2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part62

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbc9-EFyZ):2024/01/24(水) 00:12:44.94 ID:k+toGyJy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>980
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1703819493/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1704042361/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1704358551/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1704858658/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1705408998/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed12-icwS):2024/02/02(金) 17:56:28.17 ID:3V4YCI7Y0.net
>>873
なんでそこまでしてIDコロコロすんの?
プレイ時間なんて今の時刻にパルワールドのプレイ時間見れるんだからそれ貼ればええやん
まあ突っ込んだのはやったとは思えないレベルの知識量だからだよ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-N94f):2024/02/02(金) 18:03:56.04 ID:8vRzJgZe0.net
>>874
逆になんでコロコロすんのか わからんのか?出先だからだよ
家に帰るのは10時すぎなんだわ

お前はスクエニの気持ちがわかるくらいの大手に務めてるんだろうから、もう帰宅してるんだろうけどなw

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed12-icwS):2024/02/02(金) 18:15:09.34 ID:3V4YCI7Y0.net
>>875
>>831,832,844
自演ミスってる上所々ワッチョイだけどほんとに頭大丈夫か?
5chの表示仕様で今はキャリアでもワッチョイ表示だけど自演する頭はあるのに仕様は知らないんだな
んで、パルワのプレイ時間貼るんだよね?
在宅だしもうとっくに勤務終わってるからアホみたいな煽りする前にこれよろしくな、ニートのレッテル貼りする暇あるならプレイ時間貼ってくれた方が良いから

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-WxR6):2024/02/02(金) 18:24:08.29 ID:ewxdUj/Zr.net
勝手に同じ奴にされてるけど自演して一緒になるのは末尾4桁だろ
上4一緒なのはたまたまの完全な別人な

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6599-uM9M):2024/02/02(金) 18:27:17.32 ID:qgYeKgdw0.net
>>863
1箇所だけみて行ってるのバカなの?このスレとポケモンスレの否定的な割合見てみろよガイジ

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eda1-oTq6):2024/02/02(金) 18:29:51.08 ID:3V4YCI7Y0.net
>>877
それはすまんかったな
ブラウザ変えりゃ自演できると思ってる奴がたまにいるからこんな感じで変えてんのかと思ったわ
まあもしこれで自演だったらクソ笑えるけど

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e17-4G45):2024/02/02(金) 18:41:39.66 ID:nb5xY/YH0.net
パルワやポケモンを棒にするエアプのゲハカス
ゲハってほんま蛆虫以下だな

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM3e-7pC4):2024/02/02(金) 19:06:51.55 ID:MpR/NK5HM.net
ヨッシャー!
DQM3棒でどっかに殴り込みにいこうぜ!

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 918c-/Tga):2024/02/02(金) 19:17:19.99 ID:xrM46/0x0.net
>>878
そりゃスクエニアンチが異常なだけだろ馬鹿かお前は
どこもアプデ不満あるだろって言ってんだよ
ゲーフリが叩かれてるレス内容読めないのか?
なにが割合だよ

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 918c-/Tga):2024/02/02(金) 19:23:38.37 ID:xrM46/0x0.net
21 名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-dbsP) sage 2024/02/01(木) 23:25:06.64 ID:VIFdPok7d
利便性とかパフォーマンス向上アプデはほぼしないから余計印象悪い

52 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3566-udx7) sage 2024/02/02(金) 00:38:00.54 ID:R6REhNQk0
固定シンボルに捕獲パワーが適応されないバグもまだ残ってるな

38 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6ac3-xoiU) 2024/02/02(金) 00:01:55.73 ID:uRsQwJao0
svバグの歴史
ランクマ初手命中不安技確定失敗バグ
増殖バグ
はんすうバグ
クラベルバトル中モブ貫通バグ
ランクマポケモン地面にめり込みバグ
地下世界ワープバグ
体のサイズおかしくなるバグ
ゾロアークバグ
レンタルパーティテラピース節約バグ
ハバカミ色違い簡単バグ
ドーブルへんしんバグ
まあまあ多いな

52 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3566-udx7) sage 2024/02/02(金) 00:38:00.54 ID:R6REhNQk0
固定シンボルに捕獲パワーが適応されないバグもまだ残ってるな

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 918c-/Tga):2024/02/02(金) 19:24:15.97 ID:xrM46/0x0.net
70 名無しさん、君に決めた! (アタマイタイーW bdb6-/Adh) sage 2024/02/02(金) 03:31:58.48 ID:BEYhxiaZ00202
38
テーブル消失バグ
はたき落とす下がりバグ

