2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動リール 16

1 :名無し三平:2020/03/05(木) 23:04:20 ID:FOlW5syf.net
前スレ

電動リール 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573390655/

426 :名無し三平:2020/06/10(水) 17:05:15 ID:JxQx7QAA.net
>>425
自分の言った事も認められないで人格否定とかw
そんな本質見極めないといけない程複雑な作業なんだな
器用自慢はどうしたよ?
ボタン押すかジョグ回すかの簡単な話してたはずなんだが
屁理屈君w
もう絡まないでねキモいから

427 :名無し三平:2020/06/10(水) 18:07:59 ID:E3CbpQFN.net
タッチドライブの電動が売れると、評判良いのかと勘違いしたシマノが今後も全部タッチドライブで発売するのかな?
ダイワとの裁判には負けなかったんだからジョグで出せば良いのに
ジョグが無理ならレバーでも全然問題無いわ、高性能小型電動リールをレバーで出して欲しい

428 :名無し三平:2020/06/10(水) 19:59:59 ID:2T1Ihg0V.net
ゲームの例えしてる奴、やっぱおかしいわ

ある程度使い込んだ上での評価で、
あまりいい話を聞かないのが600系で、
だからおすすめしない奴が多いんじゃねえか
使えないことはない、みたいな評価ばかり

それを慣れればいいかもよ?って言う方が
高尚だみたいな主張で意味わからん

それに最初使った感覚がしっくり来るかって、
大半の人が重視してると思うけどな
そういう人を下層民みたいに批判してるけど、
お前みたいな奴の方が偏屈だろ

429 :名無し三平:2020/06/10(水) 20:13:07.07 ID:CyGODCvl.net
友達のを少し触ったとかだけで批評する奴より、それなりに使ってから判断するやつの話の方が信頼できるだろ。それだけだよ。

430 :名無し三平:2020/06/10(水) 20:31:17.75 ID:2T1Ihg0V.net
使い込んだ上でマジおすすめって言ってる奴
ほぼ聞いたことない一方、否定的な人ばっかって
話してんのに、それだけっていわれても...

431 :名無し三平:2020/06/10(水) 20:52:32.92 ID:Whhf2cW1.net
もっと手前のベース部分の問題じゃないか?
別に多少触ったレベルで批判したっていいのに
直感で嫌で諦めるやつは0か1かの判断しかしないヘイトだとか、
ちょっと使い難いぐらいでギャーギャーするあなたの性格が浮き彫りとか
こういう糞みたいな煽りして

慣れるまで使ってからじゃないと批判する権利無し、する奴はレベル低い、
みたいな俺ルールの押し付けがウザいってだけだ
どっちを信頼するかなんかは買おうか迷ってる奴が判断すりゃいい

432 :名無し三平:2020/06/10(水) 21:02:53.78 ID:+G685cLV.net
一通り使ったけど、JOGも言う程良かったとは感じなかったけどな。
ワイは指が太いというか幅広なんで、500番以下は使いにくくて、あのサイズはFM800が一番良かった。

シマノからすればFM600のタッチドライブは斬新すぎて既存ユーザーが付いて行けてないだけって見解みたいだから
ワイ含めてここでクダ巻いてる爺共なんて客層として見てないんでしょ。
FM枠は所詮ミドルレンジ価格帯のモデル、爺向けの答えがBM1000と2000のEJ版にMD3000なんじゃ?

