2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part331【リメイク】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/06(木) 19:46:57.11 ID:s8hp/AdH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part330【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1596349090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 00:39:13.52 ID:edcpqKM10.net
>>57
KHはFFと比べるとファンに若い奴が多い
FF14なんかおじおばばかり
端的に言ってブランドに伸び代が無い

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 00:43:37.24 ID:RzLD/M5ad.net
>>55
なにが爆発したの?
どういった流れでそうなるんだ
なんでそんなホラー要素入れようとしたのか

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 00:53:37.22 ID:d3ddp98D0.net
とうとう手越のステマまで出現かよw

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 00:59:33.37 ID:UYK0yiLva.net
>>57
FF7Rは独占だからね
来年以降でほぼ抜くハズ

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:02:50.47 ID:ULhgde+Ba.net
ライトニング姐さんは重度の厨二病拗らせてたから持ったけど不幸のどん底だったなw

ほぼ孤独に数百年間過孤独だったりクリスタルになったり

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:06:39.96 ID:hWBgrOD60.net
>>57
スレチで済まないけどイベントで他キャラ操作も出来るし
バトルであればナナキ除く全員任意切り替えできるからその点では良かったと思う
ウォールマーケットの力の入れ方やべーなって思ったwフィーラーは賛否分かれるけど

KH3は・・・>>53のとおりソシャゲのワドルディはネタにしかならんかったし
いきなり墓場でロクサスドーーーーーン!!!はちょっとな・・・もうちょい補完してくれよって思った
2で〆たほうが収まり良かったと思うよあれは

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:07:21.51 ID:+rSNYyn+a.net
決算にここまで貢献してるならちゃんと完結まで完走できそうだな

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:10:55.58 ID:+rSNYyn+a.net
KH3は早くもワゴン行きになったから出荷本数が伸びたけど元はあんまり取れてなさそう
更に海外では出荷のみだと利益に繋がらないし

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:22:15.69 ID:H5F9HLnE0.net
小さい頃に原作プレイして今リメイクプレイして
こんな幸せなことは無い

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:47:43.33 ID:AbagGIIE0.net
スクエニはティファの旧コスDLCを売る気はないんだろうか?
出せば旧作ファンには間違いなく売れるだろうに勿体ない
そういうところがカプコンと比べて融通効かないな

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:57:12.08 ID:bacsu6sZM.net
ライトニングさんは絶対男に甘えないから
あんなんあきまへんわ

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 01:59:30.38 ID:lJPgDv3A0.net
義理の弟にハンマーパンチするしな

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-8ik0 [106.129.127.214]):2020/08/07(金) 02:22:49 ID:UYK0yiLva.net
PlayStation中国公式がwechatにて行った、PS4のゲームの女性キャラクター人気投票の結果がこちら↓
#1金メダル- ティファ/Tifa (2324票)
《FF7R》
#2銀メダル- ジル/Jill (1457票)
《バイオハザード RE:3》
#3銅メダル- ララ/Lara (1454票)
《トゥームレイダー》

FF7中国でも人気なんだな

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b9-n7GW [27.136.202.72]):2020/08/07(金) 02:26:46 ID:TZqoLgAO0.net
ライトニングさんのゲームやったことないから知らないけど見た目だけは好きだ

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c643-eZha [217.178.88.199]):2020/08/07(金) 02:28:37 ID:Ll6yz9EN0.net
トゥームレイダーのララ人気の根強さにびっくりする

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 02:51:35.91 ID:VsrUhCCj0.net
義姉さん!って呼ばれるとすごくイラッとする気持ちは分かる

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82ac-ITBk [211.15.232.147]):2020/08/07(金) 03:19:38 ID:5F+etU9a0.net
>>76
中国で売ってんの?FF7R

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM52-/nFO [153.235.179.175]):2020/08/07(金) 03:20:17 ID:CRqwnx+sM.net
>>73
そんなもんあるわけないだろ。いい加減あきらめろ

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-8ik0 [106.129.127.214]):2020/08/07(金) 04:07:40 ID:UYK0yiLva.net
>>80
公式投票が開かれるくらいだから売ってるんじゃないかな?

