2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DQW】モンスターグランプリ専用24【ドラクエウォーク

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 11:52:02.88 ID:RlloEud4.net
まおつか超いっぴきが出たので使ってるが
そこそこタフで攻撃力高いから結構勝利に貢献しとるよ
いまキングプレスつけてるがバギかデインつけてもいいような気もするなぁ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 11:55:17.35 ID:TT8ZodYm.net
>>447
なにっ

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:04:32.73 ID:vryIclYD.net
しゃあっ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:17:50.35 ID:GKyzfcZj.net
マス1ボーダー2万超えそうで怖い😱

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:21:46.07 ID:g2F+EejD.net
5万超えてくるだろこのペースなら

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:23:04.16 ID:QfXxUwhP.net
もらったイオマータだれにつける?

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:28:29.50 ID:S+6gioYt.net
ログインするたびにマス2に転落してるんだが
マス1維持するためには前回より圧倒的に数こなさないといけない
かといってグラマスはボーナス全消費しても届かないっぽい
マス1が定席だった身からすると圧倒的にキツくなってる
グラマスはキツさ変わらんだろうけど

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:30:21.39 ID:vryIclYD.net
ログインしない間も休憩ポイントが溜まってるんだから勝率6割いってれば消化するだけでどんどんポイントあがってっちゃうよ
朝見たら60回分とか溜まっててこれ消化のための消化するやつだってなったぞ

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:31:54.01 ID:Un+blDp0.net
>>420
なる
サンクス

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:35:49.13 ID:4tnZBWCM.net
ボチボチゲーを緩和するために休憩ボーナスを導入したらマス1まで過酷なポチポチゲーになる辺りが安定のモングラ運営だよな
さすがにそこまでアホとは思えないからこうなる事を狙ったのか?

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:41:42.49 ID:+FV1XcEZ.net
どんどんポイントあがっていくけど休憩ボーナスありの試合に6割じゃボーダーに追いつけないと思う

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:44:11.52 ID:eezBNLoW.net
グラマス帯は対戦の上限がないからグラマスになりたい奴は結局ずっとポチポチしている
何も変わらん
影響があったのはマス1のボーダーということか

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:44:44.35 ID:zzgyE56K.net
>>456
誰もポチポチゲーを緩和する目的で導入したなんて一言も言ってないだろ…

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:45:19.24 ID:Ujdzh5np.net
さっさと200撃破景品もらいたいだけなのに、休憩ボーナス効果でランクが上がりすぎて戦いがしんどくなってきた。まだ60撃破なのに。。景品欲しいだけの人は開始したら休憩ボーナス貯まる前に一気にやるのが正しかったか。

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:49:00.48 ID:CTEnUPKU.net
>>459
健康を害するって批判が殺到してたんだからそれ以外の目的ってなんだよw

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:50:17.86 ID:b6QZrzoe.net
積めてる人のマス1必勝法見つけたわ
マス2にとどまってマッチング緩いままボーダー直下キープして最後にボーナスポイント余力残して一気にやればトータル時間超少なく済む

これを秘密にせず言うのはボーダー上がるスピードを下げるためだからみんなも真似してくれ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:50:45.07 ID:HjzKy5gf.net
あまりにも勝てなくて涙でてきた

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:54:28.16 ID:+FV1XcEZ.net
グラマス帯で70~80%ぐらい勝てれば夜寝ても大丈夫だよね

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:54:46.56 ID:HjzKy5gf.net
グラマスとやると相手が全体打って味方が単体と弱化ばかり打つ調整
これ運営やってるよな?

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:56:40.01 ID:CTEnUPKU.net
>>462
それ30kmまで黒人が皆でジョギングしてる最近のマラソンみたいだな
最後スプリント勝負になるから結局は過酷だけど

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:56:58.39 ID:xXC+Nk0Y.net
相手に「にらまないで」って名前のデスピサロいたけど思いっきりギガンテス相手に電光石火で睨んでミスってましたよ😋

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 12:59:20.93 ID:+FV1XcEZ.net
電光石火でキラパン、シルデビ、シャドー全部まとめて吹き飛ばすピサロさまマジいけめん
でも現実は電光石火でギガンテスを睨む

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:03:26.17 ID:pxqRrVui.net
来年春のモングラは流石にテンタクルスとデスピサロはアッパー入るやろ
現状煮ても焼いても食えんぞ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:06:03.62 ID:eezBNLoW.net
デスピサロは使ってる人けっこういるから性格厳選すれば強いんじゃないの?
持ってないから知らんけど

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:23:45.53 ID:n+RF4O+a.net
相手に電光石火ニラミされると勝ったと思うねw

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:30:18.76 ID:8v1Y1Og7.net
だよね、前回マス?でひいひい言ってたのに現在マス?で今回なぜか勝率75%とかで勝ててる。俺が強くなったってことでいい、のか?

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:38:11.18 ID:JgHU4Xva.net
休憩ボーナスのせいでマス1のボーダー今回かなり上振れしそうだから、初日で報酬取ってマス2で終了したは笑
時間の無駄よな

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:40:12.46 ID:7Uh0Mwzs.net
前回はマスⅠが定員超えたの最終日だった気がするけど
今回は休憩ボーナスのせいでもう超えてるね
最終的に18,000くらいは行きそう

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:43:08.23 ID:nW9O+C+p.net
休憩ボーナス追加でさらにポチポチする時間増やしたドンw

アホか

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:45:38.13 ID:MEnwv9bl.net
>>472
明日になったらマス2に落ちますよ😟

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:48:05.49 ID:m2NOh1P/.net
>>474
そんなに低いかなあ
Xでは4万超えると予想してる人もいる

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:50:21.11 ID:m2NOh1P/.net
そういや前回のマスターⅠのボーダーっていくつだったの?

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 13:52:35.85 ID:7Uh0Mwzs.net
>>478
記憶では13,000くらい

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:09:31.79 ID:FE0v6j6c.net
今マス1 12000

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:16:50.54 ID:+FV1XcEZ.net
ヘルバトラーとホークブリザードを見るようになった気がする。ヒャド対策かね?

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:17:19.85 ID:eezBNLoW.net
前回の大会開始24時間後のグラマスボーダーが16000だった
それに迫ろうとしてるのか
恐ろしいな
ポチポチしたくない人は早期に撤退した方がいいよ
中途半端にポチポチしちゃうと諦めるのがもったいなくなって引くに引けなくなる

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:18:27.94 ID:eezBNLoW.net
前回の大会開始24時間後のグラマスボーダーが16000だった
それに迫ろうとしてるのか
恐ろしいな
ポチポチしたくない人は早期に撤退した方がいいよ
中途半端にポチポチしちゃうと諦めるのがもったいなくなって引くに引けなくなる

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:32:13.40 ID:CTEnUPKU.net
マス1も廃人の世界になるのか
次回休憩ボーナス見直されるかもな
運営もモングラをただの暇人ポチポチゲーにしたいわけじゃないはず

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:33:56.94 ID:b6QZrzoe.net
今までマス1マス2でやる気あった人も頑張るの辞めちゃうかもな ポチポチ積むの最初は楽しいけど最後の方依存症みたいな精神状態になってる

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:39:13.27 ID:n+RF4O+a.net
マス1タッチすれば満足よ。維持はむりぽ

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:48:10.94 ID:N8SNOVvA.net
>>486
そのマス1タッチは1時間後には落ちますよ😟

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:49:50.83 ID:+bvsD7mo.net
今後ギガンテスより優秀な壁って出てくるんだろうか。
ちからじまん守備S成長のカチカチにデイン耐性S2とイオ耐性S付けたらジバリア以外等倍以上ってすごいよな。ジバリア呪文なんてコンゴもマシなの出てこないし

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:51:27.55 ID:FE0v6j6c.net
いいかい新規さん。グラマスになれとは言わない。
マス1をな、マス1を維持できるくらいにはなりなよ
それが人間偉すぎず弱すぎず丁度いいってもんなんだ

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 14:55:50.78 ID:TMsdlQ8J.net
マスター1は全プレイヤー中の上位0.1%くらいだけどな、

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 15:09:41.91 ID:8v1Y1Og7.net
今回のマスター?が前回のグラマスボーダーと同じ推移ってまじ?あ、でも今回は休憩ボーナスあるのか

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 15:40:53.54 ID:u8HHUA0h.net
なんとかグラマスついて行ってるがこんな1週間やり続けるのあたおかだろ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 15:54:54.47 ID:n+RF4O+a.net
地図乱獲さまさまだったわ
ギガンテスむっつり→力自慢
シャドサタ超一匹→極一匹
ライオン抜け目クリム→力自慢シルブレ
継承玉色々
ここらへんが少しの進化しただけで、だいぶ違うのね。

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:03:54.59 ID:7Uh0Mwzs.net
>>492
今現在ついていってる時点で十分にあたおか(誉め言葉)

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:05:13.61 ID:u8HHUA0h.net
もう9万つんでるやついんじゃん🤯

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:05:23.58 ID:Zb5E1dL5.net
マス1ボーダーは1日で前回のボーダーラインかよw
これは5万~6万必要じゃねえの

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:09:32.24 ID:ueY7tODy.net
りゅうおう、キラパン、アムラ、シルデビ
これに素早さ積んで初手で相手の2体を消し炭にするパーティが作れたらそいつが優勝でいいよ

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:18:31.87 ID:FiElJ743.net
マス1のボーダーどうなるやら
2万3万じゃ足らないのは間違いない
グラマスに向けた時間ボーナスだったと思うが最も影響出たのがマス1とわな

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:22:22.37 ID:CZ+7S/uw.net
>>493
地図の影響デカいだろうなあ
キラパン、ライオン、シルデビはBで4体繰り返し狙えるのが出回ってるし
そらもうレベルの底上げは半端ないと思う

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 16:54:47.46 ID:e+HRBZhK.net
グラマス常連のぱぱさんの分析力は本物だな
ほのおの戦士とかナシナズンヘルバトとかのザコ個体使って勝率85%キープしてるとか
強個体並べて数打ってる下手糞の俺は頭が上がらないわ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:09:32.85 ID:+FV1XcEZ.net
今のグラマスとマス1のボーダーはどのぐらい?

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:10:19.38 ID:1TRsQJ/r.net
ほのおの戦士ってどう活用してんの?

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:19:39.37 ID:7Uh0Mwzs.net
>>501
マスⅠはもうすぐ13,000に届きそう

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:23:47.06 ID:eezBNLoW.net
ほのおの戦士はAの紫枠があるのに他の弱化を覚えない
きれものなら継承させた弱化のみを38%で打ってくれる
さらに赤枠も3つあるので弱化の成功率も上げられる
弱化をまくパーティを組むなら面白いとおもう

特にバルボロスが寝り成功率UPを持っているので
SSAを盛ればりゅうおうやシャドサタでも59%の確率で寝る

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:27:35.68 ID:+FV1XcEZ.net
>>503
ありがとう
グラマスは33000ぐらいっぽいね

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:28:23.97 ID:sK/1BqRB.net
>>504
俺の切れ者りゅうおうと似たような使い方だな
バルボロスから眠り成功率S引けたから試したが
甘い息にかかる確率は高いが大事な所で甘い息吐きやがる

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:32:37.42 ID:BKNG40yk.net
>>504
ほーメダパニダンサー戦士にするのも面白そうだな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 17:37:07.06 ID:4nBC35B3.net
マス1ボーダーが24時間で5000増えて、グラマスボーダーが24000増てとこか
単純計算するとマス1ボーダーは33500
グラマスボーダーは128500?
ただグラマスはもっといきそうな気がする

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:06:53.63 ID:CpYxFMNT.net
エンジョイ勢はマスターIIが限界だな
魔王の卵も取ったしここでやめとこ

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:11:04.42 ID:Wi2n4w/E.net
余裕ぶっこいてたらマス2のボーダーも動き始めたりしてな

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:25:27.25 ID:Ea3ZnIgN.net
テマキ逃げてて草

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:32:34.55 ID:6Xg0SBCM.net
異次元に強くて理想個体と継承玉持ってる人、たまにいるけどアレってどうやってんの? 24時間動いても無理だと思うんだが…

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:36:12.34 ID:jTLVb6Ob.net
マスター1から転落したらなかなか這い上がれねえな

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:41:01.70 ID:CZ+7S/uw.net
>>509
マス2まで到達してエンジョイ勢はねーわw
大勢がベテランでヒィヒィ言ってんぞ

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:43:37.04 ID:jTLVb6Ob.net
13000p以上積みなおしてマスター1に返り咲いたがみんなもうやめとけ
これ以上詰める気がしないしグラマスラインは俺の個体じゃ無理だ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:48:36.37 ID:/XJuQrXp.net
>>514
いや、エンジョイでもエキスパート2か1には到達できるでしょ
自分こんな糞PTでもマス3まで行ったぞ。とりだ草欲しかったからやっただけだが

https://i.imgur.com/qogpTZp.png

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:53:17.66 ID:vryIclYD.net
マスター1になるために13000越えてそっから20000詰まないとグラマスにいけないのはもうムリムリ
転落しないようにちょっとずつ毎日積むくらいでいいや…

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:56:05.62 ID:9w1+SfXb.net
勝つ自信がない時用にキンスラ入り用意したら勝率1番高くて意味わからん

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:57:21.61 ID:jTLVb6Ob.net
テンプレモンスターがいまいち揃わないんだが手持ち見たらドラゴスライムの極が2匹、力とむっつりがいた
2年くらい前からずっと居てゴミだと思って放置してたけど、むっつりの方に素早さ詰めたら速攻パーティに入れるやないか!!

