2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part11

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 329c-zOxW):2023/09/24(日) 07:19:17.89 ID:MpL781b10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)

!extend:checked:vvvvv:1000:512



Nintendo Switchにて2023年12月1日(金)発売予定

ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/
現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit


前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1695251491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 08:21:27.91 ID:tXYnyJ9m0.net
>>349
感想よろ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de50-/HEw):2023/09/25(月) 08:43:06.67 ID:Zueo2CEj0.net
しかしアゲぴぴもSランクだったから本当にXランク少なそうだな
それはそれで選ばれた強者感が出ていいけども

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07b0-j351):2023/09/25(月) 08:53:13.12 ID:rldSn4P50.net
>>346
同じスクエニパブリッシュでもSO2は結構よさげじゃなかった?

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0606-oodu):2023/09/25(月) 08:59:06.14 ID:Y9h+CcRx6.net
序盤はさそう踊りとか使え
泥人形はええぞ

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a3d-Qais):2023/09/25(月) 09:08:20.66 ID:lWXQQhiN0.net
>>353
マンドラって言ってるんだからどろにんぎょう居ないだろ

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 09:11:45.00 ID:txgqJePx0.net
>>345
丸々流用したら良かったのになぜかしなかったからこんなパパッと作ったようなモデリングになったんだよなぁ…

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a3d-Qais):2023/09/25(月) 09:16:47.40 ID:lWXQQhiN0.net
ファイナルトレーラーの眼鏡っ子はホイミン確定か

ウイングスネークは
ももんじゃ、いっかくうさぎ、おおにわとり、はなまきドラゴ
で砂煙したらあとは物理で殴り倒したな

ろくに特技が無い最序盤はとにかくHPと攻撃力よ
早く相手を減らせばそれだけダメージも減る

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de50-/HEw):2023/09/25(月) 09:19:49.73 ID:Zueo2CEj0.net
いっかく竜引き継ごうかな
ザキが3ポイントで手に入るのデカい

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 09:27:15.13 ID:tXYnyJ9m0.net
>>352
そうなの?!ピクミンは良いらしいね

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39c-qCIf):2023/09/25(月) 09:27:54.60 ID:0oNsFleu0.net
スキルのタネってどこが効率良いッスか?

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 09:34:49.13 ID:Z0gNnx+I0.net
無理して任天堂しばりする理由もないからPS4や5で出ないのは、やっぱスマホで出すつもりやろな
同じスクエニでもダイの大冒険やスターオーシャンのが相当良く見えるわ

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 09:36:27.08 ID:tXYnyJ9m0.net
ゲハな訳じゃないけどスイッチはスペックしょぼいからなあ

ただマルチプラットフォームで作品作ると何故かSwitchでもそこそこクオリティ高いのが出てくるけど

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ad0-jl5C):2023/09/25(月) 09:38:18.11 ID:dR4kIMHm0.net
スタオはともかくダイ大持ち上げるのは無理があるわ
しかしあの程度のゲームでさえ全く作れないのを見るとモンスターズの出来も当然なのかもしれん

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 09:39:53.79 ID:txgqJePx0.net
ピクミンの方がグラ要らねぇだろって思うけど
8回も週間売上1位で80万本も売れてんだっけ
やっぱ時代はグラなんだよな、要らないとかいってんのは時代遅れ
最低限良くなけりゃ見向きもされない

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 09:40:45.75 ID:tXYnyJ9m0.net
スターオーシャンはまだやってないけどダイ大位の出来なのかな


ダイ大はパッと見綺麗だけど木をよく見るとちょっとドラモン3イズムを感じる

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 09:46:18.18 ID:Z0gNnx+I0.net
グラが低くても、例えばカプコンの大神みたいな世界観にこだわってますみたいな表現ならいいけどこっちは100%手抜きに見えるわな
本当に2世代前のゲーム機のグラ

