2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part333【リメイク】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/15(土) 14:44:05.62 ID:SiMW/d1Sa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part332【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1597054597/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:25:30.48 ID:SbL3sdu30.net
まーた自己中出た

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-Rc/M [112.68.118.61]):2020/08/16(日) 00:28:56 ID:I5ESsA3J0.net
>>83
3も8も全部クエストクリアしてた場合は下水道でどっち先に起こすかで決まるんだったっけ?
まあ知らずにやってる人がほとんどで選ぶって感覚じゃないと思う

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b92-s47K [122.212.184.129]):2020/08/16(日) 00:30:59 ID:B6MnO3A00.net
>>74
海外版だとトロコンの内容が違ったりするらしいな

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b19-tAMx [92.203.152.94]):2020/08/16(日) 00:31:20 ID:uecGp9kY0.net
エアリスの最上級ドレスが9割以上だからクエスト数と関係ないと思うよ
全クリアした上で下水道のところティファを選んだ人がちょっと多いだけの話
好みの問題だしそもそも下水道が分岐点であることすら知らなかった人もいたから気にすることはないよ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-CIcw [126.35.154.206]):2020/08/16(日) 00:31:31 ID:K9Xk4ycYp.net
普通に8章クエ飛ばしたわ
アバランチとお互いの無事を確認したいのに引き止めるのやめろ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:36:41.15 ID:GYAjdu96d.net
下水道はティファ選んだ方が面白いからな
ティファ数少ない嫉妬が聞ける
エアリスえらんだらもう最悪としか言わないつまらない

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:39:27.40 ID:9wadpqDg0.net
いやまずティファとか運動神経いいんだから先に起こすか?
か弱くてボディガードやってんだからまずエアリス起こすでしょ
胸に釣られる男多すぎ
女子はほぼエアリスだよきっと

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:39:49.18 ID:m0Mve0Lh0.net
>>81
ティファイベントもクラウド自身のストーリーには重要なイベントだったし、リメイク本編の伏線回収していたぞ。
何よりあのクラウドが抱き締めるっていう、クラウドファンにはけっこう衝撃的展開がインパクト大だった。

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b19-tAMx [92.203.152.94]):2020/08/16(日) 00:41:24 ID:uecGp9kY0.net
なんだよ釣りかよ

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:45:51.88 ID:5i57KbhD0.net
何言ってるの
女はみんなティファに自己投影するの
現実味のないエアリスよりティファ起こすでしょ

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:49:15.54 ID:6shjiQmZ0.net
>>93
お前対立煽りの自演かなんかだろ迷惑だから消えろ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:51:00.77 ID:stlWrkuSM.net
二人とも狸寝入りだからな

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:52:10.51 ID:5i57KbhD0.net
喪女が得体の知れない存在のエアリスよりティファに自己投影するのは普通だと思うけど?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:52:53.34 ID:0QIB7vz8d.net
何この茶番

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:54:21.74 ID:5i57KbhD0.net
おもろいやろ
だが事実や

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 00:56:40.14 ID:yaQ3rR/v0.net
懸垂、42回で勝つという奇跡を起こしたし、ダーツは1時間ぐらい粘ったら出来るようになったで。下手やけど。

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 01:02:47.60 ID:yaQ3rR/v0.net
古い知り合いと最近知り合った相手なら古い知り合いから起こすような気がする。プレイヤーには関係ないか。

エアリスはパーティには入れねーぞ!!って気持ちのまま1周目をやったんで、ティファ起こしただけだよ。

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-hJ9n [126.194.226.84]):2020/08/16(日) 01:19:59 ID:fRKMSWCpr.net
>>100
古い知り合い優先同意やわ。それにエアリスがティファはクラウドの大切な人だから助けてやれ言うてたからティファ起こすのが正解や思て先にティファ起こした。

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f55-XQXO [153.206.123.26]):2020/08/16(日) 01:20:15 ID:1p+sM7LD0.net
下水道でどっち先に起こすかの選択、地味に直後のアプス登場シーンも変化してるんだな
ズシンズシンって迫ってくるとこのカメラの向きが違う

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f55-XQXO [153.206.123.26]):2020/08/16(日) 01:23:54 ID:1p+sM7LD0.net
>>100
身内は後回しって考え方もあるしね
あとは格闘家タイプと魔術師タイプ、落下ダメージを心配すべきは…ってのも
判断基準なんて色々あるわな

