2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part536【DQ11】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/11(水) 17:15:39.11 ID:60RdvEdo.net
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」について語り合うスレッドです

DQ11
発売日:2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日:2019/09/27
対応機種:Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素
・キャラクターボイス追加
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S(移植版)
発売日:2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種:PS4、XboxOne、Windows10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたりできる
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
・戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6orDQ3風の2Dのハイブリッド
→両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
→会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
→操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どちらの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは >>970 の人が立ててください。無理なら>>980
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること
※他作品や他ナンバリングの話題禁止

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part535【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1693915737/

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 23:33:14.60 ID:tNiesDuc.net
マジスロってマジックスロットって言うよりマジモンのスロットかってぐらい本物みたいだな。4号機思い出したわ
ギガンテスを連れてってもあっさり負けたり、スラりん一匹でもドラゴンガイアをワンパンするヤラセ具合も含めて挙動が本物そっくり。
データを見て高設定台をハイエナすれば勝ち確な優しい世界。

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 01:20:39.52 ID:l+73iU3W.net
今は楽だね

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 12:14:50.62 ID:699fhtbF.net
また過去作の世界に乱入したいよ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 12:19:31.11 ID:ePxuhnmO.net
発売日に買ったのに金色のサイクロプスを2体、特定の技で倒すのが面倒で放置
ずっとそのまま、たぶんもうやらないだろうな

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 12:48:15.48 ID:o0RA8HcW.net
あれサブイベントだからやらんでもクリアできるじゃろ

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 15:22:07.25 ID:haOS8SbN.net
敵のHP見えないのに○○でトドメさせとか無理ゲークエストばかりだよな
ゲーム作るセンスが無さすぎる

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 15:39:50.41 ID:2uqa+2e9.net
HP自動回復がない分だけマシ

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 15:42:41.27 ID:wlj1ukfB.net
文字色が変わるんだから分かるじゃん

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 17:09:55.56 ID:ttfzQxQ3.net
どんだけポチポチゲーでナーフされてんだよw

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 20:39:27.65 ID:7EXnYvCJ.net
推測する方法あるんだからさw
失敗したっていくらでもやり直しできるしw
バッチリ見えてなきゃダメ!とかそれこそゲームじゃねーだろ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 20:44:03.44 ID:7EXnYvCJ.net
2のリメイクなんかでアイテム落ちてるとこ最初から光ってたりとか隠れてるはずのキャラが丸見えだったりとかアホかと思ってたけど
こういうののヒドいやつが分かんねー分かんねーってクレームいれたりした結果なんかなと思いました

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 21:17:38.81 ID:gYgkRu3L.net
このドラクエより親切で簡単なゲーム
探す方が難しい

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 21:53:25.52 ID:rfF3rVSj.net
このゲームでもよもとのネタがドラクエ2だったのを知った

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 22:28:13.79 ID:TBM4neZ+.net
RPGなんて難しくプレイしようと思えばできる物なんだ

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 01:29:31.73 ID:IF+mxnWI.net
サクサク進むよ

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 07:11:54.78 ID:AnMhlk5K.net
ドラクエは毎回水戸黄門ばりにお決まりのパターンだし、アイテムが露骨に光ってたりするけど、スクエニにしてはこれぐらい安心信頼して遊べるゲームはなかなか無いと思う。あんまり意地悪な要素が無いんだよね。FFなんか毎回品質が安定してないと思うしな。面白い作品もあるけどさ
一貫して堀井雄二が関わってる所も大きいのかも知れない。

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 07:17:09.51 ID:AnMhlk5K.net
唯一ファミコン版の2だけはやたら難しい、というか色々と理不尽
3のピラミッドも序盤にしてかなりの難所だが、難しいってだけで理不尽さは無いね。ネクロゴンドもロンダルキア洞窟ほど理不尽じゃなかった記憶

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 07:23:39.17 ID:FCYDrZm1.net
RPG は ドラゴンクエスト3で完成しちゃったんだよなあ…。今ならそれがよくわかる

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 08:22:03.49 ID:RnwHEGnx.net
ドラクエ3リメイクはメタキン入れて欲しい

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 10:46:34.53 ID:NIMrljNw.net
>>483
呪いの海峡の部分なんかもよく出来てるよね。
流されてる間にオリビアの思い出だかそんなアイテムを使う所。神出鬼没の幽霊船もいい。テドンの村もいい。
8や11みたいな3Dリメイクして欲しいなあ。