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 18:57:45.80 ID:n+RF4O+a.net
もしやビリビリバリアの成功率って昔よりだいぶ下がってる?
全然相手が麻痺しない
なんか調整したような話あったよね

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:01:30.69 ID:n+RF4O+a.net
マス1の上昇もそろそろ止まるんじゃない?
そこそこの戦力あれば、魔王の卵の200匹倒す前に10000以上詰めちゃうよね。
そらボーダーもかってにあがるわな

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:07:01.18 ID:nu8EniPx.net
>>519
ちからの方もあんまはやくないpt用につかえるぞ
ABつめるし物理でもいける

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:15:27.89 ID:+FV1XcEZ.net
>>520
ビリビリバリアは初期の頃に1回ナーフされてるはず

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:16:16.34 ID:4nBC35B3.net
もはや速攻での潰し合いがメインで同じパーティも多いから、いっぴきおおかみよりむっつりの方が最適解だよな
力自慢とか壁以外では使いもんにならん

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:18:50.32 ID:HHz5g0Ac.net
>>520
状態異常の成功率は調整によって昔より上がってる
どのランクか知らないけど麻痺はでんげきとか高熱ガスで食らう機会が多いので
休みと同じくらい耐性積んでる人は少なくない

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:28:55.49 ID:/XJuQrXp.net
キラーマシンって、ギガンテスにやいばくだき撃ち続けるようにプログラミングされてんのか?

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:51:48.45 ID:TMsdlQ8J.net
マスター1ボーダーそろそろ14000

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:54:08.53 ID:Wi2n4w/E.net
>>527
ボーダー情報助かる
18000で放置してるが明日には陥落だな

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 19:55:10.85 ID:n+RF4O+a.net
>525
昼時点ではマス1だったよ

それはそれとしてビリビリの話は取り下げるよ、俺がアホだった
今の主流打撃モンスは麻痺耐性あるもん、そりゃかからないよね
キラマ全盛かつ耐性玉も不充分だった昔とはそら違うよね

さて、ビリビリ外して何をつもうかな

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 20:28:07.88 ID:+FV1XcEZ.net
単体デバフが壁に吸われるのはいいけど、すり抜けたときはちゃんと相手の耐性を参照してほしいな
すり抜けて無効の相手対象にするのは調整案件だと思うんだが

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:09:26.85 ID:u8HHUA0h.net
キラマの2回行動多すぎだろ

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:11:09.69 ID:O+57HW+T.net
>>531
増えたね

あと敵のキンスラのザオラル成功率が今のところ100%よ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:18:54.88 ID:FE0v6j6c.net
今15000、マス1ギリギリ、休憩ボーナスが70近くある
これ全部消費せにゃあかん?(´・ω・`)

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:29:37.05 ID:jTLVb6Ob.net
りゅうおうがラリホーマかましてくると3匹くらい寝かされて壊滅するんだよな
案外睡眠攻撃はバカにできんぞ

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:49:07.85 ID:sStcgGBy.net
待機ボーナスの影響で200未満でマスター1まで来ちまった
もう頭打ちで勝ったり負けたり

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:51:23.61 ID:8yx9mFSC.net
今マスター1だけどポチポチ度さらに加速して萎えたから終了するわ

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 21:54:12.09 ID:QTc29uWA.net
ボーナスのおかげで初めてマス2にタッチできた
以前はマス3になった瞬間グラマスやマス1とあたりまくってマス3−エキスパのドリブルムーブだったけど履歴みるとだいぶマス3同士でも当たるようになった印象

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 22:16:08.92 ID:k+ixB0Ek.net
グラマス40k越えてんじゃん

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 22:22:56.41 ID:ol/JALsM.net
マス1も15000超えた
まじでマス1のボーダーは4万とかになりそう

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 23:35:35.55 ID:csLsEekT.net
マス1の安全圏5.5万くらいだな
このペースだと5万でも微妙

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 23:42:12.68 ID:vcBBFGdB.net
諦めてくれる人が増えればボーダーは上がりづらくなるんだがな
次のグランプリとかマス2も地獄になんのかな
休憩ボーナスが次もあるか知らんけど

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 23:44:44.83 ID:bvzeDzog.net
よりポチポチゲーにするのが狙いだったんかな

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 23:48:28.09 ID:mSNDXMQd.net
休憩ボーナスというノルマが追加されただけやんこれ
全然休憩にならんし1日のバトル数に制限かけなきゃ意味ないわ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/26(火) 23:56:05.69 ID:k+ixB0Ek.net
ボーナスがあれば勝率低くても数こなせばスコアは増えていくから
積めなくて諦めてた層が参加し続けるようになって運営大勝利
定員割れもなくなるわ

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 00:03:13.12 ID:0YZ9SmIk.net
バナナつえー

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 00:25:59.83 ID:D/ZrWUIv.net
こうしてみるとテマキの配信が一番クソだな
喚いて悪態ついて性格の悪さが際立ってるよ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 00:55:34.54 ID:HjJuK40z.net
前回主力が超の弱化りゅうおうシャドーの運頼みでマス2の底辺だったんだが、今回はアムラとキラマの上位個体で強くなったとは思うんだが、休憩ボーナスのせいでどれだけ強くなったか分かりづらい

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 01:14:01.99 ID:1QOCuC6a.net
3時間くらいかけてボーナス全消化して今25000ポイント
グラマスはまだ遥か先
これ毎日何時間もポチポチしているのなんて前まではグラマス目指す層だけだったたのが、休憩ボーナスという名のノルマ強制、強迫観念煽り機能を実装してより広くキチガイ行為させてやれという運営側の狙いだよな
1日だけガチってすっきりしたからもう明日からは運営の思う通りには動かん

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 01:16:23.99 ID:CR0SPfjW.net
>>548
お前みたいな奴がいるからダメなんだよ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 01:22:56.94 ID:Uhd3aeN9.net
>>548
こういうキチガイ行為をする奴がわんさかいるせいでマスター1すら滅茶苦茶なボーダーになった

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 01:41:47.51 ID:WNqEUE+7.net
なんでマス2で三連敗してグラマスに2連続当たるんだよ
モングラが流行らないのは
この糞システム作った奴が無能オブ無能だから
なんでまだ訓練所の自動入れ替えができないんだよ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 01:49:22.55 ID:WNqEUE+7.net
モングラはやる連中もストレスフル
やらない連中も色々邪魔でストレスMAX
それも全てモングラ担当者が無能オブ無能だから
売上さげてる張本人だろうな

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 05:53:04.48 ID:EbE1yBHK.net
地図で簡単に手に入るギガンテス、キラパン、アムラー、シャドサタ辺りの強個体が増えたせいで似たようなパーティばっかになったなあ
そしてアムラーのいきなりが強い
ナーフしとけこんなもん

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 06:38:54.60 ID:PSAkrUYg.net
>>553
会心やばすぎよな

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 06:49:44.59 ID:5VjTTaqf.net
ときどきアムラー開幕どかどか会心ナーフしとけおじさん沸くよなここ

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 06:52:06.87 ID:EbE1yBHK.net
いきなりおおあばれからのりゅうおうギガデイン+シルデビイオ盛りイオナズン
これで相手のパーティ半壊するだろ
いっそギガンテスやめてキラパンにして速攻4匹アタッカーにしたらワンサイドゲームになって誰も手出しができない気がする

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:04:12.22 ID:PSAkrUYg.net
船舶アムラーメラパンガスドラゴマータ持ちマヒャド猿の素早さ盛り速攻パが作れたら強いとおもいます。一匹も持ってないけど

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:16:11.36 ID:EbE1yBHK.net
>>557
3匹を素早さ730以上に出来るなあ
おせっかいキラパン→むっつりキラマ素早さS盛り
むっつりドラゴ素早さS盛り
むっつりシルデビ素早さS盛り

むっつりチームで行くか

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:22:09.80 ID:n6XtaoLC.net
もうマス2でいいわバカバカしい

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:27:25.18 ID:eb7uvX/m.net
立ち上げたらマスター2に落ちている
モングラ大盛況だな
地図でのスカウト大成功じゃん
ポチポチする時間は1日1時間未満って決めてるんだ
今回はマスター1は無理だな

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:33:54.77 ID:fiWbxMZa.net
バナナ、テマキ、うたたね等配信者には良個体ばら撒いてるのがようわかるな

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:34:33.15 ID:EbE1yBHK.net
フレンドマッチで最強グラマスの一角YS氏が居たからお手合わせしてもらったけど理想的なテンプレパーティーの前に俺の精鋭が1ターンで消し炭になった
速攻もクソもあったもんじゃねえ組み直しってか諦め

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:40:45.68 ID:Jyd6lOc/.net
>>147
ガチャコパだが、流石に今回はマス1最底辺うろうろしてるわ
https://i.imgur.com/jkQNuof.jpg
https://i.imgur.com/Pq0WEy8.jpg

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 07:45:23.74 ID:PSAkrUYg.net
>>563
噂のほのおのせんしw
戦いぶりが見てみたい

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 08:02:17.06 ID:qqgDsR8E.net
>>561
ぴぃちゃんねるとか忙しくあまりできなかったという割にグラマスでもトップクラスのユニット持ってるからな
疑いたくなるのもわかる
ただ登録者2000人弱の配信者をわざわざ優遇するわけない
もし2000人で優遇されるなら俺もいますぐ配信始めるわw

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 08:07:33.98 ID:lgo6c9d4.net
開始ボタン押してウマホ裏返して放置技ハゲなくていいわ( ´・ω・`)
結果だけ見てまた開始ボタン押して裏返す作業

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 08:08:35.69 ID:ixf0Zrlp.net
>>561
バナナはそんだけやっててこれは相当酷いって感じだったけどな、最近は知らないが良くなってるなら地図で集めたんだろ

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 08:23:30.19 ID:Xrm7S6cW.net
これ休憩ボーナスの数上限としてそこまで戦えますってした方がよかったんじゃないの?
それでもキツイけどまだ現実的な数字だし公平だろ

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 08:55:17.34 ID:x0zjZEED.net
>>568
それな
モンスターグランプリじゃなくて暇人マスター200人を決めるマジモンのガイジグランプリになってる
ボーダーの上昇値が異常すぎる

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 09:03:07.10 ID:RHvjdRqN.net
万年マス3マス2ウロウロ民なんだが
何故かマス1になっても積めてる
勝率も見てみたら8割くらいあるな
時間さえあればグラマス目指せるレベルなんだなこれ
強いのを並べてるだけで戦略もクソもないが

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 09:15:05.03 ID:0TNPBoNG.net
マッチングが明らかにユルい
自分より弱い相手サーチしてないかこれ
マスター1で90%とかいくんだけど

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 09:19:09.76 ID:0KT8EfqJ.net
やっぱマッチング緩いのか
マス2まで簡単に上がれるようになったから格下が増えて勝ちやすくなったとかあるんだろうな

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 09:21:59.47 ID:HjJuK40z.net
何とかマス1に復帰した。
これが30日まで続くのか…

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 09:22:43.22 ID:0TNPBoNG.net
勝率とか参照して自分よりちょっと弱い相手探してきてる気がする
そのせいでボーダー跳ね上がってるけど

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 09:57:05.07 ID:dev7dNq9.net
俺もそう思うな。特に休憩ボーナスの時の方が格下マッチしてる気がする。休憩ボーナス無いときはだいたい苦戦してる。体感でしかないけど。

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 10:57:55.92 ID:7VKKB9aO.net
グラマスボーダーいくつ?
仕事でポチポチできん

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:08:22.48 ID:WUy4Hw0R.net
>>576
55021

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:08:33.87 ID:igNXyS/6.net
そうかなあ
グラマスと何回もあたってるし全然格下じゃない

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:22:24.88 ID:7VKKB9aO.net
>>577
サンキューなんとか維持できるか

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:23:50.91 ID:C0VQYANa.net
グラマス強いけれど全然勝てない相手じゃないよね
極のりゅうおうやらバルボロスやらまおうのつかいやら居ても怖くないし
地図で個体と継承玉がある程度揃えばそりゃそうなるな

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:27:34.67 ID:P4oBCjOc.net
ぴぃちゃんねるとマッチしたけどまおつか糞強いな
守備950のギガンテスが会心はげきりで800~900食らった
イオマータついてたらイオマータ選択されるだろうから最強個体じゃね?

