2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鮎釣り 総合 鮎15

1 :尺鮎:2020/06/19(金) 12:36:41.95 ID:kUGZWYUR.net
次スレは>>980が立てること



前スレ
鮎釣り 総合 鮎14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1580510112/

759 :名無し三平:2020/08/17(月) 12:14:33 ID:pmEKUffC.net
>>754
両手で!

760 :名無し三平:2020/08/17(月) 12:28:03 ID:fAPFd/q/.net
>>758
私が使っているのは画像のようなシマノの舟ですが、口が大きく開くので腕まで突っ込めて安心ですね
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m94196788565_3.jpg

761 :名無し三平:2020/08/17(月) 14:38:19 ID:fpNz578E.net
デカいオトリ使った方がデカいのが掛かるから使うけど、確かに根掛かりの恐れがあるよね
腿くらいまでの早瀬だったら根掛かっても外しに行けるけど

762 :名無し三平:2020/08/17(月) 17:08:34 ID:j7HA+MfP.net
流れの緩い所やったら胸までなら
泳いで外しに行くぞ。
一回流されたけどw

763 :名無し三平:2020/08/17(月) 18:05:51.25 ID:8WSb424w.net
垢が腐ってた

764 :名無し三平:2020/08/17(月) 18:37:58 ID:mg06egiX.net
大鮎+大鮎に耐えられず仕掛けがプッツンてパターンは一度は経験するよね

765 :名無し三平:2020/08/17(月) 19:32:38 ID:iiyySmlP.net
今日ついにメタカラマンから下全部流下を経験してしまった

766 :名無し三平:2020/08/17(月) 19:34:30 ID:pmEKUffC.net
>>764
する
こういう経験しないと太仕掛けになっていかない
あまり大鮎釣りしない人と大鮎釣りに行くと
何度アドバイスしても普段の仕掛けで釣りして
結局取れなくて仕掛けと針くれってなる

767 :名無し三平:2020/08/18(火) 07:33:39 ID:0v5enaHq.net
舟入れ逃げられ男です 皆さんアドバイスありがとう
逃げられた鮎がたくさん産んで来年爆釣を期待します!

遡上がない川だけど…

768 :名無し三平:2020/08/18(火) 11:46:16.63 ID:BsETQdui.net
メタカラマンてそんなにダメなのか
今までずっとシマノの竿で、来年初めてダイワの竿買おうたら思ってるんだけど

769 :名無し三平:2020/08/18(火) 12:18:56.12 ID:ZP1aRN33.net
両方使用してるが、
竿自体の出来はダイワの方が好み。
穂先のメタカラマンはダメだな。
次買うときは、ダイワで穂先を替えるかな。

770 :名無し三平:2020/08/18(火) 12:24:48.58 ID:LhKGIV8Q.net
グローブ付ければなんぼか滑らない

771 :名無し三平:2020/08/18(火) 13:04:57.61 ID:KbVV4hy0.net
昔は竿といえばダイワだったが最近はシマノ
ダイワが落ちたというよりシマノが本気になったんだよね

772 :名無し三平:2020/08/18(火) 13:59:42 ID:5E4AE29Q.net
アユ竿に限っては丈夫なダイワだな シマノは競FWでやたら潰れたのでもう買わないことにした

773 :名無し三平:2020/08/18(火) 15:49:22.33 ID:fy0x49Rz.net
カーボンの技術はダイワに分があるような
ラケットやゴルフのシャフトも作ってる訳だし

リールに関してはシマノなんだけどね
シマノは仕事で毎日使ってるから、そこで貢献してるし許して(この時期は納期遅いのが困るが)

774 :名無し三平:2020/08/18(火) 15:49:32.48 ID:fy0x49Rz.net
カーボンの技術はダイワに分があるような
ラケットやゴルフのシャフトも作ってる訳だし

リールに関してはシマノなんだけどね
シマノは仕事で毎日使ってるから、そこで貢献してるし許して(この時期は納期遅いのが困るが)

775 :名無し三平:2020/08/18(火) 15:58:26.36 ID:D76RBAGm.net
週末雨

776 :名無し三平:2020/08/18(火) 21:34:47 ID:+YkatIRG.net
増水して、前日より水温が下がった時に。
大きな石の裏で、そのかけあがりでアマゴがかかるときがある。

