2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv3023【FFRK】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/03(土) 23:37:25.01 ID:siULd5QB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑3列を三行分コピペして貼り付け

※本スレ 課金者はこちら
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv464
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1703258784/

質問
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1683157933/

テンプレ
https://gamerch.com/ffrk-5ch

次スレは>>990
立てられない人は踏まない。
立てられない場合テンプレ用意して再安価する事。

※前スレ
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv3022【FFRK】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1705650516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 19:45:48.97 ID:Heu1e0WlM.net
>>59
そりゃそうだろとしかw

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 19:51:24.89 ID:cuz0J3d90.net
ラビダン改修したときだかに飛びやすくなったってお知らせなかったっけ?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03b2-9D+t [133.202.21.163]):2024/02/04(日) 20:00:43.03 ID:UjyQiw9F0.net
DDの聖属性物理有効むずいわ
オルもアグもラムも中途半端な装備だから聖セシルに頑張ってもらってる
魔法有効の方はエデンと同じパーティ編成で一発でクリアできたのに

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad23-8EEQ [2402:6b00:3eb1:4c00:*]):2024/02/04(日) 20:06:37.79 ID:qa0zSulM0.net
>>60
見ない人は結局見ないもそりゃそうじゃん

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMa3-xaxt [153.148.48.248]):2024/02/04(日) 20:10:14.99 ID:Heu1e0WlM.net
>>63
だから運営はアナウンスしてるやろ
お前が何に噛みついてるのかわからんわ

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad23-8EEQ [2402:6b00:3eb1:4c00:*]):2024/02/04(日) 20:26:13.65 ID:qa0zSulM0.net
>>64
たからわかりやすくアナウンスしろって話だろ

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 20:36:26.32 ID:4Uvi07+M0.net
見ないやつは何やっても見ないからなぁ
バカに合わせた教育すると全体に影響出るのと同じで過保護にならんでいいわ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 20:41:33.76 ID:Heu1e0WlM.net
>>65
だから分かりやすくアナウンスしたところで見ない奴は結局見ないって書いてるんだけどわからん?

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 20:50:13.59 ID:Zg/cyN6ma.net
そもそもレポートにも回廊の表示にもあるんだからそれで分からんならただのアホだなw

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 20:50:55.03 ID:EvRlI+Fc0.net
>>62
聖弱物理俺も苦労した
終結後のP2固くて削りきれなかった
D1シン2覚1聖セシル使ってたけど、D1シン1覚12フリオにして何とか倒せたわ

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:14:33.86 ID:qa0zSulM0.net
>>67
だからわかりやすくしたら見る人は見るじゃんって書いてるんだがわからん?

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:45:57.40 ID:YpH7gKou0.net
>>57
そういうのは何回もやって一度だけ上手くいったパターンだったりして再現性がない事が多い

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 21:47:53.94 ID:+8IUMLYH0.net
ベア子シンクロって1と2のどちらがいいのかどうもわからん
弱体かけられる1の方ばかり使ってたけどDD戦では待機短縮かかる2がお得なんだろうか

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-u18/ [153.139.7.8]):2024/02/04(日) 21:59:24.03 ID:EvRlI+Fc0.net
聖弱限凸アタッカーD真シン覚12セリスのみで倒してる動画中々ヤバいな
あとはチェイン役でレンズ品のラムザ
よく間に合うわ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-u18/ [153.139.7.8]):2024/02/04(日) 22:00:28.31 ID:EvRlI+Fc0.net
>>72
両方持ってないけど、2の方が強いんじゃないかな?

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-HxQs [101.128.179.14]):2024/02/04(日) 22:11:30.60 ID:+8IUMLYH0.net
弱体が十分なら2の方がダメージ出るはずだけど、
エデンやシリーズの時は結局1の弱体と1回限りの特殊技に期待した方がダメージ出たんですよ
ベア子だけでなくスタイナーシンクロも微妙
いずれもすばやさが低めという十字架背負ってるし

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2355-MIka [59.159.26.153]):2024/02/04(日) 22:19:43.23 ID:uvTyiISU0.net
>>73
ロックやティーダみたいなATBキャラをぶん回せば1アタッカーできそうだけどセリスだとどうなんだろうね。全然セリス持ってないから性能も全然わからないや。もうガチャきてもお邪魔枠になって避けてるもんよ。

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-u18/ [153.139.7.8]):2024/02/04(日) 22:35:58.77 ID:EvRlI+Fc0.net
>>76
ATBキャラじゃないのが凄いわ
セリス好きなキャラだからもっと強くなってくれると嬉しい

