2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQW】モンスターグランプリ専用21【ドラクエウォーク】

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 21:59:33.95 ID:xftW22/n.net
>>684
俺と全く同型持ってるんだな
ちからじまん、はげおた持ち、ひかブレに絶望して倉庫に放り込んでたけど
弱化修正によって先日このスレで「当たりまである」みたいな助言があった気がする
ちからが強いからバイキルトが本人から本人に行くこともあるんだよな
まず捨ててもいい単体Aで試してみようとしか

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:02:23.55 ID:AeMgLPSm.net
https://i.imgur.com/IxxUiyV.png

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:04:07.14 ID:SlBTy1Zi.net
>>687>>684
俺も持ってるしでんげきつけてゴッスマもつけてるよ
まあ使ってないが

あとはげおたもちはバイキルトない

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:08:04.73 ID:HHPMM12q.net
>>686
単なるモングラの書き間違いだろう

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:08:05.26 ID:vIl+mNZI.net
>>684
まったく同じヘルバト持ってる
電撃はそこそこダメージ与える

問題はAスキルに何をつけるか
実際にいろいろ試した

ゴッスマ(イオ全を付けてひかりのブレスと属性を合わせたけどダメージでない)
高熱ガス(メラブレスS×2とAを付けた。単体がメラミなので厳しい)
イオマータ(びっくりするほどダメージでない 力自慢では厳しい)

今のところ完全に倉庫にいる

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:10:22.66 ID:HHPMM12q.net
ヘルバトは単体がメラミしかなくて継承必須だからなぁ
イオナズンが無いと大抵戦力外になる

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:23:55.83 ID:SlBTy1Zi.net
ちからブレスのヘルバト所持率すごいなw
やるとしたらこうげきりょくSつけて全部のダメージのばすしかないが
最適ヘルバトと比較しちゃうとな悲しくなる

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 22:45:29.82 ID:GtaxRE/f.net
マスター2で諦めようと思うけど、7700でマスター3あり得る?

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:08:43.79 ID:fqL3QLAD.net
>>685
ここ1日で1000上がったんで最終は12000弱だと思います
安全圏は12500かなと言う考えです

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:17:41.78 ID:oLUcvFJo.net
>>681
いかづち発射装置
それとシャドーと組ませると相性が良いのは分かると思うけど、シャドー

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:25:44.02 ID:oLUcvFJo.net
>>681
シャドーと組ませると相性が良いのは分かると思うけど、シャドーパーティーの標的となるアムラキラパンキンスラにヒャド刺さるからねー。
もう一つのスキルは迷うところだけど、水撃にすると体感9割のパーティーにいるギガンテスに全く通らないから、無難にいかづちかねー。
ヒャドとデインに両方耐性持ってる奴て思い浮かばないし。

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:26:44.41 ID:oLUcvFJo.net
間違えて2度送った。、

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:43:36.55 ID:AeMgLPSm.net
>>695
ありがと
厳しい~~

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:43:47.05 ID:AeMgLPSm.net
>>695
ありがと
厳しい~~

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/30(水) 23:44:11.29 ID:AeMgLPSm.net
>>695
ありがと
厳しい~~

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 00:00:28.23 ID:Kj5Pl8YP.net
>>695
君を信じて頑張って12500まで上げといたざ
明日日中は出来ないからこれで打ち止め

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 00:56:13.11 ID:Yd5hDxnW.net
>>695
ありがと
厳しい~~

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 00:56:29.53 ID:Yd5hDxnW.net
何回送ってんだよ

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 00:58:29.24 ID:Yd5hDxnW.net
荒らしみたいになってすまん
ヘルコンドル38体にエサやりして別れて何も得られなかった
攻撃減耐性Aでもりゅうおう相手のキラマに付けないよりマシか・・・

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 01:12:19.26 ID:Yd5hDxnW.net
負けすぎて気絶してる間に、メカ宅間守とゾンビ宅間守とガス体宅間守が「俺だけ単体連発するこんなプログラム組んだの誰?」と、山奥の廃工場?みたいな場所で社員の家族達と深刻な顔で打ち合わせしてる夢を見た