ダイの大冒険も内容ダメそうなん?w
あのグラでモンスターズ3できたら良かったのにとか思ってたんやけど🤣

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-hPqq):2023/09/25(月) 09:51:15.05 ID:2pChJAvE0.net
引き継ぎスキルって固有スキル以外全てを忘れてポイントゼロの認識でいいのだろうか

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a74e-+EvS):2023/09/25(月) 09:53:55.25 ID:Mp45dYo00.net
>>363
要らないじゃなくてそれより優先する事あるよねって言ってんじゃないん
ゲームはゲームであるべきで映画でも何でもないからゲーム部分を一番に作り込むべきなのに最近って洋ゲーが特にだけどグラにしか注力してないし
任天堂はその辺理解してるからゲームを完成させた後余った分でグラフィックとかその他に割り当てるよね
ピクミンの話なっちゃうけど
ピクミン4は3よりボリュームがあるだけで3が4と同等のボリュームあれば3の方が面白かったから俺としては微妙
難易度がシリーズで一番ヌルゲー(チャレンジモードが3の方が遥かに難易度高かったり) オッチン強すぎてつまんないから縛らないといけないし オートターゲット機能が過去作経験者からしたら邪魔にしかなってない

ドラクエ君はグラ落としてその分モンスター増やしたりとかしてくれると思ってたら
何故かモンスター減ってストーリーとか声優に力入れててズレてんなとはなったよね
声優自体は好きなんだけどね

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 10:04:25.60 ID:txgqJePx0.net
>>367
その1行目が出来てないと感じる人が多いからこんだけ色んなとこで荒れてんでしょ
今評価されてる部分は受け継いできた配合であって
他部分で長年待たされた割りにコレかっていう普通にガッカリしてるファンの声だと思うよ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-rGxo):2023/09/25(月) 10:08:03.67 ID:+pg3MtQh0.net
>>367
でもスレの半分くらいを占めてる配合大好きおじさんが言うにはモンスターズの真髄は配合だからそれさえできれば他の要素はどうでもいいらしいで

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a74e-+EvS):2023/09/25(月) 10:10:10.04 ID:Mp45dYo00.net
>>368
色んなとこで荒れてんでしょって俺に言われても
別にシステムの悪いとこ言う人に対して俺が云々言ったりとかしてないから困るんだけど
てか最後に俺も不満出してんじゃん

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 466c-UleJ):2023/09/25(月) 10:12:35.64 ID:y2Ecmi4O0.net
最近の子らはSwitchのスマブラとかマリカーで育ってるからそれくらいのグラは当たり前になってるよね
同時に彼らにとってスクエニは名も無き会社でもあるだろうから要求は下がるかもだけど

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 10:15:52.63 ID:txgqJePx0.net
>>370
責められてるように感じたらそれはすまんかった
安価付けての返答に返答しただけだから君個人に対して責めるつもりで言ったわけではないよ

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 10:17:56.90 ID:tXYnyJ9m0.net
なんでロザリーの目が離れてんだ!!って言うのは鳥山(絵師)のせいだろ、これ
忠実に再現しようとした結果
グラフィックが淡い色使いなのもおそらくこれが原因


フィールドグラフィックの💩は許さない

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM63-OzYk):2023/09/25(月) 10:18:39.56 ID:6HXyJn96M.net
イルルカのストーリーなあ
歴代魔王の強化版が裏ボス配下になって出てくるのはいいけど

「使者を1人倒したらまた新しい使者が出てきたぞ」
「あいつは前の使者とは比べものにならないほど強いぞ。だからこの鍵で試練を乗り越えて鍛えてくるのだ」→しょぼいボス1体倒すだけ
「うむ見事試練を乗り越えたな、今こそ奴を倒すのだ!」→前の使者と結局強さ大差ない
「よし倒したぞ!だが次の使者は先ほどとは比べものにならんほどの(ry」