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:29:50.47 ID:Z3aWvuZP.net
グラマスは何かに特化したパーティーが多いからか苦手意識ないな
意外性がないと言えばいいのだろうか

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:38:35.04 ID:/eYbq9S1.net
休憩ボーナスがどんどん貯まっていくが
バトルを繰り返しても勝ったり負けたりで
特にメリットもないし単に時間を消費し続ける事になるの
マジで不毛だな
しかしどうやれば勝つための試行錯誤が出来るようになるかもわからん

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:43:35.88 ID:Bh8S0f/B.net
寝てる間にボーダー5000くらい詰めよられたけどボーナスで10000差に持ち直したから個人的には神システム

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:44:57.24 ID:8t1wi/aO.net
でもみんなその休憩ボーナスはあるわけだから同じよな
一気に抜かれる恐怖が逆に増した

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:45:50.77 ID:P4oBCjOc.net
強い奴は休憩挟んでいいけど弱い奴は延々ポチポチし続けろってシステムだからねそりゃ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:48:57.14 ID:Ul1osDAL.net
というかもうマスター1に行けたしグラマスには届かないからさっさと閉幕してもらっていいよ
ボーダーが上がるたびにいちいち積みたくないしな

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 11:53:41.59 ID:V2TV633V.net
休憩ボーナスのせいで本当に休憩すべき人が休憩出来なくなり上がり続けるボーダーw
休憩ボーナスさんすげえや

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 12:09:40.86 ID:qqgDsR8E.net
グラマスを狙うヤツらは休憩ボーナスがあろうがなかろうがずっとポチポチする
対戦の上限でも設けない限りボーダー争いは回を追うごとに激化するとおもう
今回の休憩ボーナスは勝率90%以上の超ガチ勢には恩恵があったけど
それ以外のグラマス狙うやつらにはあまり関係ない

マス1のボーダー上昇は
地図のせいで戦力の底上げされたプレイヤーが増えたという理由も考えられるので
休憩ボーナスだけの影響ではないとおもう
地図と休憩ボーナスという2つの理由がマス1の環境を変えてる

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 12:14:42.21 ID:PSAkrUYg.net
ドルクマヒャダルコ強の糞スキルシャドサって性格一致してても捨てるしかないのかな
ワンチャンヒャド呪文とイオ耐性盛って猿とまおつかにヒャダルコ責めするヒャドーサタンとか、、だめか

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 12:20:50.59 ID:/eYbq9S1.net
サカナにバギで無双して欲しいんだけど
こいつ極でも弱いなぁw
モングラにもテンペストブロウ実装してくれんかな

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 12:26:54.82 ID:PSAkrUYg.net
>>591
よろいのきしがテンペスト持ってるよ

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 12:46:00.36 ID:0+Whs+Sv.net
>>590
単体にせいなるいかづちかマータつけてヒャド運用できるよ
ただしおせっかいだと攻撃魔力低くてイマイチな気はする

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 12:54:16.51 ID:/eYbq9S1.net
>>592
まじかよ騎士とテンペストが繋がらなかったから知らんかったわ
騎士刈ってくる!

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:00:37.66 ID:PSAkrUYg.net
>>593
そうですかーとりあえず今回配布のイオマータも候補ですね。
単体付けとかないとギガンテスにドルクマ撃つだけの馬鹿になるもんね

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:07:10.89 ID:mxEFjO63.net
前回大会はマス1だとグラマスとマス1とのマッチングが大半だったよね?
なんか今回はマス3とも結構マッチングしてる

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:10:20.84 ID:oKU+MX1t.net
さっきシャドサタが壁超えて蒼玉使ってきてびっくりした
ライデイン持ちならアリだけどドルクマ持ちはやめた方がいいな

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:13:53.43 ID:igNXyS/6.net
今回マスター?のボーダーも上がってるな

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:19:39.46 ID:0+Whs+Sv.net
>>598
まじか。マスター2の定員埋まったのはすごいな

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:39:37.94 ID:/eYbq9S1.net
一応ポチポチしてたらマス2まで行けたけど
そこからスコアが増えない
要するにここらで頭打ち
パーティ切り替えしてないから妥当やろ
というか、切り替えできるほど極個体に恵まれてないんだけど
切り替えしてる人は優のスキル性格一致個体とか使ってんの?

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 13:45:54.55 ID:BCfDzObU.net
マス2でもグラマスと複数当たってるぞ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 14:31:08.39 ID:XCt2Pde/.net
テマキあれだけ良個体いてグラマスじゃないの下手すぎだろ

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 14:35:31.81 ID:LNMU22/+.net
マス2でグラマス相手に5連敗したw
マッチングおかしいだろ

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 14:43:46.17 ID:APx05Zap.net
マス1ボーダー21000超えたか

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 14:51:30.33 ID:qqgDsR8E.net
マス1のボーダーの上がり方凄いな
前々回のグラマスボーダーの上昇スピードを上回ってるじゃん
前々回のグラマスボーダーは5日15:00時点で58000
このままいくと60000越えだな

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 15:16:22.21 ID:etNofT/a.net
初めてマス2まで来た。
この先は魔境かな

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 15:18:27.13 ID:WUy4Hw0R.net
マス1ボーダーが迫って来るからって頑張っちゃダメだ
あきらめるんだ

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 15:25:52.54 ID:PSAkrUYg.net
野良試合でファンキーズのケンシロウに勝てた〜
そんな俺は升3撤退組

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 15:44:40.81 ID:u1ugXNm/.net
マス1に入るのもポチポチが必要になるとは

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 15:52:59.66 ID:dev7dNq9.net
マスT勢がケツ叩かれることになるとは。俺意外みんな休憩してていいよ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 16:40:10.75 ID:J1vifp5k.net
マス2到達が自分の限界だな。
りゅうおうもアムラもギガンデスも極いないのにここまで来れたのも奇跡ってか休みボーナスのお陰だ

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 16:41:36.72 ID:J1vifp5k.net
マス2到達が自分の限界だな。
りゅうおうもアムラもギガンデスも極いないのにここまで来れたのも奇跡ってか休みボーナスのお陰だ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 16:42:59.03 ID:vWD4uwiI.net
マス1以上は私生活に支障出るな

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 16:52:44.98 ID:Ul1osDAL.net
>>612
もう寝ろ十分だろ

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 16:57:11.12 ID:WUy4Hw0R.net
マス1諸君、もうあきらめて楽になるんだ
君たちの時間には他に無限の可能性がある事を忘れちゃダメだ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 17:13:49.66 ID:ObS2Mo+E.net
うた◎ねさん開始前は平日は仕事や年末で忙しいアピールしておいて73000もポイント積んでてしたたかやなw性格がよく分かる

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 17:25:35.16 ID:qqgDsR8E.net
うたたねさんは前回数百ポイントで取り逃しているので今回頑張って欲しい
ばななさんも糞引きに耐えて頑張ってきたのでグラマス取って欲しい
TEMAKIはパーティを組むセンスがないのを自覚してほしいからマス1でいい

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 17:47:10.56 ID:PpM/if0Y.net
一方その頃ノゴローさんは…

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 17:49:49.20 ID:PSAkrUYg.net
くさなぎの剣にご満悦なのであった

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 18:12:50.22 ID:XCt2Pde/.net
テマキ絶賛ブチ切れ中

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 18:24:19.48 ID:Qz+2hVHI.net
マス2のボーダー7500のまま変わってないやん
流石に10,000人もいる訳ないわな

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 18:31:14.17 ID:1QOCuC6a.net
マス1のあがりつづけるボーダーに食らいついている奴が1000人もいると言うのが衝撃だわ
モングラ真剣にやってるやつが全部でそれぐらいだと思ってたわ

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 18:40:48.07 ID:Qz+2hVHI.net
マス1キープも熾烈なのか
マス1キープ出来る力があってもポチポチ負けしてマス2と俺みたいな休憩ボーナスのお陰で初マス2放置と同じなのはちょっとかわいそう

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 18:46:34.69 ID:6G/olphG.net
手巻き、念願のすばやさSを抜く

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:05:30.62 ID:0GPJWoxF.net
久しぶりに見たけど改めてテコキって
不快極まりないと思ったわ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:07:18.63 ID:4l9Lg4e+.net
シャドーパって見てても面白くないな
テマキは力こそ正義で圧倒しろよ
モングラは課金出来ないから無理か

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:22:20.36 ID:Ul1osDAL.net
>>625
基本的には社会不適合者だよ
一般の会社勤めでは人間関係づくりが出来ないから退職してYouTuber()になってるわけで

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:24:49.29 ID:vpRjrJOc.net
シャドーってお手軽に勝ちやすいけど
敵で出てくるとこっちも勝ちやすいからシャドー増えればボーダーガンガン上がるんよな

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:38:09.50 ID:0TNPBoNG.net
>>628
使ってる分には強いのかもしれないけど対戦相手としてはカモだよね

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:38:22.45 ID:qqgDsR8E.net
魔法パに入っているシャドーは対策済みなんだけど
ギガンテス・キラパン・ライオン・シャドーの組み合わせが苦手すぎる
マヌーサがかからないお祈りゲーになる

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:40:24.75 ID:0TNPBoNG.net
>>630
氷岩積みのキラマで一網打尽できるぞ
マヌーサ無効で3匹ヒャド弱点とか9割勝てるボーナスゲーム

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:42:50.29 ID:XCt2Pde/.net
幻惑無効のキラマと魔法パーティーかな

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:44:39.80 ID:CWkv9aXS.net
シャドー対策で1パーティ潰すのイヤなんです…

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:49:18.90 ID:p8i+2/cX.net
>>631
そこでお約束のやいばくだきよ

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 19:55:54.29 ID:qqgDsR8E.net
>>633
シャドー対策のために1パーティは潰せないよな
俺は魔法対策パがシャドー対策も兼ねてたんだけど
物理パにシャドー入ってるとそのパーティでは対応しきれない
かと言ってシャドーのためにもう一つパーティ作る余裕はない

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 20:44:25.12 ID:ppZNYpCu.net
マスターの雑魚どもキンスラホクブリ増やしてんじゃねーよ糞がw

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 20:45:20.50 ID:0TNPBoNG.net
俺はシャドーかまおつかいたらバルボロス、氷岩キラマ、りゅうおうで7割くらいは勝ててるな
バルボロスは性格厳選楽だしまおつかに状態異常が入りやすいから勝ちやすい

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 20:52:46.35 ID:5wN6izdA.net
地図でホクブリ取れてグラマスでも使ってるの見ると使いたいんだが、もう休みSが無い
スカドラとかも無駄にしてるし地図で個体取るばっかりで継承玉が足りなかった

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 20:55:03.47 ID:Ul1osDAL.net
>>631
俺、むっつり極キラマ氷結持ちにヒャド斬S2個詰めてあるんだけど、その氷岩作戦で憎き獣どもを一網打尽に出来るのか!?
使えないから倉庫で放置してたのに

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 20:57:06.28 ID:XCt2Pde/.net
シャドーはお手軽に強くなれるけどあんまり増えるとモングラ自体つまらなくなるなぁ

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:06:37.42 ID:pSAa4Bbg.net
キラマはマヌーサ無効っていう特性が最高すぎるからシャドーの登場でまた必要になったね
うちのヒートスライサーだから氷結もちほしい…

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:09:28.92 ID:Z6z2KBHL.net
氷結キラマは見直されてるね
やいばくだきがギガンテスの攻撃力下げれるの何気にデカい(ヒースラのダメージたかが知れてるから)
獣耐性も積めば特にシャドー入り獣パはカモ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:18:15.62 ID:lxaqbHDE.net
ヒャド環境になって氷岩もすり抜け氷結もつええんだよな
なんだかんだ2回行動は強いしと耐久性は鬼
デイン打ちそうな相手には出さないのが鉄則だが

