2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【釣り限定】テナガエビ釣り 2019 【網・罠禁止】

1 :名無し三平:2019/05/13(月) 22:53:23.40 ID:ly75Pua+.net
有益な情報交換を目指しましょう。

過去スレ
【釣り限定】テナガエビ釣り 2018 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526887973/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2015 【網・罠禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1434242162/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2014 【網・罠禁止】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1394323056/
【釣り限定】テナガエビ釣り【網・罠禁止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1309689317/
【釣り限定】 テナガエビ釣りPART4【復興へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1302662560/
【釣り限定】テナガエビ釣り part2【網・罠禁止】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1246982000/
【釣趣】テナガエビ釣り専用スレ【手長エビ】
(p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215269190/
【DQN】○手長エビ’2007スレ○ 【チンカス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1180832674/
○手長エビ’2006スレ○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1127808533/
○手長エビ’2005スレ○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114530074/
●季節限定? 手長エビ 今が旬!●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1056715376/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1492485052/

588 :名無し三平:2020/05/05(火) 04:11:43 ID:TXyibqD2.net
>>587
話しかけられたら咳き込めばオーケー

589 :名無し三平:2020/05/05(火) 08:13:31.77 ID:5QzWWc/q.net
パチンコや風俗を我慢できなくなった奴らが自粛警察とか言い出してるな

590 :名無し三平:2020/05/05(火) 08:36:09 ID:aLviFyqr.net
自粛警察の方は、自分が病気になることも考えて、死んでくれてるんだよな。買い物ももちろんしないし、家から一歩も出ない。
バカな正義感を振りかざすす奴らは消えて欲しい。
うちは、職場の裏が川なので仕事帰りにつりが出来る恵まれた環境だ。

591 :名無し三平:2020/05/05(火) 08:50:09 ID:5QzWWc/q.net
低脳って極論で返すね(棒

592 :sage:2020/05/05(火) 09:10:51 ID:CJdsZP/d.net
チョット多摩川行って来ます

593 :名無し三平:2020/05/05(火) 09:33:28 ID:TXyibqD2.net
こんなスレで煽ってる方が頭悪そう

594 :名無し三平:2020/05/05(火) 10:41:50.47 ID:pBbYOX0D.net
5chは低脳でおけ?

595 :名無し三平:2020/05/05(火) 13:48:53 ID:qEgqLw16.net
荒川2時間やってボウズ
まだ早かったか

596 :名無し三平:2020/05/05(火) 14:25:37 ID:/j9NK58W.net
テナガエビの泥ぬきって川の水?
水道水とか持っていくの?
釣れる川が濁ってる時とかどうするのか気になりました

597 :名無し三平:2020/05/05(火) 16:25:47 ID:9Hh02jAm.net
>>595
何日か前の早朝に行ったけど小さい
カニすら居なかった

598 :名無し三平:2020/05/05(火) 17:55:16 ID:4Hq0Xya7.net
江戸川や新左近川親水公園ではつってる人が結構いたな。
左近は、エビというより小魚が釣れてる感じだったけど。

599 :名無し三平:2020/05/05(火) 18:48:31 ID:KhZmhkoy.net
夜釣りで時速12位よ
昼はまだ釣れなさそう

600 :名無し三平:2020/05/05(火) 19:08:40 ID:Bjf2lYB1.net
この時期夜釣りで時速12は十分だね
5分に1匹だもの

601 :名無し三平:2020/05/05(火) 20:32:16 ID:7Ppo5umy.net
>>596
水道水持参です

602 :名無し三平:2020/05/07(木) 10:41:55 ID:VYJKHwnh.net
今から開幕戦行ってくる

603 :名無し三平:2020/05/07(木) 14:54:59 ID:VYJKHwnh.net
3時間で10だわ
渋い

604 :名無し三平:2020/05/07(木) 16:31:06.17 ID:8Gz5KP1H.net
>>603
もう出るんだね。

605 :名無し三平:2020/05/07(木) 17:30:35 ID:idnLhZoV.net
台湾じゃエビの釣り堀が人気あるらしいけど
なんで日本には手長エビの管釣りないの?(´・ω・`)

606 :名無し三平:2020/05/07(木) 18:27:14 ID:98UyGH5N.net
>>605
あるよ、ググってみたら?

