会社に改善求めればパッチ検討だってあんのにな!

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:55:47.54 ID:8XZ77GJb0.net
>>823
ウェッジかよ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:55:56.81 ID:HNxMyx0x0.net
ダクトバグふざけんなよ
テストやってんのか

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:56:16.15 ID:lhkNDPZP0.net
下から見たプレートもとか柱も多分一枚絵だけど解像度しっかりしてるからそんなに変じゃないのにな

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:56:23.64 ID:YenxHtAk0.net
ハード、シミュレーターの最初のシヴァが苦痛すぎる

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:57:17.73 ID:p3qotfi70.net
>>819
昔のセフィロスとかエアリスの触覚今見ると不自然過ぎてヤバいよな

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:57:19.56 ID:M3h4/fMG0.net
>>825
やっぱそうなるか
それでカウンター不能攻撃は避けろって感じかね
自分の反応の衰えを感じる

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:57:29.62 ID:JNuji1Uk0.net
軍手とロケットパンチと傘をDLCでください

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 11:57:53.36 ID:4t3JVrOs0.net
ルーファウスは反撃の構ってちゃんしとけばいつのまにか退散してたな

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e158-xa8R [180.54.82.14]):2020/04/18(土) 11:58:23 ID:DVg6jcdj0.net
>>822
神々の黄昏、俺も1発だった
ハードモードも慣れれば余裕

ちなみに前レスで敵が固すぎるってレスしたら下手扱いされて草
無駄に時間かかるだけでツマランから調整して欲しいって意味で言っただけなのに

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bee-UNbE [175.134.49.209]):2020/04/18(土) 11:58:34 ID:3bdKTZWi0.net
最初のシヴァはエアリスでファイガ連発してさっさと仕留めたほうがいい
ぞくせい+れいきで完封してもいいけど

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-xV9O [106.73.20.33]):2020/04/18(土) 11:58:51 ID:sSJRQOWA0.net
ヘルハウスはやっぱ全属性マテリアつけて属性回すのが正解なんか…
属性マテリア4種セットして進めるのが普通なんか?
マテリア穴カツカツで一種二種程度しか属性付けてないからひたすらエアリスでゴリ押すクソジリ貧プレイだったぞ…

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-sVRD [121.1.183.175]):2020/04/18(土) 11:59:03 ID:lT8HXYna0.net
>>833
バグを疑うぐらい差があるよなw

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b126-Ho7r [118.240.72.143]):2020/04/18(土) 11:59:53 ID:nBZGD76k0.net
>>841
バイオガ戦法が一番安定だよ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebb0-os+Q [153.201.174.148]):2020/04/18(土) 12:00:13 ID:b3xvC/xo0.net
>>184
そういうのが駄目なんだよ
少しでも使いたいユーザーの意思を踏みにじってる
自由度が皆無

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-BQAk [219.191.254.58]):2020/04/18(土) 12:00:27 ID:yUr76ULY0.net
>>829
バイオ3もひどかったけど

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ee-3F0R [118.157.162.90]):2020/04/18(土) 12:01:01 ID:Cruv3N060.net
>>50
クライシスコアをプレイしてるかしてないなで大きく変わる所

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb4f-Smjs [153.135.168.109]):2020/04/18(土) 12:01:14 ID:Pn2uM7BW0.net
>>845
バイオRE3って海外デベロッパーへの外注でしょ

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0158-M5pH [164.70.180.93]):2020/04/18(土) 12:01:18 ID:7NZp+d7f0.net
俺みたいなゲーム下手くそマンは普段クリアしたらハードモードとかやる気しないんだけどこのゲームは楽しすぎて挑戦したくなっちゃう
けどやっぱり難しいので神々の黄昏とかホントやり方教えてくださいお願いします

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1ce-GsT4 [180.20.113.224]):2020/04/18(土) 12:01:21 ID:7u9WnyHc0.net
スマホゲーと比べりゃそりゃ出来が良くみえるわな