そのアマゴとおとりを、アマゴにはなカンと1・5号の糸を。
アマゴとアユが二列で泳いで、石裏に。
かけあがりで、またあまごが。

今度は、アユを二列にして、石裏のかけあがりに。
やっと、アユが来た。

放流河川は、お盆が終わったら急に人がいなくなる。
毎年のことだが、なじみの人もだんだん減っていく。
老いもしていく。
肝臓を若いのと入れ替えて、若返りをして。
若い仲間を作ろうかな。

777 :名無し三平:2020/08/18(火) 22:29:32 ID:K8u/RWSt.net
唐突なホラー

778 :名無し三平:2020/08/18(火) 22:54:47 ID:VUXZwwrK.net
こっわ

779 :名無し三平:2020/08/19(水) 12:12:42 ID:eevfDm5G.net
精々黒タイツ着てイーッ!って叫ぶようにしかなれんよ

780 :名無し三平:2020/08/19(水) 18:08:25 ID:ZeuD1VSq.net
二桁いかず、、、https://i.imgur.com/kCOZdT1.jpg

781 :名無し三平:2020/08/19(水) 18:25:20 ID:u7YsGovQ.net
十分でしょ!
オメ

782 :名無し三平:2020/08/19(水) 20:46:04 ID:ydtwrfIw.net
美味そうだな

783 :名無し三平:2020/08/19(水) 21:48:22.36 ID:vtJxDfuC.net
>>780
自分の住んでる県ではモリ、ヤス漁は禁止だわ
こっそりと突いてる奴もいるが友釣りする人からは嫌われている

784 :名無し三平:2020/08/20(木) 02:17:03 ID:ECP/nxfM.net
>>783
友釣り専用区で友釣りさんはやってる
共有区で網とかやる人いてもみんな譲りあいするから仲良くやってるね
趣味で諍いなんかアホらしいからね
閑散河川なんで人もまばら

785 :名無し三平:2020/08/20(木) 06:57:12 ID:ht/6IxNG.net
君は友釣りもするの?

786 :名無し三平:2020/08/20(木) 07:11:11 ID:Wx7IWH6L.net
釣り百景鮎

787 :名無し三平:2020/08/20(木) 20:52:13.72 ID:KmzXBWOt.net
>>783
今年は3人見つけて、知り合いの漁協監視員に通報した

788 :名無し三平:2020/08/21(金) 07:58:36.72 ID:U78fGaJu.net
暑そうな恰好でよく釣りなんてできるよなー
って会社で言われたけど・・・

自分でもそう思うw

789 :名無し三平:2020/08/21(金) 18:34:24 ID:Qs33K82H.net
鮎タイツ1.5ミリと
ライト鮎用タイツ履き比べたけど
圧倒的にライト鮎タイツの方が快適だった。

立ち込まないのならおすすめ

790 :名無し三平:2020/08/21(金) 19:59:39.26 ID:0LsKmNBe.net
>>789
ナイスな情報ありがとー

791 :名無し三平:2020/08/21(金) 19:59:45.38 ID:vSsvAkTA.net
タイツはアブに噛まれるが辛い。

792 :名無し三平:2020/08/21(金) 20:05:42.80 ID:imW8zpJl.net
結局は腰を痛めて引退なんだよな
冷えが原因だって

793 :名無し三平:2020/08/21(金) 21:54:17 ID:3paMaOpo.net
じゃあ入んなよ

794 :名無し三平:2020/08/21(金) 23:43:52.51 ID:pKc/KRRb.net
最近やたら滑ってコケる
運動不足だなぁ

795 :名無し三平:2020/08/22(土) 04:29:45.86 ID:lnqAqy8Y.net
老化

796 :名無し三平:2020/08/22(土) 05:59:09 ID:WRsQ/9p1.net
若い時に膝や腰を冷やすと老後に響くなんて誰が言い出したんだよ
医者に聞いたら爆笑されたわ
「それはソイツが単純な老化で膝腰悪いだけだろww」だってさ
お前らホントに騙されやすいよな

797 :名無し三平:2020/08/22(土) 06:56:36 ID:OZKgu3Xj.net
自分の回りでは川に立ち込んで足を冷やしてた年寄りほど膝を患ってるのが多い
落ち鮎漁で11月でも川に入ってたりするからかも

798 :名無し三平:2020/08/22(土) 07:22:44 ID:NTT9+g0c.net
着替えて囮缶担いで川へ降りた時には体力が半分位減ってる @40代後半

799 :名無し三平:2020/08/22(土) 07:43:46.58 ID:x5LF00ih.net
オフシーズンには走るなりチャリなり体力作りだな

800 :名無し三平:2020/08/22(土) 08:20:24 ID:WRsQ/9p1.net
だから科学的根拠は無いってば
そんな事いったらサーファーやダイバーはどうなってんだよwww
ホント鮎爺って視野と世間が狭い

801 :名無し三平:2020/08/22(土) 09:35:18 ID:NTT9+g0c.net
鮎が不味い川はよく釣れる気がする
不味いのでリリースするから鮎が減らないとか?

