2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弓角の釣り ユミヅニング

1 :名無し三平:2019/05/24(金) 22:16:08.46 ID:2Q4PXywW.net
そろそろですね

666 :名無し三平:2021/10/13(水) 10:05:59.21 ID:xT1oPNw9.net
フロロ4号で縒れるのだが、6号にしたらいくぶんいいだろうか?

皆さんカラーはどう決めるんだ?

ナブラでないなか撃ち続けるもしんどいや、
シーバスにも期待できるかの?

667 :名無し三平:2021/10/13(水) 10:20:51.60 ID:J8T4H/ml.net
船ハリス8号にすべし
カラーは夏場の濁り時期はピンク中心
たまに色変えると一発で釣れることもあるので、侮れない
弓角にはセイゴが大漁にかかる
底付近をゆっくり引くだけね、屈曲の大きい弓角の方が低速でよく回るので効果的

668 :名無し三平:2021/10/14(木) 06:23:50.97 ID:0J6vJOZ/.net
いつもフロロ5号だな。
俺がやってる相模湾は魚小さいし。

弓角では、青物はもちろん根魚、フラット、タチウオ、ボラまで釣れた。
けど何故かシーバスだけは、掛かったことない。

669 :名無し三平:2021/10/14(木) 15:17:26.37 ID:IAr3aNbw.net
>>668
相模湾?湘南の辺りかな
シーバス本当に掛からないよね
居るには居るのだろうけど

670 :名無し三平:2021/10/14(木) 15:41:52.60 ID:wUzKxe4f.net
シーバスクラスになると、大きめの魚を食べるので、プラグ系でないと厳しいかも
フッコもソフトルアー系ですなぁ
やはり弓角だとセイゴまでだね

671 :名無し三平:2021/10/14(木) 17:40:16.16 ID:IAr3aNbw.net
セイゴがヒットするのってだいたい何メートルくらい?
80m90mとか投げなくても掛かる?

672 :名無し三平:2021/10/14(木) 18:55:09.59 ID:3cmlPvQn.net
波打ち際

673 :名無し三平:2021/10/14(木) 19:24:54.18 ID:mIhxx+dC.net
投げるのが楽しくてやってんだろ?遠投

674 :名無し三平:2021/10/14(木) 19:40:40.89 ID:wUzKxe4f.net
ここ連日セイゴ釣れてるけど、全部波打ち際だよ
底の方をゆっくり巻くだけの簡単な仕事です

675 :名無し三平:2021/10/14(木) 20:13:14.76 ID:iIxfbkmk.net
部屋の掃除をしてたら10年以上前に作った弓角が出て来たんで眺めてたら久しぶりにやりたくなってきた
と言っても10年以上ジグ投げたり船に乗ったりばかりだったこの身体で、今更ゴツい投げ竿降り続ける事出来るか不安なので思い切ってキャスティズム、は高いからパワーキャストの23-390買ってみた

676 :名無し三平:2021/10/14(木) 20:53:36.84 ID:wUzKxe4f.net
肘肩には気をつけてね
ピッチャー並の負荷がかかるから歳取ってくると連投は故障の元だよ

677 :名無し三平:2021/10/15(金) 08:52:31.12 ID:Sr7H+cDB.net
>>669
湘南です。
シーバスは居るよ。
ルアーでもサビキでも食ってくる。
でも何故か弓角では釣れたことがない。

678 :名無し三平:2021/10/15(金) 10:10:29.34 ID:x2maLbHK.net
>>673
それな

飛ばないなぁ
25号竿に20号ジェット天秤PE1号テーパーPE1-6号13メートルフロロカーボン4号2m
うまくいって4色100m‥
リール巻いて抵抗かかって来るところで4色
鳥山は10色や‥