607 :名無し三平:2020/05/07(木) 18:35:51 ID:gHV6R1Iv.net
伊勢海老の釣り堀もあるよ

608 :名無し三平:2020/05/07(木) 21:44:25 ID:QiF8cYc0.net
>>606
1時間2000円、食えるのは1匹だけって海外のやつとあまりに違いすぎるがな

609 :名無し三平:2020/05/09(土) 12:35:46 ID:oMwtBaE9.net
千葉の富里にオマール海老の釣り堀あるぞ

610 :名無し三平:2020/05/13(水) 10:22:03 ID:gPa2gsB5.net
あのビビビッってヒキがたまらないね

611 :名無し三平:2020/05/13(水) 12:22:34 ID:gCInzN18.net
本日多摩川2時間半で、35匹なり。連発もあり良い感じ❗️ハサミ込みで16センチアップも10匹程混じりました。

612 :名無し三平:2020/05/13(水) 12:27:41 ID:gCInzN18.net
>>611

613 :名無し三平:2020/05/13(水) 13:24:07 ID:2L8Mj4Hh.net
テナガエビは深夜も釣れますか?
その場合浮き代わりに小さなケミライトを付けるのでしょうか?
もしくはランタンをつけっぱなしだと逃げてしまいますか?
質問ばかりですみません。テナガエビはやったことなくて

614 :名無し三平:2020/05/13(水) 17:26:44 ID:BQ31o58I.net
夜は脈釣りらしいよ
左近川によくいるおっちゃんが言ってたデカイのは夜の方が釣れるってさ

615 :名無し三平:2020/05/13(水) 18:46:28 ID:FsS1QPQk.net
>>613
水面ライト照らしてその中に仕掛け入れても意外と釣れるよ

616 :名無し三平:2020/05/13(水) 19:26:52.10 ID:GCT/eqhL.net
>>611
乙かれ〜
タイドグラフだと今日は中潮で満潮から下げの間だね
下流域でしょうね?
自分は中流域(丸子)なので今年もダメみたい

617 :名無し三平:2020/05/13(水) 20:55:38.28 ID:wAPFeHwn.net
>>613
玉浮きに穴開けてそこにケミホタル差し込んでやってるな 江戸川はジェットスキーが邪魔だから釣趣味わうなら夜釣りなんだ

618 :名無し三平:2020/05/13(水) 21:31:18 ID:3oF3XoHr.net
確か多摩川って日の入から日の出まで釣り禁止じゃなかったっけ?
六郷あたりだったら大丈夫なのかな?

619 :名無し三平:2020/05/13(水) 21:40:30.64 ID:NkcYnX/l.net
>>618
多摩川だけではないが内水面の夜釣りは禁止なんだよ

620 :名無し三平:2020/05/13(水) 21:47:47 ID:I9bTRZF3.net
シーバサーとウナギ釣り師全滅

621 :名無し三平:2020/05/13(水) 22:00:56.90 ID:3oF3XoHr.net
>>619
そうなんだ。教えてくれてありがとう。

622 :名無し三平:2020/05/14(木) 01:23:52 ID:Pj7nYl1/.net
東京都内水面漁業調整規則見てみたけど

第三十一条 次に掲げる漁具により、日没から日の出までの間水産動物を採捕してはならない。
一 投網
二 四手網
三 地びき網

だから釣りに関してはセーフじゃないの?

623 :名無し三平:2020/05/14(木) 01:43:05.21 ID:FbtaWY62.net
>>622
さで網やタモ網はOKぽいね
仕掛け網が駄目なんだろう

624 :名無し三平:2020/05/14(木) 07:09:10 ID:Py9p6uk8.net
冬の間は夜間ヘッデン付けてたも網持ってうろうろしてたら密漁者扱いされそう

625 :名無し三平:2020/05/15(金) 11:55:45 ID:ZiHqAeJj.net
ハッテン・・・
ゴクリ

626 :名無し三平:2020/05/15(金) 22:32:27 ID:wnY9vEZs.net
納豆買えるようになってきたな
そろそろ納豆パックのストック集めるわ

627 :名無し三平:2020/05/16(土) 04:17:40 ID:UCHXV/4g.net
>>626
何のために??