MD3000本気で悩ましいわ、茄子出るかなぁ・・・

433 :名無し三平:2020/06/10(水) 21:03:07.54 ID:xnncx8VP.net
自分はスマートレバー好きだな
タッチドライブも興味あるけど自分の釣り目に600番合う釣りがあまりないのでたまにの出番は電動丸600が現役
SB800のジョグは重たくて親指で操作出来ないのでレバーだけ

434 :名無し三平:2020/06/10(水) 21:09:09.74 ID:+G685cLV.net
>>433
サポートに「JOG重いから軽くして」って伝票とかのコメント欄に書けば調整してくれるよ。
2回ぐらい往復して調整したけど、自分の思ってる通りに合わせてくれる。金は掛かるが。

435 :名無し三平:2020/06/10(水) 21:22:11 ID:cde9QyWW.net
JOGは300番までは便利に感じるけど、それ以上だとレバーの方が良い気はする。使えるけどね。

436 :名無し三平:2020/06/10(水) 22:43:10.87 ID:BagvA73C.net
レバー、シンクロ、シマノ
それだけで良いんだよな

437 :名無し三平:2020/06/11(木) 01:22:43.33 ID:EYZ167OS.net
前に誰か書いてて真似したけど泳がせで手持ちするならジョグ有りだぞ
バット脇に挟んで右手にリール左手にグリップで構えたら
右手の親指がちょうど良い所に来る
食った瞬間も底叩いた瞬間も即巻き取り出来る
手持ちしてるとどっちに逃げてるかわかりやすいから竿下げるのか巻き入れるのか判断しやすい
手巻きでもレバーでもやり難いからジョグオススメ
後はスローで糸送りたいからレバードラグも出してくれ

438 :名無し三平:2020/06/11(木) 11:14:21.98 ID:3U+TS5mi.net
タッチドライブ問題
今日は静かだね

439 :名無し三平:2020/06/11(木) 14:01:21.66 ID:5jMQ0KiA.net
シーボーグ500jイカチューンてアカムツとかも行けるのかな?PE3号で考えてます。
これからアカムツとかスルメイカやろうと思って。
シーボーグ300じゃちょっとキツイ?

440 :名無し三平:2020/06/11(木) 14:10:15 ID:Hbh1uwqS.net
どっちもできるよ。てか、俺と友達がまさにそのセットでやってて問題ないよ。
ただ400m巻きだと少し足りなくなるから、500巻いたときのPEの太さが船のルールに合うかどうか。
マイボなら問題なし。

441 :名無し三平:2020/06/11(木) 14:23:23 ID:PxpURy2r.net
あ、よく読んでなかった。3号か。
イカチューンは3号500巻けるから問題なし。
300は大抵問題無いけど、深い時は糸巻き量的に心許ないかな。
そういう意味では500にした方がベターかな。

442 :名無し三平:2020/06/11(木) 17:03:55.89 ID:wCSEaCa4.net
601買ってきたぜ!俺はまだ若いからタッチドライブ使いこなせる気がする

443 :名無し三平:2020/06/11(木) 17:21:43.49 ID:O7PDZM8Q.net
タッチドライブ120%使い熟したとしても
レバーの80%の実力しか無いし
ジョグの70%の実力でしか無かったとしたらどうする?

444 :名無し三平:2020/06/11(木) 17:34:49.45 ID:Hbh1uwqS.net
それで釣果が変わるか、自分がより楽しめるか?だろ。

445 :名無し三平:2020/06/11(木) 17:58:50.30 ID:3U+TS5mi.net
世の中には釣りをする為に道具を買う奴と
道具を使う為に釣りをする奴がいる
どっちが悪いと言うこともない

446 :名無し三平:2020/06/11(木) 17:59:26.34 ID:3U+TS5mi.net
601おめでとう!

447 :名無し三平:2020/06/11(木) 18:32:02.26 ID:V6khWhDH.net
600/601はクラッチを使いこなせるかどうかだな
タイラバとかに使うなら便利だがエサ釣りとかだと不要な機能
根掛かりしたときとかパニクってしまう


タッチドライブ自体は普通に使えるし別に困ったことない

448 :名無し三平:2020/06/11(木) 19:54:45.17 ID:wCSEaCa4.net
クラッチそんなに気になるか?