>>676
いい運動なるよね
朝のサーフ歩いてさ、振り抜いて。

679 :名無し三平:2021/10/15(金) 11:35:20.51 ID:EuPLTjW9.net
疲れるから若者参戦少ないのかな?
より遠くへより継続して投げるって考えるとやっぱり若い方が有利なんだけどな。
鳥山発生しなきゃ思いきり投げてらんないわw

680 :名無し三平:2021/10/15(金) 15:05:56.75 ID:zXZpYzkM.net
>>676
ありがとう了解です

681 :名無し三平:2021/10/16(土) 22:20:35.27 ID:5TFh+bHc.net
>>679
若い子はみんなジグに行っちゃうからね

682 :名無し三平:2021/10/19(火) 09:38:18.89 ID:NrTG97WC.net
あー釣れん!

リーダー太い方が絡んだり結びができて戻って来たり、、減る?

シーバス、ヒラメ用にミノーももってこうかな‥

683 :名無し三平:2021/10/19(火) 10:43:15.52 ID:+fa/dOyO.net
船ハリス8号一択だと言っとるがな。
長さは4mね、釣果的にも糸絡み率的にも。
ついでにローリングサルカンも付けとき。
投げる時は初速はゆっくりね、ペンデュラムキャストが理想だけど毎投めんどくさいなら前方に助走つけて(地面にジェット天秤をつけた状態で数歩進みながら)投げても代用が効く。その際、投げる前は振りかぶった竿とジェット天秤、ハリス、弓角は一直線に並ぶこと、ココ重要。これだけで飛行時の姿勢が安定して糸絡み率は相当減るはず。
そして着水は糸ふけを出さないようにサミング必須、着水後はいきなり強く巻かないで初速だけゆっくりね。
なお、向かい風に対して投げると高確率で糸絡みするのでダメ、風向きは常に気にしておくこと。
仕掛けを回収したら、竿ごとジェット天秤を持ち上げて、糸ふけを全部とる(空中で弓角がクルクル回転するはず)。そして糸がよれて絡みつつあるなら、必ずまっすぐに伸ばしておく。これを怠ると、次に大体絡んで戻ってくる。
仕掛けをしまうときは大口径の糸巻きに巻いておく。ハシゴへ巻くのは厳禁。ハリスがよれているなら、必ず新品に交換(自分は毎回交換してる)。
屈曲の大きい弓角は回転が激しいので早巻きには不向き、糸絡みの原因になる。セイゴやショゴ、サバ、メッキなど海中をゆっくり攻める時には、逆に屈曲の大きい方が威力を発揮する。
ちなみに自分の糸絡み率はほぼゼロ、上記を実践すれば誰でもできるようになるはず。

684 :名無し三平:2021/10/19(火) 11:13:04.06 ID:sGyR2zwF.net
ご丁寧にありがとう。

4メートル長いなぁ。後頭部に刺さりそう!
長いほうが釣果にも良さそうね。
ジェット天秤先輩怖いもん!アピールもしてくれる優しいところもあるだろうけど。

100mいらないからレジに入れてる30mポチるか。。いや待てよ?毎回交換、4mとる、、となると100あってもいいか。船ハリスね、メモメモ。しかし、100かぁ。ウジウジウジウジ

ハシゴ仕掛け巻きやー!!これもスプール型にチェンジングザ・ワールドやね!!!

塩濁ってても青物っていいの?

685 :名無し三平:2021/10/19(火) 11:15:14.18 ID:sGyR2zwF.net
人差し指の大怪我、耳を塞ぎたくなる話きかせて!