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 04:24:44.11 ID:Yma4RPL30.net
あつ森2000万も売れてると笑えるわ…
その売上リメイクにも分けてや

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 04:34:13.70 ID:xtBPAjPDa.net
全く別ジャンルのゲームを羨ましがってたらキリがないぞ
それに昨日発表された決算から見ても7Rは普通に売れてる

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 04:52:53.06 ID:cz4GehrW0.net
ビッグスとウェッジ生かしとく必要あった?

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fdc-3oID [110.4.232.71]):2020/08/07(金) 05:24:38 ID:xQPPVGwa0.net
FF7R中国で売らない理由はなんでやろ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587120615/

うん?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 06:20:39.96 ID:q+2RZadV0.net
昨日決算発表か
コロナはゲーム業界にはプラス影響で追い風になってるとニュースでも新聞でも言ってたな あつ森は異常

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 06:24:01.77 ID:Yma4RPL30.net
結局リメイクってどれくらい売れたの?

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 07:00:10.61 ID:UYK0yiLva.net
このグラフの跳ね上がり具合から察してくれ
https://pbs.twimg.com/media/Eevb95-U0AE8Ae0?format=png&name=900x900

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMce-vSzd [133.106.68.67]):2020/08/07(金) 07:05:00 ID:726JooFNM.net
正直リメイクは分作じゃなかったら1000万は
いってたと思うわ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 07:11:15.53 ID:UYK0yiLva.net
関連グッズ部門ではFF7Rのサントラやフィギュアもかなり貢献してる
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/b/c/bcaf7bcf.jpg

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 07:11:39.67 ID:UEF660690.net
>>89
あんまり関係なくてワロタ

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 07:39:15.76 ID:g5ud0/oY0.net
中国で絶対ヒットするよなあFF7
韓国とか東南アジアはFF10のほうがウケそう(現代日本もこっちやが)

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 07:40:48.21 ID:FFzyegiqd.net
中国は無理やろ
巨大権力に立ち向かうアバランチって中共がキレる

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06ee-/Jt2 [121.109.230.171]):2020/08/07(金) 07:50:01 ID:1FZSF6+t0.net
>>85
プレート落下の時ウェッジが、みんな助からなきゃダメっすって前振りしてるからねー。みんな助かるってのがリメイクの流れかね。

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 08:01:25.39 ID:LBCRxwEFd.net
神羅の情報工作がまんま共産党だしなw

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 08:01:41.25 ID:g5ud0/oY0.net
KH3とかいう7Rシリーズの今後を予兆する作品

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 08:24:42.60 ID:VsrUhCCj0.net
ウェッジは最期、あんな中途半端な階で何してたんだろ

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 09:12:28.73 ID:VBpZE0r60.net
スクエニ株すごいから FF7リメイクも結構売れてるだろうね 任天堂には敵わないけど1日で世界350万本だから今は700万本くらいはいってんじゃね?

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 09:43:16.49 ID:g5ud0/oY0.net
たぶん777万本でアナウンスすると思う
PS4だけで777はちょいきつい

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7692-j1k/ [113.42.7.243]):2020/08/07(金) 09:54:31 ID:hdOtTTpc0.net
おかしい・・・
トップシークレッツを辛勝とはいいながらも撃破し、その勢いでサンプルH:0512をKOし、さっさと17章に進もうとしたら
雑魚兵士に凄い勢いでHP削られて呆気なく全滅させられてんだけど・・・
ここ、何か対策要りますか?

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-/Jt2 [126.91.4.218]):2020/08/07(金) 09:56:26 ID:InkdzZPJ0.net
クラウドとティファのプレイアーツいつ復活すんだよ
クラウドだけでもいいから予約させてくれ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4655-Ea0s [153.206.123.26]):2020/08/07(金) 10:03:41 ID:VsrUhCCj0.net
強化戦闘員うざいよな

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-hdf+ [182.250.248.5]):2020/08/07(金) 10:17:48 ID:MBBtDK4ca.net
>>98
ヘリコプター駄目になった分の逃走路確保じゃね?

