2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part6

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-1jI+):2023/09/08(金) 09:38:53.01 ID:b3UtPdKPd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)

!extend:checked:vvvvv:1000:512


Nintendo Switchにて2023年12月1日(金)発売予定

ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/
現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692267125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33f8-1jI+):2023/09/08(金) 09:39:33.46 ID:ideWKdGo0.net
ドラクエビルダーズ作った人達で今から作り直してくれ

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff2-m25F):2023/09/08(金) 09:42:55.34 ID:ehKCDEk80.net
>>1

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-ATpV):2023/09/08(金) 09:43:03.70 ID:640J2gJG0.net
いちおつ

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 09:44:18.33 ID:u3LSgBNP0.net
スレ立て乙

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-ahuA):2023/09/08(金) 09:56:36.26 ID:ckb+bBVpa.net
たておつ

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xI4j):2023/09/08(金) 10:12:53.10 ID:zxiqCj+2d.net
>>1

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73f3-CkLa):2023/09/08(金) 10:35:22.18 ID:frmRjxJ70.net
>>1
容量4.2Gなんだな
イルルカSPの3倍だからボリュームには期待できるな

ちなswitch版ドラクエ11の容量は14G
ゼルダティアキンの容量は16.3G

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 10:42:36.03 ID:kxVx5HFea.net
Vジャンプのブログに序盤が大体載ってるね。
ちょっと懐かしい雰囲気だったりあり得たかもしれない4として作るのは感じた

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd3-UoeL):2023/09/08(金) 10:52:04.06 ID:Oyyjhrk00.net
>>9
情報ありがとう

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3e4-g4sH):2023/09/08(金) 11:04:05.84 ID:FtU9+0JK0.net
[プレイレポ]「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,シリーズの楽しさはそのままに便利機能でより遊びやすくなった
https://www.4gamer.net/games/717/G071792/20230901034/

配合のバリエーションはほぼ無限大! 「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」プレイレポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1526372.html

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f32e-JyPK):2023/09/08(金) 11:06:00.05 ID:fscG4UD60.net
https://youtu.be/ScrCmpngJs4

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PfU/):2023/09/08(金) 11:08:32.43 ID:VVqYXas2d.net
最初から倍速あるのは良いな

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3e4-g4sH):2023/09/08(金) 11:08:56.79 ID:FtU9+0JK0.net
【DQM3】『ドラゴンクエストモンスターズ3』先行プレイ。バトルの仕組みやフィールドの季節の変化、拠点でできることなどを解説
https://www.youtube.com/watch?v=pmEzBO7LmYU

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-JyPK):2023/09/08(金) 11:08:58.43 ID:AzXlfDiHd.net
この時点で既に音楽使い回しだな

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-6/Q6):2023/09/08(金) 11:10:21.73 ID:YMvZOjvl0.net
あースルーしようかと思ってたけど欲しくなってきた

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 11:14:10.97 ID:u3LSgBNP0.net
貼ってくれたリンクの二番目のサイトによると
今作のモンスターは523種だってよー渋いな

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PfU/):2023/09/08(金) 11:16:15.82 ID:VVqYXas2d.net
4からいっぱい使うのは分かってた
いつものモンスターズの通常戦闘bgmは流れるところあるのかな?ボスはいつものだったけど

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/08(金) 11:17:09.35 ID:PI/NMedea.net
まあ4のBGMの使い回しなら別にいいわ、そんなに聞く機会なかったし
またモンスターズの使い回しだったら発狂してたかもしれん

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3e4-g4sH):2023/09/08(金) 11:20:03.89 ID:FtU9+0JK0.net
『ドラゴンクエストモンスターズ3』動画付き先行レビュー。魅力はスカウトや配合だけじゃない! 『ドラゴンクエストIV』につながるストーリーにも注目
https://www.famitsu.com/news/202309/08315755.html

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f341-l/Aq):2023/09/08(金) 11:21:10.63 ID:V/mveepL0.net
ボスだけじゃなくてその辺の大型のBGMも強敵に挑むになってるんか

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 11:23:36.61 ID:u3LSgBNP0.net
ラスボス戦のbgmがキャラバンハート並に大安売りされとる