449 :名無し三平:2020/06/11(木) 21:00:54.26 ID:NEyH0tjL.net
普通のリールのクラッチが下がったままなのにFM600/601のだけ元の位置に戻ってくる

大雑把というか大胆な奴は
「クラッチ切ったらそのまま下がった位置維持するように指置いてサミングは指先でエエやん」
なんてのもある。手が小さい人にはつらいだろうけど。

450 :名無し三平:2020/06/11(木) 21:12:35 ID:zcPjLyJp.net
>>449
古のダブルクラッチな車を思い出す

451 :名無し三平:2020/06/12(金) 00:25:05 ID:NWqVyTeE.net
クラッチ切ったら下がったままで、そこからもう一回押したら繋がる仕組みに出来なかったのかな?
ボールペンみたいに下がったとこから押す感じ

つーか別に2000みたいに出っ張りを押す仕組みで良かったけど

452 :名無し三平:2020/06/12(金) 01:04:58.38 ID:TCw0Nq2e.net
巻いてる途中でクラッチ切って仕掛けをおとす
クラッチを押すと自動で巻き上げ開始

これが便利
タイラバだったらクラッチだけで落とす、巻くができる
FM300とか細糸対応ので出れば更に使いやすいと思う

453 :名無し三平:2020/06/12(金) 05:31:50 ID:56IHzylA.net
>>452
300はできるで
一番最初の搭載機種やし

454 :名無し三平:2020/06/12(金) 06:10:12.22 ID:AKSdWBVc.net
シマノのスマートクラッチってヤツかな?電動の最初は400じゃないか?
当時はダイワ式クラッチって言ってた記憶

455 :名無し三平:2020/06/12(金) 06:13:21 ID:56IHzylA.net
>>454
400は未搭載
そろそろ400も新しいのでないかな?
買い替えいたいんだけども

456 :名無し三平:2020/06/12(金) 06:20:29 ID:AKSdWBVc.net
モーター連動クラッチの話しだったら300からだね
スマートクラッチは400付いてるよ
400でモーター回しっぱなしでクラッチのみのOnoff釣方はよくやってたよ

457 :名無し三平:2020/06/12(金) 10:04:06 ID:yQINDfKl.net
ジョグ信者がぎゃーぎゃー騒いでたんだな。
FMの良さ理解して使ってる人も結構いるね。個人的に操船しながらだとFM使いやすいな。

458 :名無し三平:2020/06/12(金) 10:04:18 ID:aqqVdvVL.net
>>439
PE3号だと鯖とか掛かってのお祭りで仕掛けの金属部分がPEに絡んだりすると
高確率で数回投入後に高切れする。
4号だとこれがほぼなくなるイメージ(一昨年3号で三回ほど高切れ、去年4号で
高切れなし。今シーズン去年のが原因なるかもしれないけど)
シーボーグ300で角数にもよるけどスルメはちょっときついんじゃないかなぁ(大山沖は〜〜〜の人に聞いた方が良いかも)
アカムツに関して使っている人と三回ほど同船したけど 特に問題なく使えていたよ。
一回だけトラブルでどの電源使っても巻き上げ速度が上がらないことがあった。

459 :名無し三平:2020/06/12(金) 10:15:36 ID:YrEF6/cP.net
>>457
w
良さってどこか書けないんだけど使い熟せたらすごいらしい
なんか変な宗教みたいになってるから
600の良さをしっかりみんなに周知してやってくれ

460 :名無し三平:2020/06/12(金) 10:55:05 ID:a5y3Qmig.net
>>441
>>458
ありがとうございます!
これ買います!

461 :名無し三平:2020/06/12(金) 11:44:28.23 ID:56IHzylA.net
601は600よりタッチドライブかなり改善されてるよ
使ってもないのにあれこれ言うなって
人それぞれだぞ

462 :名無し三平:2020/06/12(金) 11:46:17.26 ID:mDdVm3Gw.net
ジョグ信者じゃなくて、今後の他型番が600仕様に
なるのが耐えられないFM派の方が多いと思うが
300,400,800あたりが更改されないのはシマノが
今様子見てるからで、600合わない人は死活問題