ここマジでどうにかならんかったんかと

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc9-pknS):2023/09/25(月) 11:00:29.86 ID:hacB/ynb0.net
グラフィックに関しては別に綺麗じゃなくても買う、って層がこのスレ見てるとドラクエファンには多いから進歩させないんだろうな
FFとかは明確にグラの良さが売りの一つだし、そこをほとんどのファンが求めてる
ドラクエファンの一部しか求めてないのに金かけて販促する必要ないんだから
何億もかけてそれで10万本売れるところが11万本売れるって変わるんならやらない方が得なわけでな
難しいところだわ そらやる側は綺麗であることに越したことはないんやし

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 11:08:56.98 ID:Z0gNnx+I0.net
問題はドラクエファンでも「これは⋯」ってなってるところやな
やっぱりSwitchで他のドラクエ作品やってたらモンスターズ3はキツイって
いくらドラクエはグラじゃないっていってもな

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM0b-AkpS):2023/09/25(月) 11:12:31.01 ID:J6/qAlUFM.net
俺はこのグラ全然許容範囲
反対に今までのが全く駄目だった
単純に携帯の小さい画面にあのグラはやる気でん
大画面でやれるだけでいい

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff2f-P6+q):2023/09/25(月) 11:13:29.60 ID:8Ju9rcVe0.net
全部が低クオリティなんだよな
モンスターズのパクリゲー作ってみました!ってスレが立ってこの体験版が置いてあったらよく出来てると褒めるけど、スクエニがこれ出してると考えると正気を疑う

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a757-qfwy):2023/09/25(月) 11:20:38.41 ID:4cX024tX0.net
大画面でこのクソグラの方がきついだろ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-rGxo):2023/09/25(月) 11:25:11.13 ID:eSyxG8TM0.net
グラというよりバランスだろ
正直なところグラフィックはそこまで悪くないと思ってる
ただ、グラに対してできる事や表現がショボすぎる
話の作りも雑、UIも変、システムも真新しいものがないからヤバいんでしょ
大切なのはユーザーをどうやって夢中にさせるかだと思うんだけど違うかね?

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 11:29:48.99 ID:baBdKJjS0.net
発売後神ゲーだったらグラグラ言われることは減ると思うよ
全体的にこれ大丈夫かよ臭がしてんのにグラすらこの程度かよ…的な意味でグラがグラが言われてるから

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d379-C1w3):2023/09/25(月) 11:30:14.42 ID:1CaYKg7O0.net
ファンじゃなくて火消しのバイトやろ

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 11:35:57.59 ID:Z0gNnx+I0.net
配合も不満あるけどな
メニューのサブモンスのレベル表示や
配合完成モンスのアイコンで、サイズの表記はあるのになぜかランクの表示はないし
小さい不満点がいくつも

さすがにこの程度はアプデ修正できるだろうから、さっさと発表してほしい

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 11:38:05.79 ID:baBdKJjS0.net
改めて見比べるとわたぼうワルぼうのデザインの完成され具合はすごい

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 11:39:30.63 ID:txgqJePx0.net
コメント欄見てたらアンチの「モンスターズにグラはいらない」にも解釈の違いがあって面白い
グラが悪いって意見に対して「デフォルメをやめてリアルにしろ」と言ってると思ってるらしく
「あのデフォルメがないとモンスターズじゃない」とか的外れな意見があったりする

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a63-zT2m):2023/09/25(月) 11:53:12.28 ID:UpVEMyaW0.net
6年前のドラクエ11で出来ていたことすらしない
モンスターズはこのままでいいって進化どころか退化を促してるからそら擁護風アンチと呼ばれても仕方ない

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 466c-UleJ):2023/09/25(月) 12:05:57.54 ID:y2Ecmi4O0.net
>>383
UIは製品版までに全体的にブラッシュアップされるやろ
……されるよな?