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdc2-/Jt2 [49.96.9.114]):2020/08/07(金) 10:19:36 ID:7WwprLdDd.net
>>101
階段からぶっぱなす
登ってきたら交代して敵を引き離す
それか階段で闘気ハメ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 10:25:17.15 ID:TZqoLgAO0.net
リメイクのバトル好きだからもっと戦いたいけどバトルシュミレーター飽きた
新しい敵ください
でもバトルシュミレーターより闘技場で戦いたいなぁ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 10:33:22.78 ID:bP2j+0nm0.net
>>101
このゲーム、ボスより雑魚リンチの方が強いからなw

そういう雑魚の乱戦は割り切って魔法なりなんなりで吹き飛ばした方がいい時はある

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 10:37:35.62 ID:/U+scVW60.net
ハードでMP節約しようとすると雑魚戦辛い時あった

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1704-/Jt2 [220.147.25.6]):2020/08/07(金) 10:40:58 ID:bP2j+0nm0.net
>>103
おれ、空中兵苦手

なんなら雑魚のマシンガン、ショットガンで身動きとれないからの手榴弾、起き上がりマシンガンループも苦手

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 11:19:44.95 ID:VsrUhCCj0.net
>>101
そこは16章最後だしMPありったけ注ぎ込んだはんいかサンダガぶっぱでいいと思う
人型にはファイガで

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7692-j1k/ [113.42.7.243]):2020/08/07(金) 11:22:40 ID:hdOtTTpc0.net
>>105,107,110
ありがとう、参考にしてのりきってみます

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 11:32:53.08 ID:1WWzh5h30.net
魔法が回避されるのが一番腹立つ

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-YLoE [106.130.204.195]):2020/08/07(金) 11:34:26 ID:3Ji/nUdSa.net
ブリザ系がCCのまま使いづらいのが納得いかなかった
いくらなんでも発生遅すぎだろ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 11:35:49.31 ID:BaNkAKuid.net
当てづらい分リターンはあるって設定ではあるんでまぁ

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 11:39:48.66 ID:VsrUhCCj0.net
上からゆっくり氷塊落ちてくるだけのCCよりはマシだろ
着弾→起爆と二段階ヒットのは他との差別化としては面白いと思うぞ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 11:59:22.64 ID:Tzijf4yw0.net
>>83
7R 30憶掛けて300万本
どうぶつ 5憶掛けて2000万本

やってられんわなw

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:06:57.88 ID:6wKkr4fLd.net
本社ビルがあんなことになって、残業してた一般社員達はどうなってしまうの?

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:19:38.52 ID:5myu5D5CM.net
FF7Rだけで700万はさすがにネタだが
国内パケ版の売上、登録プレイヤー総数の伸び方を考慮すると
450〜500あたりが妥当かなとは思うけど、どうなんだろうね

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:19:39.31 ID:VBpZE0r60.net
>>116
まぁでもFF7は定価1万くらいしたからな
充分元は取れたかと
あと今はもっと売れてるかと

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:22:58.53 ID:JOK13muJp.net
>>116
はいはい

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:33:19.13 ID:1WWzh5h30.net
プレイアーツ、ティファとクラウド売り切れて買えないんだが

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:39:04.88 ID:6wKkr4fLd.net
スクエニさん儲かってるんだから人増やしてでもFF7R2を急いでくだしあ
他のゲーム会社から人財を引っこ抜きまくっちゃえ

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:41:58.55 ID:WrAS6SK20.net
>>122
人員増やしても誰かさんが雑な指示して人の作ったもの破壊するから無駄やで

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 12:55:23.76 ID:q+2RZadV0.net
今回リメイクではバトルが高く評価されてるが、どっか外部から人財引っこ抜いてきたんだっけ

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdc2-GA99 [49.96.6.97]):2020/08/07(金) 12:57:32 ID:m0KJcZQ5d.net
>>124
カプコン

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-tlsv [126.147.182.52]):2020/08/07(金) 13:00:42 ID:hBy49wHp0.net
モンハンの人

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/08/07(金) 13:25:48.07 ID:IzhVoAYKK
どうせリメイクで出すなら、新しい武器を追加してほしい。クラウド専用装備に赤鬼金棒とか。

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 13:30:56.34 ID:KSIzp2FW0.net
流石に1000万はいくやろ

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 13:48:00.20 ID:TZqoLgAO0.net
マグカップちょっとほしいかも