106 名無しさん、君に決めた! (アタマイタイーW b68e-voHh) sage 2024/02/02(金) 09:19:39.51 ID:mh+GLJA700202
ユーザーに不利なバグを
発見した時
フ゜ッ  ∩
  ℃ゝ|ヽ(運ω営)
   ⊂____∩

有利なバグを
発見した時
   / ̄\
  / Y⌒ \
 (_u ̄Y ̄ ̄ヽ
    人_(運ω営)
   | ヽ ノノ ヽ
   人_/⌒Y⌒ヽ
   /ヽ(ミヽ /  |
  /ヾ/ニ\_ ̄ ̄ヽ|
 / ヽ /⌒/\__ノ

111 名無しさん、君に決めた! (アタマイタイー c589-uP0j) sage 2024/02/02(金) 10:35:37.46 ID:WC/2CWd500202
増殖バグは無くすくせにGTSの改造は放置したままよな

631 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6685-0OPN) 2024/02/01(木) 08:44:04.84 ID:YXSjCXoP0
でもゲーフリって技術力ほんと無いよな
SNSでも共通認識になってて笑う

658 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srbd-UZtW) 2024/02/01(木) 10:46:37.17 ID:kIy2IMJdr
パルワが出てきてゲーフリが焦れば良いとみんなに言われてる中でこの修正内容よ
ゲーフリは変わらんなあ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 918c-/Tga):2024/02/02(金) 19:25:41.91 ID:xrM46/0x0.net
延々叩きレスして粘着するような奴はいないからいいよなポケモンは
スクエニは憎悪異常なやつがいるから
割合がー言ってたやつはこれで満足か?

716 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6ad3-36UA) sage 2024/02/01(木) 12:16:30.40 ID:+j7hPv4a0
ゲーフリ三大迷言
親御さんがびっくり
草むらに半年
あと一つは?

717 名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-VHcW) sage 2024/02/01(木) 12:16:58.48 ID:axf+WZtqd
ゲーフリの実力はリトルタウンヒーローだからな

733 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd0a-icwS) sage 2024/02/01(木) 12:27:45.94 ID:6Zw2RiUUd
SVでストーリー評価され始めたと思ったらDLCはホームウェイノータッチでスグリの後味悪い話で終わるだけとか言ういつものゲーフリだったでござる
色違い伝説も出ないから次回作出たら剣盾より影薄くなりそ

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM3e-7pC4):2024/02/02(金) 19:36:35.88 ID:MpR/NK5HM.net
https://twitter.com/urokuta_ja/status/1753318561991532756
あれ、ひょっとしてサーバー代で倒産する?
(deleted an unsolicited ad)

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 20:02:00.42 ID:H+BIsXkod.net
さて通信対戦もXランクのみで上位に行ったしハデスナイトあたりの雑魚モンスターでも育成してみるか

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 21:38:34.49 ID:OqbDbYyc0.net
ファイターズハイとマジシャンズハイの特性を考えたやつは何を考えて作ったんですかね・・・
邪魔にはならないがゴミすぎる、しかも高ランクのモンスターに限って持ってる

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 21:45:38.80 ID:Xrg2ppux0.net
クリア後さえ手抜きせずちゃんと作ってればね、、永遠に手抜き裏ステージでネガキャンされ続けるねどんまい

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 22:02:41.65 ID:oFQrRhuk0.net
作り的にはクリア後を遊ぶゲームなはずだけどね…
対戦のルールやシステムはコレでいいのか、ソロのダンジョンはコレでいいのか
みたいなところに疑問を持たなかったのか ってのを踏まえると
プロデューサー無能いがいの言葉がない

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 22:05:25.14 ID:036OZLlI0.net
というより時間がなくて未完成で出しちゃった感じだな裏ダン
対戦も時間ないから適当にしてたらクソゲー化した
ラスボス裏ボス作れないのは流石に時間なかったからとは言わせないが

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 22:38:01.88 ID:oFQrRhuk0.net
育成に時間がかかったり カードゲームとかにみられるデッキ編成みたいに
色々試して遊べないから対戦で人が減りやすいのは当たり前なんだよ

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 23:34:14.90 ID:Fi8y01WA0.net
対戦ガチ考察も発売から2,3週間が峠だったな
2カ月ちょっとで酔狂な奴しかもうやらなくなるとはあの頃は

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/02(金) 23:46:50.90 ID:nJsA2oXRa.net
クイックで充分だからな