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 01:29:44.97 ID:nbU3y1uPa.net
リメイクでこういう所歩けるの楽しみにしてる
https://pbs.twimg.com/media/EWXxC0HVAAE__qX?format=jpg&name=medium

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 01:58:04.02 ID:peZtzgvc0.net
2人ともそんな言う程差は無いだろw
あほくさ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:04:34.32 ID:uXO6Kybl0.net
ゲーム内のキャラに対してそんなややこしいこと考えるか?
普通に自分の好きなキャラ選ぶと思うが。カメラアングルもお好きな方どーぞって感じだったし

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Mlvm [36.11.229.94]):2020/08/16(日) 02:22:06 ID:F1SgaT+4M.net
人によっては選べることすら気付かず先に近寄った方に「こいつを起こすんだな」って認識したりする

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b58-qAvT [114.149.6.129]):2020/08/16(日) 02:24:30 ID:m/cTbEVI0.net
凄かったFF7リメイク
FF15で失望してたけどこれは神
スクエニ本気出したな

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:26:39.11 ID:9wadpqDg0.net
今回のLOVELESSは結末が違う
元々は最後に男女が再開できなかった話
看板は8番街で上映は5番街
エアリスとの出逢いは8番街で流れるのは約束の地
自ずとリメイクの結末が見えてくるよね
次回は好感度関係なく一本道の可能性あるよ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-oaPa [126.168.5.176]):2020/08/16(日) 02:28:53 ID:NXevgqOu0.net
今日も絶好調だなエアおば!

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:30:57.68 ID:9wadpqDg0.net
スタンプが雲に乗せた地球の子を運ぶ絵もあったよね
ザックスがクラウドとエアリスを結末に導く役割なのかも
側にあるロケットの絵は性の暗喩だからクラウドとエアリス子供作るかもしれないって考察もあるね

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:33:32.33 ID:fRKMSWCpr.net
そのLoveless考察?ツイッターで見たわ。メビウスFFの件とか六角形とか無限大とか。誰派とは言わんけど。

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:33:55.73 ID:9wadpqDg0.net
もしここまで考えて作られてるなら制作に拍手送りたい
これまで23年間曲解されまくって変な勢力が力つけちゃったからようやく製作側が正しいものを突きつけてくれるのかと思うと嬉しいよ
我慢して耐えてきた甲斐があったなぁ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:37:43.06 ID:9wadpqDg0.net
エアおばと言われようがなんでもいいよ
好きに貶したらいい
どうせバカを見るのはそちら側だしね
公式を盾にしてロクな考察もせずにでかい声で騒ぐしかない人たちから言われても痛くもない

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:37:50.18 ID:fRKMSWCpr.net
>>109
リメイクの結末が見える?ぜひ教えとくれ。

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:40:11.01 ID:jwB2CW6rM.net
レスが増えるからいちいち反応しないでくれ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:40:18.22 ID:9wadpqDg0.net
>>115
結末というと大袈裟かもしれない
ただクラウドの約束の地はエアリスであること
二人が結ばれるということかな

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:40:50.94 ID:m/cTbEVI0.net
個人的にプレステ初期のFF7とパラサイトイブがスクエニの黄金期だった
堕とすようで申し訳ないが長い暗黒時代だったな.......
だがこのFF7リメイクは成功だな
次回作期待してる

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:42:41.71 ID:fRKMSWCpr.net
>>117
クラウドの約束の地がエアリスという理由は?

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:43:14.30 ID:lRHViNfVM.net
自演だったか…

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:47:05.27 ID:9wadpqDg0.net
>>119
逆に聞くがエアリスとの初めての出逢いで流れる曲が約束の地なのは何故?
二人の運命的な出逢いのシーンで流れる曲名だよ?
エアリスの部屋で大事な話してる時もBGMはクラウドとエアリスのテーマを重ねた曲だよ
どう説明する?

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:48:47.06 ID:5i57KbhD0.net
そらそうよ
先にエアリスは星に還ってるんだからな
原作ではエアリスはもう星の一部としてライフストリームに取り込まれてる
クラウドだけじゃなくて生物はみんな星に還って終了

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:50:15.93 ID:fRKMSWCpr.net
>>121
クラウドの約束の地がエアリスの理由を聞きたいんやが?俺はさっぱり分からんから考察やってそうな人の意見を聞きたいんよ。何か凄く物語を理解してそうな人やな思て。

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:50:48.66 ID:5i57KbhD0.net
>>121
いつまで釣るつもりか知らないけど女はみんなティファに自己投影して感情移入してるんだからね!

