2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part6【ギャフ】

1 :名無し三平:2020/04/23(木) 19:41:55 ID:dDOzIc1R.net
玉の柄、玉枠、玉網、ランディングネット
ギャフ、フィシュグリップ、ランディングシャフト、ランディングポールなど

■前スレ
【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part3【ギャフ】
http:s//medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491272921/
玉の柄・玉網・ランディングネット part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1449461839/
【たもの柄】玉の柄【玉ノ柄】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1350762182/
【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part4【ギャフ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511587421/

■バス板
【ネット】ランディングツール【顎挟むやつ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1424354940/

【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part5【ギャフ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541531106/

283 :名無し三平:2020/09/06(日) 07:47:03 ID:SfTA1M+p.net
予約とかしてなかったけど先週はAmazonにあったぞ
今は知らんが

284 :名無し三平:2020/09/06(日) 23:33:23 ID:CyuO/Iy0.net
釣り具だけの問題ではなくて
全般的にコロナで入荷(輸入)が遅れていますね。

答えられないのは中の人のカキコ?

285 :名無し三平:2020/09/07(月) 00:35:24 ID:OOuFITO1.net
>>282
今日ブンブン行ったら普通に並んでたよ

286 :名無し三平:2020/09/07(月) 05:02:49 ID:pVJHG1yJ.net
>>273
長い奴(80cm)なら釣り場に行く為に役に立つかも知れん
木に引っ掛けたり杖代わりにも結構使える、帰りは重いし邪魔になるかも知れんが
短いのも急崖越えなら役立つけど、釣り人がんな所に行く奴はいるのか
いやしかし、誰かが作った道やらロープがあるんだ いるんだろな

287 :名無し三平:2020/09/07(月) 07:57:07 ID:Enpps4fB.net
470の柄が重たい
ランガンすると柄やネットの重さがボディーブローのように効いてくる
先日駐車場置き忘れのタモを交番へお届けしたけどダイワの軽かった

288 :名無し三平:2020/09/07(月) 08:05:10.49 ID:yYf/bnOz.net
届けるとかいい男ですな
今ではダイワの柄は最後の良心だと思ってる

289 :名無し三平:2020/09/07(月) 08:59:54 ID:A9aKpxMf.net
重いの辛くて足場低い用で1.8mのスーパートリックスターネット買ってもうた

290 :名無し三平:2020/09/07(月) 09:45:57 ID:Enpps4fB.net
柄だけダイワのを買うかな
よく行くところ柵あるので長物で軽いのが欲しい

291 :名無し三平:2020/09/08(火) 13:31:48 ID:EW9aJQ/u.net
>>290
さぁ、あなたにとっては短いか長いか
安いか高いか
http://www.turiguno8010.com/eshop/items/tamo_gx/?utm_medium=mail&utm_source=mtc1027

292 :名無し三平:2020/09/08(火) 14:05:17.71 ID:n4ucdZdn.net
製造中止品?

293 :名無し三平:2020/09/08(火) 14:19:23 ID:EW9aJQ/u.net
そりゃまそうでしょうね
元4万5千に3万出す価値があるかどうか知らんが
俺は買った

294 :名無し三平:2020/09/08(火) 15:09:09 ID:OsbjbhfS.net
この前来てた気持ち悪いヤツが嬉々として買うんじゃね

295 :名無し三平:2020/09/08(火) 15:51:36.61 ID:EW9aJQ/u.net
ま、あんたの言う相手は俺だろうが。
まぁ、そういう事になった

296 :名無し三平:2020/09/12(土) 01:37:46.94 ID:LY3N6yi7.net
がまかつといえばnewがまかつ磯靴のジッパーは全く上がらない。
店にあった全部がそうで店員が「メーカーに問い合わせを・・・」と慌てていた
そのまま商品棚に戻してたけど・・・ 戻すなよ、それ商品価値無しだろ。
あそこの今検品どうなってんだろう、靴とか例外なんでと逃げるか、
何がしかの謝罪出すか気になる。足にはあってたんだがなぁ。
よく考えると山で使う時、ヒルの接近に気づきにくい黒色だから、軽いシマノで良かったのか。
それとも昔のシマノで滑りまくったのに、あえて選んでしまった俺がアホなのか・・・
10年近くあちこちで使い潰したダイワは半ご臨終。まだ場所によってはいけそうだけど。