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:28:07.59 ID:Ul1osDAL.net
氷岩なんか全体300ちょいしかダメージ通らんなー
ヒャドS2積んでこれじゃ猿の破壊力に全然追いつかん

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:38:08.68 ID:qqgDsR8E.net
ヒャド攻めはやはりバルボロスの輝く息が頭一つ抜けてるな
ヒャド攻撃も必要だろうとおもってドラスラに輝く息を付けて使ってたけど
耐久に問題があるのと単体の暴風バズーカーがギガンテスに効かなすぎて猿に変更した

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:40:38.28 ID:x0zjZEED.net
>>644
下手したら動く前に猿死なね?
キラパンアムラに猿あてるくらいらなキラマ使ったほうがいいよ
キラマはだいたい2ターン目まで生きてる

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 21:46:47.47 ID:eG71UQ+K.net
キラマは休み耐性Sとすばやさ減耐性Sが欲しい

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:01:34.74 ID:HGKmfDw2.net
午前3時にちょうど折り返し地点か

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:13:08.98 ID:XCt2Pde/.net
ファンキーズ配信始まった テマキのクソ配信よりぜんぜん楽しいわ

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:17:07.00 ID:n6XtaoLC.net
マス1ボーダー26000
1日1万増える感じかな バカバカしくて辞める人も多いだろうから最終5万ちょいくらいかな

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:21:34.96 ID:Ul1osDAL.net
>>650
毎日1万も積まれても困るな
ポチポチ根比べしてもしょうがねえ
マジでゲーム性どうなってんだよ

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:27:47.79 ID:qqgDsR8E.net
アホらしいと言ってしまえばそれまでなんだけど
ずっとポチポチしてスコア伸ばすのって変な中毒性があるんだよな
毎月あるなら絶対やらないけど半年に1回程度だからやっちゃう

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:40:06.62 ID:XCt2Pde/.net
豚結局バナナのまねしてシャドーパーティー
あんなに能書きたれていつもこうだよなコイツ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:46:18.12 ID:Ul1osDAL.net
マスター1「お前が俺に!!!」
マスター1「勝てるわけねェだろうが!!!!」


今の俺の心境こんな感じ
マスター2はマジで寝てくれ

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 22:59:13.33 ID:gBA4Yf8s.net
氷岩持ちグレトマにイオマータ覚えさせたら強い?
ギガソ覚えさせたいけど持ってない

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 23:22:22.51 ID:eG71UQ+K.net
>>655
ギガソードはギガンテスにダメージ出ないよ

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 23:50:29.38 ID:o2gmGnCD.net
ギガンテス同士のタイマンになった時ギガソード持ちは有利じゃね?
最初から持ってる事が大事で後から覚えさせるのは得策とは言えないけど

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/27(水) 23:56:42.71 ID:qqgDsR8E.net
マーマンにギガソードをつけた場合にダメージが出ないって話だとおもうよ
俺も一匹につけたけど元から持ってる大地の一撃とダメージはそんなに変わらなかった
マーマンのAスキルは難しいね
何をつけても中途半端になる
強化されたけど相変わらず器用貧乏なんだよね
俺は結局バギ盛にしてテンペストを付けてる

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:01:20.66 ID:6wIFQYOU.net
マーマンは妙に攻撃力高いからまだええわ
水棲系最上位のはずのイカはどないする?

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:05:34.30 ID:fQ3a+N1u.net
ギガソ持ちに雷光付けるのが1番強く見える。
はげおたと岩石はどっちが良いかわからん。
極あったから地図優先してなかったのが悔やまれる

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:09:14.69 ID:tUoI1RZX.net
>>650
情報助かる
どんどん上がるな

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:29:31.12 ID:iv+vzv4O.net
グラマスボーダーは76300だけどな
でも慣れてきたのか1日貯まった休憩ノルマひたすら消化するのに2時間程度でいけた
1日2時間くらいなら毎日やってみるかという気になってきた
休憩ノルマ完全消化で40000まできたがボーナスなしでここからあと4万は積めんわ流石に
グラマスは1日何時間やってるんだろ

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:36:04.59 ID:tUoI1RZX.net
>>662
ぽちぽちするバイト雇ってそうだ( ´・ω・`)

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:38:53.14 ID:hjWxkmzN.net
ザオラルって本当に50%?
どうみても70%だよねこれ
3連続成功とかはするのに3連続失敗とか一切ないんだが?

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:56:45.31 ID:GYVkVapr.net
>>664
ザオラルは75%でザオは50%だと思う

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:56:47.77 ID:IpuUKWas.net
ザオラルは75%だとおもう

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 00:57:21.74 ID:1MBJEyQg.net
シャドーって聖なる雷ないとゴミ?
むっつりの極み持ってるが

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 01:05:43.41 ID:IpuUKWas.net
シャドーはマヌーサをかけるのが仕事なので雷はなくても使えるんじゃない
ライデインなら全体呪文
ヒャダルコなら単体呪文を付ければいい
グラマス帯でも雷を持ってない個体はよく見る

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 01:07:32.49 ID:1MBJEyQg.net
なるほど、ありがとう!

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 02:07:51.52 ID:rWq6h4Km.net
今、手巻きの配信で
ヘルバトラーvsホークブリザードという
珍しい一騎打ちがありめっちゃ笑いました

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 03:23:49.52 ID:uVkdvlGa.net
>>650
仕事休みが増えてきてボーダー下限が更に加速するんじゃないか

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 05:33:22.92 ID:fQ3a+N1u.net
諦めたような捨てパーティが増えてきたかな。
どんどん諦めていこうw年末に何必死になってんのw

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 06:24:23.40 ID:TNJ0E2EJ.net
>>639
俺も同じ個体持ってるけどまあーーほんっとーーーーにギガンテスにやいばくだきするようにプログラムされてんだわあいつは!

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 07:36:58.58 ID:gbklIwTh.net
>>673
氷結持ちなのにギガンテスに通常攻撃とかやいばくだきしかしない意味がわからない
その一撃で死ぬわけでもないのにな

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 07:40:33.09 ID:mHqAO/uu.net
マス2のボーダーが動き始めたら教えてケロ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 07:40:39.74 ID:gbklIwTh.net
毎回張り切って参加してはマスター1到達してグラマス諦め勢だけど今回のボーダーの上がり具合は異常だなキープもできん
ボーナスだけじゃなくて地図で良個体引けて張り切り始めた層が明らかに増えてるな
スレ民冷ややかムードよりも一般プレイヤーはモングラに興味があると思う

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 08:10:33.32 ID:AHYVek94.net
マス1ボーダー3万超え
明日には4万確実だから土曜午後の終了には5万後半から6万ぐらいかな

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 08:10:34.40 ID:TNJ0E2EJ.net
牧場にヒャダルコこおりのいきぬけめ極シャドーいた事を思い出してけもの対策パーティ作ってみたんだけど、けもの2匹以上のパーティって減ったね。あまり出せなくてちょっとうーん

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 08:28:14.77 ID:tUoI1RZX.net
グラマスボーダー85000

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 08:50:16.54 ID:iv+vzv4O.net
シルデビはどうせペラペラですぐ死ぬからとにかく早く動けるむっつりスケベが最強だな
シルデビのミラー戦でも相手のシルデビより早く動いて潰せたら勝ち確定

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 09:07:50.24 ID:F52BLODi.net
>>673
俺はちからヒャド斬S成長に撃けものS会心率S耐けものSつけたのいるがそれですら使用やめたからな

>>674
そこはダメージ量参照してだからわかるだろ

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 09:16:10.98 ID:gbklIwTh.net
>>680
初手でギガデイン撃ったらもういいわ
2ターン目まで生存できる可能性はほぼない

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 09:28:55.96 ID:yUuCGQnO.net
待て 面白い奴が生まれた


まおつか極一匹狼(ルカナン・キングダムソード持ち)だ

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 09:29:54.28 ID:XwkiOGeS.net
マス2のボーダーも上がってるな

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 09:58:27.25 ID:74KMv7Ps.net
マスター1ボーダー31126

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:00:25.56 ID:AHYVek94.net
ボーダー上がるペースが早くなってない?

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:09:31.38 ID:J2Jl6bw5.net
参加者増えてマッチングがめちゃくちゃ緩くなってる?ポイント積みまくれる

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:11:12.46 ID:F0rhINYq.net
マス2が埋まり格下マッチが増え更にボーダー上がるなこれ

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:11:48.00 ID:74KMv7Ps.net
>>686
仕事納めで更に過酷になると思われる

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:15:33.47 ID:PXeugQhS.net
久しぶりに地図スカウトしたら0/6、クソゲーすぎワロタ

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:16:41.93 ID:PXeugQhS.net
い?マス2もあがってんの?

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:20:10.15 ID:+KIjOoIL.net
マス2って1万人だよな?
そりゃ格下相手が増えてみんな積みやすい環境だわ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:24:16.71 ID:pALqVJg5.net
>>690
今はもうスカウト確率アップのボーナス終わっちゃってるよ😟

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:24:37.98 ID:AHYVek94.net
マスターUはずっと定員割れだったんだし
大会参加人数を増やすのが運営の目論見なら大成功だな

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:30:22.49 ID:lQv/8LBm.net
>>681
キラーマシンヒャドパ要員としてはだめだな。ギガンテスに無力過ぎる。これイオマータかせいなる付けたテンタクルスの方がマシかもしれん

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:37:49.24 ID:IpuUKWas.net
対ギガンテスという点ではヒートスライサーのキラマの方がいい
うちのキラマはギガンテスに400弱のダメージ与えられる

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:38:33.24 ID:UFz/IwDr.net
休憩ボーナスとか関係なく永遠にポイント積めるな
ポチポチ止めたら負けるぞ
昨日あたりから格下明らかに増えてるしみんな勝率8割9割あるだろこれ

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:43:46.38 ID:lQv/8LBm.net
>>696
絶対そうだよねw乱擊持ちむっつりで喜んでたのに、、
思ったけどテンタクルスってヒャドイオ耐性あるからまおつか&猿にも対応できるのでは、、いっぴき持ってるから使ってみたくなってきた。玉無いけど

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 10:59:41.37 ID:tHOCj6ho.net
マスター2でいいやとか思ってるやつはマスター3になる可能性あるから注意ね

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:02:29.02 ID:roCQP8ml.net
今マス1だが氷岩キラマ普通に使ってるわ
アムラキラパンシルデビ←よく見るこのセットやシャドパに当てる
ヒースラでカスダメ与えるよりもやいばくだきでギガンテスの攻撃下げてギガンテスを素殴りにさせる方が有効的だと思うで

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:05:18.00 ID:q/ylfOjo.net
もうスカウト成功率アップキャンペーン終わって地獄なのか…

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:14:11.20 ID:AHYVek94.net
>>696
ギガンテスはヒャド耐性がきついからなあ
氷結乱舞よりやいば砕きのほうがマシとAIは判断してんだろうね
ギラ耐性は素でゼロだからヒートキラマならやいば砕きは撃たない

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:16:10.85 ID:lQv/8LBm.net
だめだ俺のテンタクルスヒャダルコ強だから火力不足だ、、

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:17:52.89 ID:FCxRcBwP.net
そもそもキラマのヒースラでギガンテスに400でないような
力自慢ギラ盛りしても良くて300ちょい
どこの帯域なんだろ

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:23:28.74 ID:jkMp+uhp.net
アムラーのクリムゾンでギガンテスに400台だな
弱いギガンテスなら500以上出るけど

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:27:57.14 ID:4eFLVek0.net
>>701
昨日ホクブリとキラマがサーチで出たのに逃げられてちょっと悲しくなったよ

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:33:00.01 ID:IpuUKWas.net
>>705
俺の一匹キラマはギラ最強個体だからその辺のクリムゾンより火力でる
https://imgur.com/a/iKYiKbd.jpg

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:33:40.76 ID:iv+vzv4O.net
参加者増えてるんじゃなくて休憩ボーナスのせいで前までエキスパート止まりだったのがマスター3に、マスター3だったのがマスター2に無理やり引き上げさせられているのでは
特に前者が原因でマスター帯のマッチングが緩くなり勝率もどんどん上がる傾向
勝率みたらとんでもないことになってたわ
前ならどんなに上振れしてもこんなこと絶対考えられん
この2番目とか3番目とか舐めパーティ同然だし
https://i.imgur.com/kRpMfoK.jpg

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:36:03.06 ID:VddUIn5M.net
マス2とマス3は養分なんだからー
空気読んで200匹倒したら大人しく辞めとけ

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:41:35.02 ID:VddUIn5M.net
もう何もかも諦めてマスター1脱落の旅に出てるけど神奈川は色々いいな
茅ヶ崎ー江ノ島ー鎌倉ー横須賀まで来た
海軍カレー食ってから戻るけどたぶんボーダーまで20000以上だろうなーアホか

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:41:46.29 ID:fY8oWnjV.net
マッチぬるぬるポチポチ合戦なってるよね
勝率100の時もあったしビックリだわ
前回までなら良くて75とか80だったのに

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 11:48:04.37 ID:VddUIn5M.net
>>707
とんでもねえキラマだな
ヒャド環境なんか絶対に違うと思ってたんだよな
これならやいばとかくだらねえことしなそうでいいな

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:03:04.60 ID:pALqVJg5.net
>>707
見事やな

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:05:56.95 ID:pJtgkyxl.net
グラマスは誰も使ってないがまさかのワイトキング増えてね?