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-3gQn):2023/09/08(金) 11:28:40.32 ID:8Ea30agH0.net
>>13
倍速はいいけど通常が遅すぎて草生えた

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-ATpV):2023/09/08(金) 11:41:39.90 ID:FQuR8mnP0.net
戦闘~生か死か~流すんだったらボスも立ちはだかる難敵にしろよって感じだがエビプリギガデーモン辺りと戦うときに流すこと期待しとくか

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-W1f/):2023/09/08(金) 11:49:54.46 ID:4oDO2Pqz0.net
>>12
クロコマーチの数が多すぎ

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-W1f/):2023/09/08(金) 11:52:33.12 ID:4oDO2Pqz0.net
フィールドに同じモンスターが多い気がした

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/08(金) 11:54:00.93 ID:Ow5OuW4Oa.net
ロザリーブスだけど声は良いな

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM47-hM0b):2023/09/08(金) 11:55:56.81 ID:5ihQV9ojM.net
グラ結構いいじゃん
ff16とそう変わらん

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 12:01:46.86 ID:u3LSgBNP0.net
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

今日の分の更新
現在230匹 内色違い41匹
残り293匹

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf93-UKah):2023/09/08(金) 12:16:58.70 ID:4H5b4B5B0.net
パッケージのモンスターはイベントあるっぽいな
ナイトとの出会いが楽しみ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-ATpV):2023/09/08(金) 12:22:09.64 ID:640J2gJG0.net
通常戦闘BGMは4のか
いつもの奴は流石に聞き飽きたし4の外伝っぽくていいと思う
いつもの奴もどっかで流して欲しいけど

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMe7-Dglh):2023/09/08(金) 12:29:07.35 ID:goGp309tM.net
モンスター数は残念だ。
DLCでこれ増えるな多分。

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73f3-CkLa):2023/09/08(金) 12:29:15.43 ID:frmRjxJ70.net
>>28
容量90GBのゲームと4GBのゲームでそう変わらんってマジ?

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0301-2vv1):2023/09/08(金) 12:37:51.96 ID:+fQVrreA0.net
ストーリー進めるとピサロが成長するらしい

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PfU/):2023/09/08(金) 12:40:05.85 ID:VVqYXas2d.net
DLCはジョーカー中心になるかもな

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf93-UKah):2023/09/08(金) 12:47:00.39 ID:4H5b4B5B0.net
>>34
リメイクや派生で見慣れた姿になるって事?

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43aa-ckpg):2023/09/08(金) 12:51:17.70 ID:qHIeB+WT0.net
強敵に挑むの安売りっぷりはDQM2だな

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3f3-OkVj):2023/09/08(金) 12:54:29.33 ID:ZGVKUWzt0.net
ラスボス戦は毎度おなじみの「君は勝てるか?」か「悪の化身」になるんだろうな

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fee-n242):2023/09/08(金) 12:59:30.05 ID:1i+B+2FB0.net
>20
ピサロの母親ってマジで人間なのな
この回想シーンが偽りの記憶とかじゃなければ

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 13:01:03.27 ID:u3LSgBNP0.net
一応9のBGMも使われてたな
今作はナンバリングのBGMを中心に使い回すっぽい

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb9-SRHn):2023/09/08(金) 13:09:30.47 ID:Zu7s2V4G0.net
分かってたことだけど動画だと静止画ほどの見た目の酷さはないな
それでも全世代的だけど

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff2-TGBt):2023/09/08(金) 13:16:03.49 ID:ehKCDEk80.net
まあハードが前世代なんで…

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xI4j):2023/09/08(金) 13:18:55.22 ID:zxiqCj+2d.net
サイクロプススイスイでワロタ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff2-TGBt):2023/09/08(金) 13:33:20.66 ID:ehKCDEk80.net
>>43
ホバー移動してて草

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 13:34:29.60 ID:u3LSgBNP0.net
動画見ると眠りモーションが各モンスターに用意されてるね
この辺は明確に進歩してるな

