2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part53

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:03:50.45 ID:Ru2zZxby0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>950
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702888535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:11:33.70 ID:xNbbgNAV0.net
メタキンだけどなんか乱数固定みたいになることない?
覇王城なし、採石場にいるみたいの5連続くらいであった
まぁマラソンしてたらありえないって確率じゃないけど

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:13:22.58 ID:M3BnzHW20.net
メタキンを3〜4体出す方法
メタキンの周囲にモンスターが誰もいない状況になるとその編成になるため、煉獄採掘の北側メタキンを降りてから手前(右のフーセンドラゴンから逆方向に追い込む)に

覇王城上級、北西から中央に行くといるメタキンを川の方に追い込む
覇王城上級、南東から中央に行くといるメタキンを川の方の窪みに追い込む

辺りで3〜4体編成になるが、コツを掴めば周囲でモンスターに当たって逃げたりしてメタキン周囲のモンスターを消したりしても再現出来るようになる(が場所によっては難しい)

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:17:03.98 ID:Pdih8IzW0.net
>>3
同じ方法でふくぶくろ4体もできるよね
超元気玉1回の戦闘で35000Gくらいもらえてオススメ

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:19:28.60 ID:+abJMNfd0.net
ふくぶくろとかなんのためにいるんだと思ったらゴールドかよ
素通りしてたわ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:21:13.45 ID:N7IMpkfA0.net
ふくぶくろはなかなか追い込めるポイントがないから面倒だよな
第3ゲート下に上から直エンカで2体ほぼ確に頼りがち

てか覇王上のふくぶくろの場所知ってる人いる?
ルーラの傍にいないと逆に効率悪いかな?

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:22:04.90 ID:IftFF9Vd0.net
通信ショップでスキル買いこんでるとゴールド無くなるよな
俺もさっき福袋狩りしてたわ、しかしこいつも4体出せるとはなぁ

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:23:09.71 ID:+abJMNfd0.net
>>6
攻略本によると北東のメタキンみたいな位置

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:24:30.46 ID:M3BnzHW20.net
メタキン3〜4体一気は慣れたらノーセーブだし15分もあれば100レベル余裕になるから楽よな
エアプウィズはこういう小技更新してないから参考にしてると効率悪い
アクセサリーを+になりやすい方法とかあるし、スキル構成も微妙なのばかり紹介してるから初心者はエアプウィズだけはやめときな
解析情報以外マジで役に立たない

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:24:52.58 ID:0gscSN/F0.net
前スレのメルトア考えてみたけど耐久値が不安だな
素早さ捨てたいのにゾンビなせいで系統ボーナスに無駄が出ちゃう
全体攻撃持ってるからミラクルソードでも持たせればまあ耐えれそう?

https://i.imgur.com/h8v3gEA.png

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:25:41.72 ID:N7IMpkfA0.net
>>8
そこ見たことないんだが試行回数少ないだけかね?
どのみち追い込みできなきゃ面倒で下層第3ループに食い込め無さそうだが…

メンタルリングに挑戦してる人が少ないのか出てる金策情報が甘くて辛いな

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:29:35.95 ID:kAhtQtLe0.net
>>11
メンタルリングとかゴミだし時間の無駄だよ

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:30:43.07 ID:M3BnzHW20.net
>>10
ミラクルソードするならスライムファングのが強くね?ってなってしまうのがな…
混乱攻撃や混乱ブレイクいらねえじゃん

メルトアを生かせる構成をアルミラージLとかいう害兎が通ったせいで阻みまくってるな
ちなみに神さま(スキル)はひかりの波動で状態異常対策出来るぞ
自動回復あるし、ハッスルダンスの回復力はピカイチだから神秘より強いと思う

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:31:21.07 ID:HyY7HKZzr.net
耐性小は25じゃなく10なの簡悔滲み出てて嫌い

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:32:17.09 ID:N7IMpkfA0.net
>>12
分かってないなー
125と135で異常にかかる確率が40%も減るんだぞ?
それがそのまま勝率に影響するんだからメンタルリングは非常に重要なんだよ

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:33:35.12 ID:Ru2zZxby0.net
>>10
どうでも良いことなんだけど右端のスキルによる加算じゃなくサイズによる加算(増減値)じゃないの