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf8-FMB9 [240d:1a:d6e:a500:*]):2024/02/04(日) 22:42:52.40 ID:QZDdL0K+0.net
セリス聖はatbなかったか

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238a-pSNI [61.211.143.184]):2024/02/04(日) 22:44:35.76 ID:YpH7gKou0.net
セリスは3ターンATBカットのタイプだね

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2355-MIka [59.159.26.153]):2024/02/04(日) 22:47:54.59 ID:uvTyiISU0.net
シンクロのどれかがパパリモジタンタイプなんだね。
そのタイプはあとリノア2しか持ってないや。このタイプはギガコロの紙防御になってから使うといいね。

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2311-OPt2 [2400:2200:7cc:6a36:*]):2024/02/04(日) 22:48:50.84 ID:FsTjRW1j0.net
煽りアウアウカスとかふみカス樹海飛んでくんねーかな

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-HxQs [131.147.185.171]):2024/02/04(日) 22:51:19.55 ID:2aUG1q180.net
セリスは聖シンクロでATBカットがある

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 22:57:24.10 ID:EvRlI+Fc0.net
見直したら途中で2ターン蓄積なしか
どちらかと言うとリノア氷シンクロ2に近いタイプかな?
いきなり3ターン待機なし、3ターン蓄積なしタイプ強いよね

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 22:57:54.17 ID:hXp60ZH70.net
DD聖弱魔法は雑魚だったが物理強すぎwオル究極持たざる者は置いていくってことね。。
魔法もう一匹飼って放置するわ

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:07:20.83 ID:FMYQgIg60.net
魔法はミンフィで普通にやったら26秒だった。
ぶっ殺すのがバカバカしくなるほど弱かったから冥DDやったらベジータされた。

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:07:36.02 ID:94w1Tdc20.net
聖シンクロ2が条件満たした時に2ターンATBカットのマリアタイプ
他に氷Dがシフト時に1ターンATBカット+全体待機短縮

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:12:20.74 ID:1TdjkpVL0.net
オーランのD覚チケで引けたんだけど今まで一切使って来なかったから運用の仕方がわからん
超絶は持ってて閃技と覚醒はレンズで取れるんだが取って後悔しないもん?

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:14:05.77 ID:EiRGvI6J0.net
聖物理は強かった
自分はオルDなし究極有りがいたから倒せたけど、強いキャラがいる属性はそのキャラに合わせた強さにされるから辛いね
自分は水物理がまだ倒せてない

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:31:09.13 ID:jId5eEVS0.net
>>87
ドゥームズでは使いにくいかな。
自分も持ってるけど回復が足りない。
ウララやラーサーと組ませたらオーランを使うメリットはない。
タクティクスで使うならシンクロないと少し弱い。
どこで使うのかはっきりしないなら様子見でも良さそう。

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:35:44.63 ID:1TdjkpVL0.net
>>89
ありがとう。軽く調べたら属性パの物理型で使えそうやね。今までギルバードの覚醒でなんとかしてたけど物理に関してはオーランのがいいんかな?
ちなみにDDとかまっだまだ先で零式すら倒せてないんや

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/04(日) 23:54:13.47 ID:EvRlI+Fc0.net
>>90
物理なら個人的にだけど
クイナ、サッズ、ナジャ>>>ギルバート>オーランかな
炎氷地パならゴードンもギルバートの上
もしクリ率100%持ってないなら、クイナシンクロをスタンプで取るといいよ

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 00:47:25.61 ID:rd80EYfO0.net
>>91
クイナなんかめっちゃ強いらしいね
オーラン同様使ったこと無いからさっぱりわからんけど

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 00:56:42.43 ID:a21/2HDz0.net
オーランってクイナ登場前まで物理サポといえばこいつみたいな
モグケットなみのポジションだったのに
物理補助はだいぶ増えたな

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 01:43:05.74 ID:pn0g74a/0.net
英雄神器の1ターン待機なしとゲージ閃技の普及により
オーランの即時待機なしや短縮ばらまきのアドバンテージが減ったからね

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 02:19:08.50 ID:CdIliJdZ0.net
オーランはふみとどないし覚醒の自動回復くらいで耐えないといけないからもうノーマルエデンですら1人ヒーラーじゃキツイからなぁ
せめてDの回復量が3000になってくれればなぁ
回復能力だと覚醒の劣化になるのに覚醒モード上書きするのがダメよな

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 08:07:34.12 ID:5prXf/KvM.net
何もないエイトに覚1?新規。そしてこんな日に限って出社