628 :名無し三平:2020/05/16(土) 10:21:34 ID:Fr6wlTLb.net
荒川でやってる人いる?明日荒川の和光市側でやってみたいんだけ新河岸川の芝宮橋って解放してんのかな?

629 :名無し三平:2020/05/16(土) 22:17:22 ID:DDF4OuF8.net
>>626
ミツカンの蓋にタレが付いてるやつだと使えないんだよねえ
いつも買ってるくめ納豆がいつも品切れだわ

630 :名無し三平:2020/05/16(土) 23:59:07.94 ID:cUzrOSqf.net
>>628
土日のみ通行可

631 :名無し三平:2020/05/18(月) 07:08:15 ID:/2sDwhTB.net
昨日多摩川2時間半で、47匹でした。飽きない程度に釣れてくれましたが前日の雨の影響なのか、小型中心ハサミ込み10センチアップは14匹でした。

632 :名無し三平:2020/05/18(月) 12:11:27 ID:uqg7WTbc.net
去年の台風で全滅かと思ったけど、結構釣れてるのか

633 :名無し三平:2020/05/18(月) 20:07:41 ID:eGMHfKJO.net
流された稚エビが海から登って来て下流域から回復してるんじゃね?

634 :名無し三平:2020/05/19(火) 14:06:25.61 ID:GinCxKpk.net
最近千葉に越して来て、釣り場の少年にテナガエビ釣れるって聞いたから行ってみたらほんとに釣れた。河原の橋脚の脇掘ったら、極小ミミズみたいなのが採れたので、エビ針2号に付けてテトラ脇に沈めるとポツポツ釣れた。
で、食おうと思って生かしておいたら、いつのまにか水槽が二つ部屋にあって、流木やら石やらを川から拾ってきてアクアリウムになっている。

635 :名無し三平:2020/05/19(火) 14:16:52 ID:GinCxKpk.net
最近千葉に越して来て、釣り場の少年にテナガエビ釣れるって聞いたから行ってみたらほんとに釣れた。河原の橋脚の脇掘ったら、極小ミミズみたいなのが採れたので、エビ針2号に付けてテトラ脇に沈めるとポツポツ釣れた。
で、食おうと思って生かしておいたら、いつのまにか水槽が二つ部屋にあって、流木やら石やらを川から拾ってきてアクアリウムになっている。

636 :名無し三平:2020/05/19(火) 15:08:44 ID:wLG1y+Wy.net
大事な事だったのですね分かります

637 :名無し三平:2020/05/19(火) 15:13:54 ID:GinCxKpk.net
あれ?
なんで連投になったんだろ?
すみません。
ちなみに釣ったのは養老川です。

638 :名無し三平:2020/05/19(火) 16:28:36 ID:kI1yDTit.net
>>634
そうなったら、愛着がわいて食べられなくなるぞ。

639 :名無し三平:2020/05/19(火) 17:01:20.28 ID:8LbnFxQm.net
卵持ったのがたくさん釣れるね。今が産卵期なのかな?

640 :名無し三平:2020/05/19(火) 18:46:06 ID:amKrmuM8.net
そうですね

641 :名無し三平:2020/05/19(火) 21:17:30 ID:66bthIwr.net
はじまったか、、
でも行きづらいふいんき(←なぜか変換できない)

642 :名無し三平:2020/05/19(火) 22:14:11 ID:I4jWjTx/.net
>>641変換できる

まだ怖い自粛警察
車傷付けられたら…

643 :名無し三平:2020/05/19(火) 22:42:38 ID:66bthIwr.net
まあまあ釣れるな、、

644 :名無し三平:2020/05/19(火) 22:50:30 ID:EyMb5ZvP.net
>>642
そんな時のモバイルバッテリー対応ドラレコ設置
人物特定、民事訴訟、車両保険請求の証拠として使えるかも