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM63-OzYk):2023/09/25(月) 12:12:17.90 ID:6HXyJn96M.net
正直この出来のままなら2千円まで暴落したとしてもテリワンレトロ買った方がいいレベル

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-DCGx):2023/09/25(月) 12:27:16.51 ID:LbOYTxhL0.net
流石に仲間にしにくく性別もあって牧場の預けられる数が厳しいレトロはキッツいゾ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr23-h2iX):2023/09/25(月) 12:31:11.37 ID:7bn7jZuAr.net
戦闘曲がモンスターズと合ってない
神曲の無駄遣い

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b53-kd7J):2023/09/25(月) 12:31:18.95 ID:1HokZ9V30.net
なんか楽しいこと、思いつかないかな

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaa-g4/w):2023/09/25(月) 12:38:58.68 ID:nBPbPX7Od.net
テリワンは結局成長早いモンスターじゃないと話にならんのが痛い
せめてメタルスライムがサクサク出せたら

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d319-v3VA):2023/09/25(月) 13:00:41.68 ID:7GGyh8/q0.net
中小企業になに求めてんだ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-/HEw):2023/09/25(月) 13:04:53.36 ID:Cw+HIm8y0.net
そういえば他ナンバリングの曲出てなかったよね?
4の曲中心に構成されるみたいだが、その他はモンスターズの曲だけなのかな

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-/HEw):2023/09/25(月) 13:07:10.21 ID:Cw+HIm8y0.net
と思ったら9の曲使われてたわ
じゃあ他ナンバリングも使われてるか

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b0d-Wnyk):2023/09/25(月) 13:24:42.74 ID:dNZXwwPp0.net
配合時のキラキラ、すぐに出ることもあるけど3時間粘ってやっと出るなんてこともあるのね。
確率とはいえ流石にしんどいなぁ。

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86a7-YIOo):2023/09/25(月) 13:28:18.30 ID:ShBZx7Wm0.net
グラグラ言われてんのは粗さよりやる気のなさが出ちゃってるからだよな
この画質でも木とかもっとまともにできるだろと

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffb-mIh3):2023/09/25(月) 13:28:28.95 ID:hWhHCy930.net
寧ろ4とモンスターズシリーズの曲だけにして欲しいわ
がっつり4外伝なのに他ナンバリング曲まで垂れ流しは何か違うわ
歴代魔王との戦闘が用意されててそこで歴代ラスボス曲とかなら分かるけど

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aaa-bmup):2023/09/25(月) 13:44:10.63 ID:BOO2CLBT0.net
あれ?体験盤進めてたらマグマの門を閉めてとお願いされて、そこで体験盤は終了になりましたよ?
皆さんどこでモンスター集めとか色々してるんですか??

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 13:47:54.16 ID:baBdKJjS0.net
配合

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff7b-VN+G):2023/09/25(月) 13:50:38.81 ID:Qud1FQIk0.net
キラキラが対人必須とかだったら終わる

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8654-oodu):2023/09/25(月) 13:54:36.82 ID:TTAVXUft0.net
ジェマ来ないかな
来たとてDLCだろうけど

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b0d-Wnyk):2023/09/25(月) 13:59:43.55 ID:dNZXwwPp0.net
キラキラは高くなるステータスがある代わりに低くなるステータスもあるみたいなので、モンスターによっては作らないほうがいいってこともありそう。
キラキラを活用出来るかどうかは、配合とレベルアップでどの程度ステータスの上限に近付けられるか次第なのかな。

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d302-/HEw):2023/09/25(月) 14:00:06.91 ID:TmGYKs+x0.net
>>399
そこまでに出てくる色んなモンスターを掛け合わせて新たなモンスターを生み出して、それを更に色んなモンスターと組み合わせて色んなモンスターをつくるんだよ!体験版は作れる制限があるけどそれでも結構多いよ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d379-C1w3):2023/09/25(月) 14:13:46.90 ID:1CaYKg7O0.net
ジェマの迷宮 800円
ソロンの迷宮 800円
シンリの迷宮 800円
3点セットでお得な2000円

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-DCGx):2023/09/25(月) 14:15:47.88 ID:LbOYTxhL0.net
ステータスは簡単にカンストしそうだけどキラキラで耐性かわったりすんの?