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 00:02:26.71 ID:w3uFx1Pd0.net
このゲームやってて思ったけど
ドラクエってプレイヤー=主人公にする為に主人公に喋らせないのに
人間界を滅ぼす決意をするシーンとかリュノに協力して次元竜倒すシーンとかまで喋らないせいでピサロが何考えてるかわからなくなって結果的に大失敗してる気がする
ただ伝統守る為だけに喋ってないって感じ

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 00:17:14.04 ID:0T3s4ALj0.net
ドラクエシリーズの主人公だから喋らせたくないのは分かるけど
それなら明らかに喋らせた方がいいシーンを作るなよと

演説シーンもあるわ魔王化する時の絶叫シーンで何でボイスないんだよ
その癖作戦変更ボイスはあるしで本当適当過ぎる

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 00:31:00.52 ID:YIuKc1iu0.net
根にもつほんまいみわからん
最後のあがきで倒したらなんで別の味方に発動すんだよ😡

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 04:30:51.56 ID:umtDpDZI0.net
>>897
ピサロナイトで背水の陣構築組んだらその仕様のせいで解散したわ
それなかったらまぁまぁ戦えたのに

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 07:13:53.68 ID:aCvNkQVnd.net
下手したらオリジナル版テリワン3dより以下なんじゃねえか?

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-TCHO):2024/02/03(土) 08:36:42.21 ID:lTCNg+53d.net
みんな何も考えずに兎とか
テンプレ使ってるんじゃなくて
クソ仕様のせいで機能しないから
テンプレ選ぶしかなくなる(´・ω・`)

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a570-hp37):2024/02/03(土) 08:44:35.01 ID:77djSvTA0.net
>>899
育成環境はJ2P並で対戦環境はJ1とJ2の間ぐらい酷い
ディレクターとプロデューサーに質問してったら最後にキレさせる自信ある

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 09:59:15.17 ID:r3EruxSx0.net
リーズレットとかホメロスがありなら
普通にホイミンも仲間にしたかった
配合のときにケツマン掘られるホイミンきゅんかわいそう

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 10:55:15.39 ID:mEw9dcVW0.net
過去はトロデとかいたし普通にリュノ配合できても良かったな
せめてランディオルとディオロスは作らせろよ…

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 11:44:18.33 ID:PvBILovDd.net
リュノきゅん配合とかえっちすぎるだろ
ピサロとリュノきゅんの配合、やば

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 12:02:58.37 ID:0DG09MOGd.net
ホイミンって擬人化状態では戦ったことはないんだしホイミスライムだから名前をホイミンにしたら出来上がりだけどな

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 12:31:53.56 ID:lI+R+MLI0.net
とうとうこのゲームを卒業する時が来た
買ってから約1ヶ月どハマりした
不満はあれどここまでハマったのは久しぶりだったわ

このスレにもお世話になって感謝
次回作でまた会おう

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 12:46:34.48 ID:DdZAU5SF0.net
クリア後に新生配合みたいな育成面で解禁される要素も無いし追加ボスも初代テリワン以下だもんな
エヴァンの手紙とか唐突に渡されたけど誰だっけこいつレベルで今更感あるし
モンスターもステータス上限特化型や特性面特化型で分ければ使い分けもできたんだろうけど
現状序盤や中盤の奴がそれのハイブリットで高ランクは序盤勢にすら能力で負けたり特性噛み合ってないとかだもんな

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-UZtW):2024/02/03(土) 13:53:11.78 ID:TgadyHml0.net
中古にたくさん並びだした

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 21:41:49.02 ID:kiICntyV0.net
初代テリワンからモンスターズはクリア後こそ本番のゲームだった
魔王の扉、鍵集め、オーブのダンジョン、j2p以降の裏ストーリーの充実ぶりetc……

やり込み要素のないモンスターズなんてモンスターズじゃないよ

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 22:14:50.49 ID:eGLEqRAO0.net
休日の半日書き込みほぼゼロで草

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 22:27:46.51 ID:IKZ5WxsGd.net
そこまでストーリー真面目に読んでなかったんだけど
リュノのお母さんって魔族もいない時に封印されたんだよね?
じゃあなんでランディオル大抵と子供作れてリュノが生まれたんだ?
もうこのスレ人いないかもしれないけどここだけすげー気になる

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 23:09:16.95 ID:U4AJ1nCzd.net
休日の昼間に5chなんか見てる低学歴ゲーム中毒知恵遅れなんかいるのかよ草>>910

