2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りにまつわる人に言えない話

91 :名無し三平:2019/02/14(木) 01:17:56.36 ID:eoTd7c2j.net
>>89は間違っている。その水辺は89の過ごした年月を遥かに超えて数世代、もっと何十世代に
渡り人々との暮らしにかかわりがあり、そのあいだ少なくない流れ着いた水死体、おぼれた子供、
自ら死を選び飛び込んだものなど、どれだけ多くの死があったことか。霊能者によれば、幽霊は
昼間でもいたるところにいるといっているから、89の行為にはさまよう不浄物霊が一体とは云わず
数体の霊が89のそばか後ろに立ち、消え入りそうな震える声で「ありがとう・・・・」というかもしれない。
だが、ここで間違ってはいけない。 すぐに後ろにいる霊は悟るのだ。この花は私たちに向けてのもの
ではない。釣り人をよせないための猿知恵なのだ。これはじつにおそろしいことだ。傍らにいる死霊然
としたものたちの怒りは防ぎようもなく、89にむかっていくだろう。 夜 眠っている耳元でふるえるように
ささやくだろう。 「あなた、なめたまねしてるのねえ」

総レス数 300
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200