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:34:57.00 ID:0gscSN/F0.net
>>13
そこはみがわり剥がし技のいてつくはどうの代わりにメダパーニャとか採用かなって思ってる
マホトーンあるし長期戦に持ち込めたらすごく強いはずなんだけど、そこに持っていくまでがムズい

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:36:22.14 ID:M3BnzHW20.net
メンタルリング+
ねむり、こんらん、やすみに耐性+10

めちゃくちゃ強いよな、持ってねえや
現状氷アタッカーは耐性的にプリズニャン一強なのもメンタルリングあるならゾーマやリズレにもワンチャンはあるかね

欲しいが中々手に入らんなー

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:36:37.57 ID:IftFF9Vd0.net
>>10
やはりHP特化か
キラキラもHPで粘るとして1900…
環境が環境だから耐性上げでスキル潰されるのが痛い
神秘、ウルガ、お邪魔蟲←候補

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:38:02.39 ID:N7IMpkfA0.net
サイズ100は卵産のLを何回か巨大化配合しないと作れないし、祖父母を集めるだけでしんどすぎる

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:39:29.97 ID:/T8k5LNF0.net
根に持つ最強すぎて逆に種族斬り時代になってるからそういう意味では?系は強い

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:40:07.80 ID:IftFF9Vd0.net
>>13
神様はザオリクが無いから基本落ちちゃダメな編成になるよね
L2編成するにしても遅いから敵の猛攻を耐えきらないといけないのが大前提じゃない?

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:42:24.25 ID:M3BnzHW20.net
>>21
そういう意味でも神コアトルがしぶとく生き残ってんのがウザいんだわ
神さま光に耐性あるからマダンテ効きにくいし

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:43:15.31 ID:N7IMpkfA0.net
みかわし脚もあるしなんだかんだ結局超回復になりがち

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:43:20.14 ID:iZpS4kZ50.net
金に困ってる人ってちいメダ集めてないのか?
ゴルスラとかサイクロプスもそうだけどこういうシステマティックな部分は続けるほど響いてくるから早く完成させるにこしたことないぞ

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:44:16.68 ID:N7IMpkfA0.net
>>25
ゴールドカード持っててなお金欠なんだよ
メンタルリング作ってると100万Gとか余裕で吹っ飛ぶから

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:45:11.94 ID:M3BnzHW20.net
>>22
そうだなあ
結局メルトアでしか出来ない、やりたい動きではないから神さまで良くね?になるし
環境に氷炎持ちも見かけるからゾンビ切りも痛い
マイナーキャラは応援したいが、正直だいぶキツいな…

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:47:07.85 ID:HyY7HKZzr.net
特性付け替えとかもないのほんとクソ
何が進化の秘宝だ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:53:17.29 ID:hZ/LXEZr0.net
神コアは最初は脅威だったけどある時期から負けなくなったな

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:53:42.32 ID:/uv9Nwq40.net
みんな運ゲージバルンバにするんだ悩まなくていいぞー

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:54:17.09 ID:Pdih8IzW0.net
魔王がうさぎのサンドバッグになるゲームだしな
退化の秘宝でも使ったんだろう

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:54:25.28 ID:/T8k5LNF0.net
S4増えてるしメタルライダーとかも最近は熱いのかな

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 20:59:05.00 ID:IftFF9Vd0.net
メンタルリングまだ手に入れてないからゲットしようかな

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:01:36.21 ID:NkO6CghI0.net
xとsランク制覇したわ
あとは細かい図鑑埋めしかないけど他に何しよう

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:03:49.57 ID:UXmz5KpC0.net
ひどいシナリオだった
せめて田舎訛りもあの一回きりで整合性すらない
ネットを見るとこんなのでも褒め称えてる人いるし頭幸せそうだなぁ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:05:03.86 ID:Ru2zZxby0.net
>>34
SwitchはPSと違って実績わからないからねー
図鑑100%コンプリートしている人なんて何%くらいなんだろ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:06:35.49 ID:HyY7HKZzr.net
何勝何敗したかもわからないの何考えてんだろ

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:09:02.71 ID:/uv9Nwq40.net
シナリオは実況みるついでにみればいいやってなってスキップしたわ

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:10:59.81 ID:d3BoTPUr0.net
>>35

マスター・シモン
@MasterShimon
DQM3ストーリー終わった
いつも薄いストーリー部分がDQ4とリンクしまくるフジゲルのシナリオで面白かった。さすがPS版DQ4の追加シナリオ作った男や
めちゃくちゃDQ4がやりたくなるわ😄

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:19:02.55 ID:HyY7HKZzr.net
DQ4やって無い奴が完全においてけぼりなのは置いといてDQ4やった奴がテンション上がるようなポイントあったっけ?