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/08(金) 13:35:41.35 ID:AMQnySc5a.net
戦闘画面のグラフィックは悪くないけどフィールドはマジで酷いな
https://i.imgur.com/qfG9ENZ.jpg

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff9c-A0va):2023/09/08(金) 13:35:59.04 ID:kTuH85Y20.net
BGM全部使い回しなんだな
すぎやん死んだからってマジでDQは今後これでやっていくのかね?
シリーズ終了するか新規音楽担当決める決断をする時だと思うんだがな

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-in/+):2023/09/08(金) 13:37:17.59 ID:wNpH9C+md.net
戦闘BGMはやっぱり4なんだね。

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-m25F):2023/09/08(金) 13:42:08.81 ID:vXVNVzx9d.net
>>46
ヤバすぎだろw

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-9rj3):2023/09/08(金) 13:53:31.05 ID:mKv1zRvWr.net
おおめだまの声きしょすぎる
やっぱモンスターに声とかいらねぇわ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-CkLa):2023/09/08(金) 14:04:07.75 ID:nmq/xy7t0.net
>>46
これお菓子の世界だから木の葉っぱがわたあめっぽくなってるだけで決してぐりぐりした落書きみたいな線って訳じゃないとフォローしとく

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xI4j):2023/09/08(金) 14:06:44.13 ID:zxiqCj+2d.net
ピサロの手先とおおめだまという組み合わせで仲間になってるということは
こいつらピンク戦士に殺されるんだな
ひょっとしてエグい話か?

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-6/Q6):2023/09/08(金) 14:10:05.12 ID:YMvZOjvl0.net
>>52
急に面白そうな話に見えてきた

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-ckpg):2023/09/08(金) 14:13:18.47 ID:6THpFRe2a.net
戦闘中命令ウィンドウが画面の真ん中にデカデカと表示されるとか
よくこんな糞UI採用したな

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fee-n242):2023/09/08(金) 14:13:36.51 ID:1i+B+2FB0.net
のちに勇者と疑わしき子供拉致監禁してただけでりゃいあんに○されます

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-lwS3):2023/09/08(金) 14:17:26.25 ID:bpb+8eYWa.net
そりゃそうでしょ
ホイミンもそう思います

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-mqd/):2023/09/08(金) 14:29:21.56 ID:F9TWaattd.net
UIはスマホのタッチパネル操作を意識してるとか?

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 14:31:01.96 ID:u3LSgBNP0.net
なんでそうやってすぐスマホに移植されることに説得力を持たせようとするんだ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp07-OkVj):2023/09/08(金) 14:35:50.61 ID:6WlBL0GUp.net
戦闘BGMはモンスターズじゃなくて4なのか

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-ckpg):2023/09/08(金) 14:37:34.95 ID:61FYE5msa.net
新鮮なシリーズ最新作!とか言うてるけど全然新鮮じゃなくて草も生えない

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-W1f/):2023/09/08(金) 15:28:28.10 ID:vJygqksH0.net
https://i.imgur.com/TME1auf.jpg

フィールドのモンスターが
サイズ違いの同じやつらばかり

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-6/Q6):2023/09/08(金) 15:55:10.03 ID:YMvZOjvl0.net
>>61
魔物だから生態系とか無いのかもしれないけど
ポケモンやモンハンみたいに生態系までこだわっていけばいいのに

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e33f-GpLm):2023/09/08(金) 15:59:50.38 ID:fGFYvdkD0.net
ランクマッチ対戦あるよね?

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-9rj3):2023/09/08(金) 16:03:44.70 ID:Cw6m6e6or.net
そういやサイクロプスがかぶとわりを連続で使ってるな
複数回行動で同じの使えるようになったんだな
あとは4体配合がどうなってるか気になるなぁ
色違い大量は確実だろうからJ3の時みたいな同種の4体配合で上のランクの色違いとか多そうで嫌だわ

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-l/Aq):2023/09/08(金) 16:06:12.45 ID:8BHviOvsr.net
技のエフェクトはそれなりにいいと思った
モンスターのグラも動画だと思ったより悪くないけどマップと戦闘背景はどうしてこうなった