297 :名無し三平:2020/09/12(土) 07:29:40.56 ID:ceezXfRP.net
スレ間違えとるぞ

298 :名無し三平:2020/09/13(日) 18:16:00.17 ID:y+myr8wR.net
>>297
ありゃ、すまぬ

299 :名無し三平:2020/09/16(水) 03:36:34.15 ID:jLnARlOV.net
ダイワのモアザンのブランド背負った柄もあるんやな

300 :名無し三平:2020/09/16(水) 12:09:58.53 ID:kWCn+H5E.net
ダイワ高いのがモアザンか
安い方良さそうなのでポチった

301 :名無し三平:2020/09/16(水) 12:47:22.85 ID:B592g9WH.net
>>300
ランディングポールか?
クッソ重いしだるいぞ

302 :名無し三平:2020/09/16(水) 20:43:04.11 ID:fvijPLhN.net
>>301
3万くらいのやや高級品の方もダメなの?

303 :名無し三平:2020/09/17(木) 00:46:26.71 ID:9pXI41gt.net
小継玉の柄剛剣

304 :名無し三平:2020/09/17(木) 20:49:05.01 ID:bqgv6vOH.net
がまの新しいランディングポール欲しいんだけど、発売もうしてるの?店で見かけない。

305 :名無し三平:2020/09/17(木) 22:35:52.12 ID:mdzv1EPB.net
>>304
amazonが旧品安売り始める頃には新品出回るんじゃ?

306 :名無し三平:2020/09/17(木) 22:52:45.32 ID:vYpGPe4Z.net
>>305
ガマの小継ぎはAmazonなんかにだねえよ、とっくに完売してる

307 :名無し三平:2020/09/18(金) 00:05:00.94 ID:y7oxoP6I.net
イキって誤字してるの恥ずかしいな

308 :名無し三平:2020/09/18(金) 00:17:57.26 ID:NurfLBGk.net
玉の柄GTの可能性も微レ存

309 :名無し三平:2020/09/18(金) 12:19:12.69 ID:cVLGrMvW.net
>>308
玉の柄GTの事かと思ったらのラクゼの事か
そりゃ悪い事した
釣具のヤマトはがまかつ大好きだから、割と早く出ると・・・
と思ったらラクゼシリーズ自体置いてなかった

310 :名無し三平:2020/09/18(金) 12:48:17.74 ID:0j2SixbU.net
小継2のことです。ラグゼの方でもいいんですけど、どこまだ予約受付中って感じですね。

311 :名無し三平:2020/09/18(金) 14:17:53.17 ID:cVLGrMvW.net
>>310
ラグゼの方は検索するといくつか引っかかるけど、
小継2は10月中旬から下旬とか書いてたぞ

312 :名無し三平:2020/09/18(金) 15:18:35.12 ID:FVe9DObH.net
Gフリーとボーダレスってどっちがいいの

313 :名無し三平:2020/09/18(金) 23:10:30.60 ID:Tr7ZCaJD.net
>>312
gフリーいいぞ
使用感はボーダレスと変わらんが仕舞寸法が短い

314 :名無し三平:2020/09/19(土) 00:27:40.33 ID:a4RpCFuz.net
>>313
しまい長いほうがしなりとかの性能は良さそうな気がするんだけどあんま変わらんの?

315 :名無し三平:2020/09/19(土) 00:29:32.95 ID:DCvnWruM.net
>>313
Gフリーは口栓のゴム外れる?

316 :名無し三平:2020/09/19(土) 11:56:23.88 ID:nANlv8Hw.net
gフリーとブラックシープどっちがいいか迷う。
仕舞寸法の短いブラックシープに気持ちは傾いてる…

317 :名無し三平:2020/09/19(土) 21:46:45.54 ID:FHNNipxV.net
>>314
どこぞの釣具メーカーの話によるとへたるのは継ぎ目らしいな。
繊維や一つ一つのパーツがへたることはありえないんだと。
きっちり伸ばして使えばへたる事は無いが、たもの柄ってきっちり伸ばすものじゃないし。
なら寿命伸ばすには継ぎが長い方が良いのだろうけど、釣り場や釣り方次第で変わるから仕方なし。

318 :名無し三平:2020/09/19(土) 22:33:35.41 ID:DCvnWruM.net
>>313
早く答えろよ口栓外れるのか?固定なのか?

持って無いのか?

319 :名無し三平:2020/09/19(土) 22:41:57.22 ID:w9XB4wlg.net
外れねぇよ、接着や

320 :名無し三平:2020/09/19(土) 23:37:20.57 ID:DCvnWruM.net
>>319
口のネジ山またプラか?