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 23:27:51.74 ID:YnnG0PF60.net
休日の昼間に5ch見てたら低学歴
論理的な根拠を示してくれ
できなきゃお前が低学歴ってことでOK

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 23:32:43.33 ID:kiICntyV0.net
ゲームの出来が悪くてつまらないからこんなしょうもないレスバの流れになる

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 23:49:16.11 ID:w3FKwK5h0.net
いや、まじで今作手抜きがすぎてあきれてそりゃ人離れるわ

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 00:07:30.79 ID:YDafYf210.net
プレイ時間にしたらテリワンのクリア後込みを表でやってるだろ

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9718-Bu4S):2024/02/04(日) 00:50:19.56 ID:QnKs2uHL0.net
爆発、水の物理がないとか体技の対策とれないとか全体的になんか足りてないわ
あと復活したターンに行動してくるのさすがにおかしいだろ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf32-KLri):2024/02/04(日) 01:05:31.79 ID:agbigT8V0.net
クリア関係なく 配信映えを考えられないのは如何ともし難い
触ってる人、見てる人 それぞれが面白そうに作られてない
開発してる人ってスマホとかタブレットとか携帯型でしか見てないのかってほど
見映えを考えてないし アクション部分で最重要なフレームレートの落ち込みも
気にせず出してるのは 作り手としてどうなのかと思う

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-KLri):2024/02/04(日) 08:25:40.86 ID:MkIeB25j0.net
全ガードブレイクが攻撃属性にも乗るみたいから
攻撃力13位のネルゲルにけんごうSP持たせたら物理最強じゃねって思ってるんだが
ここまで過疎るともう自分で作るモチベーションも湧かないな
確定2回行動かつみかわし無効で安定感も凄そうだし???キラーまであるから
対戦バランスが真っ当ならマジで鉄板に成り上がっていたかもしれない

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7ba-T/vh):2024/02/04(日) 09:16:50.40 ID:KCyYuY4i0.net
耐性がね…

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fd-KLri):2024/02/04(日) 09:37:16.09 ID:cTMBauF20.net
ついにはしょうもない喧嘩レスがあっても2週間で1スレ消費出来なくなったか
ゲームが面白くないとこんな廃れるんだな 勉強になった

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1770-by7P):2024/02/04(日) 09:41:46.69 ID:Jn2GokU30.net
>>917
(過去作にはあった)アレがあるのにこれがないってのが多すぎなんだよなぁ、バランス的に問題は何もなさそうなのに
属性斬撃なら火炎斬りとかはあるのにれっぱ斬り(爆砕斬り)とかホーリーエッジ(光明斬り)とかがなくなってて、系統特効斬撃も聖魔斬がなくなってる
この辺指摘したらスタッフはどう答えるんだろうね?

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 10:36:56.99 ID:tQQ933Lhd.net
>>919
全ガードブレイクは開発の設定ミスなのか仕様なのか分からんからな
ゲーム内の説明文では状態異常のみに適用のようだからミスの可能性高いし後々修正されたら意味ないしなあ

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 10:46:47.73 ID:Ukrm+3rL0.net
アンチもファンも盛り上がるのはゲームの面白い所があってこそだからな・・・
面白味が薄いゲームだとファンもアンチも離れていくんや

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 11:33:47.80 ID:YDafYf210.net
無敵論法ばっかだな

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 12:01:51.43 ID:cTMBauF20.net
どれだけ強がったってもう人は戻ってこないんだよ

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 12:30:09.21 ID:8GNaadhx0.net
対人やらない人だとクリア後やることがほぼ無い

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 12:47:24.26 ID:cTMBauF20.net
対人やらない→そのままサヨウナラ
対人やる→育成にかかる労力がエグイので暇人しかやらない

これ以外の道を作らなかった奴が悪いね

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa4-dMLT):2024/02/04(日) 13:11:13.49 ID:j8C1x6Ox0.net
ネルゲルって書いてあることは強いけどシリーズの典型だな
現実は状態異常耐性スカスカでメインで使うには厳しすぎる

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579d-BX9H):2024/02/04(日) 14:41:41.61 ID:9DWBPsIH0.net
こういうポケモンに似たゲームは難易度高めで作ったらよくないんだよな、小学生あたりがターゲットなんだろうし
いろいろ後から修正してるようだが
裏ボス連中幕張あたりで限定配信とかしたらバズる可能性はある

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-by7P):2024/02/04(日) 15:07:39.49 ID:9wpo6foF0.net
一日5戦くらいやってる
PTは気分で適当に