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f92-y9kC):2023/09/08(金) 17:12:40.29 ID:rtJ6f0uG0.net
>>12
なんか思ってたのと違って微妙だな…
迷ってたけどモンスターズ3はスルーして
代わりに有野の挑戦状1+2Rを買おうかな

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd1f-XOwW):2023/09/08(金) 17:19:50.03 ID:GZ8NL3z6d.net
見てみるとやってみたくなってくるなー

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23e3-6i6t):2023/09/08(金) 17:28:44.29 ID:D0KXOyDV0.net
>>65
モンスターは他のドラクエ作品からの流用が出来るからな

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43aa-Jl88):2023/09/08(金) 17:41:45.86 ID:3OqYex/x0.net
ゲハがPS2並のグラってネガキャンしてたけどファミ通の先行プレイ観たら悪くない 少なくともWiiぐらいのグラはある

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-+GqY):2023/09/08(金) 17:49:06.10 ID:iAADhtRr0.net
モンスターの攻撃モーションに期待してたけどサイクロプスのアレで不安になったわ
J1のギガンテスとかちゃんと歩いてたのに

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-R9B2):2023/09/08(金) 17:52:30.25 ID:+bn14LWxa.net
>>39
デスピサロさんにはどんどん後付け設定が追加されます

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-L+9s):2023/09/08(金) 17:52:39.79 ID:ce4Fq9uod.net
きりかぶおばけとかおばけキノコがゾンビ系に戻ってるな
今回は各系統のモンスター数を均等にしてくれたのか

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-9rj3):2023/09/08(金) 17:53:43.88 ID:ZLooC+f6r.net
どこに力いれてんだろうな
やっぱ声優か?
でもモンスターのモーションと声が合ってなさすぎて気持ち悪いし

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b9-5XGt):2023/09/08(金) 17:55:10.74 ID:OluxnFCd0.net
戦闘中のスライド移動マジで見栄え悪すぎだろ

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-JyPK):2023/09/08(金) 17:55:17.43 ID:Y728tOqFd.net
というか戦闘入るまでに微妙にロード挟まるのすげえ気になるわ
改善出来るだろあれ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-ckpg):2023/09/08(金) 17:59:56.60 ID:Nr7MYIWza.net
UIは糞だしロザリーはブスだしサイクロプスは地面を滑るし
どうすんだよこれ…

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73ee-vO0X):2023/09/08(金) 18:09:45.01 ID:Z3yNItWT0.net
発売して1年後定価1980円以下なら買う

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73ee-vO0X):2023/09/08(金) 18:11:42.41 ID:Z3yNItWT0.net
D.C.5 〜ダ・カーポ5〜
12月21日発売するからドラクエ諦める

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e372-+GqY):2023/09/08(金) 18:52:47.20 ID:6Tqz9L6S0.net
この勢いのなさよ
爆死確定だろこれ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e372-+GqY):2023/09/08(金) 18:52:48.90 ID:6Tqz9L6S0.net
この勢いのなさよ
爆死確定だろこれ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-QdyH):2023/09/08(金) 18:59:49.59 ID:0+CyUuKw0.net
ピサロってかキャラの棒立ち感がエグくないか?
走ったりジャンプする時とか関節固いんか?ってぐらい棒人間みたいだわ

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-6/Q6):2023/09/08(金) 19:03:28.14 ID:YMvZOjvl0.net
>>69
巧妙にディスるのウマスギカヨ

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd3-UoeL):2023/09/08(金) 19:18:52.82 ID:Oyyjhrk00.net
>>79
FF7のソシャゲスレは凄い勢いだね。。

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xI4j):2023/09/08(金) 19:23:16.81 ID:zxiqCj+2d.net
煽り屋に反応するのもあれだが
がっつりプレイ映像が配信されてこの勢いかってのは残念ながら思ったわ
まぁなんら想像を越えてきてはないし書くこともないわな

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-W1f/):2023/09/08(金) 19:29:50.11 ID:vJygqksH0.net
次の配信プレイは加藤純一かっ

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fee-fQyo):2023/09/08(金) 19:54:01.38 ID:vvHg4fEY0.net
目玉要素があまり無いから仕方ない
7年ぶりの新作なのに