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:51:57.16 ID:9wadpqDg0.net
>>123
ここまで言って何にも感じ取れないなら理解力ないだけだしもういいや

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:53:10.96 ID:9wadpqDg0.net
釣り認定されてティファ派がウザがられるならうまうま

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:56:36.85 ID:fRKMSWCpr.net
>>125
クラウドの約束の地について聞いただけやん。何にも答え言うとらんやんか。

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 02:57:17.80 ID:m/cTbEVI0.net
ちなみに俺ソルジャーセカンドだぜ

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-68fl [182.250.246.195]):2020/08/16(日) 03:17:27 ID:czvMFYJta.net
今回過去の記憶や未来視のシーンを見せる時のフラッシュバック演出が「眠れる森」ぽく演出されてるな
アレも記憶改竄の話だったし

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 03:43:33.46 ID:Boa7RuCu0.net
あいも変わらずしょーもない争いばっかりで草

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-5MGp [220.144.207.53]):2020/08/16(日) 03:50:45 ID:YR7PIXro0.net
続報全然ないなぁ

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 03:59:31.98 ID:e43LV9SSp.net
>>43
ハードモード作るなは意味不明
やらなければいいだけの話じゃん

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 04:30:32.22 ID:Xv5PP0fA0.net
500万売れたか
最終的に何本になるかな
勢い落ちてるから600万くらいかね。
利益率はダウンロード版の方が当然高いよね。

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 04:34:26.34 ID:nbU3y1uPa.net
独占切れたら700は固い

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bcc-2X7V [180.28.232.205]):2020/08/16(日) 05:03:15 ID:4CM/D7rc0.net
FF7カップリング戦争はほんと荒れるな
聖戦の系譜カップリング戦争みたいにほのぼのきてるのを見習ってくれ
ユフィが一番に決まってんだろ

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:02:24.82 ID:DytjS+x80.net
>>81
そこでエアリスの自惚れっぷりみて
大嫌いになったけどな 

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-0sAD [126.140.144.107]):2020/08/16(日) 06:07:26 ID:g9x+yvHa0.net
>>124
そうそう 女はティファよ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:11:10.76 ID:ehHmhtqH0.net
中国で発売したら1000はいくのにね

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:13:56.07 ID:IQLFhbJ4d.net
クラウド×ティファ
ザックス×エアリス
ヴィンセント×ユフィ

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:24:15.45 ID:mAuf45j/0.net
スレが過疎ったらカプ論争出たり、社員がスレ伸ばす為に煽ってんのかさえ疑ってまう 
制作側自体がカプ論争煽んの好きそうだし

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:50:40.06 ID:T95LJSvs0.net
なんで中韓で発売しないのかね
PC版売るためかな

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:50:45.21 ID:yV2Ri0c60.net
制作側はどちらに対しても配慮してると思ったけど煽ってるとは思わなかったな
ストーカーと化した英雄はどうにかならなかったんだろうか

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 06:56:41.94 ID:Qhizadhg0.net
もしかしてアプス戦2回目の時の曲って
iTunes Storeで配信されてない?

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 07:06:58.37 ID:i+JyGjVh0.net
クラウドの幻覚を映像化しただけなのに
ストーカー言われるセフィロス不憫

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 07:16:12.14 ID:FNSVy8rc0.net
>>142
CC以外では基本セフィロスはメインキャラで関わりのあるキャラがクラウドしかいないから出番を作ろうと思ったらクラウドにちょっかいをかける以外に出しようが無いんだろう
ただでさえもう死んででその場にいないからジェノバ細胞を通じてクラウドしか見えない幻覚って形での登場が大半になってるからなおさら

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 07:21:11.13 ID:NtS3CL5f0.net
今のFF7R2開発状況どうなってるんだろうな

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 07:48:42.90 ID:obX3kF4Aa.net
FF7Rが完結する確率は俺が仕事で出世して童貞を卒業して美女と結婚する確率と同じぐらいだから安心しろ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 07:50:30.72 ID:ZM2sVAnZ0.net
>>133
時限解除で100万は厳しいと思う
2作目準拠のPS5版が出るなら、もうちょっと売れそうではあるが

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 08:12:23.37 ID:/crDgP4Qp.net
特に思い入れがなく、みんな平等に大切な仲間という認識でしかない勢からすると下水道の選択も決意シーンも蛇足でしかない
あの決意もそこまで重要?って感じだし

まこうろ爆破する時の方が犯罪を犯すわけだし、多くの人に迷惑かけるんだから、重い気がするわ

仲間助ける時なんか、何がなんでも助けるとしか思わない

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-fdbX [126.193.38.130]):2020/08/16(日) 08:18:52 ID:r4qPqY6bp.net
>>149
カプ厨もウザいけど決意イベント蛇足に見える
みんな平等感性もヤバイしゲーム楽しめてないでしょ
カプ厨に毒されてる?