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 01:53:41.03 ID:Yd5hDxnW.net
現場があまりにも凄惨すぎてアメリカや欧米からも取材陣が殺到してて凄かった
けどそりゃまぁそうなるだろうなと夢の中で思ったよ

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 02:23:44.51 ID:Yd5hDxnW.net
こちらキラパンがギガンテスに大地
向こうキラパンがキラパンにクリムゾン(死亡)

向こうりゅうおうがギガデイン
こちらキラマがギガンテスにヒースラ

こちらアームライオンがギガンテスにシルブレ
向こうアームライオンがセイントインパクト

こちらギガンテスがギガンテスに大地、しかしガードされる
向こうギガンテスがキラパンにバイキルト

向こうキラパンが灼熱サイクロン

向こうりゅうおうがギガンテスに魅惑の波動、混乱成功

向こうキラマがアームライオンに氷結すり抜け(死亡)


ここまでが毎回ほぼ一緒で、8割くらいこの流れでド安定
ごくまれにギリギリの良い勝負になるが、その時には向こうのキラマが「2回行動しなかった時が1ターンも無い」という結果

何でコロプラの社員は何の痛みも背負わず賭けずに済んでるのこれ?誰も不思議に思わないの?

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 02:24:16.95 ID:Mep3bTqS.net
ギガンテスとりゅうおう入ってるPTには俺の手持ちカードでは勝てる気がしないわ
ギガンテスがどう考えても強すぎるんだけど

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 02:42:25.62 ID:MrpAdRbw.net
やっと11,500まで来れたけど明日には足らんのよな?
りゅうおうとギガンテスにライオンとキラマが組まれた、メラに強いパーティーとよく当たるようになったから死神氷結キラマ投入したんだけどさ

すば減耐性玉 Bが複数個
攻撃減耐性玉 Aが2個
休み耐性玉 Cが複数個
麻痺耐性玉 Bが2個

皆さんなら死神キラマの水色なにをどう付ける?
休み玉も麻痺玉もいらねーか?

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 02:53:06.33 ID:1aDLeiW8.net
>>710
休み耐性は絶対にいるとおもう
すばやさ減か攻撃減のどちらを選択するかは、キラマの性格によって変わる
ちから自慢などの遅い個体なら攻撃減でいい、一匹などの早い個体なら素早さ減がいい

テンプレパを相手にするならギガンテスが高熱ガスを打ってくる以外には麻痺攻撃はないので麻痺は捨ててもいいとおもう
俺なら休み耐性2つに素早さ減をつけるかな

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 02:58:47.99 ID:MrpAdRbw.net
>>711
この瀬戸際に何とありがたい
俺1人じゃとても辿り着けなかったよ
きれものだけどドルマ斬体Sが2個あって攻撃はS成長に斬撃耐性がAで、劣化いっぴきという感じ
では麻痺耐性を切って、、、何をつけよう!?w

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 02:59:20.70 ID:MrpAdRbw.net
休み重視してみる!ありがと!

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 03:18:49.28 ID:Yd5hDxnW.net
すごいな敵のすり抜け100%の回が2戦連続であった
こういう調整でポイントを落とさせるのか

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 03:48:21.34 ID:V9RRv+EA.net
>>686
丸坊主になって出直してきます…
>>687
ないバイキルトなので、もうだめだ。
>>689
倉庫…ですよね。
>>691
色々試されたこと教えて頂きありがとうございます。なんにしてもダメージでないですか、やはり。
皆さんありがとうございます。
私も倉庫いってきます

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 04:00:53.11 ID:PuFFdKY9.net
結局鉄板極テンプレパーティー持ちだけが参加資格あるゲームだからつまらん。
割いてるリソース容量の割りにコンテンツとして破綻してる。ゲーム屋としてスクエニが落ち目なのがよくわかるわ。