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff2-TGBt):2023/09/08(金) 19:55:18.56 ID:ehKCDEk80.net
まあ正直グラフィックはどうでも良くて、どうせプレイ時間の大半は配合とレベル上げ繰り返すだけだからロードの短さとUIのレスポンスが大事なんだけど、グラフィックしょぼいゲームって技術がなくてそうなってるからロードやレスポンスも酷いことが多いんだよな…

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM47-hM0b):2023/09/08(金) 20:00:00.88 ID:eaeahiX2M.net
switchは結構ロードは短いの多いから大丈夫でしょ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-ATpV):2023/09/08(金) 20:08:35.85 ID:FQuR8mnP0.net
本編は完全にジジイ向けな上発売頻度もゴミ
ソシャゲも天下取るような奴無し
一番強い外伝のモンスターズは死亡確認になりそう

ガチでコンテンツが死ぬ瞬間を目の当たりにしてるな

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e322-m25F):2023/09/08(金) 20:12:50.36 ID:08Rzht0k0.net
結構ロードが短い?🤔
どうやら俺の持ってるswitchとは別のswitchがあるようだな

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PfU/):2023/09/08(金) 20:15:34.65 ID:HaopOc4Rd.net
もうJ3の頃と違って5ちゃん人口自体が・・・

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf93-qE4f):2023/09/08(金) 20:21:54.35 ID:4H5b4B5B0.net
ブレワイやティアキンが絵の具で着色したような独特のグラフィックだけどモンスターズ3はそれを真似ようとして技術力が足りなくて失敗したパターンかな
御菓子の魔界の木の葉ってたぶん飴細工なんだろうけど飴細工の一本一本が潰れてしまって絵の具をぶち撒いたようになってる
技術力が高ければゼルダのような味のあるグラフィックになるけどモンスターズ製作会社のトーセは色んな企業のアプリやソフトを請けおってて質より量って部分あるし
スクエニ側も納期に間に合わせないとだしその相乗効果でこのグラフィックかな

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-iQrn):2023/09/08(金) 20:24:55.59 ID:SuP9Z2awM.net
トレジャーズってスレないのか

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Cj3X):2023/09/08(金) 20:32:39.57 ID:u3LSgBNP0.net
プレイ動画みたけど戦闘前のロード時間そんな気にならんかったな
まあ他のゲームで爆速ロードに慣れてるとアレなのかもしれんけど

ルーラのロード時間の方がちょい気になったな、10秒程度だが

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43aa-ckpg):2023/09/08(金) 20:51:38.36 ID:qHIeB+WT0.net
今作の略称はピサロザってことでいいのか

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-6/Q6):2023/09/08(金) 21:24:34.46 ID:YMvZOjvl0.net
売りが配合の組み合わせ一新しましただからねえ
配合なんて大半の人がネットで調べちゃうよ
30年前なら楽しめたことでも今は環境が違うよね
自分が見つけた配合を友達同士で教え合うみたいな時代じゃないんだ

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3c6-V37J):2023/09/08(金) 21:27:50.03 ID:BJJmudq/0.net
どうしよ。現状クソゲーにしかならない気がするわDLCで神ゲーになることを期待してますこれだけ待ったDQM新作がゴミカスだったら絶望しながら自殺するわ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b0-JyPK):2023/09/08(金) 21:40:12.12 ID:TXi/NHIp0.net
ことSwitch向けに関しては最近のレベルファイブの方がかなりやる気感じるわ
イナイレにしたって要素の多さとかグラフィックとかね
技術力も高そう

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b0-JyPK):2023/09/08(金) 21:42:56.10 ID:TXi/NHIp0.net
大して売れないであろうストーリーも未完結のダイ大のグラや演出にやたら気合入れて、外伝の中では一線級で待望されてたモンスターズでここまで徹底した手抜きゲー出す判断したの本当に色々終わってる。

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f3-NU8j):2023/09/08(金) 21:47:11.48 ID:hDmDGLhG0.net
レベルファイブが上だ下だを言う気はないけど流石にイナズマイレブンくんはちょっと

総レス数 976
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200