802 :名無し三平:2020/08/22(土) 13:55:09 ID:7cFeQlDY.net
>>801
美味いのは水の綺麗な上流だから絶対数が違うんじゃね

803 :名無し三平:2020/08/22(土) 17:03:28 ID:gNKDpeS6.net
成魚放流は不味いよね

804 :名無し三平:2020/08/22(土) 18:01:26 ID:xhkoT/N7.net
栃木の西大芦川なんだけど、都会から来ている輩が
成魚放流物を稚魚放流だって言い張ってるw
味がぜんぜん違うのに分からないのか?たまにしか来ないやつ。
こっちは地元で年がら年中やってるのに馬加じゃねーの。
稚魚放流なんて水温低すぎてちっさいんだわ、めちゃ良い香りするんだけど終盤にやっと20センチ。
成魚は24センチもあるんだぜ、そして生臭いし都会から来るやつって何でも良いんだな。

805 :名無し三平:2020/08/22(土) 21:53:48 ID:wkG06mRV.net
いいじゃないの
幸せならば

806 :名無し三平:2020/08/22(土) 22:12:51.64 ID:LQsEvyqs.net
こないだ那珂川はじめていったけど鮎が不味すぎてびびった

807 :名無し三平:2020/08/23(日) 09:10:20.46 ID:kkx5DQgv.net
青のろしか食うものないからね
那珂川の鮎はベジタリアン

808 :名無し三平:2020/08/23(日) 09:59:25 ID:k3ivAdZX.net
>>806
放流ものも混じっているからね、特に上流部。
>>806はそうかもね。

809 :名無し三平:2020/08/23(日) 14:12:08 ID:/+GVvaVO.net
那珂川から来るオッチャン達はあんなドブ川の魚なんて食えるかとか言ってたな

関東で水が綺麗な川ってどこ?

810 :名無し三平:2020/08/23(日) 16:26:46 ID:Z630o4fL.net
短竿かっちまった

811 :名無し三平:2020/08/23(日) 17:59:26 ID:4g3jSa6u.net
岐阜の鮎でも長良川本流とか和良とか馬瀬上流で味は全然違うもんですか?関西圏から出たことないんだけど美味しい鮎求めて遠征したいなぁと

812 :名無し三平:2020/08/23(日) 18:05:30 ID:pM3f3y3V.net
全然か微妙か感じ方は人それぞれ
だいたい上流部の水が綺麗な川のアユは変な味はしないが個性がない場合が多いが、
郡上、和良とかは味に独特のコクと旨みがある

813 :名無し三平:2020/08/23(日) 18:21:07 ID:+grvfC/c.net
コクと旨みてビールみたいだね。

814 :名無し三平:2020/08/23(日) 19:04:16 ID:k3ivAdZX.net
那珂川って生活雑排水流してるから
盛期のの天然はそれなりだけど、渓流域の放流河川と比べると
臭みは有るね。
水次第って結論。

815 :名無し三平:2020/08/23(日) 19:15:32 ID:b4AF3w2o.net
オトリ缶沈めたとたんに水温差でオトリ3匹ともひっくり返って使えなかった

816 :名無し三平:2020/08/23(日) 19:34:39 ID:LiIzARmy.net
鮎友師的には邪道なんだろがルアーのキャスティング友釣りは楽しいな
地域によっては出来るが、これは気軽にルアータックルで出来るから良い

817 :名無し三平:2020/08/23(日) 19:49:16 ID:EMjQWO7G.net
大芦川は、一級の水質と美しい景色。

818 :名無し三平:2020/08/23(日) 19:58:47.23 ID:IJPhGVHZ.net
郡上に下呂の温泉があったら最強

819 :名無し三平:2020/08/23(日) 20:45:53 ID:KorLDKFq.net
郡上にもいい温泉あるよ

820 :名無し三平:2020/08/23(日) 21:50:45.11 ID:8p3aQ1Lc.net
短竿いいよね。
軽いし感度もいいし扱いやすい。

疲れないから釣りが雑にならなくて
逆に釣果伸びる気がする

821 :名無し三平:2020/08/23(日) 22:46:19 ID:yh9TRgRE.net
>>819
下呂とか奥飛騨や白川郷の温泉は火山性温泉
郡上は非火山性温泉なので違いはある
こだわる人はこだわる部分

