2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!81

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-WRor [101.140.170.7]):2020/05/04(月) 23:23:10 ID:nVXIBu3T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/d...AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても構いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1584655280/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6958-CS7b [180.46.3.130]):2020/05/07(木) 06:51:47 ID:HQQ2bOUp0.net
>>34
きっとあれ、ノーセーブで進めてデュランを倒す前に行くと20ターン以内に倒してもデスタムーアのイベントが起きないSFC版の仕様があればということだと思う。
そしてつかれきっての記事を見ると、
>この仕様を利用すればダークドレアムの(表示上の)1ターン撃破の達成が可能になると思われる。
とあるから、検証まではされていない、かつ20ターン以内に倒した時の挙動について考慮していないのでは。

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-jgrQ [106.73.2.32]):2020/05/07(木) 11:41:32 ID:xDp/IaiU0.net
DQR関連の項目がかなり適当な記述になってたので見かけ次第訂正中…
そもそも日本語が怪しいものばっかだから、見かけたら直してもらえると助かります

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6115-T3vf [124.101.164.14]):2020/05/07(木) 13:32:30 ID:BjwT4dD10.net
1j5ytPO2 3HWxL0Vc
【仮面ライダービルド】という荒らし記事作ってるので規制お願いします

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0246-uQFp [123.176.148.55]):2020/05/07(木) 14:00:08 ID:pmTTwnsb0.net
仮面ライダー記事を作ってるやつがおるね

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-WSP+ [49.98.174.211]):2020/05/07(木) 19:21:09 ID:cmn/acBsd.net
>>37>>38で言われてる人と同一人物かも知れないけど
【名もなき闇の王】のページを連続で編集してる人の編集履歴をDiffanaで見ると、時々「記事を荒らした後、荒らした部分を自分で削除して元に戻す」という意味不明な編集を行っているようです。

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-WSP+ [49.98.174.211]):2020/05/07(木) 19:22:14 ID:cmn/acBsd.net
追記
IDを確認してみたら同一人物でした

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sda2-a5s/ [49.97.96.10]):2020/05/07(木) 19:39:30 ID:8M9pkCG4d.net
【トロフィー】についての提案
各作品のトロフィーの詳細までかかれているけど、このままではいずれ1ページには収まりきらなくなるのは必然
なので概要のみ残して、各作品のトロフィーについては個別の作品の記事に転記した方がいいと思う

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/05/07(木) 19:53:17.91 ID:HreYSnjnM.net
【仮面ライダーダブル】の記事が空っぽなのに消えないのはなぜ?Wikiの仕様変更?

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sda2-a5s/ [49.97.96.10]):2020/05/07(木) 23:55:33 ID:8M9pkCG4d.net
まっさらにしたら消えるはずなんだけど、確認したら確かに文章がないはずなのに残っていた
なので一旦文章を入れたあとに除去することで削除対応済み

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sda2-a5s/ [49.97.96.10]):2020/05/08(金) 08:55:20 ID:2RxaHYCFd.net
あさ

45 :”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ eecc-puLw [153.204.123.154]):2020/05/08(金) 10:06:38 ID:u+v73hcf0.net
問題のある編集行為が確認されたため、下記のIPアドレスに規制を掛けました。(>>37の件)

IPアドレス[124.145.43.121](ネットワークID[1j5ytPO2])

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e52c-IY8Z [210.139.183.153]):2020/05/08(金) 16:35:02 ID:RpZBW7zZ0.net
【クリフト】のPS版におけるAIが一定の確率でザキを唱えることに関して
これは有り得ない、改悪、横暴だ!おふざけが過ぎる
みたいな論調だけど
そこまで叩くようなことなのかな...

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e52c-IY8Z [210.139.183.153]):2020/05/08(金) 16:39:49 ID:RpZBW7zZ0.net
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/【クリフト】?word=クリフト#m17e42b3
リンク貼れてるかな?

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMe6-iOK2 [133.106.69.75]):2020/05/08(金) 16:46:15 ID:agcpzfsMM.net
>>46
そのせいでAIクリフトが使い物にならなくなってるからな。一生学習しないし。

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMe6-iOK2 [133.106.69.75]):2020/05/08(金) 16:47:02 ID:agcpzfsMM.net
DQ5のベビーパンサーが無駄に防御するようになったのも同様。

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd01-qMbI [110.163.218.236]):2020/05/08(金) 17:35:19 ID:AQgLXwmxd.net
>>46
見てきたけど別にそのレスから感じるような感情的になって批判してる訳じゃないし良いんじゃないの?
キャラ付けの為に悪のりでAIが改悪されてるのは確かなんだし

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/05/08(金) 19:41:19.70 ID:agcpzfsMM.net
この論争何年越しで繰り返すんだよって感じなんだが、「ドラゴンボールネタ」に関しては既にあるものを消すのは原則禁止(やったら即規制)、新たに書き込むのはスレでの許可制(無断で書き込んだら規制)ってことにしませんか?
残念ながらルール化しないと無限ループだよこれ。

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/05/08(金) 20:48:28.52 ID:RpZBW7zZ0.net
>>50
自分は結構書き手の主観を感じた。
クリフトのAIについては、そこまで真面目に苦言を呈す人より笑い話として捉える人が多いと思ってた。
お門違いが過ぎるとか、悪ノリ・改悪っていう表現は言い過ぎじゃないかなと思ったんだ。
まあ、でも今のままでいいと感じる人が多いのかな。

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51bc-mkQE [118.87.106.228]):2020/05/08(金) 20:54:16 ID:Jm9BnycO0.net
ネタ扱いなのはFCでの話で、PSはシラケてる感じでは

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMe6-iOK2 [133.106.69.75]):2020/05/08(金) 21:07:09 ID:agcpzfsMM.net
>>53
それな。

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-t6+H [219.1.183.8]):2020/05/09(土) 01:18:59 ID:8DpY30Dn0.net
1/4というとトルネコの特殊行動と同じかな?
あれも戦況によって役立ったり役立たなかったるするわけだから
似たようなもんだと思うけど…

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/05/09(土) 01:38:54.28 ID:k0epkuA+H.net
シラけてるというのはすげー分かる。
悪ノリをゲームに載せてるのは叩かれてもしゃあない気はするが、まあ辞典だからもう少しマイルドでもいいのでは
個人ブログみたいなノリになってるし

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/05/09(土) 02:35:22.20 ID:wuf/B6EY0.net
少しずつ賢くなっていくAIが最初から賢いから無駄行動をとるようにしたAIじゃ改悪って言われても仕方ないと思うが
基本的にAIに回復役をやらせるのはターンの最初ではなく行動するタイミングでの最適な回復補助行動が必要だからだし

記述が変なノリなのは同意
流れで見てたトルネコの特殊行動の辺りももうちょっと簡潔にした方がいいと思う

総レス数 57
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200