別にSB使ってる人から見れば対岸の火事で
どうでも良さそう

463 :名無し三平:2020/06/12(金) 11:49:04.18 ID:mDdVm3Gw.net
人それぞれだからコメントするなって
言論の自由を主張しながら気にくわない意見は
弾圧する共産党じゃん

464 :名無し三平:2020/06/12(金) 11:50:08.11 ID:HQzX4P7U.net
個人的には話題も無いし、新製品にユーザーからの意見を聞いて改善してくれるから良いと思うけどな。

プレイズ1000とフォース2000をシンクロで出してくれるだけで良いんだけど

465 :名無し三平:2020/06/12(金) 11:52:25.26 ID:Qn96DeHM.net
あれこれ言ったって良いと思う
スルーもしくは反論すればよい
言われてカチンと来る何かがあるのかね

466 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:09:12 ID:yQINDfKl.net
少し触っただけで全て分かったような口調で必要以上に貶すような意見は要らねーだろ。

467 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:15:08 ID:vMEtLdPL.net
こういう商品はすでに最適解があるのに余計なことすんなって感じだろね

468 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:18:57 ID:mDdVm3Gw.net
だから参考にするかは買うか迷ってる人が
判断すればいいんであって、書くなみたいに
いいだすのは自治厨、言論統制だろ

469 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:24:26 ID:yQINDfKl.net
おう、だから参考にすんな、騒ぐなっていうのも自由だろ何言ってんだw

470 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:26:32 ID:HQzX4P7U.net
良し悪しは関係なく話題を投下してくれたのは良いことだな

471 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:28:26.82 ID:mDdVm3Gw.net
あんたそんなこと言ってないけど何言ってんだ?
まあいいわ、好きにしてくれ

472 :名無し三平:2020/06/12(金) 12:32:43.30 ID:Qn96DeHM.net
人に対して突っかかるのはどうかと思うけど

473 :名無し三平:2020/06/12(金) 14:48:24.00 ID:MjS5PFEU.net
もうFMの事で争うのはやめて😥

474 :名無し三平:2020/06/12(金) 15:39:30 ID:7bGzbMke.net
おまんこ野郎FM東京

475 :名無し三平:2020/06/12(金) 16:33:56 ID:n+wzSjBz.net
とりあえず万人が納得出来る良さが有るんだろうから書いたら良いだけなんやで

476 :名無し三平:2020/06/12(金) 18:58:00.50 ID:wLs5CI5y.net
いいとこだって悪いとこだって
第一印象だって使い込んだ感想だって
自由に書けばいいんやで
嫌なら使い込んだ人専用感想スレたててくれ

477 :名無し三平:2020/06/12(金) 20:14:59.80 ID:Qn96DeHM.net
スルメ用に3000番買うんだけどプレイズでいける?

478 :名無し三平:2020/06/12(金) 20:26:07.47 ID:CgPtJ2/Q.net
>>477
xp?
相模湾サイズなら7~8杯は上がってくると思うよ
最近はそんなに着くこともないから最初にとりあえずならありだと思う
どっぷりハマるとビーストしか選択肢なくなるw

479 :名無し三平:2020/06/12(金) 21:47:58.97 ID:yQINDfKl.net
>>476
それは違う。ぎゃーぎゃー騒ぐ奴は声がでかいんだ。
そんなのが蔓延ると適正な評価が見えてこない。
ヘイトってそういうもんなんだぞ知らんのか?
と書くのも自由だな。

480 :名無し三平:2020/06/12(金) 21:53:47.69 ID:zuSKfRFD.net
noisy minority (ノイジー・マイノリティ)

「うるさい」「騒々しい」といった旨が語源であり、主張に理論的ないし道義的裏付けが
乏しく「声の大きさ」に任せて騒ぐだけの少数者を指し、批判的な意味合いが強い。
その過激かつ積極的な姿勢のため、実際には少数派であるにもかかわらず、
穏健かつ消極的な多数派(いわゆるサイレント・マジョリティ)よりも目立つ傾向がある。
実質的にクレーマーと同等の意味合いを持つ。
*wikiより