686 :名無し三平:2021/10/19(火) 11:59:19.33 ID:ForvPkEn.net
エキスパート ユミズノラー

687 :名無し三平:2021/10/19(火) 15:23:19.51 ID:eBIQs01i.net
>>683
道糸の太さはどれくらい?
安定の1.5号か

688 :名無し三平:2021/10/19(火) 22:45:32.17 ID:QhQadtZj.net
>>684
俺は天秤から弓角まで50cmくらいだぞ?それでヒラメや太刀魚釣ってる

689 :名無し三平:2021/10/19(火) 22:56:15.51 ID:WBConOwg.net
俺は2ヒロちょっとだから3メートル強だな
フロロ8号で10連投してもまず絡まらない
50cmは短すぎに感じるけど青物も食いついてくるのか

690 :名無し三平:2021/10/19(火) 23:06:12.63 ID:QhQadtZj.net
>>689
夏に青物も爆釣したよ。天秤は6号を使う事が多い。

691 :名無し三平:2021/10/21(木) 08:13:12.47 ID:I/ujOsiK.net
飛ぶんだな6号で
何号ざおですか?
ヒラメも釣れるの?ソゲなら釣れる‥

692 :名無し三平:2021/10/21(木) 08:30:33.18 ID:BBxSAf2F.net
磯竿3号なら6号の天秤でも飛ばせそうやな

693 :名無し三平:2021/10/21(木) 17:59:07.78 ID:u5LmYTij.net
>>691
10.8フィートのシーバスロッドで投げてる。90mくらい飛ぶから問題ない。
ヒラメも釣れたよw

694 :名無し三平:2021/10/22(金) 08:10:53.11 ID:hQSvazmD.net
天秤の代わりにメタルジグにつけるのはダメなんですか?

695 :名無し三平:2021/10/22(金) 09:04:09.17 ID:vpl91Jij.net
天秤でないと、投げると絡む
堤防からちょい投げならできるんじゃない?

696 :名無し三平:2021/10/22(金) 18:05:19.73 ID:AyEhndtq.net
スズキに総スカン
カタクチイワシ食べてるなら弓角も6センチとかでかいので行くか
弓角しばりなら‥

697 :名無し三平:2021/10/22(金) 19:24:14.63 ID:vpl91Jij.net
弓角の代わりにソフトルアー+針(ジグヘッド無し)の方が良いのでは。
柔らかいとフルスイングしたら千切れるので硬めのを選ぶといいよ。

698 :名無し三平:2021/10/23(土) 19:06:43.36 ID:KhSYfbXX.net
日本海で挑戦してみたけど釣れんかった 
やっぱ東海の釣りなんかな

投げ竿でショアラバする方が俺には向いてるわ

699 :名無し三平:2021/10/23(土) 20:22:17.74 ID:R+nTMYMQ.net
カゴや投げサビキで人気のある釣り場に行けばいいよ

700 :名無し三平:2021/10/24(日) 06:05:33.92 ID:E/7fTw7B.net
>>696
フックにティンセルや羽を多めに着けてみたら?

701 :名無し三平:2021/10/25(月) 18:06:44.34 ID:3yRxF6FF.net
シーバスは釣れない印象だなぁ
でかいミノーをゆっくりゆっくり漂わせてるよね、シーバス狙ってる人

クロダイ釣れないかとちょっと期待してるのだが‥

702 :名無し三平:2021/11/01(月) 07:52:29.93 ID:/Y9fR+NJ.net
弓角で釣れた魚一覧
ワカシ、ショゴ、メッキ、サバ、ソウダカツオ、セイゴ、カマス
つまり、冬の出番はないってことか

703 :名無し三平:2021/11/02(火) 12:49:09.35 ID:IybvxXJv.net
だいたいシラスっていついるんだよ

704 :名無し三平:2021/11/06(土) 13:59:20.88 ID:rH6D/uY8.net
>>700
回らんよ

705 :名無し三平:2021/11/18(木) 13:02:35.48 ID:omgxHZxF.net
ワラサクラスを弓角で釣ってる人いるみたいなんだけど、デカ弓角を使ってるのかな