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-xV9O [106.73.20.33]):2020/04/18(土) 12:01:27 ID:sSJRQOWA0.net
>>843
バイオかあ
育ててなかった、使ってみる

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-BQAk [219.191.254.58]):2020/04/18(土) 12:02:09 ID:yUr76ULY0.net
>>847
看板を外注しなきゃいけないカプコンがあほ

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MMab-Dagl [123.255.129.198]):2020/04/18(土) 12:02:17 ID:b0otE5apM.net
噂のヘルハウスとりあえず無策で突っ込んだら即死と拘束で秒殺されて笑う

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb25-+voe [153.145.26.215]):2020/04/18(土) 12:03:09 ID:GXap0w6/0.net
今ナナキが登場した所だけど買ってよかったわ
ただエアリスのアームとか新羅ビル内とかいちいちめんどくさい所が目立つから周回には向かなさそう

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spdd-xa8R [126.35.215.182]):2020/04/18(土) 12:03:14 ID:HrVQawMZp.net
歴史的作品を丹精込めてリメイクし楽しませてもらってるだけでも感謝しないといけない
ただ、ユーザーのクレームも真摯に受け止めてフィードバックはやってほしい
レノさん亡くなったんだし命をかけてレノに命を吹き込んでくれてるんだし次作も応援してあげよう

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b126-Ho7r [118.240.72.143]):2020/04/18(土) 12:03:50 ID:nBZGD76k0.net
>>851
元々FF7Cも外注だったし

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-75Kg [106.72.146.192]):2020/04/18(土) 12:03:54 ID:9j5IYRGV0.net
>>816
別にペルソナとかのJRPGで普通にやっとるやろ

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-1fuy [126.234.114.18]):2020/04/18(土) 12:04:18 ID:FPzB9gyhr.net
粗探しし始めるマン〜

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0158-M5pH [164.70.180.93]):2020/04/18(土) 12:04:30 ID:7NZp+d7f0.net
>>844
使いたいユーザーだけど事前に納得いく説明あったし使えない分特殊な活躍の仕方してるし踏みにじられたとは思わなかったな

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7339-6Zqy [149.54.241.83]):2020/04/18(土) 12:04:47 ID:ewLQT5o20.net
>>839
トロフィー見る限り現時点でハードモードクリアしてるのなんてほんのごく一部やし気にせんでええと思う

そう言う奴に限ってエアプやったりするしな

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sad5-RSGX [106.180.32.100]):2020/04/18(土) 12:05:13 ID:jq794cSHa.net
CHAPTERセレクトできること=タイムリープしてる
みたいなメタ設定でてきたら笑う

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-j50+ [121.107.88.100]):2020/04/18(土) 12:05:27 ID:IysVnOFi0.net
終始ティファの声優が微妙で合わんかった
バレットも声はいいのに滑舌悪いし

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sad5-a2c+ [106.133.167.167]):2020/04/18(土) 12:06:09 ID:qy9LFfmUa.net
エアリスに好きにならないでとか好きになりかけてたのにそんなこと言われたから絶望したわ
ショックすぎてゲーム続けらんねえ…

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b126-Ho7r [118.240.72.143]):2020/04/18(土) 12:06:12 ID:nBZGD76k0.net
>>860
元々ヘイストやストップという魔法もあるし、できそうではあるけどね

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e16e-fyxq [180.21.245.46]):2020/04/18(土) 12:06:43 ID:0Vn8+trI0.net
続編はチャプター製やめてほしい

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-a2c+ [115.39.236.202]):2020/04/18(土) 12:06:45 ID:4t3JVrOs0.net
実際このスレでトロコンしたやつどれくらいいるんだろな

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51aa-csEB [60.135.110.234]):2020/04/18(土) 12:06:52 ID:Dx+z3Wa10.net
>>856
ギリギリ許せる絵じゃないか?
FFは13のときから許されてなかった

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-sVRD [121.1.183.175]):2020/04/18(土) 12:06:55 ID:lT8HXYna0.net
>>856
グラフィック全然ちゃうやろ