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:09:31.25 ID:roCQP8ml.net
>>707
これはギラ染めしたくなる神固体
性格成長ほぼ完璧なの羨ましい

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:10:28.34 ID:fFNOH0Ti.net
マス2マス3は動物園だよ
色んなモンスターいるwww

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:21:04.10 ID:+hOyp7Gv.net
う~ん、ナカモンって
継承玉合成とか孵化枠、訓練枠増加とか
性格変更、モンスター同士の配合とか
手を入れられそうな箇所は色々思いつくけど
全部できたからってモングラが面白くなる未来には繋がらんよな
どれも単にナカモンというコンテンツの寿命を縮めるだけのような気がする
戦闘時1匹だけ命令れきれば面白くなったりするか?

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:58:16.66 ID:ApX66gFH.net
グラマス93000超

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 12:58:31.82 ID:B4rLvyx1.net
>>717
キラパンが最初に全体撃つゲームになるけど大丈夫?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 13:01:42.61 ID:q0fEBsLO.net
つよぽんがグラマス確定ボーダー22万って言ってるけどそこまで上がるか?
20万いくかいどうかじゃね?

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 13:43:42.97 ID:SWSdm/jr.net
>>708
その通りだと思う
マス3に上がったらマス1グラマスと当たりまくってたのにマス3とこんなにマッチングするなんて以前はなかった
200戦すると勝手にマス2、3になってあと放置が多いんだろね

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 13:56:38.53 ID:EQuqsFSy.net
>>720
過去大会でのボーダーを1時間ごとに記録している俺の予想は185,000
休憩ボーナスがあるとはいえ最終日でも上昇は2000ぐらいじゃないかとおもう
1時間あたりに消化できる試合には限界があるので天井知らずで上昇スピードが加速することはない

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 14:08:18.51 ID:SmyrTqJt.net
対戦相手に「すなはら」って名前のマリンスライムがいたけど、電気グルーヴのファンなんだろうか

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 14:17:37.46 ID:ujynnGnp.net
マスター2で3戦して
グラマス、マスター1、グラマス
ふざけんなクソが
まだ200体撃破も済んでないんだぞ

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 14:21:21.07 ID:q+eohiO2.net
とりあえず54,000まで積んだ
多分マス1逃げ切れるかな?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 14:45:33.60 ID:pJtgkyxl.net
マス2,3で見かけるキンスラやワイトキングって撃破数稼げないから報酬だけ欲しい勢から見たら害悪なんだな

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 15:17:25.08 ID:nAGomE48.net
マス1とか取る意味あるか?50000詰むのも十分骨だろうに
グラマスはまだわかるんだけど

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 15:20:27.43 ID:q0fEBsLO.net
>>722
サンキュー
キリがいい20万まで積んどくか

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 15:50:45.55 ID:EQuqsFSy.net
キンスラトロルはまだ機能しそうなんだが古のザオマラーパーティまでたまに見かける
75%も失敗するのに機能するのかw

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 17:09:35.29 ID:q0fEBsLO.net
キラマの二回行動で勝つ試合が1番脳汁でるわ
なんやかんやキラマつええ

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 17:10:21.92 ID:2AUjUamL.net
>>707
すごいな成長と継承

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 17:13:18.47 ID:pJtgkyxl.net
キラマに2ターン連続で2回行動されて4連続やいばくだきされて4回目で会心食らって負けたわ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 17:51:34.81 ID:EeTn1B8v.net
>>707
ちからギラ斬A攻撃力Sいたから真似して玉つけたわ
っつってもギラ斬S1個しかなかったから不完全だがヒースラで400くらいでてこれええな

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 18:24:14.70 ID:q/ylfOjo.net
キラーマシン人気また再燃してる

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 18:25:25.39 ID:PDc9MmtL.net
会心S初めてひけたからライオンBからつけかえてみたけど体感何も変わってない   

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 18:38:41.33 ID:fh0cj9SN.net
ヒースラキラマは開幕にキラパンにすり抜けで倒せるのもでかいね
まれにいるホクブリにもささるし

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 18:47:09.46 ID:8wbKXZcu.net
ヒースラより全体の火力上げる方が強いやろ

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:02:07.84 ID:J2Jl6bw5.net
マスター帯でも糞パーティーのオンパレードで面白くなってきたw

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:06:15.56 ID:pJtgkyxl.net
マリンスライムみて懐かしくなったわ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:10:31.76 ID:DPeLsfD7.net
ギガンテス優でもマス1いけたわ

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:18:56.00 ID:74KMv7Ps.net
ベホマラーしないホクブリ
ザオラルしないキンスラ
ホッとするけど可哀想になってきた

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:27:18.79 ID:bBwHGe24.net
>>740
優のくせに来んなよ鬱陶しい

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:35:10.73 ID:74KMv7Ps.net
地図でいい個体引けてマスター帯に来たけど継承玉が足りてないのか

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 19:54:33.07 ID:JFfoLu2e.net
マスター2もボーダー上がってるらしいけど7600くらいでマスター2の表示のまま
1戦でもb竄驍ニ反映されb驍フかな

745 :名荘Oが無い@ただbフ名無しのようbセ:2023/12/28(木) 20:01:10.67 ID:bBwHGe24.net
>>744
1戦でもやったら沼に突入
やんなくてもどうせ最後の集計ではバレると思うが

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:26:42.61 ID:pJtgkyxl.net
グラマスボーダー1時間で+1900とかすげーことになってきたな

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:33:16.25 ID:kR6DkPVN.net
参加者増えて楽に勝てるからボーダー伸び早いな

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:36:03.95 ID:2muROXhR.net
200勝の為にやってるだけで勝手にマス2マス3まで上がるみたいだな
休憩ボーナスの弊害だよ

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:36:22.98 ID:pJtgkyxl.net
グラマス、マス1に壁無し編成が増えてきたのは時短のためか

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:37:00.06 ID:2muROXhR.net
200勝ではなく討伐200か

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:43:18.00 ID:2/VbWXVa.net
マス2にいて10戦中6戦がグラマスだったわ
どういうマッチングなんだ?

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 20:54:36.19 ID:5sJnq383.net
みんなすげぇな
モングラ初めてやったけど6500から7000をウロウロや
6000超えてからは勝率ががくって落ちたわ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:13:26.02 ID:q+eohiO2.net
グラマスボーダー間もなく11万に達するな。

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:15:17.09 ID:AHYVek94.net
今マス1ボーダーいくつぐらいなんだろう

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:18:36.39 ID:g4WHGEuH.net
>>754
いま37920でマス1に上がったな

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:19:52.50 ID:b7m3wrL0.net
すさまじい勢いでボーダーが上がっていくぞ!

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:21:29.88 ID:q/ylfOjo.net
ボーダー伸びをグラフ化してる人いない?

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:23:26.37 ID:g4WHGEuH.net
そう勢い上がってる気がする
俺はもう戦線離脱する不毛過ぎる
まーそれ言ったらソシャゲ自体が不毛な訳だが

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:25:40.92 ID:+c0KhwQH.net
お…俺はもうだめだ
この殺し合いの螺旋から降りるぞ…

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:28:04.56 ID:AHYVek94.net
>>755
明日朝には45000ぐらい行くかな

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:34:39.84 ID:EQuqsFSy.net
これが前回大会の1時間あたりのスコアの伸び

5日目 725
4日目 842 
5日目 872
6日目 1035
7日目 1135
8日目 1323

終盤になればなるほどマッチングが緩くなるのと追い込みでスコアの伸びは加速する
今回は最終日のMAXスピードは3000超えるとおもう
ただ1日平均だと2000ぐらいじゃないかな

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:56:52.59 ID:PDc9MmtL.net
休憩ボーナスだけ全部やってみてボーダー付近だからって最後まで頑張ってポチポチしてみて最後積めずにまくられるやつ続出が一番見たい光景

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 21:58:09.70 ID:vpH7k688.net
マス1も最終ボーダーは100000超えるってことね

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 22:14:19.60 ID:44sk84NF.net
さすがに10万は行かんだろ

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 22:17:50.09 ID:g4WHGEuH.net
超混じりの戦力でも生活犠牲にすればマス1行けそうなのは今大会が最後だろうな
しかし戦線離脱に未練はない、無言の圧力だった休憩ボーナス放置でこんなに心が晴れやかになるとは!

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 22:23:37.97 ID:ApX66gFH.net
早く寝なさい体調壊すぞ的な名前のパーティに当たった
自分だけポチポチするつもりだろ騙されないぞ😡

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 22:25:39.59 ID:GYVkVapr.net
マスⅡだけど
今の対戦相手がエキスパートⅠだったぞ
バグ?

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 22:29:33.73 ID:y3eSs63z.net
スコアと撃破数書いてくれよ
スコア/撃破数が本当の強さ指標だよな?
自分は48850/1278で38.2だ

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 22:45:35.23 ID:GhWNbx/J.net
グラマス帯でもエキスパート遭遇情報出てるぞ
勝率高いやつが上がってくるのかもね

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 23:00:23.40 ID:B4rLvyx1.net
>>749
やたら壁なしいると思ったらそういう事か
よく考えてんな

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 23:23:00.67 ID:YtixoQYN.net
グラマス目指す人は睡眠時間を削りながらやってるからな
ダイハツ社員しか出来ない事

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 23:47:46.50 ID:YtixoQYN.net
>>768
俺と同じくらい
http://imgur.com/qDXPoYm.png

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 23:49:28.00 ID:ApX66gFH.net
もう壁蘇生回復の嫌がらせパにして寝ちゃおっかなー

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/28(木) 23:53:16.10 ID:8L+Fonbg.net
休憩ボーナスがまじでゴミ仕様
すぐにマスターランクまで上がっちゃうから撃破数取れない
マスター3で敵がいきなり強くなりすぎで1体も倒せないとかザラ
連続で負け続けてランク落ちてやっと4体倒してまたマスターに上がって負け続けるのループ
しかも休憩ボーナスのせいで負けてもすぐ落ちない
ストレスやばい過去最低のイベント

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 00:24:47.05 ID:oSv5SMBr.net
今のマスターⅠボーダーはほぼ4万だな
>>755の時から3時間で2千上がったのか

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 00:54:33.91 ID:G1wa5UYJ.net
ファンキーズの配信が一番参考になるな

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 01:12:34.60 ID:KwZNzHux.net
孵化装置の課金はまるで恩恵も効果も感じなかったから
二度とやらん

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 01:23:16.42 ID:B6FRTumK.net
マスター2のボーダー今8000ぐらいらしいな
マスター3のボーダーも上がったりするんだろうか

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 01:58:37.04 ID:GoeuoKS0.net
単体専用機でもない限り全体と単体の比率は1:1になるはずだよね?
正確に200回弱カウントしてρ=0.5の二項分布で検定してみたらt値が2を大きく超えて統計的有意に単体が多いという結論になったけどこれは周知の事実?
ちなみに敵側はほぼ正確に50%に収束した
おま環かも知れんから皆もカウントしてみてくれないか

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:04:50.24 ID:GoeuoKS0.net
ちなみに弱化強化はノーカウント、残りが一体になったらカウント終了というやり方でたのむ

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:06:15.20 ID:wvwSrNa8.net
>>778
さすがにそれは無い
グラマス勢は前回と変わらずポチポチ合戦だから影響なし
マス1勢は前回より格段にポチポチ要求されてつらい
マス1マス2勢は特に影響なし
200撃破だけ目指す勢は無理やりマスターとマッチングさせられてつらい

ということで誰も得して無いんだよな
休憩ボーナス考えたアホはクビになるべき

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:32:14.77 ID:3B9Vamoz.net
マス1だけどエキスパートに負けたわ

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:38:43.10 ID:PWPVrTv9.net
>>779
ラスト1匹にとどめさす時は最大ダメージの使うからそこ除外した?

