2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part6

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-1jI+):2023/09/08(金) 09:38:53.01 ID:b3UtPdKPd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)

!extend:checked:vvvvv:1000:512


Nintendo Switchにて2023年12月1日(金)発売予定

ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/
現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692267125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-6jLp):2023/09/15(金) 01:46:44.16 ID:h+hgQH/f0.net
DLCがないと配合回数もかなり増えるだろうからテンポは大事にして欲しいな
まぁ買わせるためにあえてテンポ悪くしてる可能性もあるけどさ

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-7Svm):2023/09/15(金) 01:47:07.05 ID:4xpFzVS80.net
っていうかいくらドラクエとはいえピサロ喋らせて良かったと思うんだが
本編とは違って既存のキャラなんだし

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-GCG0):2023/09/15(金) 01:47:55.31 ID:hpy8RJGb0.net
オートセーブの設定ならメニューのシステムのその他にあるよ

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db58-tBSY):2023/09/15(金) 01:50:40.97 ID:CTIWJAA80.net
>>925
ちょっと進んだ時のメニュー画面ね

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-GF8n):2023/09/15(金) 01:52:29.13 ID:AnCI4itZ0.net
ミンミ井澤か
声優は無駄に豪華にしてるな

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db58-tBSY):2023/09/15(金) 01:52:34.82 ID:CTIWJAA80.net
コストかかる体験版を発売前に出すなんてガチで売りたいんだろうな

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-ebTC):2023/09/15(金) 01:54:46.98 ID:ol8d7HwO0.net
名前まで変えれるのはピサロの意味なさ過ぎて草
テリーの時も変えられたとはいえ

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-EVht):2023/09/15(金) 01:55:01.29 ID:9yzMgbS60.net
いつもの戦闘bgmはここで使われるのね

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx3b-dU5f):2023/09/15(金) 01:57:20.69 ID:rtTlGpqGx.net
体験版終わった…
配合解放されて2つ目の魔界序盤で終わり

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-aQtX):2023/09/15(金) 02:03:44.82 ID:cS9iykUL0.net
ちゃんといつもの戦闘の曲もあるのか
いつも飽きてるけど無いのも寂しいという

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-4gFD):2023/09/15(金) 02:25:05.79 ID:nRBz62g7d.net
>>897
エンジンはUE4
クライウェアはエンジン名ではない

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8a-mUvt):2023/09/15(金) 02:32:12.61 ID:XDIu2GdT0.net
シナリオも設定も雑すぎない?
エルフの虐待を余興とおおっぴらにやるエンドールとかいうやベー国…
隠れ住んでいるはずなのにロザリーヒル出身と紹介されるし

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-HD9b):2023/09/15(金) 02:41:06.85 ID:KVO0QpTM0.net
今始めたけど最初からヤバそうな匂いがぷんぷんしてる
操作感もカクカクだし街が素人が作ったフリゲーみたいな感じ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-GSJH):2023/09/15(金) 02:52:08.83 ID:2jWOwMLha.net
スマホ版のテリーイルルカspの方がよほど快適だわ

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Gu9M):2023/09/15(金) 03:01:57.33 ID:eBzoX4Hga.net
スマホ版よりはよくできていると思うが

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a73-Bqyj):2023/09/15(金) 03:08:38.95 ID:FPifgFrZ0.net
ドラクエ4やったことないんだけどロザリーヒルの塔ってこんな簡単に建てられるの

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-EVht):2023/09/15(金) 03:10:00.11 ID:9yzMgbS60.net
ジョーカー1ぶりに聞いた気がする曲が流れてちょっと嬉しい

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-GSJH):2023/09/15(金) 03:10:03.94 ID:njJUNjzc0.net
根本のシステムがモンスターズだから面白いことは面白いのが余計に腹立つな

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-hu4+):2023/09/15(金) 03:39:02.49 ID:kKybRSqDd.net
預かり所どこにあるの?

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7315):2023/09/15(金) 04:21:27.31 ID:y7dISnw0a.net
スクエニはswitchでつくるのマジで下手だな

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b741-XsIp):2023/09/15(金) 04:25:27.32 ID:dvFlb/tq0.net
3dsの頃覚えてないけど戦闘中こんな硬直したっけ
なんでこんなテンポ悪く感じるんだろ

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-NP+X):2023/09/15(金) 04:36:01.33 ID:NPkmDVQz0.net
敵がこっちに気付いて向かってきて戦闘 → てきはおどろきとまどっている
うんまあそういうこともあるかな?

ナスビナーラ寝てるし倒しておくかとこちらから戦闘へ → ナスビナーラはいきなりおそいかかってきた! → 1ターン目:ナスビナーラは寝ている
これは流石にもうちょっとどうにかならんか?

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-Gu9M):2023/09/15(金) 04:41:08.16 ID:uxc4JQYja.net
モンスターの体力、削ってスカウトすると確率上がるのかなあ

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d9-MmH2):2023/09/15(金) 04:44:31.02 ID:IKY3RyTX0.net
明日体験版やろうと思うけど結局色違いを種族数に含めてるっぽいかどうかって分かった?