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 08:23:05.48 ID:DkSVRG7ua.net
すみません、前スレで話題になってたティファのトップシークレッツソロ動画見たいのですが、具体的にどの動画かわかる方いらっしゃいますでしょうか?何分かでもわかれば幸いです。

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 08:27:26.50 ID:/crDgP4Qp.net
>>150
何がなんでもカプ厨と繋がないでw
リメイクは200時間はやるほどしっかり楽しんでるよ

なぜみんな平等がやばいのか不思議

リメイクにおいては、アバランチ3人との交流があってクラウドは仲間という感覚を学んでいってるし、その3人がいたからティファピンチにも駆けつける、エアリス助けるにもなってる

バレットには弱い者のために使おうとは思わねえか?と言われて、自分の戦いというのを意識し始めてる

誰が欠けてもいけない大事な仲間にしか思えないけど?

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 09:26:16.02 ID:Wwr4vyt+p.net
>>148
steamと箱でプラス200万余裕でしょ
今度は中韓でも発売するし

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f25-o4rM [121.119.76.70]):2020/08/16(日) 10:19:50 ID:ruIOu+yo0.net
まぁどーせ3〜5年くらい続編でないし妄想して楽しもうぜ
未登場の仲間の固有アビリティ(△アビリティ)どんなのだろう?
ただの強攻撃、モードチェンジ、ため攻撃など既に結構多彩だけど

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb0-RvRZ [180.22.91.35]):2020/08/16(日) 10:41:42 ID:m42mwbqg0.net
FF7…1290万本
FF8…960万本
FF15…890万本
FF10…850万本
FF13…750万本
FF12…600万本
FF9…550万本
FF7R…500万本 ←New! 1年後に独占解禁
FF6…342万本
FF5…245万本
FF4…180万本
FF3…140万本
FF1…84万本
FF2…76万本

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bd5-1RiF [222.10.71.192]):2020/08/16(日) 10:55:31 ID:HowMJXfQ0.net
>>149
ゲーム、しかもゲーム内の仕事の依頼とはいえテロの片棒担ぐとか胸糞だった
原作の時は当時自分が小学生だったこととポリゴンのせいかなんとも思わなかったけど

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Mlvm [36.11.229.40]):2020/08/16(日) 10:59:50 ID:4hr1bdJAM.net
派生作品なのにナンバリングに並ぶレベルなんだな
めっちゃ売れとる

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-A1ba [126.33.101.73]):2020/08/16(日) 11:18:23 ID:/crDgP4Qp.net
>>156
いやー、やっぱり時代は変わってるのは大きいよ
原作から今までに同時多発テロはじめ、テロというのがすごく社会問題として浮き彫りになった期間だったし

アメリカでなんなく受け入れられてるのはゲームというのを理解してもらってるからだろうけど、7のリメイクだからだろうね

これが新規作品だったら爆破テロやろうって前日に酒飲んでサイコーとか絶対批判出てたとは思う

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 11:32:11.45 ID:w5vqtrwS0.net
ゲームに感情移入しすぎじゃね?って奴案外多いんだな…
主人公に自分の名前つける勢なのかな?

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 11:39:28.08 ID:4CM/D7rc0.net
>>155
改めて見ると8と15が10より上ってヤバイな

>>159
RPGに何言ってんの?

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 11:43:53.24 ID:ZM2sVAnZ0.net
FF7Rって派生あつかいだったんか…

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-tAMx [152.165.123.76]):2020/08/16(日) 11:45:11 ID:zfcXAtoIH.net
というかFF7に関して逆に外国でテロについて言及する人が日本よりも少ない気がする
結構実況とかを見てきたんだけど、あくまで個人的な所感

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-0R1+ [49.98.142.18]):2020/08/16(日) 11:47:23 ID:wX32gIAqd.net
>>160
君はもうクラウドになれたかい?