481 :名無し三平:2020/06/12(金) 21:59:35.88 ID:yQINDfKl.net
まさに少し触っただけで騒ぐ奴のことだな。

482 :名無し三平:2020/06/12(金) 23:02:09.85 ID:NWqVyTeE.net
>>477
続けて行くならどうせビースト買う事になるから最初からビースト買った方が良いかも
貸し竿で練習して、面白くて練習しようと思ったならビーストの3000XPか2000EJ買った方が良いよ

483 :名無し三平:2020/06/12(金) 23:16:22 ID:Z+XTA4ZL.net
ソコは新型のMD3000へ是非。そろそろ初期ロットが捌けるだろうし、地雷は無いやろ?

484 :名無し三平:2020/06/12(金) 23:18:59 ID:NWqVyTeE.net
>>457
キミは両方使ってみて「ジョグよりタッチドライブの方が使いやすい」って思ったの?

485 :名無し三平:2020/06/12(金) 23:40:15 ID:yQINDfKl.net
>>484
上にも買いたけどどっちが使いやすいかと言えば、俺はSB
派だよ。ただFMも普通に使えるし、局所的だが操船中はFMのほうがいいかな。感覚的なところだから説明難しいけど、ほかにもそういう人いたから船持ってる人ならわかるかも。

486 :名無し三平:2020/06/13(土) 02:09:57 ID:QuxRtZT2.net
その多少触ったぐらいで批判するのはヘイト論、
あまりにも勝手すぎるだろう
真面目な話、俺ルール主張するなら自分で
そういうルールのスレたててくれよ

487 :名無し三平:2020/06/13(土) 02:32:23 ID:KPOl0aDC.net
文脈前振りなくDisったり囃したりするなって事やで?
個別スレならいくらでも持ち上げても良いんだから、そっち行ってほしいわ。

ところで、BMOの新しい大容量バッテリー買った人います?
スルメや深海向きに買おうか悩んでるんだけどFFT以外で情報が全く無い・・・

488 :名無し三平:2020/06/13(土) 03:06:21.16 ID:UFlDdfUm.net
なしおハウス

489 :名無し三平:2020/06/13(土) 05:01:43 ID:wGyZmXhs.net
リールは高いけどビースト買ったほうが良いよ
もし気に入らなかったらメルカリやヤフオクで捌けば欲しい人が多いから高値で取引できる
気に入ったらそのまま使えるから買い直さなくてもいいので結果的に安く済むし満足度は高いよ

490 :名無し三平:2020/06/13(土) 07:00:46 ID:87Ag6yEm.net
自分はダイワ が多いが、ダイワ はボディカラーがダメなんだよナァ。

491 :名無し三平:2020/06/13(土) 07:02:03 ID:NVnt5Gmt.net
批判するなではなく、あれは無理だの、慣れの問題ではないだの、器用なやつしか使えないだの、極端なこと言うレスに過度に騒ぐなって言ってんだ。
事実は、ちょっと触ったけど自分には合わなかった。シーボーグ の方が使いやすいと感じた。というだけだろが。

>>480を読めよ。そーゆー奴はクレーマーと同じらしいぞ。クレーマーがうざいのはマイルールじゃなくて世間一般論だろ。そしてお前ルールの過度な批判が良いなら、それに対する批判も自由だろ。嫌なら批判に対する批判はNGスレ建てろよ。

492 :名無し三平:2020/06/13(土) 08:53:49.85 ID:GbRLMEFC.net
批判ってよりもっと使いやすい物作ってくれって話に見えるんだが
おかしな事言ってる奴が居てるのも確か

493 :名無し三平:2020/06/13(土) 09:46:02 ID:KObc2NgA.net
>>491
過度な批判てほど600系を中傷しているような
レスも別にないと思うんだけど、あなたも含めて
2〜3人(かな?)が何をそんなに600系への意見に
過敏になってるのかがよくわからない。
「慣れの問題ではない」が極端な意見なら、
今後俺もこのスレに何も書けないな。。。