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:19:19.16 ID:PP1WCkYo0.net
今作モンスター少ないって聞いたけどガチ?

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:22:27.04 ID:hiU1P8Eh0.net
もしかしてモグラダンジョンのメタル系の出現率低く設定されてる?
全然出ないんだけど

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:24:59.12 ID:Cwd6wJEH0.net
メンタルリングは各10しか上がらないせいで無効にまで持ってけないから戦略に組み込みにくいんだよな。
それならほしふるうでわ装備する戦略を選ぶよね。

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 21:26:19.56 ID:hZ/LXEZr0.net
釣りか?まぁSサイズだとそうだな

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b1-VHID):2023/12/20(水) 21:30:45.28 ID:GNVfgJas0.net
レベル上げ簡単みたいに言うけど、超ギガメタルぷちぷちとかプレミアボディ経験しちゃうと全然…

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8a-703g):2023/12/20(水) 21:32:02.91 ID:SS63KsRm0.net
S4はフルアタ論理してナンボだからそりゃ当然星降るぶっぱですぞwww

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f5e-4if3):2023/12/20(水) 21:37:37.42 ID:IftFF9Vd0.net
パルプンリング全然でねーw
宝箱ミミックばっかやんけ

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8a-703g):2023/12/20(水) 21:40:19.96 ID:SS63KsRm0.net
>>47
パルプンリングは竜爪付近の爆弾岩が一番期待値高いよ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8a-703g):2023/12/20(水) 21:42:29.57 ID:SS63KsRm0.net
あとパルプンリングは15~20個集めてからやるといい
大変なようだけど後のリセマラの手間に比べたらなんてこと無い

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f5e-4if3):2023/12/20(水) 21:42:58.23 ID:IftFF9Vd0.net
>>48
そうなのか
因みにアイテムドロップ率UPのアクセって全員に付けたほうが良いのか?

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8a-703g):2023/12/20(水) 21:45:59.49 ID:SS63KsRm0.net
>>50
データはどこにも出てないはずだけど経験値や金が無効だから無効だろうとは言われてる

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb19-hmxp):2023/12/20(水) 21:47:05.31 ID:jcigGWo90.net
>>40
4本編の水面下で色んなことが起きていたっていうこと自体は「おぉそうなんだポイント」だろうね
そしてご存知の通り、其の水面下の内容が…

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f5e-4if3):2023/12/20(水) 21:50:15.91 ID:IftFF9Vd0.net
>>51
一人だけ付けてればいいって事か
ありがとーーーーー!

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd52-hmxp):2023/12/20(水) 21:54:05.59 ID:JWzPACrxd.net
>>45
レベル上げ劣化してるよなぁ…J3Pだとメタキン1体狩るだけでプレミアボディ等を乗せてカンストまでいったよね
ゴールド稼ぎも前作のディスク錬金とか、イルルカ3DSよりも効率悪いしなんだかなあ

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef2-mV+n):2023/12/20(水) 21:54:26.12 ID:Cwd6wJEH0.net
メンタルリングの入手方法考えたやつ本当に頭おかしい

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr47-kk5J):2023/12/20(水) 21:56:09.02 ID:HyY7HKZzr.net
来月の攻略本特典がにメンタルとタフネスなの笑うわ

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0243-e8vO):2023/12/20(水) 21:57:17.81 ID:/T8k5LNF0.net
J3Pはほぼチートみたいなもんだったからな
スカウトも最終的にはスカウト確定チートみたいなもんだったし

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e3a-dmZ5):2023/12/20(水) 22:00:44.24 ID:hZ/LXEZr0.net
ビギナーを1ターンキルするとなんか申し訳ない気持ちになる
なんちゃってビギナーもいるし手は抜けねーんだわ
すまん

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6c9-AI0h):2023/12/20(水) 22:06:21.41 ID:/uv9Nwq40.net
初心者狩りとか格ゲーか?人口減るぞ!