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aaa-bmup):2023/09/25(月) 14:41:41.86 ID:BOO2CLBT0.net
>>404
YouTubeでレビューしてる人の動画いくつか見てきたけど、配合→レベル上げを繰り返してるんですかね?
自分の今の段階ではこのマグマの島と敵は全然スカウト成功しないからまずボスを倒したいのにそこまで進めれないからなぁ…
みんなレベル上げまくってスカウトしてるのかな…
てかレベル1パーティでドラゴン倒してる人とかもいて信じられない…
配合繰り返したらそんなにモンスター強くなるんですか??
テリワンをやってたくらいだから色々変わってるから全然分からないw

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b0d-Wnyk):2023/09/25(月) 14:47:43.18 ID:dNZXwwPp0.net
少なくとも体験版ではキラキラで変わるのはステータスだけみたい。
気になるのはキラキラの2世、3世にはステータスの伸びや上限に影響がでるのか、かな。

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdaa-n/Si):2023/09/25(月) 14:54:49.04 ID:idJr/5Xid.net
うーん…
http://imgur.com/mBgrR5s.jpg
http://imgur.com/pr3trar.jpg
http://imgur.com/36LHG1z.jpg
http://imgur.com/uExDS2Q.jpg
http://imgur.com/sAcLr79.jpg
http://imgur.com/349QBcW.jpg

おまけ
http://imgur.com/3IcOaDL.jpg

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 14:59:35.37 ID:baBdKJjS0.net
アゲぴぴはピアスとネイルしてるわたぼうみたいにしようぜ

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 15:06:27.31 ID:Z0gNnx+I0.net
モンスターズ3
1300+1300+900=3500円
70%の製品版を100%にするような旧世代型切り売りDLC
対戦を楽しむ層にはほぼ必須のプレイヤーの足元をみてる💩

マリオカート8DX
2500円のみ
新追加48コース+新追加キャラ
元々48コースなのを倍にする神DLC
(これはちょっと頭がおかしい)

ポケモン
3500円
新エリア ストーリー 新ポケモン
100%の製品版を130%にする内容

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaa-g4/w):2023/09/25(月) 15:10:37.74 ID:nBPbPX7Od.net
>>409
金ピカの電マ持ってんのかと

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 15:15:46.03 ID:Z0gNnx+I0.net
あと批評動画とかのコメ欄で
ソシャゲのガチャ回すより安い
この程度も払えないの?
貧乏人は買うな
とかあったけど、まずお前の金銭感覚を疑えw

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e338-+EvS):2023/09/25(月) 15:27:17.67 ID:AsjV2VRi0.net
>>404
ヒマなので親切に教えてあげるw
まずどれでもいいけどドラゴンを倒す最強魔法(体験版)を所持するモンスターを作る
そのためにはレベル12くらいで配合をくりかえしてスキルポイントを増やすこと
たとえば「水のちから」スキルに100ポイント(満タン)つけて上位の「水の極意」にしてサバトローム(150ポイント)をゲット
サバトローム覚えたモンスターなら簡単?にサイクロプスフォレストドラゴ、ドラゴンは倒せる
レベル1でも

あと、体験版のラストまでクリアしておくこと(レベル12あれば楽勝)

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a73-pknS):2023/09/25(月) 15:28:17.42 ID:GGuY8f420.net
流石にプチぼうよりはアゲぴぴのほうがマシだな

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 15:32:46.64 ID:baBdKJjS0.net
>>413
値段分の価値があるかどうかって話でこの程度も払えないの?って返すのは流石にアホすぎる……

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a73e-qfwy):2023/09/25(月) 15:43:13.23 ID:4cX024tX0.net
>>409
プチぼうクソキモくて草

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff7b-VN+G):2023/09/25(月) 15:49:00.86 ID:Qud1FQIk0.net
アゲピピってギャルというよりオカマっぽい見た目

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07b0-j351):2023/09/25(月) 15:51:33.13 ID:rldSn4P50.net
アゲぴぴとかいう謎クリーチャーのわたぼう劣化レプリカ感よ
同行者には方言ロザリーとベネットがいるみたいだし、
ゲーム開始直後の手ほどきはモン爺だけで事足りそうだけど、
こいつの存在意義どこ?