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 12:16:38.45 ID:5SaQnSuB.net
シンプルでもいいものは作れる
でも8のグラで女商人に水着を着せたい

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 12:18:11.52 ID:NMARWUJs.net
ちょっと時間かかりすぎだよな
へたすりゃ途中で飽きるレベル
二回目以降は当然早くなるだろうけど

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 12:59:50.61 ID:EubwMO/C.net
ホムラくらいまでは本当につまんなくてやめそうになったなあ
その後は楽しくプレイできたけど
過去戻ったあとはただの2周目だからまあ飽きる

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 13:04:21.74 ID:1BXUZXRe.net
二言目にはボリューム言う奴等対策のかさ増しだからなぁ

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 14:57:08.59 ID:FNw9yhp6.net
>>486
変なコンプライアンスなんかに邪魔されなきゃいいんだよな

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 20:48:47.29 ID:AnMhlk5K.net
砂漠クジラに昔のドラクエっぽいロマンを感じるな。
なんだあの強さ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 21:42:27.99 ID:NMARWUJs.net
ファミコンって色々と理不尽な難易度のゲーム多かったと思うわ
ガキの頭じゃクリアできない

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 22:59:44.74 ID:G5/lcemZ.net
クリア後のほうが長いドラクエもあるくらいだからな

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 00:59:25.90 ID:aX/Bgr3R.net
フラフラできる世界観ではない

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 08:52:59.81 ID:CkY9Xz57.net
>>493
9のことかー!

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 12:17:08.94 ID:jRQukOZ3.net
9の地図探しを8みたいな広いフィールドでやってみたい

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 12:49:19.99 ID:dqVxFWiN.net
ルージュ先生とお近づきになりたい。購買部だけではもったいないキャラ。

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 21:13:46.73 ID:TY8IwM9y.net
9はホイミテーブルやら宝の地図の宝箱の中身を秒で決定する法則やらに手出したら凄い速さで飽きちゃったな
まだ歴代ボスも倒してなかったのに

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 21:35:43.51 ID:hEQx6Gn5.net
今9出したら面白そうではある

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 21:55:02.72 ID:nX6tnHsj.net
10オフラインが9リメイク用に作ったエンジンなのかなーと思ったもんだけど
3のリメイクすら出ないからなぁ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 22:28:00.59 ID:hFJfU309.net
10オフラインてマジで空気だったな。

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 22:34:16.28 ID:Y3Xel6Ba.net
ジャンッ!!ペッペーペーペッペーペパララーー↑

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 01:13:10.82 ID:zNzjUl8r.net
11も昔のゲームになったな

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 05:58:09.82 ID:oWa8O5W5.net
勇者が知り合いに似てんだよな

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 11:42:19.69 ID:RhN6t8c2.net
PSがここ最近有名版権とかタイトルでも爆死してるから、ドラクエ12も方針転換してるなかなか発表されないのかな?
FF16、ワンピースオデッセイとか見ると、Switchハブってたのを無理やりSwitchで作り出したとからなら最悪

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 12:23:11.91 ID:7EJ7Oidw.net
プレステ持ってないとゲーマーとは呼べないからな
別にゲーマーじゃなくてもいいが…

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 12:23:27.99 ID:S6adPNgM.net
12は完全版出てから買う

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 13:41:13.38 ID:2ayesEvg.net
災厄って種無ししずく無し縛りは無理ゲー?

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 14:25:09.45 ID:1qqXFr7H.net
んなこたない

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 18:49:32.72 ID:l/BhF5lx.net
種は要らない

雫(と葉っぱ)無しはちょっと運ゲー度が上がりそうだけど
普通にやってても非常時用程度であってまったく使わないことまぁまぁあるし大したことなさげ

あとはMP回復縛るとギリギリになれる

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 19:01:29.75 ID:nGS1Eqgl.net
攻略サイト見て予習しとけば行けるよ

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 20:58:23.34 ID:W4a5lT9K.net
種なししずくなしカミュなしは無謀ですか?