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad72-a2hT [2404:7a82:17e0:1000:*]):2024/02/05(月) 09:18:08.06 ID:ry+ijyQn0.net
オーランはクリダメアップも出来るからヒーラーの選択肢が増えるけどクリ率問題がね

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 10:38:59.54 ID:An3UfqGQ0.net
手持ちの装備を考えてオーラン入れて
オル爺   真奥義・覚醒
アグリ   シンクロ・究極
モンブラン 覚醒・シンクロ
オーラン  D覚・超絶
アルマ   シンクロ・閃技
で鏡の古記600やってみたけどどう考えてもこれじゃない感が強い
モンブランはフルバフ要員で入れてるけどサブアタッカーとしてはやっぱ火力微妙すぎる

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 10:44:20.30 ID:hArAcUooM.net
いやアタッカー入れろよ

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd30-cfLC [2001:268:9069:9f49:*]):2024/02/05(月) 11:28:40.81 ID:VKVKDg6j0.net
今更だがやっぱりATBシンクロって1番の壊れだよな。
バハ零式、エデン、DDのタイム1番速いのが水弱だわ。
しかもティーダはC神技や究極無し。
他の属性はアタッカーがC神技や究極持ってるのに。
あとオルランドゥの究極もだが..こんなティーダに究極C神来たら一体どうなるんだ!?
あとオルランドゥも残りのD覚やC神が欲しいしロックヴァンのATBシンクロが欲しい!

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-rRIq [2001:268:c211:89ed:*]):2024/02/05(月) 12:44:10.54 ID:wgoDyqAX0.net
オルはシンクロじゃなくて究極なのがヤバい

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bf0-JNXW [2001:268:98e2:6c66:*]):2024/02/05(月) 12:48:27.84 ID:5sAfkkSU0.net
ティーダシンクロ2は盛りすぎたんだよなぁ
左アビに中ダメアップ付きで右がフロータイプ
でATB短縮だからなぁ
ぶっちゃけCもいらないと思うわこいつ
実際Cなくてもブラスカの究極召喚に余裕で勝てるしな

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bed-VoFb [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/02/05(月) 12:52:38.29 ID:KOcptxDc0.net
ティーダSってレンズで取れるんだな

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-u18/ [126.156.143.149]):2024/02/05(月) 13:58:03.77 ID:nMdgeKUhr.net
ATB短縮系だとロックヴァンザイドはスタンプで取れる
メイアとティーダ2はレンズで
ぶっ壊れがレンズで取れるのは破格よね

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-rRIq [2001:268:c211:89ed:*]):2024/02/05(月) 14:11:29.78 ID:wgoDyqAX0.net
ATBシンクロ持ちって超絶とかでダメUP付いてるのも多いんよな
ザイドは覚醒に付いてるからそのまま限凸レベル上げられるし

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb20-cfLC [153.211.93.234]):2024/02/05(月) 14:45:50.51 ID:o8wKLFTa0.net
あっ!ATBシンクロって無敵かと思ったけどDDやってて弱点露呈したわ。
アビすぐ枯渇するんだ。
だから時々右アビ入れないといけなかったから
火力が落ちざるをえない。
やっぱりアビ消費無しになる究極欲しいな。

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 15:54:27.11 ID:BMqtf4tOd.net
ATB系の弱点のアビ切れとかシンクロアビの貧弱さはことごとく究極やCで解消される設計になってるのがやばいんだよな
エース、ガウ、バルバリシア辺りの短縮トリガーがシンアビ依存なのは恩恵薄くて割食ってる感あるけど

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 15:54:58.47 ID:KOcptxDc0.net
月曜のイベントってもういらなくね

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 16:18:25.23 ID:Fzgn+4rE0.net
ATB短縮といえば俺はギルバート

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 16:30:26.23 ID:KnnmqM3a0.net
筆致と柔和アニマ3があるから仕方なくやってる

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 16:43:37.47 ID:2jVTi8e/0.net
周年でT弾121連してアグD以外全部取れただけあって流石にこんだけあれば冥漠ドゥームズデイも30秒余裕で切れた
普段課金者がやってる別世界を少し垣間見て楽しかった

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb65-denE [153.156.182.86]):2024/02/05(月) 18:10:27.35 ID:YHlHbowp0.net
月曜日イベント無くしたら虚無虚無騒ぎそう
レンズ3もいらんのかな

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad4c-MIka [240b:c010:410:d8b4:*]):2024/02/05(月) 18:41:31.82 ID:iZPYOelL0.net
>>111
特定されっぞw

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 19:32:27.35 ID:ThVh+h4w0.net
ティーダシンクロは狂式割るために右を使う設計になってるけどたいてい左でも十分割れちゃうからねえ
当時の狂式覇にたいしては有効だったんだろうけど今だと乾坤の上から狂式割る時くらい?