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:39:26.24 ID:PWPVrTv9.net
>>780
下に書いてたなすまん

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:56:55.39 ID:H949ZXQL.net
めんどいからマス2のボーター1万超えないで(>_<)

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 02:57:00.95 ID:H949ZXQL.net
めんどいからマス2のボーター1万超えないで(>_<)

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 03:41:52.43 ID:RFPMpfk/.net
とりあえずもうずっと会心積んだアムラ、てんどうに攻撃積んだひとくいサーベルでゴリ押ししかしてない
これなら負けても一体以上は倒せるし紙耐久だからこっちも粘らねえ
撃破ボーナス達成も前より楽になった
キラパンとかなら0ターンキルして草

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 07:39:04.46 ID:j5bEjgMs.net
マス1最終6万ちょいかな やりたくないけどニンジンぶらさがってるとやってしまう

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 07:54:36.39 ID:VF/BIFt2.net
ボーナス導入で消化しないともったいないと思う
日本人の性質がボーダー上昇を招いてしまったんや

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 08:12:17.90 ID:bEbImeE1.net
マス2達成で放置してるけど
7600で動きなしだぞ。結局マス3からマス1とのマッチング始まるからボーダー変わらんとは思う

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 08:18:51.20 ID:0pUIoPZ5.net
>>790
みんドラ見ろすでに8000越えている

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 08:43:01.26 ID:bEbImeE1.net
https://i.imgur.com/Cl1gwt2.jpg

反映に時間かかるのかな?

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 08:53:25.13 ID:gjlGydMU.net
>>792
マスターIIIが戦闘終えてマスターIIまでいくらってのじゃないと正確な数値分からんぞ
それはその時の戦闘終わった時点でそれ以上更新されず意味ない

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 09:05:14.25 ID:bEbImeE1.net
>>793
ありがとう現在正確には8136がマス2ボーダーだった。少しやってみるかな

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 09:05:54.00 ID:jV+N/cbK.net
>>792
1戦戦えば更新される
戦わないと落ちてることに気づけない

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 10:07:34.76 ID:60ztxPoS.net
直近20回の戦闘でなんかボロ負けしてたと思ってたんだけれど75%勝ってて意外とやるじゃんってなった
負けの方が強く記憶に残っちゃうんだな

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 10:19:24.77 ID:eGwu1urj.net
今日から始めてぬるく報酬ゲットだけして終わりたいんだが
休みボーナスのせいでマスター3に連れてかれそう

エキスパの下あたりに戻りたいんだが

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 10:20:46.40 ID:gjlGydMU.net
>>797
確実にマスターIIIまで行くぞ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 10:39:18.51 ID:s4JO8oiL.net
200撃破報酬取るだけでマス3はほぼ確実だからなぁ
その層を無理やりマス3に上げただけって感じ

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 10:48:14.48 ID:jV+N/cbK.net
ナカモンやらない勢が何故魔王の卵を欲しがるのだろうか?
やらないなら魔王の卵なんか不要だとおもうのだが
貰えるものは不要品でも貰わないと勿体ないということかな

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 10:48:31.97 ID:kULAZ1GT.net
なんかマス2は死守したい俺がいる
嫁さんの実家だが、ぽちぽちせざるをえんなのか

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:00:44.83 ID:FQCR4IF/.net
>>800
強いモンスには興味あるんや

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:04:37.67 ID:TfW6Soni.net
パンサー猿のコンビにどうやって対抗すれば良いんだろう?
りゅうおういるけど遅いから猿に先制されるし、相手が撃ってくる属性も読めないしいつもボコボコにされます

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:13:47.02 ID:60ztxPoS.net
>>803
アームライオンと素早さを早くした灼熱サイクロンキラパンとか
キラパンは結構残るけれど、シルデビの方は全体撃ってれば1ターン目に勝手に巻き込まれて倒れてる印象
ヒャド使えるの1匹混ぜてもいいね

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:17:05.22 ID:jV+N/cbK.net
>>803
二匹が全体を打ってきたら高確率で負けるのは避けようがないとおもう
でも壁に打ってくれた時には勝てるようにしたい
だからその二匹の弱点をつけるヒャド攻撃が流行っているのではなかろうか
その点でバルボロスの輝く息と魔王の使いのマヒャドは優れてるよね
両方持ってないから大会終わったら卵割りを頑張りたい

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:22:36.95 ID:0pUIoPZ5.net
>>801
ボーダーの上がるペースはゆっくりだから1万あれば大丈夫そうだけどね
現時点でスコア積めないならしょうがないが

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:39:45.78 ID:TfW6Soni.net
>>804
>>805
ありがとう。ライオンいないからヒャダルコシャドーとか使ってみたけどすぐ死ぬし、、頑張って地図回します

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:42:58.41 ID:PWPVrTv9.net
>>803
キンスラにメラ耐性か
スカルゴンにアムラししか
俺はすばやさ盛りのパンドラゴりゅうおうさるで行ってる

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:45:29.11 ID:kULAZ1GT.net
田舎知来てるけど、出る地図ってあんま変わらないのね。もっと現地のが出るのかと思った

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:46:04.88 ID:JZhtr4VD.net
キラパン初代からクソ強だったから意識して卵割っている人多いし地図のお陰で極良個体持ってる人が多いからか一番対戦してる印象
マス1やグラマスのキラパンで素早さ減無効表示でたら絶望しかない

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 11:51:15.55 ID:BL/pa7p8.net
なるほど
200撃破報酬まではやる人が多いからマス2マス3まで休憩ボーナスで連れていかれてるのね
だからいつもよりマッチぬるくて勝率高いのか

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 12:11:05.52 ID:kULAZ1GT.net
パンサー猿は、アムラーパンサードラスラを脳死で出してるわ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 12:35:42.01 ID:TfW6Soni.net
>>808
す、すかるごん、、、確か極は牧場にいるけどろくでもない性格だったような、、どうやって使うんだあれw

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 12:37:31.54 ID:wvwSrNa8.net
>>811
そのせいで過去一で回数強制されるんだぞ
もはやボーナスじゃなくて、仕事に例えるならば営業ノルマ、遅延リカバリ、在庫一掃処理みたいなもんよ
仕事納めたとおもったらこんなのが残ってるとはな
まあ仕事と違ってやらなきゃいいんだが

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 12:41:52.69 ID:wUQHrW4f.net
グラマス勢には休憩ボーナス意味なし むしろ余計に負荷がかかってる人も
0〜6時はできないようにするしかないのでは

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 12:45:02.27 ID:fmCTnADc.net
休憩ボーナスが付与されたと考えちゃダメだ
休憩ペナルティが課されたと考えるんだ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:14:08.74 ID:2Q/0rJIH.net
血で血を洗う絶滅戦争の様相を呈して来たなあ
初日で13000マスター1の俺がマスター3くらいに落とされてる訳か
馬鹿なゲーム性になってんぞ結局

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:15:40.86 ID:c6Y/B+7N.net
休憩ボーナスについて運営はどう考えてるんだろう
モングラ盛り上がって大成功(ほげーーーー)とか思ってそうで怖い
グラマスプレイヤーのHP真っ赤だぞ

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:19:01.65 ID:c6Y/B+7N.net
グラマス勢のツイート見てるとモングラ楽しいより辛い苦しいってネガティブなツイートのほうが圧倒的に多いよね

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:19:08.09 ID:60ztxPoS.net
スカルゴンは前回グラマスで使ってる人いたな
いきなりのろいは強いしデインとイオ両方に耐性もってるのはいいんだけれど
アムラキラパンだらけの中でギラに弱いってのと素早さが遅いのは今の環境だと厳しそう

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:20:25.89 ID:ClcderDg.net
回数制限を付けろ 時間ある奴じゃなくて純粋に勝率良い奴が勝つシステムにしろ

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:21:30.02 ID:xcge0eD1.net
グラマスボーダー20万派と20万あればグラマス確定派のこうどなじょうほうせんが繰り広げられてる
ゆきしばは前者みたいだけどどうなることやら

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:26:44.48 ID:z1Uk+w+K.net
だいたい勝率5割前後なのに過去20戦で勝率90%とかなる時間帯とかあって嬉しい
グラマスにも相性良い時間帯とかある

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:32:07.89 ID:q/rFxXdd.net
休憩ボーナス付与の時間を今の倍にして(回数半減にして)、そもそもポイント入るのはその回数だけにすればこの問題は解決する
それ以上やり続けることもできるがポイントの増減はない
これなら誰も困らない

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 13:36:46.03 ID:JmI7RuVD.net
たまには1日限りのトーナメントでグラマス決めてもいいんじゃないか?
その際は「めいれいさせろ」ありで

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 14:05:00.82 ID:WLfvOb9Q.net
マス2キープしてチビチビ47000積んできたけどどっかで余裕持って積まないといかんのよな
マス1とマス2ってマッチング大して変わらんよな?

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 14:30:46.39 ID:3fZ6TBHO.net
Xでもグラマスボーダーから10,000以上離されてる奴らの撤退宣言が出てきてるな
残り24時間の予測されるボーダーの伸びと自分の伸びを比較すれば追いつけないのはわかる
面白いのはボーダー付近で頑張ってる奴らだなw
前回のうたたねみたいなドラマを期待しているぞ

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 14:33:12.14 ID:I5vGnpYy.net
Youtuberたちのグラマス戦があつい

現グラマス

 テマキ
 バナナ
 ゆきしば
 うたたね
 ぴぃ
 ファンキーズGAME
 だい先生

マス1
 浜田聡(ライブ中)

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 14:38:20.32 ID:wUQHrW4f.net
杉下は?

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 14:47:03.87 ID:dpUlG6em.net
>>829
午前中マッチングしたけど確かグラマスだった

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 14:55:08.70 ID:HFLxB+zq.net
>>821
それな
回数制限設けて戦略をじっくり練ってから勝負したほうが絶対に熱くて盛り上がるよな。

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 15:37:02.66 ID:yTIcExUa.net
次回0~6時は対戦不可だな

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 15:43:53.17 ID:W2PBpQKy.net
次回はグラマスは負け時-500で

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 15:44:38.54 ID:JWBVnEj9.net
むしろ3か月間くらいの開催期間にしてその最中に新モンスターキャンペーンとかやって途中から逆転可能にするとかね

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 15:44:51.98 ID:AcEx5Seh.net
マス2も9000近くまでいってるやん
もう3でええわ

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 15:52:26.45 ID:3fZ6TBHO.net
ポチポチゲームに賛否両論あるとおもうけど
グラマスレベルの戦力を集めるには日ごろから毎日何時間もDQWに時間を費やさないといけないわけで
結局は回数制限をしたところでそういう廃人が上位にくるのは同じだとおもう

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:04:53.31 ID:q/rFxXdd.net
>>836
回数制限にしてもそういう傾向になるのは勿論だが今のグラマスとマス1で入れ替わるのも確実に出てくる
なにより制限設けた方が健全だよねって話
今の仕様を嬉々としてやってるやつなんて、常軌を逸した回数でグラマスにかろうじて辿り着いているごく限られたやつたけだよね

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:05:18.69 ID:eLERW9xl.net
今グラマスの人は不眠で明日の15時まで走り続けるだろうから今マスター1でグラマス狙いの人絶望的だよね
めちゃくちゃポチってギリギリマスター1とか悲惨すぎる

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:06:42.62 ID:WLfvOb9Q.net
ボーナス全消化750戦 1戦1分30秒とすると
1日3-4時間ポチポチしないといかんのだな
逆にマス1は戦力そこそこでもそれだけで取れるから難易度として割と丁度いい

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:07:36.08 ID:eLERW9xl.net
ポチ力含めてグラマスなんだよ
中途半端にしかやり込めない人がなれる称号じゃない

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:08:47.86 ID:60ztxPoS.net
グラマスは遊びじゃないからな…

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:30:56.01 ID:bEbImeE1.net
マス2最底辺クラスの弱さだがなんとか追い付いてる。時間かけても積めないから離されてから追いつくのくり返しが少し面白い。
なんだかんだ今回が過去1盛り上がってるよね