822 :名無し三平:2020/08/23(日) 23:17:06 ID:d5k+Ya1W.net
郡上で素泊まりの宿作ったらみんな来る?
オトリ入れとく用水路も整備するから
冬はスキー場の客くるだろ

823 :名無し三平:2020/08/23(日) 23:55:43.40 ID:snhb8d9U.net
くさそう

824 :名無し三平:2020/08/24(月) 05:51:09 ID:WzitjwVP.net
鮎釣りなら時間が超早いから、俺は車中泊。

825 :名無し三平:2020/08/24(月) 07:29:26.54 ID:co/DPZE9.net
>>816
いいよなルアー
邪道でもなんでもないし全国で解禁すべきだよ

826 :名無し三平:2020/08/24(月) 10:45:07 ID:KzsKvVvD.net
鮎釣り始めると金銭感覚狂っちゃうね
キス釣りの番組見てても「あーキススぺが10万ちょっとか、買ってもええな」と値段の高い方から考えるようになった
前は2万円台しか視界に入ってなかったのに…・

827 :名無し三平:2020/08/24(月) 12:33:25 ID:Pw2VNUJF.net
>>825
手軽だけどオトリ鮎より釣れないよな

828 :名無し三平:2020/08/24(月) 12:45:15 ID:co/DPZE9.net
>>827
結局それね
友釣りやってる奴からするとルアーより養殖の方が早いし楽
だからオッサン世代やおとり任せな奴は結局おとりを買うのよ
漁協はおとり屋が潰れるだの言ってるけど詭弁でしかない

829 :名無し三平:2020/08/24(月) 13:32:30 ID:t3k6KD9j.net
>>826
わかる
竿の値段の基準が鮎竿になってしまうw

830 :名無し三平:2020/08/24(月) 15:11:20 ID:cruzNyHG.net
>>829
20万の鮎竿は買えるけど10万の磯竿は買えないん

831 :名無し三平:2020/08/24(月) 17:50:11 ID:4rOMtlp9.net
>830
結局同じくらいの値段になる

832 :名無し三平:2020/08/24(月) 20:24:17 ID:Zry/vYHE.net
>>826
キススペって今は10万ちょいで買えんの?

833 :名無し三平:2020/08/24(月) 20:24:55 ID:HT/3+Xlk.net
ルアーとかチンカスが集まってくるからアカンわ

見つけたら速攻で通報してる

834 :名無し三平:2020/08/25(火) 07:02:15 ID:dOGxU8p+.net
ルアーはシャビキ漁になってあかんとこっちの漁協でも言われた
但し手延べ竿に付けるのなら良いとの事
そこまでしてしないわね

835 :名無し三平:2020/08/25(火) 07:25:48 ID:MQluPe0d.net
>>833
通報してるとかイキらなくていいから実際はしてないんだから
延竿ならいいんじゃねえかな

836 :名無し三平:2020/08/25(火) 08:00:26 ID:NQpAuBla.net
ルアーでも木製よりビニール製がいい気がする

837 :名無し三平:2020/08/25(火) 10:57:06 ID:jCPDR9t+.net
鮎釣りを、毎日組としてやっていたが。
鮎竿は二年目の後半で、つなぎ目が緩くなり。

手じりを5メートルとった。
ポイントに竿影を出さない。
立て竿、岸寄りの立て竿は、竿が落ちるようになって無理。

鮎竿の寿命は、2年。
年間100日とちょっと行って、2年。
200日で、俺の場合ガマの16万円ぐらいのサオ。
場所替えは、一日2回まで。
食事休憩で、竿をたたむ。
2年は、丁寧に使った証拠と釣具店の店主が。

一日当たり、800円。
安いと思う。
ダメになったサオ。
提灯釣りで、大活躍。
塗装がはがれる前に、竿は現役引退ということ。

838 :名無し三平:2020/08/25(火) 12:15:10 ID:RLwEM79b.net
サブで5万くらいの6m短竿買ってみた。
支流の木の下とか普通の竿が入らない所が攻められるし、軽くて感度いいから使い勝手いい。
ただ、どうしても近い所から攻めるので、気を付けないと鮎散っちゃうね。

839 :名無し三平:2020/08/25(火) 12:42:54.63 ID:O8oiPl6A.net
そもそもビデオの影響なのか?引き抜きたも網キャッチが当たり前だと思うな。
あれはプロの男優がやるもの、引き抜かなければ安くて重い竿でも充分。
競技用竿が標準化してる竿って、一体誰と戦ってるんだよ!