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-rGxo):2023/09/25(月) 15:54:35.36 ID:+pg3MtQh0.net
モンじいと一緒にフィールド探索させるわけにはいかない(?)ってのとクリア後の報酬モンスター枠

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a73-pknS):2023/09/25(月) 16:01:14.20 ID:GGuY8f420.net
今の所アゲぴぴの存在意味無いよな。木の国の精霊って設定も無くなってるし

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 16:12:35.20 ID:baBdKJjS0.net
表ストーリーラスボスのピサロパパ撃破後に裏ストーリーカレキの国編が始まるに違いない
強くなったモンスターマスターのピサロを連れてカレキの国を復興するんや

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-rGxo):2023/09/25(月) 16:20:57.10 ID:+pg3MtQh0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07b0-j351):2023/09/25(月) 16:23:40.27 ID:rldSn4P50.net
既にDQ4時空がかなり汚されてるっぽいのに、この上タイジュ時空まで壊さないでくれ・・・

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 16:27:17.34 ID:tXYnyJ9m0.net
>>409
なんかアゲぴぴは虫みたいなんだよなあ

キモかわいいのキモ寄り

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a765-z88E):2023/09/25(月) 16:27:26.08 ID:giCglKvq0.net
わるぼうが一番可愛いという事実

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 16:29:17.48 ID:tXYnyJ9m0.net
>>422
実際モンスターズナンバリングである以上そこに繋げないとナンバリングとは?にはなるよな

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e4-uvof):2023/09/25(月) 16:33:28.61 ID:TlZLIp/e0.net
カレキの国とタイボクの国はまだ未知の世界だしストーリー発展させるポテンシャルありそうだけど

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-MawT):2023/09/25(月) 16:42:45.42 ID:Ct9CSU5ud.net
>>411
ビルダーズ2
700+1320+1320=3340円
新ブロック、新アイテムの大量追加
1にあって2で無くなってた釣りが有料DLCになっているが、釣りシステム自体は前作より大幅に力が入っている


モンスターズのDLCはどうしてこうなった…

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ac1-7gT9):2023/09/25(月) 16:46:45.18 ID:xcJtAG7L0.net
>>407
自分も初期のテリワンとイルルカしかやってないから
あまりの変わりように戸惑ってるわ
初期のイメージから論じれば序盤のステージでレベル上げしては配合する廃人プレイに終始してるんだと思う
メタル系もいないのによくやるよ

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86a7-YIOo):2023/09/25(月) 16:47:52.04 ID:ShBZx7Wm0.net
同じ外伝同士で比べてもFEエンゲージの方が全然マシだな
新キャラ多数と新ストーリー合わせて3000円
ちな161万本

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 16:49:00.64 ID:Z0gNnx+I0.net
>>429
ビルダーズのDLCは力入れて作ってくれてるんだなーって公式放送を見てワクワクしてたわ
内容も納得のボリュームだった


10連ガチャ3000円
しかも必ず目当ての物が手に入る訳でもないのに
何回、何十回も回してうん10万使ってるやつらにはこんな売り方でも神なんだろうな
でもその常識を買い切り型派の人間に押し付けるなって感じ🤷🏻

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 16:49:48.11 ID:baBdKJjS0.net
煉獄峠ならおまかせ戦闘+倍速で10レベル程度割と簡単にいくからなぁ
ドラゴン狩りできるメンツ揃えたらもっと早いだろうし 
あとスカウト率は伸びなくてもくんせいにく二つ食わせりゃ大体起き上がるし

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx):2023/09/25(月) 16:53:36.27 ID:baBdKJjS0.net
マリオカートのDLCは過去作のコースを復活させるよ!(新コースがないとは言ってない)(キャラクター追加しないとは言ってない)だからマジで頭おかしい
サプライズが本当にサプライズとかスクエニゲーではあり得ねえもん

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a27-UkrQ):2023/09/25(月) 16:56:31.74 ID:LbOYTxhL0.net
拝金主義はコエテクゲーで慣れてる
任天堂が良心的過ぎるのかもしらん
どっちにしろ対戦やるつもりもないし課金しないけど