706 :名無し三平:2021/11/18(木) 19:17:06.50 ID:2Qh1qDEA.net
あいつら小さいのが好きなの

707 :名無し三平:2021/11/18(木) 20:24:35.65 ID:Ugl2NBaS.net
さようでございますか
では小さいので投げ続けてみます

708 :名無し三平:2021/11/18(木) 20:30:14.52 ID:CiyJb+ZH.net
ジグの方が人多いもんなあ

709 :名無し三平:2021/11/18(木) 22:54:55.05 ID:L9Vedx7j.net
65mmでやってます

710 :名無し三平:2022/01/05(水) 17:30:22.80 ID:dJasF9BW.net
SPU

711 :名無し三平:2022/04/03(日) 18:21:42.40 ID:vV2rOtZc.net
SBR

712 :名無し三平:2022/05/21(土) 13:28:11.56 ID:U1y+a9CZ.net
おまえら~
そろそろシーズン開幕だぞ~

713 :名無し三平:2022/05/23(月) 07:53:41.30 ID:ejU9Ocik.net
だいぶ腕がなまったよ。
優しく投げるところから始めないと。

714 :名無し三平:2022/05/23(月) 14:50:45.23 ID:g7/N0eLQ.net
投げ釣りタックルで出来るって聞くけど投げ専リールってドラグ付いてないよね?
大物かかっちゃったらどうしたらいいの?
かかる事ないから大丈夫?

715 :名無し三平:2022/05/23(月) 15:16:12.06 ID:ejU9Ocik.net
イナダまでなら頑丈なPEラインでいけるけど、ワカシがかかると切れるかもなのでドラグはあった方がいい。
自分のとこは大魚はまず来ないから不要だけど。

716 :名無し三平:2022/05/23(月) 23:40:33.39 ID:BDJ28CXi.net
>>714
付いてるのもあるよ
安いとか
安いのに軽くしたいとかの奴だけど
かかった魚とのやり取りとかいうより
ラインの扱い上
PEとかごっつい力糸とか根掛時の処理とかで
ドラグ付いとった方がええなあ
初心者は特に

717 :名無し三平:2022/05/23(月) 23:41:32.97 ID:g7/N0eLQ.net
そうすると別のリールを用意しないといけないな

718 :名無し三平:2022/05/24(火) 09:46:44.33 ID:/lwIo65p.net
九州や山陰とかじゃなけりゃドラグいらないと思うよ
イナダやソウダじゃ全然いらない

719 :名無し三平:2022/05/30(月) 16:06:25.04 ID:PuwZm2sq.net
弓ヅノに結ぶハリスって太さはどれくらいが良い?

720 :名無し三平:2022/05/30(月) 16:12:37.40 ID:S+8RM+XA.net
5号か6号ならどのメーカーのやつでも穴通ると思うよ

721 :名無し三平:2022/05/30(月) 16:52:38.55 ID:PuwZm2sq.net
ありがとうございます

722 :名無し三平:2022/05/31(火) 22:19:43.38 ID:LB3yJfK2.net
このスレで船ハリス8号を勧めてたんで去年から俺も8号使ってる
穴にも普通に通るよ

723 :名無し三平:2022/05/31(火) 23:19:17.45 ID:rCd0Rj2j.net
俺も最初は5号使ってて絡みが少なからずあって、8号に替えたら絡み激減したな
8号ぐらい太いと、もし絡んでもすぐ解けるし

724 :名無し三平:2022/05/31(火) 23:28:59.08 ID:gq0PVbce.net
へー太いとそんなに違うのか
穴通るかな

725 :名無し三平:2022/05/31(火) 23:29:22.22 ID:gq0PVbce.net
通るよって書いてあったね

726 :名無し三平:2022/06/01(水) 06:59:01 ID:pX21fqoq.net
銀鱗10号…

727 :名無し三平:2022/06/01(水) 10:42:38.15 ID:2KymByf1.net
5号でも8号でも釣果変わらない?
棒みたいなもんになって、角の動きより悪くならない?