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 22:07:14.60 ID:1qqXFr7H.net
テメーで調べろ

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 23:47:36.17 ID:4H2kpb/p.net
低レベルクリアを目指す猛者もいるんだぜ

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 02:19:41.95 ID:Gsvs4nQx.net
全縛りで他のやる事やって金色にレベル70で到達を目指してたけど追憶の神殿三階層目が鬼門過ぎて諦めた思い出
縛りなしならどこまで絞れるんかね

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 11:00:16.25 ID:CsO7INo9.net
しばりプレーは辛いね

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 11:18:26.74 ID:OiqJWSNv.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJtY97/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 12:40:57.80 ID:kUiS6Nzo.net
縛りやって種使ったらあんま意味ないよな、単なる苦行やりたいだけの人になってしまう

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 13:18:02.68 ID:OEFuYGya.net
>>517
これ気になるわあ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 14:15:24.58 ID:iObfZq1c.net
システムとしてのしばりプレイの達成度を手っ取り早くクリアするために
縛り以外の要素を何でも使ってできるだけ楽にクリアしたい、とかなら意味がある
苦行のための苦行をやりたい苦行僧のような精神性の人には意味無いだろうけど

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 17:36:35.97 ID:bvjk6cJu.net
ニズゼルファ倒した

歴代ドラクエをエンディングクレジットに持ってくるってことは11は特別なんだね

色々考察サイト見たけどよくわからん
精霊ルビス伝説という小説を見ると色々考察が捗るみたい

522 :トラコ:2023/11/11(土) 19:20:15.55 ID:3Lt86YcO.net
15日記も読みたいじょ

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:20:28.10 ID:3Lt86YcO.net
今回の高難度クリアできてないの【モンスター図鑑の登録数】でバレバレよな笑

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:20:29.38 ID:ksRDVMuu.net
年末か〜また50でD覚二つ確定の33連来るのかね
徐々にではあるがDの所持数も増えてるし、そのキャラ2個目のDも増えてハズレとまでは言わないが出てもあまり嬉しくない枠も増えてきてる
去年と同じ内容ならそこまで魅力は感じないか

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:20:40.54 ID:ksRDVMuu.net
そういや地図入れ替えでのツボとか11月中旬に一斉変更されるんだったな
家から一つぐらいメガモンスポット見えるようになれば良いんだがメガモンどころか最悪ツボ0になっちゃう可能性もあるんだよな

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:20:44.28 ID:ksRDVMuu.net
参考に1の画像だ
こんなにカラフルこれが普通 2以降の画面はバグレベル
下の画像
この状態だとスライムを倒すために岩くだきが必要だ、と思うやつもいるだろう
しかしそれはおかしい
今のドラクエに慣らされたプレーヤーの思考
https://i.imgur.com/y3ytTxH.png

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:22:24.92 ID:IvmjJAwF.net


528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:28:03.47 ID:+a+8kQO6.net
英雄槍って殴れる回復武器だから裁きの根の物理版だよね
好きで使ってるけど刃砕き効かないやつには杖持たせたほうが役割はっきりして使いやすいとよく思う

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:44:04.32 ID:7/EgWhyD.net
>>517
サンクス!

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 20:01:42.18 ID:bvjk6cJu.net
裏の裏の真のボスを倒して妖魔のバニースーツを手に入れたけど
50手以内じゃないと駄目みたい
もう一回やってきまつ

>>523
全クリしたのに討伐モンスターに?が多くて困るのよ

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 20:11:05.40 ID:LqKprrkR.net
まぁ、どこの地域に倒し漏れがあるかはまだ探しやすいし

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 20:20:44.12 ID:DIGy79wE.net
過去の勇者メンバーの遺産の試練のマップで
雨う夜に行かないと出ない敵とか埋めるの面倒だった

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 20:53:55.16 ID:bvjk6cJu.net
やっと皆さんに追いつきました
ドラクエを終えたあとのこの寂しさはなんなんだろう
https://i.imgur.com/PU7aPkc.jpg

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 23:16:25.72 ID:ENK+5pn6.net
二周目にGO

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 23:50:40.00 ID:EWVPlFUv.net
久しぶりに遊び直してて、いま過ぎで去りし時を求めるところまで進みました。
当時ストーリー考察で巻き戻しorパラレルor新説(堀井説)で討論していた時のモヤモヤが復活してしまったのですが、この問題って結論出たんでしょうか?