>>492
俺もそう思う、実際特にクラッチ使いにくいし。
2回借りてみただけの意見だから俺も煽られるんかな

494 :名無し三平:2020/06/13(土) 09:59:38.34 ID:QuxRtZT2.net
電動リールの話だったら何してもいい、以上!でいいんじゃないの?
元々は600だか601が使いにくいって人に対して人格否定みたいなことを
600ファン?がし始めたのが発端だよ読むと。

495 :名無し三平:2020/06/13(土) 10:20:35 ID:kRYQo5XG.net
スルメですがやはりビーストですね
パイセン方ありがとう

496 :名無し三平:2020/06/13(土) 10:58:32.15 ID:NVnt5Gmt.net
>>384
>>390
発端はこの辺りでしょ。俺も何書いてもいいとは思うけど、ドMだとか普通に使えるものを慣れじゃないとか、車の操作を〜とか、それをちょっと借りただけでいうのはクレーマーだと思う。

497 :名無し三平:2020/06/13(土) 14:13:44 ID:UFlDdfUm.net
>>496
そんな事書いてるから自分の買った物云々言われるんじゃ無いか?
自分の意見が通らないと気が済まない人はこんな掲示板に出て来たら精神削られるぞ
いい物にケチ付けてるわけじゃ無いんだから

498 :名無し三平:2020/06/13(土) 14:35:49.25 ID:CLUeNSW7.net
600は普通にいいけどな
最近よほど事がないと600ばかりで釣りしてるよ

499 :名無し三平:2020/06/13(土) 16:00:24 ID:NVnt5Gmt.net
え、精神どうこうとか言い出すの?めっちゃ余計なお世話だけどw
言ってることそのまんまお前にもブーメランだって気が付けよ。

500 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:00:46 ID:QuxRtZT2.net
そもそも、クレーマーってつり具屋やシマノに
文句言ってるわけでもないのに、このスレで
機能の批判したら何でクレーマーになるのか

あと少し使っての感想/意見を異常に敵視しとるけど
それもようわからんな〜べつにええやん
使い込まない強い批判はクレーマー論もわからん

501 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:18:27 ID:NVnt5Gmt.net
いや、ここで言わないとメーカーに届かないとか言ってたろw
シマノに伝えたいんだろう。
まあわからないからそういうことするんだろ。
あとな、クレーマーってのは480の文脈の意だからな、わかれよ。

502 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:19:38 ID:QuxRtZT2.net
冷静に見るとどうでもいい話してて
自分の含めてうざいからもうこの話題書き込まん
スレ汚しお詫び申し上げます。レスも要らないからね

503 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:22:39.02 ID:UFlDdfUm.net
何こいつ?
急にファビョったんだけど
誰だよいじめたやつ

504 :名無し三平:2020/06/13(土) 18:03:15 ID:NVnt5Gmt.net
いじめてごめんな。過度に騒がなければそれで良いからな。

505 :名無し三平:2020/06/13(土) 18:12:59 ID:UFlDdfUm.net
だいぶ追い詰められてんなw
しこって寝ろ

506 :名無し三平:2020/06/13(土) 18:18:26 ID:NVnt5Gmt.net
やめてやれw

507 :名無し三平:2020/06/13(土) 18:38:40 ID:kmG7Q3lH.net
で、600は使いやすいの?

508 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:06:05.11 ID:QuxRtZT2.net
なんか勘違いしてるみたいだから一言だけ書くが
君らがいう過度な騒ぎ書き込みしてた奴じゃないぞ俺は
なんで慣れてからじゃないと批評しちゃいけないんだと
第三者として疑問に思って書いただけよ

509 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:08:59.44 ID:QuxRtZT2.net
て書くとまた続いちゃうな、ごめん

510 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:19:17 ID:NVnt5Gmt.net
お詫び申し上げてもうかかないって言って3時間でくつがえすとかw