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f5e-4if3):2023/12/20(水) 22:08:49.21 ID:IftFF9Vd0.net
ダメだ爆弾岩からドロップする気がしない
エビプリ隠れ家の宝箱でいいわ…超元気球も出るし

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ea9-WyiY):2023/12/20(水) 22:09:22.75 ID:yTBy6WJk0.net
リーズレット人気なの氷結最強だからやろ?
ゾーマ大好きだから作ろう思うんやが差別化ってできんのかな?
あいつもマヒャドとか使うやん

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb6f-n51u):2023/12/20(水) 22:13:20.75 ID:W1KlpSfD0.net
氷結系は靴が1番多い気がするが

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92de-cts0):2023/12/20(水) 22:17:13.38 ID:M3BnzHW20.net
>>61
性能的な話なら最強では無い

プリズニャンのが耐性面で(今の環境には)優れるし、エアプウィズが最強とかいってるからよく分かってない人がよく使ってるけど
耐性弱い代わりに威力はあるけどプリズニャンと確定数が変わる確率は低いし

最近だとやまびこがある靴を使う人もいるが、氷の中でリズレが強い場面は旅パ位じゃないか

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef2-mV+n):2023/12/20(水) 22:19:52.31 ID:Cwd6wJEH0.net
抜き性能(性的な意味で)が高いからな

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e7-hzVO):2023/12/20(水) 22:19:54.29 ID:V2t2i7d40.net
アクセははくあいか星降るか豪傑か女神だな
耐性は焼石に水な気がする

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:30:17.50 ID:/T8k5LNF0.net
>>61
状態異常耐性って部分ではゾーマの方が明らかに強いからそこは強みだとは思うぞ
リーズレットよりはゾーマの方が強いと思うわ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:31:11.24 ID:M3BnzHW20.net
リズレをプリズニャンより生かすにはリズレに触れられない構成にする必要性があるが、それよりプリズニャンをよるの帝王やフェアリードラゴンとかと使って火力と状態異常に寄らせた方が勝率稼げるのが現実よ

楽だぞ、プリズニャンは…わるぼうでツッコミ持たなくて良いし、ひかりの波動を用意しなくて良い
よるの帝王の甘い息、フェアリーでおたけびで見れる範囲が広いしひかりの波動を搭載しなくて良いのがマダンテ身代わり持ち構成にしやすくなる

ゾーマやリズレならひかりの波動を持たせたくなるから結果的に弱くなってしまってな…ケアしないというのは負けに繋がるし
ゾーマはまだ耐性的に何とかなるが、メンタルリング+無いなら状態異常敗けはあるだろつな

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:32:58.58 ID:hZ/LXEZr0.net
全て身代わりのせい

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:37:05.02 ID:HyY7HKZzr.net
系統斬り流行るか流行らないかでリズレ使うかプリズニャン使うか選べばいいよ
前やってた時は2回位プリズニャンとも当たったけどHPキラキラしてないみたいでけもの斬り2発で沈んでカモだったし

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:37:24.59 ID:/tLIEuEB0.net
結局4体でマダンテx3+コドラが最強っぽいな
マダンテ役が大体メタルとリリパットだから
光属性耐性が強い奴使ってもこいつらに足止め喰らうし
最強っつっても勝率の話だが

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:37:44.24 ID:HyY7HKZzr.net
最高の上振れ目指すならナイトウォーカー

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:38:59.45 ID:IX/63iTK0.net
ナイトウォーカーが一番楽しい

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:39:19.85 ID:NmnhfrAC0.net
パルプンマラソンで流神殿は確定として他に1ヶ所ルーラから近い所ない?
精霊の森は2個湧くけど遠くて面倒くさい

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:40:02.09 ID:M3BnzHW20.net
>>69
そこよなー
氷炎流行りがプリズニャンには逆風
アルミラージLを斬るついでに斬られてる

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:40:41.02 ID:hZ/LXEZr0.net
手間を考えたら靴かリーズレットだわ
普通はたまごマラソンなんてやらんよ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:40:52.51 ID:J5XIu1xX0.net
番人減ったなぁ
モンじいPTで唯一ボコボコにできるのに

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:40:57.78 ID:SS63KsRm0.net
ヒャド自体が警戒位置だからあえてアンズーとかヘルバトラーを使うのもおもろそう