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 14:24:13.22 ID:2ZR7bs/e0.net
スクエニさん儲かってるんだからFF7RのDLC頼む

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 14:39:46.45 ID:C4NfAAet0.net
純利益3.5倍なんてことあり得るんだなこのご時世に

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 14:50:23.19 ID:sG7X/uH80.net
ガンブレードの模型みたいにバスターソード売ってくれ

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 14:59:11.48 ID:fnuat8QD0.net
バスターソードマテリア穴付き別売で三色のマテリア
を付けてそれぞれのボイスを楽しんでみよう!
ボタンを押したらお馴染みのあのセリフが聞けるぞ!
ポチッ「興味ないね」さぁ皆で星を救おう!
何かこんなCM想像しちまった

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 15:06:43.04 ID:vMAyO4DG0.net
サンダー以外避けられるのはプレイヤーにも避けられるのは余地を与えるためなんだろうけど、だったら最初から雑魚はたたかうで怯むようにしろやといつも思う
アクションゲーで雑魚が怯まないの嫌い
あとプレイヤーだけ狙うのも嫌い
仲間AI賢すぎるとゲーム成り立たないからそこそこアホAIにする→AIアホ過ぎてあんまり狙われるとなんも出来なくなるからなるべくプレイヤーだけ狙うようにするってバカみたいな理由だろうけど

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-eZha [1.75.240.23]):2020/08/07(金) 15:17:26 ID:sNkW3yJGd.net
怯ませたかったら戦う以外のアビ

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-eZha [1.75.240.23]):2020/08/07(金) 15:20:09 ID:sNkW3yJGd.net
まぁ戦うでもブレイブモードなら全弾当てればデブチョコボ確定ヒートとかあるけど

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 15:58:11.88 ID:FYtOT9Ufp.net
雑魚は怯まない
こっちは敵の弱パンで技消される

格ゲーと同じやないかい!w
まじ、RPGじゃなく、ストーリー性の高い格ゲーと思ってやってると、まあこんなもんかと納得できる(カプコンとSNKに飼い慣らされてる)

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 15:59:24.67 ID:IH7IxyKxa.net
すごい


スクエニHD、純利益3.5倍 4〜6月 家庭用ゲーム好調
2020年8月6日 22:12

スクウェア・エニックス・ホールディングスが6日発表した2020年4〜6月期の連結決算は純利益が前年同期比3.5倍の143億円だった。

4〜6月期として過去最高益。
アミューズメント施設の臨時休業で22億円の特別損失を計上したが、
4月発売の「ファイナルファンタジー7リメイク」など家庭用ゲームが国内や欧米で好調で販売が大きく伸びた。

売上高は63%増の870億円。営業利益は3.4倍の245億円と市場予想平均(QUICKコンセンサス、102億円)を大幅に上回った。

コロナ禍による物流停滞に備えてパッケージ版の販売を絞り、採算のよいダウンロード販売が伸びたことも利益を押し上げた。

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 16:02:23.49 ID:C4NfAAet0.net
まだ戦闘理解してない人いるのか...

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-eZha [1.75.240.23]):2020/08/07(金) 16:19:13 ID:sNkW3yJGd.net
例えばゼネネとか後退モーション中にディスオダとか当てたらフルボッコ祭だぞ

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f13-WdOk [222.8.58.112]):2020/08/07(金) 16:45:20 ID:/USinXra0.net
ディスオーダーの攻撃モーションかっこよくて好き

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 16:50:47.50 ID:C4NfAAet0.net
自分を狙ってくるのが不満な理由がわからない わざたつじんとかれんけいでATB貯めて自分が溜まってないキャラに切り替えて敵誘導して安全に撃つみたいなことができなくなる方がストレスエグいと思うんだが

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 16:52:29.52 ID:qa6yKllc0.net
ttps://store.jp.square-enix.com/sp/ff7_book_mug/index.html

これって既出だった?