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 16:35:07.02 ID:XI31Z8M2.net
モングラは回を重ねる事に少しずつ盛り上がる不思議なコンテンツ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 17:08:58.48 ID:z1Uk+w+K.net
一応3パーティ作ってたけどメイン以外勝率が悪くてメインのみにしたら勝率上がった。
本番前のグラマススパーリングとかではりゅうおうシャドー入りパーティでやってて結構勝ててたんだけど、それが本番だとさっぱり。

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 17:42:16.77 ID:BshUDIs7.net
ホクブリやキンスラの遅延行為をやめなさい😡

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 18:13:53.96 ID:wvwSrNa8.net
みんどら予想
ランク 必要スコア
グランドマスター
(定員200人) 約 180,000
マスターⅠ
(定員1000人) 約 65,000
マスターⅡ
(定員10000人) 約 10,000

不本意だが休憩ノルマ全消化して70000まで積んだからマス1はもう安心だろ

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 18:21:22.39 ID:2Q/0rJIH.net
>>846
いい加減にしろ
としか言いようがないな
バカたれが

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 18:27:39.64 ID:HFLxB+zq.net
なんだかんだで70,000積んでしまった( ´・ω・`)
いつか休みと食料溜め込んでグラマス狙ってみたいわ( ´・ω・`)

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 18:55:40.15 ID:8+89XvB+.net
ついにマスターⅢも枠埋まってボーダー上昇開始したらしいな

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 19:05:19.41 ID:0pUIoPZ5.net
マス2だが少し積んでおこうかと始めたが6割グラマスで下がる一方だ

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 19:31:29.51 ID:wUQHrW4f.net
グラマスとエキスパートどちらに勝っても同じポイントっていうのが納得いかん

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 19:31:55.87 ID:APG6dR0V.net
マス2の最終ボーダー10000もいくかな?
俺も>>850と同じでやると落ちる層も結構いると思う

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 19:36:17.81 ID:PvRtzSC6.net
今マッチングゆるゆるだぞ🤗

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 19:45:24.10 ID:l0dulOkv.net
>>853
マスター2だけど10回中4回ぐらいグラマスとあたったぞ🤬

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 19:54:35.85 ID:eLERW9xl.net
グラマス争いしてる人はグラマス称号が欲しいというよりSNSで箔をつけたいんだろうね
マスター1で勝率90%よりグラマスのほうが明らかに凄いもの

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 20:46:17.06 ID:T9iBStbs.net
マスター2だが完全にグラマスの餌になってる
まず素早さで完敗して初ターンで崩壊
キラパン竜王まおつかシルデビ辺りの極が欲しい

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 21:09:20.41 ID:2wk6QzBG.net
10000にしとこうと思って触るとグラマラス連続来て落とされる 9600がオレの定位置のようだ 壁がある

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 21:11:33.27 ID:nDxVv7rp.net
>>857
ここまで来たら睡眠時間を削って頑張れ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/29(金) 21:20:14.43 ID:HFLxB+zq.net
9DBのスコア予想によるとマス1でも65000となっているな、70,000も安全圏では無いのかw

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 00:06:53.33 ID:M+Q1ZriK.net
計算上、ボーダーぎりぎりだわ…
ボーナス無しでもどれだけやれるかやってみるか…

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 00:07:43.16 ID:bScvKoBZ.net
56000だけど寝るわ 
深夜マッチングキツくなる過去のイメージ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 00:18:03.09 ID:0Ndje1vK.net
グラマス2万貯金あっても寝れねーよw

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 00:34:07.09 ID:vI/NPMBS.net
>>862
休憩ボーナスを使えば時給5000ぐらいは出せるからな
ボーダーがそのスピードで上がることはないだろうけど
明日までポチポチする覚悟の奴はけっこういそうだしな
俺も17000ぐらい余裕あるけど朝まではポチポチするよ

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 01:02:46.62 ID:bfBYoMVU.net
今グラマス、マス1どのくらい?

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 01:04:35.11 ID:vI/NPMBS.net
グラマス ​160186
マス1 55006

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 01:58:33.71 ID:KOcKTI+x.net
勝率重視してグラマス取り逃がすアホいそうw
時間内に何試合出来るかの勝負なのに

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 02:03:16.06 ID:vmvNHPn/.net
マスター3のボーダー上がってるやん
上がらんって言ったやつ誰だよ

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 05:06:33.67 ID:f/ZD2Ov0.net
グラマスマス1のキラパンシルデビにやられまくってヤケクソ気味にここの書き込みでみたアムラてんどうししのお願い大暴れの運ゲーにしたら思ったより勝てたわw
どうせ全体撃たれまくりだと勝てないんだから向こうの攻撃が壁に行った時に1ターンで落とせる可能性高いし一匹でも道連れにして失点少なく出来る
まさに貧者の武器

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 06:08:18.17 ID:o8fOYbJ2.net
マスター2で3回に2回はグラマスと戦わされるんだけど
みんなこんなエグい事つづけてんの?

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 07:22:42.43 ID:QSfQzss6.net
今9400くらいだがこの辺りがマス2のボーダーになりそうだ

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 07:34:19.53 ID:WDVsF7XX.net
グラマスボーダー17万
19万くらいまでは行きそうだ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 08:29:40.38 ID:45JTIEqN.net
>>869
逆にエキスパートとも当たったりするだろ
マスター帯にも弱いの多いしマッチングは前回以前と比べて明らかに緩い
回数ノルマは過去一キツイが

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 08:48:34.07 ID:o8fOYbJ2.net
>>872
エキスパートは10回に1回出て来るかどうかだなぁ
とにかくグラマスとばかり戦わされる
でも時間帯なのか今はマスターもちらほら出て来るな
単に運が悪いだけなのかグラマスに勝つとグラマスとマッチングされる?
1万いったのにグラマスばかり出てきて9000まで落とされたもうやる気しね

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 08:55:18.78 ID:XQtBAZXu.net
もしかして俺だけやってるゲーム違う?
ドラクエウォークのモンスターぐらんぷりやっていたはずなんだけど、
いつの間にか、なんか青いでかいやつにひたすら大地の一撃とシールドブレイクを食らわすゲームになってた。

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:04:32.86 ID:DPMCwQcJ.net
>>874
いや同じだよ
モングラは対戦中の画面を一切見ないことが長く続けるコツ

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:09:54.89 ID:t/Y3/2LC.net
1戦ごとに一喜一憂してると精神がもたない
パーティが形になったら画面見ないで20戦して勝率100%やったぜーって喜ぶだけにしてる

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:16:33.61 ID:vI/NPMBS.net
グラマスの最終ボーダーは、189000〜192000かな

俺も3回大会ぐらいまでは試合見ると疲れるから見なかった
でも前回大会くらいからAIのアホ行動に何の感情を抱かなくなった
今回も全部の試合見てる
もう慣れちゃった

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:19:29.23 ID:vHOX6wnF.net
>>877
ボーダーいい加減にしろ!

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:30:09.91 ID:aZgTaFlw.net
なんで年末にこんなデッドヒート耐久レースしてるんだろうって疑問を抱いちまったやつから倒れていくんだ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:30:39.18 ID:JF6WtpVN.net
累計スコアの桁が2つくらい違うんだが俺が見るスレ間違ってんのかな?

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:31:02.25 ID:0Ndje1vK.net
192000突破とりあえず安全圏まできたか

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:31:52.25 ID:ZnrsQVAl.net
>>873
オイラも1万直前で10連敗から2時間かけて1万に乗せれた
頑張って!

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:53:09.56 ID:45JTIEqN.net
撃破数2000でキリがいいからここで終戦
スコア75000だからマスター1は大丈夫だろ
グラマス目指す勢は撃破数10000とかいってんのかもしかして

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:57:51.64 ID:t/Y3/2LC.net
グラマスボーダー1時間で3100もあがっててやば
しっかり睡眠もとって19万超えてるから大丈夫だとは思うがどきどきしてきたよ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:57:56.73 ID:Y/cHYmFF.net
以前はマスター帯にはエキスパートはマッチングされなかったよな
モングラの人工が増えたから改善の余地があるでしょ
グラマス倒したらポイントボーナスくれ
グラマスの癖にシャドー使ってるんじゃねーよ
敵として現れたらボーナスステージ

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 09:59:41.46 ID:eNG1k2hZ.net
ベギラゴン持ちの抜け目りゅうおうに擊悪魔つけてエクソシストにしたいなと思うんだけどデインがぽんぽん飛んでくるからいまいち踏ん切りがつかない。魔砲も持ってる個体なんだけどどう使うのが正解かなあ?
とりあえず今必死にシャドーの卵割ってます

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:06:36.72 ID:Llif+yeo.net
60000まで積んだけどマス1無理だろうな

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:09:02.72 ID:aT3nUtLY.net
1万超えたし止めよう。
最後あまいいきとでんげき入ってグラマスに連勝出来たのは奇跡だ

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:11:27.93 ID:vI/NPMBS.net
地図のせいでカチカチのギガンテスが増える → いかずち攻撃が増える → ゴーレムが増える

こういう風に環境が回るとおもってたんだけどゴーレムはほとんど増えなかったな
完全に予想外した
ゴーレムでなく代わりに速攻の壁なし魔法パが増えた
環境を予測するのは難しい…

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:32:18.93 ID:DPMCwQcJ.net
>>887
>>865
9時間前にボーダー55000だったから微妙

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:36:25.94 ID:Y/cHYmFF.net
>>889
結局 ギガンデス アムラーのコンビに
物理1枚加えるパーティーが多いから
ギガンデスに飛んで来る攻撃は確率的に物理の方が多いから
俺は斬撃耐性盛っていた

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:38:06.28 ID:baNfogfi.net
杉下脱落か

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:38:50.53 ID:zdj4qRkK.net
>>889
シルデビからイオ、りゅうおうからもドルマくるから
ゴーレムもカモなんよ

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:44:00.70 ID:J08yAfHF.net
現在マス1ボーダー付近
マス1で負けると10ポイント余計に減るのでマス1に入ったら休憩しながらついていってる
休憩ポイント55残してあるので13:00からラストスパートかける

みんなそういう考えで余力残しているので最後は休憩ポイント残してる人がまくってくるでしょう

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:46:56.65 ID:aZgTaFlw.net
ゴーレムは本当にただの壁でギガンテスみたいに火力貢献するイメージないしな
今回やって地味に厄介だったのがシールドオーガの受け流し
耐性はなんかもう吹けば死ぬような感じなのに生き残った時にワンチャンやりかえしてくる

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 10:52:05.19 ID:baNfogfi.net
ファンキーズ配信中 モングラ勢の中で一番好感もてる

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:03:56.11 ID:t/Y3/2LC.net
ギガンテスは敗色濃厚でもキラパンやシルデビ殴り倒してくれて撃破点取れるのがいいな
ゴーレムと違ってそれなりな火力があるのが強い

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:07:13.75 ID:8IT/BxWM.net
グラマス 19万
マス1 6.5万
最終はこれくらいだな
グラマスは19.5万マス1は6.7万あれば安全圏かな

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:09:39.44 ID:dxEZ8v98.net
初日1万超えてずっと放置してたけどマス2キープできそうで安心したは

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:31:47.80 ID:vHOX6wnF.net
初日13000の俺、勇気ある停滞

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:38:02.29 ID:XQtBAZXu.net
何か、今後ブレス環境きそうだな。

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:40:39.68 ID:miVg/0CM.net
最後まで競ったことないから知らんのだが最後3時間くらいってボーダー速度上がるの下がるの?

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:43:18.96 ID:c7kHk2+t.net
ギリマス3上がったからこれ放置で称号貰えんのか
もうやってらんね

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 11:58:50.57 ID:vI/NPMBS.net
>>902
3時間だけ速度が上がったことはない
だいたい午前中と同じ速度であがる

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:07:22.60 ID:wSPHOiPE.net
この1時間は時給3000に上がってるな
スパート来てるぞグラマス

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:10:54.98 ID:GNaOTWA3.net
ファンキーズ情報だと
グラマス
11時 時給2200
12時 時給3000

マス1は時給1000くらい

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:11:53.95 ID:xxcxOPqn.net
今グラマスの貯金5000休憩ボナ50だけど終了1時間前くらいに一気に消化する俺みたいなのもいるからな
勝率多少落ちてもこっちの方が積みやすく安全だから
終了前のスパートに気をつけろよ

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:19:19.76 ID:QSfQzss6.net
マス2は9000いかんな、みんドラ煽りすぎだ散歩いこ

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:22:25.61 ID:0Ndje1vK.net
ガチ勢はケンシロウの配信に集まってるな

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:26:43.50 ID:miVg/0CM.net
国会議員まで来てるからなw

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:30:45.32 ID:vHOX6wnF.net
いい加減もう寝ろ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:41:08.56 ID:UwdakocQ.net
マヌーサ頼みのテマキちゃんも頑張ってるね

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:45:16.66 ID:qCcninLW.net
>>909
ケンシロウって誰?