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 00:03:36.23 ID:ekzcHGS7.net
>>534
感動して気分のイイ所で止めときます

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 02:37:52.39 ID:Q3Klu3Df.net
1周目ガッツリやりすぎて2周目やる気起きない、記憶がありすぎるからなくしたい、古いのは良い感じで忘れてるけど

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 07:33:20.48 ID:2CIgQXFz.net
Lv99で種木の実のドーピング無し、奇跡のしずく無しで50手内なんとか出来た。凡人のおっちゃんにはこれで仕舞いだわー
九州出張の直前までやってしまったけどこれから空港行くわー

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 10:16:46.00 ID:d+IkoLIG.net
空港着いたけど飛行機乗り遅れたわ_| ̄|○

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 10:53:08.04 ID:OmhQzFu5.net
おっちゃんのSNSになっとる

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 11:22:44.27 ID:WAVQVxWG.net
空気読めないおかしいおっさんが連投して日記代わりにしてるクソスレってたまにあるよね
このじじい寂しい奴だなと哀れになるw

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 11:55:10.41 ID:BYwpiuCW.net
やりたいけどまたセールきそうで買えない

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 18:59:58.99 ID:M5sp9Sbj.net
ケトスに乗せてもらえ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 20:50:58.73 ID:Htaoa242.net
ウクライナかパレスチナに降ろされそう

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 22:45:10.84 ID:t7aXPn9n.net
でもクジラに乗って空飛ぶのって怖いよね

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 07:54:45.55 ID:t6QfiKfl.net
高所恐怖症

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 12:13:50.18 ID:oPCJnYj0.net
気球が安全に思える

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 12:31:01.71 ID:UlaYbKJn.net
マスタードラゴンやレティスよりも鯨の方が安定してそう

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 13:56:21.13 ID:0cicUPUi.net
加速するために横回転するのが意味不明すぎる
乗ってる奴死ぬだろ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 17:40:25.78 ID:AQFBFaoo.net
ここでもう一度、ラーミアを出して欲しかった
どう考えてもクジラは不細工すぎる

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 18:17:48.19 ID:2MV4wosX.net
ドラクエの空飛ぶ乗り物って毎回思うけど操作性悪い

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 22:31:57.72 ID:J6cNe6e6.net
移動速度が遅いくせに操作性も悪いというw

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 23:12:46.83 ID:IUSJDl9W.net
距離が長くなるとどこ飛んでるか分からなくなることがある

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 07:24:01.74 ID:p7rYW0bR.net
笛吹いてる時間がウザイ

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 08:19:19.50 ID:sJCmgGL5.net
ラーミアでもレティスでもないのにラーミアの曲流すのが最高にマヌケ
開発者みずからで旧作をレイプしていくスタイル

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 08:25:09.11 ID:fmxS9Ik5.net
俺はケトスの曲の方が好きだったからなにしとんねんって思った

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 09:48:57.72 ID:j3EvPEs3.net
曲名とか込められた意味からしたら「おおぞらをとぶ」でもいいんだけどな
「のどかな熱気球のたび」とか「ペガサス」とかよりはw
ただ、空飛ぶ鯨から変える必要があんまない気がするんだよな
そのままでよかったんじゃねかと

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 10:43:18.75 ID:cjcQvzgk.net
主人公が魚になるってなかなか見ない気がするな
石になったりするのは他所のゲームでもあるけど

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 11:51:13.71 ID:c9iuTfq9.net
勝手な思い込みで相手を批判するのが最高にマヌケ
みずからのアホをアピールしていくスタイル

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 12:30:03.04 ID:p7rYW0bR.net
>>555
イレブンはそれなりに面白かったが3の曲が合わなすぎて
せっかくの名曲も台無し
3にしか合わないのに

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 12:33:53.54 ID:HdU7ijtA.net
気分次第

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 12:39:04.27 ID:p7rYW0bR.net
ニズゼルファは勇者の挑戦だったか
闇ゼルファしか倒してないから聞いてもいないが

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 13:28:11.72 ID:T/VVfPHG.net
なんかのイベントのたびにテッテテーテレレテッテテーってムドーの曲が流れ始めるのもかなり酷いよな
場面にぜんぜんあってないしなぜこの曲流そうと思ったのやら

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 13:46:29.70 ID:j3EvPEs3.net
大体は決意して何かに挑む、立ち向かうって場面だから間違ってはいないんだけど
ムドーの印象が強すぎるんだよな
過去作に多く触れるシリーズファンであればあるほど合ってないって感じるのかもしれん

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 13:59:50.17 ID:3I1KNJdu.net
敢然と立ち向かう4回も流すのはやりすぎだったな
2回ぐらいしとくべきだった

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 14:34:30.40 ID:pnmW0ZfT.net
グランドネビュラで「うおおお」ってなってバクーモスで「うわぁ…」ってなった

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200