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb93-NNJE [153.180.62.219]):2020/04/18(土) 12:06:58 ID:OFA0NL4q0.net
>>853
チャプター制の弊害やな
いつでもやり直せるのは良いがその分仕様が複雑になってる
どうせならクリア後に色々歩けるチャプターも欲しかった

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1ea-ycCE [180.5.234.167]):2020/04/18(土) 12:07:11 ID:96m7LREA0.net
>>862
童貞にはきついよな

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51aa-Ho7r [60.113.218.225]):2020/04/18(土) 12:07:13 ID:AQtlChZ90.net
>>859
現状トロコンしているのは0.1%とかだしね
それだけ幅広い層がプレイしているってことなんだろうが

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-NFaW [126.255.139.202]):2020/04/18(土) 12:07:13 ID:3e+J8iH+r.net
次からはミッドガル縛り無いから、引き伸ばし感はマシになるだろうと思うな

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-BQAk [219.191.254.58]):2020/04/18(土) 12:07:16 ID:yUr76ULY0.net
>>860
それレイジングループや

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-75Kg [106.72.146.192]):2020/04/18(土) 12:07:20 ID:9j5IYRGV0.net
神羅社員がアバランチの話してるところに割り込むバレットは「お前右腕銃になってて明らかに怪しいんだから黙っとかんとバレるで…」と思わずツッコんでしまった

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b25-ycCE [223.218.109.8]):2020/04/18(土) 12:07:34 ID:r2bdM4sx0.net
プレート落下はフィーラー居なくても止められないでしょ
列車墓場で遊んでたし

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e906-6j/f [218.221.73.148]):2020/04/18(土) 12:07:41 ID:hOGr3r7A0.net
俺の体は23年前エアリスのテーマ聴くだけで涙が出るように改造されてしまった。

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1909-6j/f [114.158.116.36]):2020/04/18(土) 12:07:46 ID:M3h4/fMG0.net
>>862
公園のシーンの時点で何となくフラグ折れた感じしたけどな

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sad5-3LeN [106.128.8.15]):2020/04/18(土) 12:08:03 ID:u5ugAn9pa.net
>>853
アームは周回要素で必須なんだよねぇ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H05-004v [210.163.63.167]):2020/04/18(土) 12:08:14 ID:TTzR2w7/H.net
>>862
自分が死ぬ未来みちゃったからああいうしかなかったんや
凄まじい聖女ぶりよ、、

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1125-ycCE [220.220.141.129]):2020/04/18(土) 12:08:30 ID:HNxMyx0x0.net
>>862
好きになったら死んだときキツイからな

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-NFaW [126.255.139.202]):2020/04/18(土) 12:08:55 ID:3e+J8iH+r.net
ジェシーも本気になるなよみたいなことビッグスに言われたな

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-63K0 [49.98.157.169]):2020/04/18(土) 12:09:20 ID:5UWuQXUTd.net
裏ボス前座のバハムート強すぎなんですケド…
なんかコツある?

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1177-Ho7r [220.212.77.142]):2020/04/18(土) 12:09:30 ID:xTRyJn1l0.net
クラウド : 変わるさ、5年ぶりだからな
ティファ : えっ・・・?

この辺とか原作知らないと何も違和感覚えずスルーしてるだろうな

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-75Kg [106.72.146.192]):2020/04/18(土) 12:09:34 ID:9j5IYRGV0.net
>>866
>>867
というか元々FFは棒立ち戦闘だったんだしグラが上がったくらいでそんな違和感バリバリになんてならんわ
むしろアクションRPG化してることのほうが昔からやってる身としては違和感ある

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1ce-GsT4 [180.20.113.224]):2020/04/18(土) 12:09:40 ID:7u9WnyHc0.net
もちろん次も買うがムービーは良く出来てるけどゲーム部分は今一って感じだったな長い一本道隙間強制歩き戦闘も中途半端で周回するの面倒に感じるし
映像だけで良いだろって言ってた奴居たけどちょっと賛成だわ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-sVRD [49.97.105.229]):2020/04/18(土) 12:10:18 ID:8LdCoTdDd.net
>>883
老害さんw