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 16:53:42.76 ID:qa6yKllc0.net
マテリアルアルティマニアも
ミッドガルのあるきかたも自分は初めて知ったけど

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 16:58:05.31 ID:pG2DZLSa0.net
ハードモードアイテム使えないってのがこんなに面倒だとは思わんかったw
クリアできる気がしないw

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 16:59:23.12 ID:C4NfAAet0.net
ハードってアイテム解放したところで下手な人は使う余裕なく死ぬと思うんだけどどうなんだろう 

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 17:03:36.07 ID:a4YxHAR10.net
>>143
今日リリースの情報だな

ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア

『ファイナルファンタジーVII リメイク』の制作過程で作られた各種素材(マテリアル)を堪能できる、ファン必携の一冊。

キャラクター、ロケーション、ガジェット、エネミーのアート(設定画)に加え、ヴィジュアルワークスが描くCGアート、衣装リファレンス、世界設定企画書、カットシーン絵コンテなどを、開発者のコメントとともに掲載。また、サウンドスタッフによる楽曲ライナーノーツや、メインキャラクターを演じた日本語版ボイスアクターたちのQ&Aインタビューも収録しています。
豪華なハードカバー仕様でお届け。

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 17:04:14.08 ID:a4YxHAR10.net
ファイナルファンタジーVII リメイク ミッドガルのあるきかた

魔晄都市ミッドガルを徹底的に調べて、遊んで、あるきつくした一冊!

制作期間約100日、調査時間はのべ2000時間!
ひたすら遊んで調査して見つけた新たな発見が盛りだくさん!
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の「あるきまにあ」たちに贈る、この世界がもっと好きになる一冊。

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 17:14:14.28 ID:VsrUhCCj0.net
モブのセリフ一覧とかほしいな
一人につき数パターンあるセリフを全て聞くのにいちいちそいつの周りうろうろするの面倒臭かった
せめて「話す」のコマンドで能動的に聞けるようにしてほしかったわ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-M8Zh [1.75.212.224]):2020/08/07(金) 17:18:33 ID:Sj1rZR4Sd.net
>>147
ちょっと高ぇwwww
だがしかし設定資料とかこういうのが見たかった!!!

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 17:33:08.59 ID:jF4NMXtS0.net
>>139
それな

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-KRae [58.98.187.131]):2020/08/07(金) 17:43:59 ID:/U+scVW60.net
>>143
これは欲しい!

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:09:39.80 ID:Se3YblciM.net
決算発表で売り上げ本数でると思ってたけどでなかったの?
なんで隠す必要あるんだろ?
金じゃねぇんだよなぁ...

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:10:05.45 ID:jF4NMXtS0.net
関連グッズなんかよりさっさとDLCやら出せよと

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:13:01.42 ID:3B+g1/GO0.net
>>143
後出しやだわ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:14:52.67 ID:UEF660690.net
>>153
やっぱり450万あたりでほぼ止まってんじゃね?

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:15:33.95 ID:3B+g1/GO0.net
あ、なんか勘違いしてた。

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:16:37.68 ID:3B+g1/GO0.net
A2サイズはでかくないか。

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/07(金) 18:19:58.88 ID:UYK0yiLva.net
うわあああコレほしいな…マグカップもつくのずるいわ

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-mE3T [126.19.113.162]):2020/08/07(金) 18:22:51 ID:yCGLZ0dt0.net
神ゲー FF7RのPC版はまだかね
野村

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-8ik0 [106.129.127.214]):2020/08/07(金) 18:24:41 ID:UYK0yiLva.net
設定資料集だけじゃなくてミッドガル中のいろんな場所を網羅してる本とか魅力的すぎる

これ第2部、第3部でもこういう本出すんだろうな
完結する頃にはドエライ額のお布施になってそう

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-8ik0 [106.129.127.214]):2020/08/07(金) 18:26:38 ID:UYK0yiLva.net
>>153
15やKH3みたいな投げ売りで無理矢理押し上げた本数より利益に貢献した事実の方が現実的だし魅力的な数字だよ

大事なのはソフトが何本売れた事じゃなくてどれだけ会社に貢献したかだし

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7692-j1k/ [113.42.7.243]):2020/08/07(金) 18:28:21 ID:hdOtTTpc0.net
>>146
アイテム禁止が戦闘中だけではないから、自分にはつらいです

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d9-dWm2 [120.51.166.145]):2020/08/07(金) 18:32:54 ID:UEF660690.net
>>160
1作目はPS5版も控えてるから4月のPC移植は初回DLC全部入り程度で終わりそう

総レス数 1251
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200