金属で無いと直ぐ破損するからな

321 :名無し三平:2020/09/19(土) 23:40:03.69 ID:DCvnWruM.net
>>319
リンスペでタモ入れして枠ごとネジ山抜けたやつ知ってるのでな

322 :名無し三平:2020/09/21(月) 17:44:58.45 ID:gQFwVEnR.net
ボーダレスは口栓のゴム外れる?
ネジ山はプラ?

323 :名無し三平:2020/09/21(月) 17:52:40.58 ID:Q8eqf+Hv.net
>>322
ハズレ無いしプラだよ

324 :名無し三平:2020/09/21(月) 21:41:30.25 ID:bapvxW4q.net
雷魚が釣れた時に、即座にタモ持ってアシストしてくれる女の子が理想です。
容姿はカードキャプターさくらのさくらちゃん

325 :名無し三平:2020/09/21(月) 21:52:56.13 ID:gh6Q8xZf.net
>>324
闇の力を秘めし鍵よ 真の姿を我の前に示せ 契約のもと、さくらが命じる キャッチアンドリリース!

326 :名無し三平:2020/09/21(月) 21:55:11.79 ID:37tm2znG.net
フレームはやっぱinoがいーの?

327 :名無し三平:2020/09/21(月) 22:00:19.88 ID:bapvxW4q.net
>>325
心配せんでも雷魚はリリースや
イートはせーへん

328 :名無し三平:2020/09/21(月) 22:45:47.57 ID:g6QhSj4+.net
キモオタってこんなとこにもいるんだ

329 :名無し三平:2020/09/21(月) 23:40:44.14 ID:n2dGkPxp.net
>>324
何ゆえ雷魚限定?

330 :名無し三平:2020/09/22(火) 01:07:10.85 ID:bdu4m99o.net
プロックスの剛剣ってそんなにギンギンで硬いの?

331 :名無し三平:2020/09/22(火) 08:28:16.05 ID:k+0C1BHK.net
>>326
inoすごくいいよ

332 :名無し三平:2020/09/24(木) 23:35:59.54 ID:PJhfrj0D.net
シマノのアンチロックジョイントめっちゃ気になるわ

333 :名無し三平:2020/09/26(土) 00:01:17.14 ID:gALNm4t9.net
>>332
高杉

334 :名無し三平:2020/09/26(土) 00:58:43.26 ID:veI7zaqr.net
>>333
新作だけに・・・
でも7mとかよほどの場所じゃないと使わん気がするなぁ
心当たりはあるけど

335 :名無し三平:2020/09/29(火) 13:08:24.12 ID:gmq8Lhg/.net
3mのシャフト探してて、軽量のアルカジックのシャフトがどこ見ても売り切れ…
なので「ソルザ ナイトシャフト」なるものを購入…
オラわくわくしてきたぞ!

336 :名無し三平:2020/09/29(火) 15:48:53.68 ID:uKJttMS7.net
初めてのランディングシャフトとしてGフリー450 ポチってみた

337 :名無し三平:2020/09/29(火) 16:21:51.31 ID:tCuXH7g+.net
届かなくて悔しい思いをした >>336 がリンユウサイ6mを買う未来が見えた

338 :名無し三平:2020/09/29(火) 17:04:29.64 ID:X1J+PiP3.net
俺もgフリー450買った
600は攻技買おうと思ってる

339 :名無し三平:2020/09/29(火) 17:59:39.37 ID:uKJttMS7.net
>>337
自宅から歩いて行ける漁港のテトラなので5mのスケール持って届くか測りに行ったんだけど、へにょ〜となって測れなかったので、まぁ少し降りれば何とかなるだろと思ってポチってしまいました

340 :名無し三平:2020/09/30(水) 10:05:20.70 ID:3p1qzoUd.net
ソルパラの6mのって使い勝手どうですか?
沖堤防で使いたいんだけど、リンユウサイとかと比べるとちゃんと扱わないと折れやすかったりしますか?

341 :名無し三平:2020/09/30(水) 12:27:11.27 ID:ncMy7IGK.net
カーボンの割合が
少ないほど
折れにくい代わりに
ボヨンボヨン。

342 :名無し三平:2020/10/01(木) 12:31:11.00 ID:3KYDG2HW.net
gフリー、ボーダーレス、リンユウサイどれがおすすめ?