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 04:33:19.38 ID:Yd5hDxnW.net
そんな屁理屈どうでもいい
破綻とか落ち目とか知ったこっちゃない
俺の単体攻撃の多さと敵のすり抜け率、タダで済むと思うなよ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 04:39:01.14 ID:MrpAdRbw.net
12,200でた
前回、前々回と違うのは目標の12,000に達するまでにもうここでいいやとビビらず連戦した事
そのせいですんごい台本かギャグみたいな超逆転の6連敗してマス2落ちしたけど盛り返した
これで落ちてももういいわ。逃げないっていう心の成長があった

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 04:50:09.60 ID:MrpAdRbw.net
大袈裟抜きにして10勝9敗みたいなの繰り返してるんだけどグラマスの人らもこれをグラマス帯で繰り返してんの?長く続くと患うよこれ

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:14:58.12 ID:OuD/chgF.net
テマキグランプリ前のスカルゴン推し笑える
アイツ結局テンプレパーティーに落ち着いてるやんダサすぎ

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:18:43.55 ID:MrpAdRbw.net
ギガンテス
アームライオン
りゅうおう
キラーパンサー

りゅうおうを持ってない人がこのパーティーに対抗するにはどうすればいい?
りゅうおうとデスピサロ以外は全て極の最高個体の手持ちがあるって設定で、大喜利じゃないけど自由に組んでみて教えて欲しい

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:20:15.53 ID:MrpAdRbw.net
マーマンはちからじまんメイルとちからじまん氷岩を貰ったけどイマイチだった
おれの運用センスが悪いのかな

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:22:31.16 ID:MrpAdRbw.net
>>721
もう見たくない。夢にまで出てくる
スト2Xのディージェイか餓狼SPのキムくらい見すぎた。トラウマだ

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:32:18.23 ID:ymBDDSBC.net
テマキさんのスカルゴン戦法、キラパンすばやさ盛らずに火力寄せしてたんだけど、先制されて負けてた。
マスター帯でそら負けるわと思った

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:37:25.22 ID:BsdjQEbY.net
現在のグラマスボーダー138,696
ガチ勢の人はここからが正念場か

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 05:48:16.40 ID:BsdjQEbY.net
りゅうおうって言うほど強いか・・・?
初手で期待どおり全体呪文ぶっぱなしてくれて、他キャラもそれに続けばいいけど、そうでなかった場合、耐久力の低さを突かれて2ターン目には出番が無いことがほとんど
ターン開始時の嫌がらせもすばやさ減積めば防げるし、そもそも呪文キャラにはそれほど効果が無い。
自分も極いっぴきいるけど初手でギガンテスに単体打ちまくったり、ここぞと言う場面でドヤ顔まもたてとかやられて以来クビした。
すると途端に勝率が安定したよ。
多少与ダメ低くても確実に攻撃してくれるキャラの方が大事だと思うよ。

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 06:19:47.34 ID:5vMHMMcF.net
>>721
ウチのテンプレ対策
かなり勝率高い

壁にはゴーレム 耐性ドルマS2 イオS ちから極
相手ライオンの単体が常に外れ行動
キラパンがクリムゾンなら同じく
りゅうおう単体もドルモーア継承個体以外はまあまあ抑える

シャドーサタンいっぴき極み
デインドルマ耐性でりゅうおうからダメージ受けない
こちらはギガデインでりゅうおうライオンギガンテス一掃
みかわし強い

アームライオン超ちから
相手キラパンりゅうおうをおおあばれで削る役割
キンプレですば減耐性盛ってるキラパン止める

キラパンいっぴき極み
素早さS成長にS2で素早さ895メラ斬 サイクロン
ライオンが削ったりゅうおうキラパンを先に動いて一掃

アームライオンが極ならほとんど勝てるのでは

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 07:00:52.88 ID:z2/z4NK2.net
>>721
ギガンテスシャドサタシルデビキラパン

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 07:24:48.14 ID:z2/z4NK2.net
>>719
そうだよ
グラマスまでのこり130とかで連勝してんのにポイント縮まらず
ああ相手も頑張ってるんだなって思うわ