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-w4il [126.247.9.220]):2020/08/16(日) 11:54:24 ID:EgROB0+jp.net
ゲームは入り込んでナンボ
余裕ない人ほど冷めたこと言いたがるんだよね

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 12:03:03.17 ID:SgLIRgz60.net
影響受けやすい馬鹿てこと

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 12:33:35.82 ID:Boa7RuCu0.net
>>165
本当のこといい過ぎてて草

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 12:43:42.63 ID:Oay/GHB+0.net
>>164
入り込むほど矛盾や違和感を感じるだろうがそういうのないの?

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 12:48:27.51 ID:czvMFYJta.net
>>155
時限独占切れたら箱とPCで200万
更にはPS5版も出るから最終的に10と13の間くらいいきそう

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-k12+ [133.175.108.226]):2020/08/16(日) 13:02:13 ID:ZM2sVAnZ0.net
夢は大きく持とう

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb0-RvRZ [180.22.91.35]):2020/08/16(日) 13:02:39 ID:m42mwbqg0.net
>>160
FF15は叩き売りしてたから何となく分かるけど
FF8はなんでだろうね?

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-k12+ [133.175.108.226]):2020/08/16(日) 13:09:35 ID:ZM2sVAnZ0.net
当時のFFをご存じでない?

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-hJ9n [126.194.226.84]):2020/08/16(日) 13:09:38 ID:fRKMSWCpr.net
何で皆バトル上手いんだよ…ハード2周目またセフィロス苦戦や…一度倒した相手やのに…俺は何でヘタクソなんやぁぁ!!

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-2X7V [106.129.129.176]):2020/08/16(日) 13:11:56 ID:nbU3y1uPa.net
>>155
7だけブッチギリだな
そりゃ派生作品もフルリメイクも作られるわ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-CDXy [49.98.14.126]):2020/08/16(日) 13:15:09 ID:CbPqNYojd.net
>>173
そしてリメイクは無印を追い抜こうって勢いだしな
R2に期待高まる

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 13:21:29.68 ID:YSMKC2Ee0.net
>>172
死んだ数だけ強くなれるよ(*´ω`*)
ノーマルで死にまくったから誰よりも敵の行動パターンを把握していると言っても良い

バイクは死んだ数だけ上手くならなかったけどな!!

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4a-mm0g [123.224.66.172 [上級国民]]):2020/08/16(日) 13:37:07 ID:6FI9obIo0.net
おっ、モーターボールやん。こいつ倒して終わりやな→フィーラー登場→なんやこれ・・・→田代登場→塩酸シメジヒラメ出目金マジかよ

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-fdbX [126.233.176.130]):2020/08/16(日) 13:37:27 ID:l8ntJzj5p.net
これはリメイクの1作目だから続編の出来が良ければまだまだ売れるだろうけど続編がクソすぎて爆死したらリメイクごと打ち切りになる危険がある

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-1GJC [126.152.204.95]):2020/08/16(日) 13:44:11 ID:BmQiClVNp.net
原作の分割商法までやっても原作売上を超えないなら、リメイクはゴミ同然だわな

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4f-xB81 [110.163.12.165]):2020/08/16(日) 13:44:38 ID:RSmoc/0Dd.net
ドラクエみたいに主人公ほとんど喋らないRPGだったら自己投影するけど
FFみたいにちゃんとキャラ付けされてるなら自分ではなく物語の登場人物の一人に過ぎない

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-k12+ [133.175.108.226]):2020/08/16(日) 13:45:12 ID:ZM2sVAnZ0.net
打ち切りは無いにしても色々端折る可能性はあると思う。だって決めてなかったんでしょ

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 13:56:16.79 ID:JDFeApyC0.net
フィーラーとか誰も快く思ってないんだし続編ではなかったことにしてほしい

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-o4rM [182.250.243.19]):2020/08/16(日) 14:05:18 ID:R/AHYSsSa.net
>>181
実際、根源を倒したし
「もしかしたらエアリス生存するかも!」って期待を抱かせる仕事をしたんだから
もう一切触れないでもストーリーの整合性取れるんだよね

絶対そんな有能な判断しないけど

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/08/16(日) 14:08:01.30 ID:Qhizadhg0.net
ハードモードでバイクスキップ出来なかったらラスト手前のバイクで詰んでたな

総レス数 1006
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200