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 19:38:11.77 ID:iZPYOelL0.net
>>114
アビ0になるからそれもダメ出ない時に使う。
ドゥームズのクリ殴りとか

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 19:49:24.68 ID:2jVTi8e/0.net
>>113
完全な編成もタイムも出してないから大丈夫っしょ
多分…

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 21:23:18.45 ID:A7/t52ApH.net
エッジもシンクロとDの時によくアビ股間してた記憶があるわ。究極ないせいで今ではすっかりベンチ

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 21:35:45.02 ID:xfDxi5fB0.net
コカン?!

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 21:37:45.03 ID:Hvt8kfdf0.net
枯渇かな?

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 21:43:23.46 ID:OPJ/P/4z0.net
>>116
ごめん特定した。
アグリアス使ってる人少ないね。

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/05(月) 22:02:45.45 ID:OPJ/P/4z0.net
アグリアスを使ってるなんてどこにも書いてないな。
特定ではなかった。

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fda0-h1+H [2001:268:998e:923:*]):2024/02/05(月) 22:21:46.37 ID:qEj21UXO0.net
ずももぐ

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 00:28:33.70 ID:by3sZGVt0.net
おやすみの

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 10:26:23.56 ID:yfLVDACS0.net
クイナのシンクロはどこで手に入る?

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 10:38:41.51 ID:QTFO2ENI0.net
9ガチャ
フェススタンプ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bae-VoFb [240b:252:2a2:9900:*]):2024/02/06(火) 11:10:09.12 ID:oQa9My/C0.net
ホワイトデースタンプで入るのかな?!

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad44-wBML [2400:2200:2c1:d54a:*]):2024/02/06(火) 11:49:58.87 ID:DbujJMVY0.net
古記、クリダンとかの共鳴外何人とかで与ダメ被ダメ何%とかの数字が以前書き込みあったけど、テンプレに載せてもらえるとありがたいな
実際の数字を知らないや

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2b-9JCF [27.85.207.38]):2024/02/06(火) 12:01:44.75 ID:QwUr06RLa.net
自分で踏んで入れろ定期

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-S8YM [126.166.187.32]):2024/02/06(火) 13:04:34.04 ID:aXQlGEVnr.net
オーランのシンクロ手に入らないから諦めていたが、オーラン抜きでFFT古記、何とか撃破出来た

被ダメがきつかったが、アルマのバリア超絶とラムザの5閃丸いバリアに助けられた

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad44-wBML [2400:2200:2c1:d54a:*]):2024/02/06(火) 13:25:59.72 ID:DbujJMVY0.net
>>128
入れたいけど何%とかを知らないのよどこかに載ってるのかな

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM21-9JCF [36.11.229.227]):2024/02/06(火) 13:49:49.25 ID:Bt3boA92M.net
>>130
Xなりブログなり自分で殴るなり調べりゃすぐ分かるぞやったな

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3d-9oyE [240d:1a:d87:a900:*]):2024/02/06(火) 14:58:03.71 ID:ccIny6410.net
レンズ5が1950だったそろそろ候補探しておこうかな楽しみだー

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ add9-a2hT [2404:7a82:17e0:1000:*]):2024/02/06(火) 14:59:47.45 ID:by3sZGVt0.net
2000貯まったけどそうそう使えないよな

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-u18/ [126.161.2.238]):2024/02/06(火) 15:26:48.68 ID:hC3uHJ6Tr.net
チケット使って2050まで貯まったわ
月末にログボで200貰えるよね
4000まで貯まったら、シャドウかメイアのシンクロ取ろうかな

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e308-dRex [2001:268:c2cf:4077:*]):2024/02/06(火) 15:45:44.10 ID:D88Ft6qO0.net
明日のバレンタインガチャって格弾最初25ミスリルいけんのかな?

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb5-VoFb [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/02/06(火) 15:49:40.87 ID:XpfkCjx50.net
暇だし魔女パでも作るか

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-xHic [1.66.99.18]):2024/02/06(火) 16:13:07.24 ID:zON2maU3d.net
俺も暇だから魔女パ作るかエデンの30秒始めるかな
エデンで弱いのは風弱物理だっけ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 16:32:29.40 ID:XpfkCjx50.net
魔女パの補助と回復って妙案あるかね
普通に組んだらヤシュケットになりそう

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b7c-pSNI [183.77.122.147]):2024/02/06(火) 17:15:09.83 ID:a5JZ2OL/0.net
>>138
白ヤ・シュトラで補助モグ、ケット、ミンフィリアのどれかにする人が大半だと思うけどケイトで魔女アビ3属性弱体しながらたくすというのも選択肢に入ってる

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-Lga7 [60.126.62.245]):2024/02/06(火) 17:34:08.49 ID:3wvDO5z/0.net
バレンタイン、初回半額なの?
とはいえ年末年始にミスリル吸い尽くされて今258個しかないから引かない可能性大

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-VoFb [49.98.153.55]):2024/02/06(火) 17:35:47.81 ID:ieF/Solqd.net
しおりがガンガン減るんだが?
ハザマ?