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 07:33:46.06 ID:lTv3rYrV.net
最終日もはや極1人足りないからズッキーニャを突っ込む
意外とメダパニダンスが猛威を振るって連戦連勝w

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 07:36:08.05 ID:1aDLeiW8.net
>>721
俺はそのパーティにはジバリア盛ったキラパン(おせっかい)を使ってる
単体:大地 全体:ラウンドインパクト
赤枠:ジバリアS×2 A

すり抜けでりゅうおうに約950ダメ与える
ライオンを入れてるので大暴れが当たっていればりゅうおうが動く前に倒せる
敵のキラパンのクリムゾンがすり抜けしてこっちのキラパンが先にワンパンされることはあるけど
その時は諦めてる

対テンプレパーティ ギガンテス・ライオン・キラパン・キラマ

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 07:38:07.41 ID:SlVhlLGK.net
>>695
君を信じて頑張って12500まで上げといたざ
明日日中は出来ないからこれで打ち止め

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 07:48:16.36 ID:31T9EHe4.net
ようやくマスター3にいったので終わり。
俺にしては良くやっただろ。
これでまた数カ月間、モングラマスターを名乗れるぜ。

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 08:48:32.79 ID:ymBDDSBC.net
次のグランプリ1ヶ月前くらいまでは称号つけさせてほしいわ

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 09:07:53.28 ID:FT6+pAbc.net
>>717
わかるぞ

必死で集めたモンスターに怪しい運ゲーさせられるのがかなりのストレスになってきたので
しばらく仲間モン関連は全てやめるつもり
卵と訓練場気にしなくていいからウォーキングが捗る

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 09:08:40.70 ID:AtJTwO9x.net
極ギガンテスちからじまん強すぎだろ

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 09:27:35.52 ID:gBiswUPP.net
>>697
ヒャドデイン耐性持ちはシャドーサタン自身だな

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 09:30:34.30 ID:ObrFC4ok.net
午前中のマッチング緩すぎて草 
10000→12000 1時間で行けた

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 09:42:18.20 ID:z2/z4NK2.net
グラマスなって1発目にビリビリバリアするキラマとフバーハするアムラコンビが相手でわらったわ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 09:45:42.45 ID:Y7/oMinA.net
モングラの失敗の本質はすり抜けや単体比率のクソさとマッチングシステムのクソさなんだよな
ポケモンGOバトルは弱くたって自分のランク帯で楽しくやれるんだから

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 10:04:06.67 ID:1aDLeiW8.net
ちょっとマンネリ化してきたな
次回は5000歩、7000歩限定とかにして欲しい

たぶん環境を変えるためにデイン全体物理を実装してくるんだろうけど
あまり今回と変わらない気がする

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 10:12:39.22 ID:oXiUUHei.net
次はブレス環境だろう
輝く息でけもの系の猛威は無くなるし、閃光バズーカでギガンテスゴーレムは弱体化、イオ耐性の壁役投入

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 10:15:56.99 ID:AUqk/YE6.net
>>742
デスピサロの復権かな

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 10:18:00.96 ID:BsdjQEbY.net
現在のグラマスボーダー145,956
15万すら安全圏では無いのか

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:05:59.19 ID:+xttifSu.net
極おせっかいさまようよろいがいるんだけど
ホイミマンだから壁にしかならないんだよな…。

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:20:20.89 ID:MrpAdRbw.net
>>744
圏外の奴がどうせこのままだったらマス1だし、それならマス1でもいいから記念に15万の大台狙ってやろ!ってやり込んでるのが大勢いるのかも

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:22:14.52 ID:xbSPUmTE.net
アプデや追加モンスターするならグランプリ後すぐにしてくれ
グランプリ直前とか勘弁な

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:22:24.02 ID:xbSPUmTE.net
アプデや追加モンスターするならグランプリ後すぐにしてくれ
グランプリ直前とか勘弁な

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:24:40.44 ID:WbykVsio.net
ずっとマスター3だったけど
性格不一致ながらギガ、りゅう、サタンの極が入ったので
ぎりぎりマスター2まで行って自分の無駄な努力を正当化