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff37-9oyE):2024/02/04(日) 15:55:06.47 ID:pUtUtJfL0.net
うちの子と友達とかでドラクエモンスターズやってるって人は聞いたことないんよなー
大体ポケモンかマイクラかスプラトゥーンで遊んでるな、あとエーペックスとかか

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-gJx2):2024/02/04(日) 16:27:25.90 ID:Ok4xTxsGr.net
ポケモンですら実はそんなにキッズ人気無いからな
ドラクエなんてジジイしかやってないよ

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f5e-Bu4S):2024/02/04(日) 16:45:24.24 ID:7nlcppYC0.net
せっせと作ったモンスター達が状態異常で何もできず蹂躙されるキッズ可哀想😢

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-denE):2024/02/04(日) 16:46:24.69 ID:YARw0R590.net
エスタークが亀虫と我みたいになっちまった

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1770-by7P):2024/02/04(日) 18:10:16.84 ID:Jn2GokU30.net
このゲームって配合したとき勝手にセーブされるっけ?

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ec-2TbX):2024/02/04(日) 18:13:06.69 ID:YDafYf210.net
オートセーブだと配合したあと新モンスター表示までならセーブされてない
そのあと画面変わる時にセーブされる
アプデされた後はわからないが

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1770-by7P):2024/02/04(日) 18:17:12.25 ID:Jn2GokU30.net
ってことはキラキラ厳選も瞬発力が必要ってことか・・・このゲームやばくね?簡悔精神が溢れてる

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-5HqZ):2024/02/04(日) 18:44:52.43 ID:so30lqQR0.net
オートセーブしなきゃいいだけだろ、大丈夫か??

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff1-VY0P):2024/02/04(日) 18:52:54.20 ID:N/quCb/i0.net
全てクリアし対戦も始めたが飽きた。ほぼ同じ面子だし、ブレイクとコツに限られるしリリパットだし。
Joker3の方が特性付け替えたりスキル考えたりして楽しかったし色々な戦術があった。今はリリパットだし

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 19:31:51.71 ID:YDafYf210.net
>>938
ボタン押さなきゃ画面切り替わらないだろ

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 19:54:59.96 ID:Jn2GokU30.net
>>939
確かにオートセーブ切ればいいだけだな馬鹿か俺は・・・
だがそれを抜きにしても対戦向けのモンスター育てるハードルがヤバ過ぎる

@使いたいスキルを3つ揃えたモンスターを用意
A祖父母4体の系統およびサイズを調整してレベル上げ(これが一番手間がかかる)
B祖父母を配合して両親を作ってレベル上げ(必ず100にする)
C両親を配合して使いたいモンスターを作る、キラキラが必要な能力値に発生するまで繰り返す
Dレベル上げ、100でも足りないなら種を使って上限値まで上げる

※その他、アクセサリーも用意する

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 20:57:58.07 ID:mKTtxsr00.net
ゴミゲー

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:13:23.51 ID:pUtUtJfL0.net
このゲームまじ終わってる、スクエニオワコン化あるなこりゃ

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:27:01.57 ID:HQFfZdF70.net
インフィニティトラッシュとどっちが終わってますか?

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:29:59.96 ID:4aASmTuh0.net
それ右のうんこと左のうんこはどっちが臭いか聞くようなもんだぞ

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:48:15.48 ID:ZJNZFvxed.net
声優に罪はないのだが声優の為に全てを全振りした感ある

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 22:14:23.87 ID:mKTtxsr00.net
モンスター減らしたり裏ダン手抜きしたりストーリーゴミになるくらいならボイスなんていらないよ…

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 22:29:19.94 ID:bJNLLM310.net
>>922
特性の入れ替えも出来ん上にチグハグなのも多いからそこら辺は余計に足を引っ張る要素になってるな
特技に限らず何で廃止したか分からんのやこれ追加しといて何であれは無しなのって要素が多すぎる
てかブレイクガード小の補正値も何で25じゃなくて10にしたのやら

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 01:16:35.55 ID:+u7++O5u0.net
経験上ラスボス倒してしまうとモチベ下がるんで
その前に配合やってたんだけど
目標モンス作ったらストーリー終わらす気力すら湧かなくて草
この先デカブツ兄貴と親父倒すだけだろうしなぁ

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 03:56:06.58 ID:YVCkhyz/0.net
特性入れ替えだけはやめてくれ
幻惑ブレイクを一切使ってないのに強いフェアリードラゴンが暴れ出す