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb5-VoFb [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/02/06(火) 17:44:47.61 ID:XpfkCjx50.net
>>139
なるほど
氷雷に偏りそうだからフランもありになるな

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ add9-a2hT [2404:7a82:17e0:1000:*]):2024/02/06(火) 17:45:16.12 ID:by3sZGVt0.net
専アビが魔女ってマトーヤ、リノア、ルールー、シャントット、ヤシュくらい?
マトーヤくらいしか装備ないからいよいよ無理かも

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-Lga7 [60.126.62.245]):2024/02/06(火) 17:52:03.89 ID:3wvDO5z/0.net
天命は今の難易度を低くすることはないだろうから苦戦しそう…
難易度上がる前のやつは全部倒してるけど

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85cb-u18/ [2400:4151:41c2:2100:*]):2024/02/06(火) 17:58:59.15 ID:V8fUj0kS0.net
>>139
>>142
ケイトやフランは必殺ほぼ使えないのキツくないかな?
俺はサッズでプラズマオファ連打かなと思ってる
でも氷に偏ってるならフランの氷チェインはありか

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sd03-zhsC [1.73.129.183]):2024/02/06(火) 18:02:09.41 ID:tBMELQynd.net
天命以外のチェインは消される

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85cb-u18/ [2400:4151:41c2:2100:*]):2024/02/06(火) 18:06:15.03 ID:V8fUj0kS0.net
アタッカーは
トット D真シン覚12
ルールー D真シン覚1
マトーヤ D、覚12 or
リノア D1シン3覚13
で行けるかな?
>>146
勿論分かってるよ
氷属性大と氷攻撃+2は使えるでしょ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 18:12:12.05 ID:a5JZ2OL/0.net
>>142
確かにフランでも良いね

>>145
全部たくせば良いと思ってたけどだめかな
フレチェイン起動役と専アビ弱体とたくすで十分だと思った

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 18:16:01.07 ID:V8fUj0kS0.net
>>148
そこまで割り切ればOKかもね
難点は短時間弱体と2連マテに頼るところかな
フランは耐降マテあるといいよね

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 18:20:46.80 ID:xdSakqb5a.net
氷属性大が使える・・・?

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 18:36:04.96 ID:+RjwzRNf0.net
チェイン中効果だぞ分かってんのか?

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 18:39:37.64 ID:V8fUj0kS0.net
>>151
発動中だけなのか
なら氷攻撃+2だけか
ヤシュトラの絆チェインは使えるな

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 19:07:51.15 ID:CnVtRXNCd.net
風弱物理で初めてエデン30秒切れた
嬉しい
ヴァンシンクロで乾坤解除できたけどないとこは苦労しそう

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 21:47:56.80 ID:B+lzvc+Ca.net
フェスで擦りもしなかったメイアDが欲しい。これあるなしで古記の難易度だいぶ変わるだろ

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 22:00:04.98 ID:Hpgx92QG0.net
次の古記って何来るか決まってんだっけ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 22:31:58.16 ID:dcHiIVJP0.net
決まってないけど残り少ないから
あと1、3、5、11、ジョブ外伝だけ。

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/06(火) 23:03:05.29 ID:OLzK/3mQ0.net
古記は3,5,11はランダムで一通り終わった後1で最後にジョブ外伝だと思う
多分ジョブ外伝は最後になりそう

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b65-2yB6 [240d:1a:da3:d200:*]):2024/02/06(火) 23:36:36.51 ID:375nGdWS0.net
更新後のチケで飛んできた少ない当たりのクリルラ、くらくも究極がしっかりラインナップされてるの悪意を感じてしまうぜ

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/07(水) 00:00:54.68 ID:8V+4A8OE0.net
パンネロを入れるのはやめて欲しかった。
覚醒実装されてる白魔で1番のゴミ。

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/02/07(水) 00:22:45.03 ID:0YVqXaVi0.net
バレンタインは要らないキャラと被り合わせたら半分超えるのばっかりだな

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200