728 :名無し三平:2022/06/01(水) 18:04:26.85 ID:/CRAQJN3.net
あれこれ聞くよりもまずは使ってみたらいいと思う

729 :名無し三平:2022/06/01(水) 19:40:50.76 ID:50RnVKM5.net
5号でも8号でもボウズなんだから変わらないぞ

730 :名無し三平:2022/06/03(金) 16:32:06.98 ID:Sfiq4WAO.net
弓角の色は、ピンク ブルー クリア ホワイトで大丈夫?

731 :名無し三平:2022/06/03(金) 19:13:49.42 ID:MKWpUvXn.net
その4色あればおk

732 :名無し三平:2022/07/19(火) 23:50:36.52 ID:jihtQefM.net
まともな投げ竿買ったことないから教えてよ

733 :名無し三平:2022/07/20(水) 15:54:55 ID:mM7Apo4l.net
釣具屋へどうぞ

734 :名無し三平:2022/07/23(土) 17:15:28.42 ID:sW4a/r8F.net
まともな投げ竿っていうのが何だか分からないんだけど
取り合えずプライムサーフ買っておけばOK

735 :名無し三平:2022/07/23(土) 20:06:33 ID:FwEEQaTN.net
竿はあるからもう買わないけど
もし今買うとしたらプライムキャスターの23号にするかな

736 :名無し三平:2022/07/23(土) 20:12:06 ID:PThNdItk.net
重いと疲れるからキャスティズムとサーフリーダー CI4+辺りがいいかも
金かけすぎだけど

737 :名無し三平:2022/07/23(土) 22:14:16.35 ID:gpU5Y+om.net
ブルーランナーは5号の磯竿を進めてるんだよねー
磯竿使ってる人いたら使い心地教えて欲しい

738 :名無し三平:2022/07/23(土) 22:43:23 ID:FwEEQaTN.net
サビキやカゴ用に5号の磯竿使ってたけどこの釣りに使おうとは思わないな
投げづらいし体力的にもきついよ
堤防からならいいかもしれないけど浜からだほんとに投げづらい

おれ自身の竿の変遷はルアーロッドから並継投げ竿で
11ftMH→13ftH→投げ竿30号→23号
長尺のルアーロッドは結構よかったがいまでは売ってないかも

739 :名無し三平:2022/07/24(日) 00:55:09.75 ID:dYz+RU4o.net
13フィートすげえ

740 :名無し三平:2022/07/24(日) 01:36:17.18 ID:HE/ynUTn.net
13ftはサーモンロッドであるよ

741 :名無し三平:2022/07/24(日) 01:54:34.13 ID:OebI5o8d.net
13ftってそれ投げ竿と変わらん長さじゃん

742 :名無し三平:2022/07/26(火) 10:01:57.96 ID:ieJ+yhm0.net
並継使ってて振出に飛距離負けるやつ()

743 :名無し三平:2022/07/26(火) 17:45:02.80 ID:r/zu/ywx.net
IKR

744 :名無し三平:2022/07/28(木) 18:53:38.70 ID:FJBfaEJt.net
夜明けから1時間半やったけどノーバイト
去年からやってるけど一度も釣れた事ない
どうやったら釣れるの?

745 :名無し三平:2022/07/28(木) 23:48:50.09 ID:Z1BWondj.net
魚居るとこで投げてないんちゃうの

746 :名無し三平:2022/07/29(金) 07:53:15.69 ID:nQOogRH6.net
遠投磯竿3-45とシーバスロッド110mだったらマウス10号投げるのどっちがいいでしょうか?
投げ竿は買う予定ないので無しで
飛ぶのは磯竿だけど巻くのはシーバスロッドの方が楽って感じでしょうか

747 :名無し三平:2022/07/29(金) 20:06:47.80 ID:sEhGdEVq.net
投げ竿にしてください

748 :名無し三平:2022/07/29(金) 20:08:14.65 ID:sEhGdEVq.net
110メートルのシーバス竿とか
笑いを誘うセンスを先ず何とかするところからだな