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51aa-csEB [60.135.110.234]):2020/04/18(土) 12:10:22 ID:Dx+z3Wa10.net
テレビ中継されてるやつほとんど意味をなしてなかったよね

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb9-xa8R [119.172.157.54]):2020/04/18(土) 12:10:34 ID:O+JeQmA00.net
いいこと思いついた
陥没道路のアームをバレットに装着して強化しようぜ

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bee-oUp6 [175.132.11.140]):2020/04/18(土) 12:10:44 ID:/l2tw9EE0.net
2週目のダルさと何でも屋クエストの味気なさは改善して欲しいね
ベティとか1部は面白いクエストもあったけど

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b30-oVB3 [39.110.168.88]):2020/04/18(土) 12:11:50 ID:u1mF+zqV0.net
えっ?5年じゃねぇよキチガイニセソルジャー

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-sVRD [121.1.183.175]):2020/04/18(土) 12:12:02 ID:lT8HXYna0.net
アームなんて正解わかってるんだからすぐ終わるぞ
アーム操作時間なんて2分もないやろ

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e995-7wDT [218.228.148.176]):2020/04/18(土) 12:12:16 ID:qyLkRjNk0.net
何でも屋クエストからはFF15臭がした

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:12:50.33 ID:cgb0wt6H0.net
俺は消えたくない
お前を消したくない

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:12:59.53 ID:AQtlChZ90.net
>>888
サブクエ水増しと揶揄されることもあるけどそんなに数は多くないしな
もっとガッツリストーリーに絡むようなものがあっても良かったとは思う

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:13:00.78 ID:tA0dcVS1d.net
ルーファウスって歓迎パレード以降原作では出てくるっけ?

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:13:11.11 ID:ylmTtzNA0.net
70万か
やっぱ15ショックは大きかったんだな

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:13:12.26 ID:ewLQT5o20.net
>>848
安定取るなら、と言うか俺が挑んだ方法やけど

・クラウドバレットエアリス
・全員にHPMPアップ×2ずつ付けて全員のHPMP2倍
・全員に回復+蘇生マテリア
・エアリスに範囲化マバリア
・2キャラの防具にれいき+属性、ほのお+属性(シヴァとイフリートに対して無敵状態を作る)
・全員の武器にラストリーヴ
・全員のリミット技2つ目のやつ
・エアリスは定期的にアスピル打ってMP回復

これで全くピンチになることなく行けた
1回しかやってないから改善の余地ありやと思うが
MPの余り方的にMPアップはエアリス以外1つでもOKとか

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:13:13.49 ID:JAS653HP0.net
でもなぜかFF15と違って全然苦痛じゃなかったな
マップが狭いから?

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:13:36.56 ID:575ORBqta.net
>>882
村を出た後の行動をティファが知りたがったり
夜中部屋を空けた時に心配してくるのもそうだな
原作知らないとティファが過干渉に見える奴もいそう

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:13:39.93 ID:p3qotfi70.net
>>853
エンカウント制のRPGならそういう作業ゲーで迷ったりするとリスクが付いて楽しいけど敵も出ないとただ回り道させられてるだけで無駄に思えたりするのかもね

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:15:12.95 ID:MMoscIcQ0.net
懐古厨だから楽しめたけど、初見だったらカッコつけイケメンしかいないゲームって感じてやらなかったな

これからのFFは不自然なほどのイケメン美女が多いのはやめたほうがいい
FF9まではグラが荒かったから気になんなかったし、FF10も違和感ないけど
FF13からは違和感ありまくり

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:15:14.31 ID:JNuji1Uk0.net
>>863
5にはリターンという魔法もあったな

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/18(土) 12:15:37.34 ID:Z1pVY9el0.net
アバランチ!花売り!実験サンプル!
これ見たらこのメンツで進めたくなったから次回作はパーティ編成付けてくれよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200