840 :名無し三平:2020/08/25(火) 13:18:41 ID:13A1mOFr.net
まずは伸されない体勢を作って後はお好きにどうぞと
どうもプロ()の悪影響からか走られて無理やり遠い位置から抜いてノーコンになってる人が結構いる

841 :名無し三平:2020/08/25(火) 13:19:55 ID:L0CCt3sr.net
来年の鮎マスターズやジャパンカップなど、メジャーな大会はやるのだろうか?
フィッシングショーとかも中止だし、どうなるだろ。

842 :名無し三平:2020/08/25(火) 17:19:53 ID:cOTFV1VP.net
>>833
テスト許可したら、ルアーの後ろに1mもの転がしバリ付けて
ほとんど引っ掛けのように釣ってるから速攻禁止にしたってさw
民度低いよな。

843 :名無し三平:2020/08/25(火) 17:48:02 ID:LwQ/FEoQ.net
転んだ拍子にタモの柄折ってもうた…泊まりがけで明日もやるのに…
旅館の主人に言ったら使い古しの貸してくださるけど

タモまで予備なんて積むのもな〜

844 :名無し三平:2020/08/25(火) 17:55:41 ID:cOTFV1VP.net
最近団塊世代のマナーが悪いと思っていたけど
あれ育った環境の為せる技だったんだな。
ベビーブームで人を押しのけないと生きていけない世代で、
パーソナルテリトリーが狭い、まるで芋洗い状態だったから、
例えば、釣りをやっていても狭いところに割り込んだり、悪気は無いんだろうけど
どうにもこうにも、それが当たり前だと思ってる感じが痛い。
過当競争で生き残るための本能だったんですね。言われてみれば合点がいくかもです。
その正反対がゆとり世代ですから。
生暖かい目で見るがよし、
すぐにいなくなるからw

845 :名無し三平:2020/08/25(火) 18:04:55.83 ID:i+EVreQZ.net
>>839
一体誰と戦ってるんだ!にワロタ
確かにwww

846 :名無し三平:2020/08/25(火) 18:37:11.36 ID:NH5l5z5q.net
>>839
引き抜きのほうが楽だし軽い竿使ったほうがいいんだけど…

重い竿使って引き寄せでとるメリットは?

847 :名無し三平:2020/08/25(火) 18:52:16.72 ID:cOTFV1VP.net
>>846
メリットは筋トレw

848 :名無し三平:2020/08/25(火) 20:48:27 ID:y/HBzgWJ.net
郡上で最近鮎タモ落とした人おる?
ダイワのSF 3910 ?

849 :名無し三平:2020/08/26(水) 07:19:51 ID:6jamrcGp.net
タモを車の上に乗せたまま走っちゃった事ならある

850 :名無し三平:2020/08/26(水) 07:27:44 ID:NouusdKW.net
流された時タモを腰にくくりつけてたらじゃまになって溺れ死ぬと思い試しにヒモ無しでやったらその日のうちに無くした

851 :名無し三平:2020/08/26(水) 18:06:00 ID:ntUFGFjX.net
イレズミの腕カバーって流行りなの?

852 :名無し三平:2020/08/26(水) 19:05:27.00 ID:kT/VN42C.net
>>851
見たことねーな
中坊じゃあるまいしw

853 :名無し三平:2020/08/26(水) 19:34:25 ID:ntUFGFjX.net
平蔵の鮎釣りyoutubeに出てる人

854 :名無し三平:2020/08/26(水) 19:55:36 ID:QZXk778W.net
あんな馬鹿はほっとけ。

855 :名無し三平:2020/08/26(水) 20:06:04 ID:w4nsrlEN.net
山口隆も迷惑ちゃうん?

856 :名無し三平:2020/08/26(水) 20:52:13 ID:hgwbuPE4.net
>>853
動画の中でもコメントしてる方ですか?
身バレしますよ、こんなとこでチャンネル名出すのも。

857 :名無し三平:2020/08/26(水) 23:53:11 ID:2NPDA/r2.net
お前平蔵か?

858 :名無し三平:2020/08/27(木) 00:00:47 ID:pPkZMWsP.net
ダイワのまわし者まさにテシター

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200