343 :名無し三平:2020/10/01(木) 15:12:42.93 ID:Xafc2wls.net
鱗夕彩かな?

344 :名無し三平:2020/10/01(木) 19:46:25.04 ID:dsy7jXK7.net
SANLIKEってメーカーの5m9本継の玉網を
Amazonでポチって使ってるけど
何の不満も無いなあ
高いのって何が違うの?
カーボンは90%。

345 :名無し三平:2020/10/01(木) 20:57:35.21 ID:K09sjKD9.net
ワイはプロックスの磯玉の柄小継ぎ剛剣
カッチカチや

346 :名無し三平:2020/10/01(木) 22:53:35.90 ID:a+0oJIfv.net
GフリーはスパイラルXコア入ってるけど効果ある?

347 :名無し三平:2020/10/02(金) 10:05:16.52 ID:LzPr7ok7.net
ギャフ玉網じゃなく尻尾を括れるようなモノない?

348 :名無し三平:2020/10/02(金) 10:09:18.85 ID:IkuEoz8K.net
ギャフ先にロープ付ければ解決なのでは?

349 :名無し三平:2020/10/02(金) 12:41:14.87 ID:LzhOAEYm.net
>>347
ストリンガーとかそういうのじゃなく
尻尾を縄で括って揚げるってこと?

350 :名無し三平:2020/10/02(金) 14:44:44.37 ID:3Jt4PwZK.net
尻手カンが付いている玉ノ柄は無いだろwww

と一瞬思ったがテイラーの事だな

351 :名無し三平:2020/10/02(金) 17:39:01.12 ID:LzPr7ok7.net
>>349
そうそう。
オーストラリアの遊漁船などでは使ってるのを見たことがある。
猪猟の鼻括りみたいなもの。
磯でのビックゲーム(ヒラマサ、マグロ等)をしてると、ギャフだとリリースが難しくなるから。
尻尾の付け根辺りを括れて、フライングギャフのように先だけ取れる仕様だと取込みもOKだしリリースも出来るな。と。

352 :名無し三平:2020/10/02(金) 18:58:25.70 ID:qo+IW/aa.net
http://www.nakazima.org/products/category11/item08685.html

353 :名無し三平:2020/10/02(金) 22:20:22.62 ID:LzPr7ok7.net
>>352
フライングギャフじゃないんだよ

354 :名無し三平:2020/10/02(金) 22:31:15.15 ID:AU31tFwF.net
だからこれに同じネジ山の管付き付けてロープ結べば解決だっての

355 :名無し三平:2020/10/02(金) 23:02:46.83 ID:qo+IW/aa.net
>>354
だよな、物は使いようだけどな、アイデア次第なのにね。

356 :名無し三平:2020/10/03(土) 02:27:28.29 ID:m76IqLBS.net
ロープをつけたとしよう。
玉網の柄に付けてロープを装着したとして魚の尾の付け根に括れるか?
無理だろ。

357 :名無し三平:2020/10/03(土) 14:15:59.87 ID:ibnJ0TMW.net
まあオマエの発想力の貧困さじゃ無理だからアキラメロン

358 :名無し三平:2020/10/03(土) 23:43:16.47 ID:ClC7XPj3.net
無理とか出来ないとか言う前にやるんだよ!
クソでけえボラで練習してから磯ヒラにチャレンジda!

359 :名無し三平:2020/10/06(火) 19:53:25.15 ID:XZeASyQg.net
ダイワのIMかメガディスかシマノのISO-XTなら
どっちがいいですか?6mで。

360 :名無し三平:2020/10/07(水) 19:33:30.77 ID:r/Xd8pXz.net
3メートルぐらいの安くて頑丈なギャフの柄探してるんですけど
「松正」ってとこのギャフの柄って評判はどうなんでしょう?

361 :名無し三平:2020/10/08(木) 00:21:03.75 ID:nPQshy4R.net
>>359
メガディス出せるならもう一声がんばらん?
DXRかトーナメントは固着機能防止付き
BBXかファイアブラッドはアンチロック
ベイシスは尻栓エアー、口栓ネジ込み式

IM、メガディス、XTの中からならXTが良いのでは

362 :名無し三平:2020/10/08(木) 21:33:02.30 ID:auqly6oP.net
356です。
ありがとうございます。
釣具屋に見に行ったらIMとメガディスが
1000円程度の価格差だったもんで。
モデルが古いメガディスと新しいIMで迷って
います。
他に日新のイングラムも同価格帯なので
悩んでいます。
ISO-XTがやはりいいですか。
シマノの最近のロッドはあまり知らないので…
NFTなら持っているんですけど。