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:28:36.91 ID:0MOz28dP.net
マッチングとか研究してる研究室から学生を1人採用するだけで無限反復横とび仕様のクソマッチングシステムは改善すると思う
まあ、入社してくれないだろうけど

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:40:53.24 ID:z2/z4NK2.net
上2つとマッチングじゃなく上下1のマッチングにするだけでいいやろ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:43:26.20 ID:z2/z4NK2.net
あとグラマスは毎日上位50人がなるシステムにして
初日にグラマスなった人は2日目からも参加はできるが集計からは除外するのでやってくれ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:51:15.57 ID:31T9EHe4.net
>>708
相手5匹目がでてきたらそりゃキレるだろうなw

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 11:51:17.62 ID:31T9EHe4.net
>>708
相手5匹目がでてきたらそりゃキレるだろうなw

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 12:11:52.33 ID:lTv3rYrV.net
ズッキーニャでも頑張ったらエキスパートⅠまで来れたわw
さすがにマスターⅢ昇格は無理のもよう

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 12:35:47.87 ID:T8mrUbQU.net
>>746
俺は低見の見物だからいいが、ボーダー付近の勇者達は今頃大変だろな。。。
現在のボーダー149,486

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 12:38:12.23 ID:MrpAdRbw.net
>>754
すまん、ハラワタ煮え過ぎて設定間違ってたかw

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 13:50:33.21 ID:IqTVKJRO.net
マス1のボーダーいくらかな?
情報求む!

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:03:45.09 ID:BsdjQEbY.net
現在のグラマスボーダー152,046
おいらもマス1のボーダー気になる

大人たちの夏の甲子園も泣いても笑ってもあと1時間きったぬ

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:06:27.50 ID:aCaY2Ds8.net
xの投稿みると11850らしい
駆け込みで少し上昇スピードあがってるから12000超えてきそうね

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:07:09.45 ID:5vi6hJaD.net
TEMAKIのライブによると13時で11740 14時で11890らしい

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:14:59.46 ID:IqTVKJRO.net
ありがとう!
もうちょい頑張る!

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:36:58.08 ID:eJ82465U.net
グラマス153076

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:45:46.03 ID:9arVDchN.net
参加券ある奴は楽しそうでいいよな
仲間14000匹集めて1パーティーすらマトモに組めず超2体使ってマス1ボーダーギリギリ。
やるとすぐ落ちるから3日目から触らず終了
全く楽しくなかったわ

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 14:53:14.06 ID:5vi6hJaD.net
>>764
14000匹でそれは酷いな
俺も14030匹なのでほぼ同じなんだけど極129匹0.93%で、
18000歩、13000歩、10000歩のユニットはだいたい1匹は極で持っている

むしろどういう個体を持っているのか興味ある

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:03:36.93 ID:48FySI1h.net
マス1ボーダーはどれくらい?

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:05:22.51 ID:AtJTwO9x.net
グラマスボーダー頭おかしいって😳

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:05:40.17 ID:eJ82465U.net
12100ならマスI入ってるんじゃないかって感じらしい

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:07:39.90 ID:48FySI1h.net
サンクス
12400なら何とかマス1大丈夫そうかー
良かった❗

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:09:22.79 ID:BsdjQEbY.net
15時過ぎに試合終わらせたところグラマスボーダーは153,616
皆さんお疲れ様でした。

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:10:29.54 ID:Br6fwZGx.net
テマキの配信に153615の人いたんだがどうなんだろうか

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:11:40.58 ID:eJ82465U.net
おつおめ
俺もなんとか目標到達したわ

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:27:29.83 ID:BsdjQEbY.net
https://i.imgur.com/8nIHEF4.jpg
一応魚拓貼っとく
時間からして多分この付近がボーダーだと思う。

さあ14章始めなきゃなw

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/08/31(木) 15:34:49.53 ID:uTU9Xpzx.net
テマキのライブ止まったからうたたねのライブも合わせてみたが可哀想な結末なっとったわ
可哀想だからチャンネル登録しといた

総レス数 774
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200