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-EVht):2023/09/15(金) 04:51:09.36 ID:9yzMgbS60.net
>>948
削ってみたら上がった気がする
機嫌悪くなった後も同じようなパーセント叩き出したので

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e92-5L8T):2023/09/15(金) 04:51:10.85 ID:W57TN1AR0.net
大型モンスター仲間にできないのつまんねえ

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-Gu9M):2023/09/15(金) 04:55:20.84 ID:uxc4JQYja.net
>>950
ありがとうございます
おおにわとり仲間にできました

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-EVht):2023/09/15(金) 04:59:05.66 ID:9yzMgbS60.net
製品版に持ち込めないようにする為かね
ストーリーやり直すことになるなら普通に使わせて欲しいけど

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-rcnc):2023/09/15(金) 05:06:00.64 ID:QwOxODiu0.net
体験版という割には結構ガッツリできるな

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1758-6jLp):2023/09/15(金) 05:14:14.20 ID:Gxp7t7iX0.net
>>947
ゴミすぎて草

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ee-CQ1D):2023/09/15(金) 05:17:09.39 ID:QPypCIR80.net
何か序盤にしてはモンスターの種類多くないか

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-EVht):2023/09/15(金) 05:26:34.48 ID:9yzMgbS60.net
ホイミスライム×ベビーサタンで体験版では生み出せないモンスターになるわ
Eランクかな

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-hu4+):2023/09/15(金) 05:31:04.54 ID:N156nYGJp.net
体験版今からやるんだけど楽しかった人いないの?

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ee-CQ1D):2023/09/15(金) 05:35:30.42 ID:QPypCIR80.net
>>958
グラとか操作性とかシナリオとかはともかく
普通にいつものDQMで特に触れることがない

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6f2-EahL):2023/09/15(金) 05:45:13.00 ID:EZLt8ejp0.net
>>947
後ろからぶつかったら奇襲とか今までできてたんだしその条件ちょっと増やすだけなのに…

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-EVht):2023/09/15(金) 05:48:42.96 ID:9yzMgbS60.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

とりあえず自分が5時間くらいやって発見できたモンスター達
現在267種類 色違い48種
残り256種類
他にも発見できたらぜひ書き込んでください

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8381-GLuF):2023/09/15(金) 05:51:41.36 ID:TzlkMX9M0.net
グラはPVよりは何かよく感じたけど
防御の演出がいちいちだるい

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-TRXX):2023/09/15(金) 05:53:35.67 ID:LGdc+OUqd.net
公式にそういう意見バリバリ伝えた方がいいぞ
防御演出くらいなら何とか修正出来るんじゃないか

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-HRF0):2023/09/15(金) 06:10:24.41 ID:eq6krXOdM.net
流石にグラはなかなかいいな
PS4なみはある

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-erq7):2023/09/15(金) 06:18:17.07 ID:5eqe2nb70.net
ロザリーの塔ができるところまでやったけど展開雑すぎないかこれ
紙芝居どころかイベントもクソもないじゃん

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-vd4F):2023/09/15(金) 06:26:31.10 ID:bhF33ErB0.net
初期化されたモンスターしか引き継げないんならあとは製品版待つか…

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6f2-EahL):2023/09/15(金) 06:51:21.53 ID:EZLt8ejp0.net
少年時代なのにピサロの声渋すぎるだろw

これ引き継げるのってレベル初期化されたモンスターだけだよね進行状況引き継げないなら同じこと2回やるのだるいしあんまり進めんでいいか

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-blgs):2023/09/15(金) 07:03:39.73 ID:Sfap1nej0.net
モンスターの演技面白いな
なんか笑える

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-blgs):2023/09/15(金) 07:04:51.40 ID:Sfap1nej0.net
これ酔いそう

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-dpfc):2023/09/15(金) 07:13:50.43 ID:Ts/Mpi5Na.net
Gクラス界の重鎮ww

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-IpXr):2023/09/15(金) 07:16:06.78 ID:x7+DG2X/d.net
スタオー2は評判良さそうだけどこっちは微妙そうだな
ドラクエの方が好きだから買うつもりだったけど土日に体験版やってちょっとどんなものか把握した後に考えてみるか

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6c-blgs):2023/09/15(金) 07:22:20.42 ID:g2l+dwbj0.net
戦いの時自分のモンスターが並んでる所映らないの?

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-6P5Z):2023/09/15(金) 07:26:24.49 ID:WiStMF6D0.net
まんま引き継げないとか製品版買わせる配慮も無いんか駄目なメーカーは根が腐ってるな
まあトレジャーみたいに体験版で見切りつけさせてくれたら良心的とも思えるが

ロザリーの不細工はポリコレ対策とか冗談で言ってたがマーニャ衣装改悪とか色々とオワットル

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-dpfc):2023/09/15(金) 07:33:46.35 ID:Ts/Mpi5Na.net
ロザリー見てたらリトルマーメイド思い出した

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-HP7+):2023/09/15(金) 07:34:06.41 ID:KoAQD5aHd.net
体験版開始時の説明だと引き継げるのはメインとスタンバイにいるモンスターだけみたいだから
預かり所のモンスターは無理なのかね?

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3c6-RYHf):2023/09/15(金) 07:38:10.92 ID:aPgg3+fr0.net
ジョーカー3はライドシステムとか一応新しい要素あっての500種類だけど

こっちは削りに削っての500種類だろ?流石にDLCで追加する伏線?

総レス数 976
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200