645 :名無し三平:2020/05/19(火) 22:56:35 ID:PEbh6wCq.net
車傷物にされてからじゃ遅いだろ

646 :名無し三平:2020/05/19(火) 23:16:49 ID:EyMb5ZvP.net
だったらマネキンか愛用の空気嫁でも運転席に置いとけ

647 :名無し三平:2020/05/19(火) 23:26:24 ID:nGrD95wU.net
>>646
しんでると思われて通報されそうだな

648 :名無し三平:2020/05/23(土) 19:40:48 ID:kOf48a9n.net
この暑さなら今週末からシーズン開始と言っていいな

649 :名無し三平:2020/05/23(土) 23:27:56 ID:il4ehgUw.net
ベストシーズンであろう梅雨までもう待てない! ウズウズ

650 :名無し三平:2020/05/24(日) 17:31:05 ID:BKIBUJC1.net
今年の荒川ダメなのかも

651 :名無し三平:2020/05/25(月) 10:10:12 ID:s4hJv4lJ.net
ネットで見て江戸川でやってみたんだけど釣れる気配なし
ほんとに江戸川って釣れるの?
大量に余った赤虫ちゃん、、ハゼにでも使えるかな

652 :名無し三平:2020/05/25(月) 10:19:19 ID:BoB2txAS.net
左近川も昨日はダボハゼのみ。先週は結構釣れたのになぁ

653 :名無し三平:2020/05/25(月) 10:21:03 ID:BoB2txAS.net
あっ、先々週だ

654 :名無し三平:2020/05/25(月) 11:58:56 ID:YptvC4uS.net
まだまだ小さいなモエビ大くらい

655 :名無し三平:2020/05/25(月) 12:32:58 ID:8E6BKlAo.net
初めて夜に行ったけどめちゃくちゃ湧いてるな
しかしまだまだ小さい

656 :名無し三平:2020/05/25(月) 12:53:26 ID:BMrS+jVC.net
多摩川のは食えんだろ…
多摩川のガス橋付近とか家無しさんが川にウンコして「テナガがツツイテルー」って言うの見てから釣るのもためらうレベル…
江戸川まで素直に行った方がいいよ…

657 :名無し三平:2020/05/25(月) 16:57:48 ID:kASvfdGf.net
ウンコマンも来たか
テナガエビのシーズン始まったな

658 :名無し三平:2020/05/25(月) 17:07:20 ID:lDs4Si85.net
あんだけの洪水あっても残ってるの?すごいなぁ。減ってはいるよね?

659 :名無し三平:2020/05/25(月) 19:10:55 ID:bxO7ixkm.net
左近川今日は釣れた。カニカマをガルプ汁に浸けたら入れ食いだったw

660 :名無し三平:2020/05/25(月) 19:40:30.14 ID:DOo5LzWU.net
>>651
毎年言っているが、江戸川は利根川の支流なんで水温が低いんよ
尾瀬や赤城山の雪解け水が水源だから、荒川や多摩川よりも1ヶ月ぐらいシーズンがズレる
その分、水は綺麗だけどね

661 :名無し三平:2020/05/25(月) 20:44:47 ID:t1a51g/n.net
>>660
その分シーズン終了も遅かったりする?

662 :名無し三平:2020/05/25(月) 20:54:44 ID:zz1oiq5t.net
多摩川のテナガはブルーハウスの住民が大いに貢献してくれてます。
感謝、感謝です。(去年の台風で流されたか心配)
だから五日間も泥抜きして、尚且つしっかり揚げてから食ってます。
良く肥えてて旨いですよ。
輪廻転生をこの身で受け止めていますw
まっ、昔は肥溜めの糞から出来た野菜なりを食ってた訳で・・・