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaa-r4yf):2023/09/25(月) 17:01:30.04 ID:PdX0uJdCd.net
>>428
この名前も含めた、モンスターズの世界観を守ってほしい

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-rGxo):2023/09/25(月) 17:06:15.41 ID:eSyxG8TM0.net
>>431
マシというか比べもんにならないでしょ

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 17:06:35.21 ID:tXYnyJ9m0.net
今のところモンスターズナンバリングってよりはキャラバンハートに近いんだよな設定が、キャラバンハートよりもより外伝に近いか

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b77-51PP):2023/09/25(月) 17:06:45.85 ID:UL0W2ObB0.net
任天堂は自社だけどスクエニは任天堂に3割取られるから…
モンスターズのDLCは高いと思うがね

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaa-i6Gp):2023/09/25(月) 17:28:09.36 ID:0P5GElMmd.net
モンスターズ3のDLCてストーリーする分には無くても良いからモノ好きだけ買う感じだろ?

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaa-i6Gp):2023/09/25(月) 17:30:07.91 ID:0P5GElMmd.net
マリオカートのDLCはオンラインパックへの導入がメインの目的だから安くても大丈夫という

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb9-iSJe):2023/09/25(月) 17:34:33.30 ID:tXYnyJ9m0.net
フレデリカ…ルーンファクトリーでお馴染みマーベラスゲー
リアセカイ…ルーンファクトリーでお馴染みのPが新会社設立して作ったやつ
ドラクエモンスターズ3

最近でた体験版の中ではモンスターズ3がぶっちぎりで高クオリティだぜ?

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 466c-UleJ):2023/09/25(月) 17:41:11.36 ID:y2Ecmi4O0.net
体験版で遊ばせすぎや
俺マリカー8はコース3周くらいで積んでるからモン3体験版の方が楽しめてる

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a9c-zOxW):2023/09/25(月) 17:44:13.95 ID:Z0gNnx+I0.net
>>441
ハハッ、ワロス

月額300円の通信機能が使えるニンテンドーオンラインの事か?
別に加入しなくてもオフラインなら追加コース遊べるで
モンスターズ3でも通信対戦するなら加入は必要やろけどな

もしくはワンランク上のオンライン追加パックのことか?
年間5000円でメガドラ、アドバンス、やあつ森、マリカ、スプラとかの拡張が遊べるやつ
こんなんこそ物好きしか加入せんやろ
年払いしか支払い選択ないし

マリカのDLCで↑の加入が目的のメインだから安くできるはちょっと主張としては無理ありげ
(そもそも月額300円が格安)

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ded3-/HEw):2023/09/25(月) 17:45:37.66 ID:QeOFS5dy0.net
>>432
ビルダーズ2はユーザーの声を聞いて無料アプデで色々改善しながらDLCも出してくれたのがよかった
特にイワシがフナになった時は感動したわ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 18:12:03.28 ID:txgqJePx0.net
モンハンってすげーよな
メインの狩猟はタダでアップデートしてくれんだから
あっても声とか髪型とか別にいらないものに300円だしな
アイスボーンとかユーザー側のコスパ最高だろあれ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdaa-LCrZ):2023/09/25(月) 18:12:31.43 ID:7MHLybscd.net
DLC第4弾「過去作のキャラ出します。6キャラ分枠開けて1キャラ追加します。」
DLC第5弾「3キャラ追加します。あと2枠です」
DLC第6弾「4キャラ追加します」
キャラ追加自体サプライズなのにさらにキャラ増やしてくれるのは嬉しすぎる

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff3-NQ5m):2023/09/25(月) 18:14:04.67 ID:txgqJePx0.net
ミンミとアゲぴぴは貰っていきますね…

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a4-/va4):2023/09/25(月) 18:14:18.63 ID:/WGc5xmD0.net
モンスターズ好きで買う奴はDLCの方が重要だろ
ただのRPG好きでこれ買うバカとかいるんか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200