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:55:37.54 ID:JxtvmxRa.net
売名自演かな

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 12:59:03.02 ID:xxcxOPqn.net
テマキ1時間でマイナスは草
モングラには魔が潜んでるんだよなぁ…

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:05:42.64 ID:4ocysbE0.net
>>913
ファンキーズってチャンネル
モングラ配信では1番いいと思う

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:06:39.26 ID:ieFZm+27.net
ケンシロウってファンキーズGAMEだろ。
自分も最近知ったけど前回もグラマスだったみたいね。
今テマ配信とファンキーズ配信同時にみてるけど同じゲーム配信してるのにこうも違うとは。

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:07:30.33 ID:ALq29/FF.net
テマキ「マヌーサ入ってんじゃんかよー(怒)」

シャドーの運ゲーしてる雑魚w

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:08:09.85 ID:4ocysbE0.net
運営もりあげようとマッチングきつくしてんなw
配信者みんなポイントつめてない

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:10:01.48 ID:eHLz5p0f.net
俺もケンシロウって最近知ったな
考察もなかなか鋭いし、無能豚とはレベチよ

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:10:53.30 ID:QrGtcE+Z.net
ラオウとかもいるの?

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:12:29.20 ID:ZqiZV2Z2.net
テマキはマヌーサマヌーサうるせえわ

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:12:56.02 ID:HnLuC5w7.net
ラオウとトキと3人で構成してるみたいだな
力入れてる割に視聴者少ないから続けて行けるのか不安だ

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:13:24.28 ID:dHmHJPsM.net
>>916
サンキュー

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:15:24.06 ID:4ocysbE0.net
テマキマイナス草

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:15:32.89 ID:chlGqtsh.net
テマキとファンキーズの落差がヤバいw

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:19:34.12 ID:dyRU1Btk.net
9140ポイントのワイ
安全圏みたいだから散歩にでも行ってくるかな

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:20:22.47 ID:DPMCwQcJ.net
グラマス勢の撃破数10000超えてるんだな
200かそこらで文句言いまくってる人達が可愛く見える

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:22:25.77 ID:M+Q1ZriK.net
現在マス1ボーダー、ボーナス無し
昨日バトル中に二度寝落ちして50回分くらい損したのが痛かったわ

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:26:12.91 ID:t/Y3/2LC.net
テマキもしかして結構ぎりぎりじゃね?www

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:32:13.35 ID:vI/NPMBS.net
>>928
俺もなんとか撃破数10707で200,000越え
いつものことなんだけど直近にでたナカモンの優良個体を引けた人は勝率がいい
引けない人は手数でスコア稼ぐしかない
一度でいいからそういう環境モンスターを使ってみたい
今回はまおつか一匹イオマータが最強だとおもう
持ってれば景色が変わっただろう

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:34:42.01 ID:w5l57fyk.net
自分も2000体撃破で過去一頑張ったつもりなんだがグラマスはその5倍かよ
まじで丸一日ポチポチしてんだな

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:36:13.98 ID:eUOas+kH.net
とりあえず今回はバルボロスが糞強かったわ
中速帯の素早さもかなり重要なってきたね

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:38:11.57 ID:t/Y3/2LC.net
バルボロスは強い個体出てくるときつかったな。イオナズンのシルバーデビル当てて全体お祈りするしかなかった

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:42:35.26 ID:vI/NPMBS.net
バルボロスも強かったけど
輝く息の個体とやみのブレスの個体ではヘルバトのイオナズンありなし級の格差を感じた
こっちも厳選が大変だわ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:43:12.66 ID:vHOX6wnF.net
>>931
そこまではできんなあ
オートで期間中ずっと同じ最強汎用パーティで放置してりゃ行けるとは思うがそんな個体はない

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:46:24.32 ID:BTwbed7l.net
モングラポチポチし続ける事に
もうちょいインセンティブ欲しい
連勝でメダルとかなんかちょっとしたことでいい
流石に不毛すぎる

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:47:17.99 ID:9nAKEbMN.net
自動でポチポチしてくれる機械ないかな?

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 13:55:41.72 ID:xxcxOPqn.net
うたた寝さんも見せ場を作って配信開始!

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:00:59.18 ID:Qd930QXJ.net
グラマスボーダー185,000くらい

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:05:18.00 ID:NTAkXLYO.net
「油断」を選択するテコキ

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:17:12.26 ID:HnLuC5w7.net
うたたね以外のモングラ配信者は全員グラマスか

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:31:18.11 ID:jotJOi3z.net
みんドラのスコア情報全く更新しなくて草 能無し草

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:32:22.03 ID:jL/eOKSi.net
ちょうどスレも終わりそうだな
お前らおつかれまた半年後

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:33:09.61 ID:Qd930QXJ.net
テコキあの下手くそさでグラマスかよ
やっぱり金と時間ある奴には勝てねー

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:34:55.33 ID:y0CFihHU.net
マス?ボーダーどのくらい?

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:35:47.35 ID:QSfQzss6.net
マス2は8800だな、ギリの人がんばれ

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:36:21.24 ID:BTwbed7l.net
たくさん孵化させたとかたくさん特訓させたとか
課金による差異は微々たるもので
結局長い時間かけてポチポチしたやつが上に行くとか
立派なクソゲーで清々しいわ
コレ今後ほんとに面白くなるの?って言われてモングラ5回目ぐらいだし
もう駄目なんだろうな

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:36:50.87 ID:QY74qgFH.net
なんだこの資格試験の合格最低点見たいな。
ドキドキしちゃう❤

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:38:53.53 ID:t79DZf+U.net
>>947
サンキュー、昨日の夜に8930行ってそこからずっとお祈りしてた、多分いけるな

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:46:51.98 ID:miVg/0CM.net
今65380なんだが戦った方がいいのか分からん

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 14:55:03.35 ID:miVg/0CM.net
今65610なんだが戦った方がいいんだろうか

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:00:15.03 ID:QSfQzss6.net
しゅうりょーお疲れ

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:02:07.22 ID:M+Q1ZriK.net
最後の悪あがきでやってたけど200くらい差でマス2フィニッシュ
やっぱり寝落ちが痛かった…

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:03:21.46 ID:vHOX6wnF.net
16990スコアで勝率50%

話にならんから途中放棄したが
次回半年後はまた頑張ろう

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:04:39.69 ID:miVg/0CM.net
65631かよ戦えば良かった

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:06:12.56 ID:2jf4RLzS.net
6連敗でボーダーから落ちたショック

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:32:36.62 ID:TUgcD8SY.net
>>942
浜田議員もマス1

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:39:18.40 ID:4ocysbE0.net
浜ちゃんマス1だけどグラマス上位レベルの個体揃ってるな

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:45:00.60 ID:H908uCCj.net
配信者は盛り上がるように運営からの忖度があるのだろう
杉下の赤パン、テマキのドラスラ、HEPのキラパンetc

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:45:15.21 ID:QY74qgFH.net
顔見てみたら松本だろ。

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:48:48.79 ID:M+Q1ZriK.net
バルボロの超とか継承しっかりすれば使えたかもしれんが、もう超に本気継承するのは嫌なんや…

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 15:57:02.94 ID:4lZMAev5.net
アームライオン居ない中でようやった
なんとか目標のマスター1を達成出来た
前回もマスター1の雑魚だけど
ここまでポチポチしなかったぞ
http://imgur.com/bvDXU5u.png

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:00:33.14 ID:oVWO2Ylr.net
初めてやったから教えてくれ
キラパンだとして
極、いっぴきおおかみ、クリムゾンバード。
極、いっぴきおおかみ、大地の一撃。
この場合、後者ならハズレ?

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:01:43.37 ID:4lZMAev5.net
>>964
両方当たり
俺なんて一匹狼の極なんて居ないぞ

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:07:47.63 ID:UmWFZcSd.net
>>964
甲乙つけ難いな
基礎威力はクリバのが高いけど、大地のがギガンテスに刺さる
すり抜けクリバもいい感じ
キラパンの成長次第だな

厨ポケだよキラパンは

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:12:57.98 ID:aZgTaFlw.net
>>964
かたっぽは灼熱サイクロン
かたっぽはセイントつけたりで2匹体制で使ってる人多いと思う
キラパンはどんなPTでも主軸になれるから

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:14:48.64 ID:oVWO2Ylr.net
①キラパン、極、きれもの、クリムゾンバード
②キラパン、極、いっぴきおおかみ、大地の一撃
なら意見が分かれるかもだけど、

>>964の比較の場合はハズレだと思ってがっかりしてたんだ、ありがとう

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:21:47.94 ID:M+Q1ZriK.net
うたたねさんの動画見てきたら少し持ち直したw

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:34:57.57 ID:baNfogfi.net
宣伝するわけじゃないけど
モングラ興味ある人はファンキーズgame見てほしい
わかりやすくて面白いよ
テマみたいにマイナスなことや
視聴者に対してケンカ腰なこと言わないし

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 16:50:16.76 ID:q+hQrBPM.net
俺はヘップさんでいいわ
なんか庶民的だし

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:05:28.39 ID:Nhco8PEp.net
じゃあ俺はだい先生にしとくか

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:10:18.11 ID:UmWFZcSd.net
モングラ再評価路線入ってるよな
初心者はとりあえず地図でギガンテス極集めるところからだな

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:10:59.54 ID:4lZMAev5.net
うたたねさんの動画見たけど悲しくなる
モングラは遊びじゃねええんだよ
寝たら敗けなんだよ
と思い知らされる

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:24:30.80 ID:UmWFZcSd.net
バナナは天の邪鬼だからな
しれっとグラマスなってそう

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:28:54.01 ID:UmWFZcSd.net
スレ間違えた
スルーしてくれ

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:35:39.27 ID:BLsF3Qlf.net
あん?

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:46:37.52 ID:pmGkqWEQ.net
レッドパンサーガチる価値あるか悩んでる

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:54:29.22 ID:+IRwudyF.net
レッドパンサーどうやって取るの?

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:59:28.58 ID:bScvKoBZ.net
地図リセットでも卵貰えるのか 
知らんかったから地図捨てちゃった

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 17:59:37.66 ID:vHOX6wnF.net
極108体か
これでもグラマスには届かなかったな
煩悩捨てて来年こそは!!

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:00:19.70 ID:bScvKoBZ.net
次スレいらんよな?
また来シーズン会いましょう

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:00:43.15 ID:d6cR8FBC.net
>>978
リセポの効率が悪すぎて現状ではやることなくなった神々達の最後の遊び

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:09:02.33 ID:yU81lK38.net
マスター2でフィニッシュ
次シーズンこそはテンタクルスに上方修正が入る事を信じてるか
それでは半年後にまた会おう!👋

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:11:12.85 ID:baNfogfi.net
モングラは課金要素ださないでほしい
金積んだもん勝ちになったら一気にしらける

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:13:29.56 ID:QY74qgFH.net
ノゴローさんあんなにモンスター実装楽しみにしてたのに、モングラ全く話題にならないね。

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:29:00.63 ID:6VF9JI71.net
18000歩を110匹仲間にしても極でないアカウントだから不信感しかない。
一応課金要素あるからガチャみたいに公式に出現確率が発表されてるなら
不具合として問い合わせした方がいいなんかな?
ゲームはゲームとして楽しみたいからそういうことやりたくないんだけど。

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:31:37.40 ID:eNG1k2hZ.net
だい先生が次はイオヒャド環境って言ってるから今度こそイオヒャド耐性あってマヒャド持ちのテンタクルスが覇権を握るに違いない

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:34:37.80 ID:klNf8Z71.net
>>987
確率の意味分かってる?全員が全員確率通りに引けたらそれこそ確率弄ってるって事になるぞ
おまえがただのヒキ弱側なだけやで

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:39:48.35 ID:2HkAHIwY.net
>>988
しかもけもの耐性まであるんだった。これは強いな!!

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/30(土) 18:41:45.53 ID:vHOX6wnF.net
>>987
ばかやろう言い訳するな!
ここにいるほとんどがグラマスに成れてねえんだ
極108匹/全体14000匹 確率0.77%
確率はそもそもクソなんだよ

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200