511 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:27:37 ID:QuxRtZT2.net
うん、あなたが煽りたいだけの人ってのも
その後の反応でわかったから見るのもやめるよ
あなたの勝ちで終わろう、他の人の迷惑になるからさ

512 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:33:46 ID:mdMwIAjT.net
>>511
煽りたい方が多いいからね~

513 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:09:38 ID:KPOl0aDC.net
4年前、テスターレビュー信じて使ったら単純な張力負荷でギアがぶっ壊されて、
修理ついでにクレーム上げたら「次期相当番では加味した設計入れる」って
返信の文言が有った事に今更気づいたワイはバカ・・・@FM2000

・・・待ちきれずに無印BMの方買っちゃってドツボだよ畜生。

ちゃんと不具合の情報とセットで順序立ててクレーム入れると相応の反応が有るって事で
使いにくいと思ったらOHの際に一筆付けてどうぞ。

514 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:48:03 ID:d7BwJkP6.net
さすがに3時間で手のひらくるーは煽りたくなっちゃったわ、ごめんな。

515 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:54:38.21 ID:kRYQo5XG.net
最後まで執念深くてしつこいな(笑)
なんか怖いから俺も見るのやめよう

516 :名無し三平:2020/06/13(土) 22:16:32.43 ID:NVnt5Gmt.net
>>515
掌返しは執念深くないのかw
随分偏ってんな、自演だろな。

517 :名無し三平:2020/06/13(土) 22:17:35.24 ID:r/kyBEiB.net
発売すぐ買った601
初めて使ってから出番がなく
今日2回目の釣行
タイラバ・アジサビキ・泳がせ
とやった
タイラバには少し大きいけどクラッチ操作だけで
上げ下げできるんでめちゃくちゃ楽
でも釣れず

アジサビキは水深50mでやったけど
やっぱ電動は楽ちん
入れ食い

泳がせは30号オモリで水深60mでやった
着底までシーボーグの倍くらいかかる
もちろんフリーでメカブレーキ開放
アフターヒラメ1枚

慣れないから一気に巻き上げマックスを3回くらいやった
流石にサビキも泳がせのエサアジも外れる
しょっちゅう使って慣れるとシーボーグより
使いやすいかも知れない

518 :名無し三平:2020/06/13(土) 22:30:50.51 ID:YuoM5JtN.net
>>517
ナイスレポ

519 :名無し三平:2020/06/13(土) 22:45:03 ID:C7BLsWe8.net
俺は関東だけど、もし友達が今からスルメ始めるために1台めの電動リール買うって言うのならビースト2000EJを勧めるわ
俺は3000XPと6000使ってるけど、3000XPはちょい古いから修理可能年数の残りが少なめ
6000はデカい奴多点掛けが期待できる時は良いけどそれ以外は重くて大変

もしもお金持ちで本当にスルメ専用でいいならMD3000
ヤリイカにはデカいし他の釣りに使い回し辛いけど、金あるなら別のリールも買えば良い

520 :名無し三平:2020/06/13(土) 23:16:10 ID:OOaLzmy2.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

521 :名無し三平:2020/06/14(日) 01:54:20 ID:ayROrQ21.net
>>520
そのエンジンを電動リールにつけて高速巻き上げってかwwwブオォォオォォンつってwww

522 :名無し三平:2020/06/14(日) 02:34:32 ID:FG0fFIvc.net
なんか気持ち悪いスレになっちまったな

523 :名無し三平:2020/06/14(日) 06:16:26 ID:gISz6r71.net
>>520
ものの20年やそこいらでまさかのNAATがスポーツカーの世界標準になるとは誰が予想できてただろうね
5年後にシーソースイッチの電動リールばかりになってたらどうする?やだっあの人ダイヤルグリグリしてるー

524 :名無し三平:2020/06/14(日) 06:50:22 ID:0sqkhroJ.net
>>520
皮肉が効きすぎてるw

525 :名無し三平:2020/06/14(日) 07:39:41.67 ID:9exhdOyi.net
いつのコピーだよ…

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200