663 :名無し三平:2020/05/26(火) 03:06:17 ID:WI3nU42F.net
>>660
なるほどそう言うカラクリか、来年も頼むわ

ていうか基本的に、エサって赤虫使っとけばいいのん?
臭い方がいいなら腐りかけの鯖とか意外と釣れたりするのかな

664 :名無し三平:2020/05/26(火) 08:23:39 ID:NRlvqhT+.net
昨日江戸川でやってみたけど確かにサイズも数もまだまだですね

https://i.imgur.com/3VnQEhn.jpg

665 :名無し三平:2020/05/26(火) 09:43:15 ID:Iz3O3lH6.net
>>664
あら、綺麗

666 :名無し三平:2020/05/27(水) 14:09:13 ID:9kqMT8Ss.net
本日朝 多摩川で3時間半で58匹でした。相変わらずハサミ込み10センチアップは10匹位で小型多し。

667 :名無し三平:2020/05/27(水) 14:11:04 ID:9kqMT8Ss.net
>>666

668 :名無し三平:2020/05/27(水) 14:11:41 ID:9kqMT8Ss.net
>>666

669 :名無し三平:2020/05/27(水) 17:06:16 ID:HTfru0Vf.net
明日近所の川に行ってみるかな

670 :名無し三平:2020/05/27(水) 21:17:09.52 ID:XOYJVvXA.net
旧江戸での初釣り
久しぶりのテナガは楽しい!
https://i.imgur.com/RTbQglJ.jpg

671 :名無し三平:2020/05/27(水) 22:13:44 ID:iSFEEfeY.net
>>670
爽やかすぎるカップルだな

672 :名無し三平:2020/05/27(水) 22:22:06 ID:DavAfC/7.net
両方オスじゃね?

673 :名無し三平:2020/05/27(水) 22:48:51 ID:SyvA2hq0.net
自分もそうオモタ(あくまでも主観として静止画像見る限り)
その後しばらく泥抜きしたかどうか分からんが・・・
一匹しか残ってなかったら両方共オスに間違いはないと思います。

674 :名無し三平:2020/05/27(水) 23:31:45.89 ID:3NNU0SDR.net
性別関係なく強い方が弱い方を食うよ

675 :名無し三平:2020/05/28(木) 09:17:08 ID:UCnCPwcU.net
ポカリのCMみたいな写真だな

676 :名無し三平:2020/05/28(木) 09:44:07.02 ID:jyqeYy9c.net
テナガエビの青春を感じるな

677 :名無し三平:2020/05/28(木) 13:10:48 ID:GXQI1JKD.net
ぼくらはエビの夢♪

678 :名無し三平:2020/05/30(土) 14:01:45.32 ID:k4nlmTfX.net
テナガエビ釣りにかけた青春をアニメ化してほしい。

679 :名無し三平:2020/05/30(土) 14:12:37.73 ID:fy0/td8A.net
>>678
テナガ釣り大会に参加する為に台湾に渡るのですね、わかります

680 :名無し三平:2020/05/30(土) 14:21:53.93 ID:tRTb0EIv.net
親父は世界のテナガを制してくるっつって幼少期に行方不明になってるんだな

681 :名無し三平:2020/05/30(土) 16:08:52 ID:MaND8ujt.net
どちらのサイズが大きいかいつも競い合うライバルがいたんだっけ

682 :名無し三平:2020/05/30(土) 22:38:50 ID:xDjxLj6k.net
て事はエサの奪い合いで、でかいやつから先に釣れると言う事かな
早く釣りに行かなくちゃ

683 :名無し三平:2020/05/31(日) 03:03:58 ID:/M6t4Ih9.net
主人公はこの春高校に進学した女の子

684 :名無し三平:2020/05/31(日) 04:35:47 ID:6AjPO2jA.net
>>683
ていぼう部に入るんだな
漫画でもテナガ釣りもしてたし

685 :名無し三平:2020/05/31(日) 20:31:11.88 ID:BqZnKy5l.net
マンガなんかどうでもいいけど、釣れてる?

686 :名無し三平:2020/06/02(火) 17:49:53.70 ID:HjWHTeQg.net
釣れてりゃマンガの話なんかしねえよ

687 :名無し三平:2020/06/02(火) 18:20:00 ID:QSQjkir4.net
何処住みが知らんけど、おれのとこは釣れてます。

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200