363 :名無し三平:2020/10/08(木) 21:35:52.60 ID:wQ2JBeHT.net
店頭で伸ばしてみて、タモ枠つける側で持ってみろ。
それが一番たもの柄の出来がわかる。

364 :名無し三平:2020/10/08(木) 21:36:37.69 ID:wQ2JBeHT.net
と、フィッシングショーでメーカーのひとが言ってた

365 :名無し三平:2020/10/12(月) 20:17:58.14 ID:wprQRBX7.net
シーバス向けの60サイズのランディングネットはどこのがええのかな?
デフォで付いてきたのはラバーで匂いはよいけど針かかりすぎて破ける

366 :名無し三平:2020/10/12(月) 20:18:59.00 ID:Ku8GhYDy.net
ベルモントでええやろ

367 :名無し三平:2020/10/12(月) 20:39:19.05 ID:wprQRBX7.net
ベルモント安いな
フレームごと買っちゃうかな

368 :名無し三平:2020/10/12(月) 20:47:10.91 ID:xe2p1SRK.net
ベルモントはアウトドア用品も*みたいに変なブランド料とか乗ってないからよい。

369 :名無し三平:2020/10/12(月) 21:42:27.83 ID:7WeAI6mS.net
スノーピークか?

370 :名無し三平:2020/10/12(月) 22:07:55.11 ID:IdN7dPOF.net
ベルモント悪くないでしょ
どーせならチタンワンピース買ってみてはどうかな?

371 :名無し三平:2020/10/14(水) 11:41:07.43 ID:kAi2Jb1w.net
がまかつのGPR2ってどう?
まあまあ、良い値段するけどダイワのトーナメントの方が良いかな?

372 :名無し三平:2020/10/15(木) 20:19:39.84 ID:6C7PnL49.net
磯靴ならシマノは絶対辞めとけと言えるんだが、
その辺りはわからん

373 :名無し三平:2020/10/20(火) 08:50:26.98 ID:enlo4J/n.net
20年くらい使ってた4.5mのたもがとうとう折れた!
5000円もしなかった記憶。
とりあえず最新のはシマノGフリーかしら?
4.5か5.5どっちがいいん?釣り公園か漁港くらいで。

374 :名無し三平:2020/10/20(火) 09:09:17.43 ID:Xw0nAFcy.net
長さは釣り場によるとしか…

375 :名無し三平:2020/10/20(火) 09:10:15.68 ID:enlo4J/n.net
ですよねー、4.5でこまらなかったので4.5かっときます!
5.5売り切ればっかですし。

376 :名無し三平:2020/10/20(火) 19:19:21.52 ID:k6DxJsfN.net
pe5号でブッコ抜きでえぇやろ

377 :名無し三平:2020/10/22(木) 00:56:43.77 ID:iBvLJdzI.net
Amazonに出てるogkのライトゲームの柄lg300ってやつ安くて気になってるんだけどググッても情報ないんだけど持ってたりどんな感じか知ってる人いますか?

378 :名無し三平:2020/10/22(木) 03:08:31.05 ID:ZNFypbM2.net
持ってないけど見た感じは良いと思う
まずこれの他社類似品が無いからね
3m仕舞55センチだとカーボンで作っても硬さ重さがあまり変わらないのに高額になる
55センチのメリットはオーバルネットのMサイズがピッタリなところ

379 :名無し三平:2020/10/22(木) 08:00:17.57 ID:iBvLJdzI.net
詳しい人ありがとう
良さそげなのね
ジョイントで畳めるようにしたらオーバルのMとピッタリ2つ折りできるってことか

380 :名無し三平:2020/10/22(木) 14:09:22.60 ID:wXK91Q5O.net
当たり前だけど、ソルパラのシャフトとLSシリーズは全然違うね。
めちゃめちゃコントロールしやすいわ。
LSって他社に比べ安いのになんで使ってる人少ないんだろ。

381 :名無し三平:2020/10/22(木) 15:41:36.56 ID:4fBaPPwp.net
>>380
オレンジ色はちょっと

ネタ別にしてフックや肩掛け取り付け口の持ち歩きやすさの有無では?

382 :名無し三平:2020/10/22(木) 15:44:16.11 ID:nxAUjvUD.net
エギング用に鱗夕彩600を今年買ったというのに、Gフリー600・・・

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200