749 :名無し三平:2022/07/29(金) 21:23:58.15 ID:AYSc9ohL.net
>>746
マジレスすると110mのシーバスロッドはないよw
磯竿使いたいなら4号か5号だな

750 :名無し三平:2022/07/29(金) 21:26:03.51 ID:nQOogRH6.net
馬鹿2人は引っ込んでてくださいね

751 :名無し三平:2022/07/29(金) 21:34:58.47 ID:AYSc9ohL.net
>>750
一番の馬鹿はお前だろw

752 :名無し三平:2022/07/29(金) 22:02:17.74 ID:nQOogRH6.net
>>751
いえ誰がどう見てもあなたですよ
日本語読めないコミュ障で自己顕示欲ばっかり強い馬鹿って最悪ですね

753 :名無し三平:2022/07/29(金) 22:38:36.50 ID:AYSc9ohL.net
>>752
お前面白いな自己紹介してるしwww
まずは110mのシーバスロッドの説明してくれよ

754 :名無し三平:2022/07/29(金) 22:47:55.24 ID:sEhGdEVq.net
11Fだとわからないとコミュ障らしぃんだけどw
わかってて書いてるんだけど
コミュ障には無理だったか・・・w

755 :名無し三平:2022/07/29(金) 22:57:05.51 ID:0PrhUHTh.net
>>754
ごめんマジで110mの意味わかってない奴いたな笑
そいつよりはマシだからちょっと安心していいぞ

料理屋のメニューのそばとうどんについて教えてくれって言ってんのに自分が好きだからってラーメンのこと語り出すやつがあんたら2人だってことだよ
救いようがねえな

756 :名無し三平:2022/07/29(金) 23:01:45.81 ID:AYSc9ohL.net
いやいや
先ずはさ110mを11fの間違いでしたって訂正するのが普通だろ
それが出来ない奴がコミュ症って事だろ

757 :名無し三平:2022/07/29(金) 23:38:25.45 ID:nQOogRH6.net
>>756
お前それ以上喋るな恥晒しすぎ
マジで何も知らないんだな
ダイワでもシマノでもいいから商品ページ見てこい

758 :名無し三平:2022/07/29(金) 23:52:01.50 ID:nQOogRH6.net
しかしまじでmをメートルだと思うやつが2人も出てくるなんて馬鹿さ加減に泣けてくるな
ネタにもならんし笑えねえよ

759 :名無し三平:2022/07/29(金) 23:54:09.22 ID:nQOogRH6.net
ダイワやらシマノのページ見てもまだ絡んでくるのか楽しみだわ

760 :名無し三平:2022/07/30(土) 00:01:48.84 ID:8jt2EJWz.net
>>757
なんでそんなに顔真っ赤なの?落ち着こうよ
知ってるよmはメートルじゃなくてミディアムなんだろ
コミュ症はすぐ怒るー

761 :名無し三平:2022/07/30(土) 00:03:54.04 ID:DXGlNIw5.net
>>760
お前どっち?
ID変わったからさ

762 :名無し三平:2022/07/30(土) 00:40:31.63 ID:dCmpcm5Q.net
ミディアムの長いルアー竿で弓角やるのかよw

763 :名無し三平:2022/07/30(土) 13:06:15.59 ID:yjT0Sg2t.net
やるぞ?
8号のジェット天秤使ってさ

764 :名無し三平:2022/07/30(土) 13:21:17.72 ID:rm6KEJN6.net
LSJの竿でやることあるぞ

765 :名無し三平:2022/07/30(土) 15:39:42.70 ID:MuUzU2qm.net
やっと手に入ったから
12号のジェット天秤にリーダー8号ヒトヒロ
弓ツノはヤマシタの45mmクリアカラーで
こんどサワラ狙い行ってくるぜ

766 :名無し三平:2022/07/30(土) 21:50:57.28 ID:Gc2CctJS.net
今日遠投マウス投げてきたけどダメだった
しかし俺は諦めんぞ

総レス数 789
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200