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfcb-KLri):2024/02/05(月) 05:23:28.42 ID:HCjYICSV0.net
声優にかかる金なんてダンジョン作るとか映像作るとかに比べればデカクないだろうよ…

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-S8YM):2024/02/05(月) 05:33:26.34 ID:G060zELHd.net
根に持つ、伊吹、ブレイクは最大コストにしてコスト超えたら最初のターン行動出来ないとかにすれば少しはマシになりそう

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-GU76):2024/02/05(月) 05:45:13.98 ID:ncCsmX4xd.net
>>951
ただ特性なんとかしないと大半のモンスターは愛ないと使えないけどな
特性の組み合わせがチグハグになってたり、使えない無駄枠になってたりで

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 06:25:41.78 ID:7/dT6kDnH.net
4K解像度で見るホイミンきゅん@
https://i.imgur.com/Uae7T7N.jpg

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 07:47:41.04 ID:k62JHErk0.net
>>911
気になって6時間しか寝れなかったわ
異界と子作りしたんかな

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 08:12:53.57 ID:+u7++O5u0.net
ホイミンきゅん、ホイミンきゅん!
えへへ、言ってみただけ(ニチャア

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 08:21:51.72 ID:b9YsZ7oEd.net
リュノきゅん

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 10:09:53.84 ID:6hutXlrV0.net
これ次回作あるんかな?
この出来で4とか出しても、ユーザー警戒して買わないやろ
シリーズ復活とはなんだったのか・・・

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 10:11:30.69 ID:r3LEycCT0.net
>>951
Sランク以上のみ、且つS枠L枠それぞれ1つのみ入れ替えとかならよくね?

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 10:30:36.80 ID:Otz3+OnTa.net
開発側が特性毎にコストを決めてればこんなことにならなかったのに
例えば根に持つやブレイクと毒攻撃や帯電体質が同じ枠使うとかありえん
昔は強特性は高コストだったのになんでだよ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Mgma):2024/02/05(月) 12:04:16.76 ID:Qm+c+obP0.net
>>959
自分はもう買わんわなあと思った。
あとアンケートも答える項目多すぎて送信前に脱落したのでよほど情熱ある人じゃないと送るまで至らないと思うし、今のスクエニでは大して反映されるとも思えん。
中学の頃とかGBでDQM1/2をめちゃくちゃやりこんだけどこんな終わり方はまあ残念ではあるわ。

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1e-9oyE):2024/02/05(月) 12:28:19.96 ID:RVePl3fJ0.net
シレン6みたいに評判聞いてから買うことにしたわスクエニ作品も

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 14:47:51.23 ID:I4hEcteP0.net
裏ボスどころかラスボスも作れないなんてな

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf9a-KDun):2024/02/05(月) 18:07:04.89 ID:RtNeuD5D0.net
なんなら中ボスすら作れないし(エスタークなど)

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-fBvO):2024/02/05(月) 18:37:23.72 ID:OZrvvqBb0.net
12も3リメイクもロクな続報無かったのに突如現れたDQM3は当然警戒すべきだったねって話

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 20:05:35.65 ID:RVePl3fJ0.net
毒味役のゲーマーに任せて節約してこうね

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 20:11:40.42 ID:I4hEcteP0.net
流石にランクマッチ過疎ってきたかな
同じ人と5連戦気まず

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 20:22:00.69 ID:JtkVoNRMH.net
今、俺はお前に真実を告げる。
このゲームの対人戦をしているのは

スクエニ社員と俺とお前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前がこのゲームの対人戦を始めるずっと前から
俺は何十台ものswitchに囲まれ毎日対戦環境を保ってきた。
今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d4-IqBf):2024/02/05(月) 20:59:03.23 ID:gwGl3M1v0.net
久しぶりに来たけどやはり過疎ってる上
関係ない話ばかりでスレ進行してる
次スレIP表示こだわってた人いたけどこの状況でやる必要あるかどうか知らないが 一応賛成はしておく
もう来ないかもしれないが

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-HxQs):2024/02/05(月) 21:02:10.83 ID:Wrww24MS0.net
次スレはここでもいいんじゃないかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1583466862/

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fd-KLri):2024/02/05(月) 21:02:24.26 ID:4XtyKWcV0.net
そもそも次スレいるのかどうかも怪しい

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-gJx2):2024/02/05(月) 21:12:06.61 ID:j1QNfbY3r.net
こんな不満しか書き込まれない閑古鳥鳴いてるスレでIP付ける意味

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200