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:42:31.43 ID:M3BnzHW20.net
>>70
まったく最強じゃないぞ、その構成
居て欲しいから最強ってことにして広めたいんかね

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:44:46.23 ID:kMZcvedr0.net
>>45
久しぶりに見たらみんなちゃんとゲームの話してんだな
いいことだw

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:46:25.69 ID:NpsL8Qpa0.net
不便なレベル上げを楽しむべきだな
便利化の行き着く先はソシャゲ化

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:46:30.50 ID:3ANMSfHE0.net
>>70
ひかりの番人どうするねん

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:49:10.07 ID:/tLIEuEB0.net
>>81
メタスラとコドラに○されるぞ

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:54:57.96 ID:Cwd6wJEH0.net
>>73
俺は爆弾岩で結局集めたけど宝箱でやるならその一箇所でいいんじゃないかな。他エリアに行って帰ってくるだけの方がマシな気がする。

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 22:57:15.69 ID:NmnhfrAC0.net
>>83
だよなぁ
ばくだんいわから取れるほど徳を積んでないから流神殿の出入りでやるわ

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:00:03.85 ID:JWzPACrxd.net
>>80
レベル上げの所に色んな単語が入りうるけど楽しむべきと言えますか…?

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:01:01.92 ID:U1+vlnGz0.net
X,Sランクで対戦で活躍してるやつ少なすぎでしょ
神さまワルぼうくらい?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:02:27.56 ID:3ANMSfHE0.net
神さまはもうオワコン

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:03:02.87 ID:/uv9Nwq40.net
マダンテで番人に回復されてろ!

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:03:25.82 ID:hZ/LXEZr0.net
デスピサロ、デスタムーアは1回もみたことない

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:04:17.00 ID:3ANMSfHE0.net
魔王系よりもスライムのほうがまだみる件

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef2-mV+n):2023/12/20(水) 23:07:27.67 ID:Cwd6wJEH0.net
ニズゼルファ、エルギオス、ムドー、ぴぴぼう、わたぼう、ワルぼう、かみさま、ゾーマ、ダークドレアム、ラーミア
列挙したらそれなりにいたわ

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-IsKI):2023/12/20(水) 23:07:41.43 ID:5YQ9sHkPH.net
マダンテって600でカンストとか雑魚過ぎないか

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd32-sYx2):2023/12/20(水) 23:09:43.40 ID:8ypGEs5Pd.net
モンスター調整班の中にデスタムーアガチアンチおるんかな

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0243-e8vO):2023/12/20(水) 23:12:12.88 ID:/T8k5LNF0.net
どう見ても設定ミスのガチ脳筋ステータスだったJ3がデスタムーアの全盛期だったぐらいだしなwwwww
デスピサロもJ3だけ魔法キャラとか言う謎仕様だったけどJ2Pより強いまであったし

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd32-cts0):2023/12/20(水) 23:12:31.82 ID:Hl06UmMid.net
ゲマ使えないか試したことはあるけど厳しかったなー
エスタークは使ってる人いたな
ターミネータータイプだと思うけど可もなく不可もなくみたいな性能だよな

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr47-kk5J):2023/12/20(水) 23:13:44.42 ID:HyY7HKZzr.net
特性ゲーで特性入れ替えれんからね面子も固まる

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0243-e8vO):2023/12/20(水) 23:18:40.67 ID:/T8k5LNF0.net
入れ替えある方が完全無欠モンスターが爆誕するんだよなあ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27aa-YBpf):2023/12/20(水) 23:19:42.89 ID:PHWEI4Pr0.net
これ対戦のAIバカすぎね?
倒せるやついるのに全体攻撃優先したり急に素攻撃しだしたり訳わからないんだけど
AI何回行動もあるしほぼ運ゲーじゃないか?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6369-nr8U):2023/12/20(水) 23:25:40.78 ID:Ae6CFf3Z0.net
海破斬消されるわ、〇〇斬系のエフェクトがジョーカー2と比べて明らかに劣化してるわでショック
空裂斬の見るからに強技ってエフェクト好きだったのにな

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/20(水) 23:27:07.17 ID:Hl06UmMid.net
AIが完璧ならシャドーL使っていきなりインテからのザラキ連打するんだけどなぁ
使ってくれねーのよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200