2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス阪神沿岸部★6【神戸空港〜関西空港】

1 :名無し三平:2020/08/02(日) 15:00:56 ID:D7zBvkZI.net
シーバス阪神沿岸部★5【神戸空港〜関西空港】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1581402609/

2 :名無し三平:2020/08/02(日) 15:04:39 ID:D7zBvkZI.net
こっちが正式な次スレということで

3 :名無し三平:2020/08/02(日) 18:25:41.13 ID:ALwejUTx.net
阪神シーバサーの頂点にたつK氏が新作動画公開予定やぞ
見とけや

https://www.youtube.com/watch?v=gZJYg5i8XL4

4 :名無し三平:2020/08/03(月) 12:58:34 ID:t6WJIO1S.net
やっぱバサーの達人は海でも上手い

5 :名無し三平:2020/08/03(月) 15:57:05 ID:DjSunZU7.net
何でワッチョイ付けないんだ立て直せ

6 :名無し三平:2020/08/03(月) 15:58:11 ID:DjSunZU7.net
ってここは荒らしが建てたスレか
廃棄だなここは

7 :名無し三平:2020/08/03(月) 17:39:09.03 ID:ELvll2/s.net
シーバスをベイトで狙う利点ってなんすか?

8 :名無し三平:2020/08/03(月) 17:43:00.97 ID:1fuTk3Wb.net
好み

9 :名無し三平:2020/08/03(月) 19:10:08 ID:XJbUYLRD.net
上のKもそうだけど
バサーでベイト慣れてるやつは
ブレイクとか岸壁のキワキワ狙えるから
バス釣り的なアキュラシーが必要な場面ではいいかもね
ただ海水で毎回メンテとかめんどいから俺は使わない
というのは嘘で本当はバックラがめんどいうざいから使わない

10 :名無し三平:2020/08/03(月) 20:50:12 ID:r2xMxfbr.net
Kすごいよな
このスレの自称名人で真夏の真っ昼間に
デスリバー淀川でこんな大漁に釣れるやつおらんな

11 :名無し三平:2020/08/04(火) 02:31:25 ID:fmmP60qt.net
>>10
本人乙。とりあえず過疎っていない方が本スレになるな。

12 :名無し三平:2020/08/04(火) 20:53:04 ID:Oe/QQ8FJ.net
橋脚狙ってる時に橋脚の上から釣りするのやめてくれプリーズ…

13 :名無し三平:2020/08/05(水) 13:01:54.19 ID:0kp51kOK.net
>>3
俺が同じ場所でやってもかすりもしないのに・・・

14 :名無し三平:2020/08/05(水) 13:13:17 ID:RNElyHwx.net
しかし、暑いなあ。これ川じゃ釣れんだろ。

15 :名無し三平:2020/08/06(木) 06:23:16 ID:fXgexJtn.net
Kは釣りまくってるぞ

16 :名無し三平:2020/08/06(木) 12:09:19 ID:/lkCqRzG.net
自演すごいですね。

17 :名無し三平:2020/08/06(木) 12:54:20 ID:YJkPPgu5.net
佃って島はシーバス居そうな川に囲まれてるのに一歩たりとも川へは出られないんだな…

18 :名無し三平:2020/08/06(木) 13:17:53 ID:E1Q4kVfJ.net
あんな異臭漂う工業地帯で釣りしとうない

19 :名無し三平:2020/08/06(木) 15:33:02 ID:lgQAr/9a.net
>>17
よじ登って行けや入れ食いやぞ

20 :名無し三平:2020/08/06(木) 17:10:06 ID:AxJ02g2U.net
>>19
立入禁止はちょっとなぁ…
尼崎側の原っぱは合法的に入れそうだからそっち行ってみるよ
距離的に佃側の対岸届くし

21 :名無し三平:2020/08/07(金) 07:58:44.91 ID:B76uY7UN.net
シーバスみんな食べてる?
リリース?

22 :名無し三平:2020/08/07(金) 08:16:26.89 ID:0xh7Lyhq.net
>>21
食ってるよ
不安な時は加熱薬味ニンニクパワーで
https://i.imgur.com/uf6oor7.jpg

23 :名無し三平:2020/08/07(金) 12:32:47 ID:MasfXFpJ.net
>>21
俺はリリース

24 :名無し三平:2020/08/07(金) 13:40:06 ID:1lGxW5MN.net
>>21
こもちっくさんを見てみろ!ちゃんと食べているだろ!

25 :名無し三平:2020/08/07(金) 18:43:03.23 ID:V2xtApkv.net
こもチックさんのブログみたけど
マジですごい人や
初心者の為になるような事書いてるし
他のプロなんかは目を付けないような事書いてる
居着きシーバスは存在しないとかすごいですね
激戦区の大阪湾で釣りまくってるんでしょうね

26 :名無し三平:2020/08/08(土) 00:42:36.70 ID:rxGIHtHi.net
>>25
それはない。知り合いにも裏では結構バカにされているぞ。こもちっくがなんとか魚を出せているのは立ち入り禁止の運河のように、だれもせめていない場所で釣りをしているから。

27 :名無し三平:2020/08/08(土) 18:08:31 ID:7QQLpzu8.net
こもちっくのように釣りたかったらとにかくテクトロ!
タックルを持ってない時でもテクトロの練習をしろ

28 :名無し三平:2020/08/08(土) 18:32:30.82 ID:efjOBoBb.net
ジサクジエーン(・∀・)

29 :名無し三平:2020/08/08(土) 19:43:11.09 ID:KApu/foh.net
昨晩もボイル連発してるのになかなか2匹目以降が掛けられない下手くそです。
建設的なアドバイス教えろ下さい。

30 :名無し三平:2020/08/08(土) 22:19:26 ID:rebymlmC.net
今日の淀川、長柄大橋右岸辺りで20時すぎまでやってたけど、ふいんき(なぜかryはいいがあかんかったな。
たぶん水温が高いせいやろな。

31 :名無し三平:2020/08/08(土) 22:40:27 ID:HUDdTVSD.net
淀川は川幅広すぎで魚の密度が薄いしゴロタ石だらけで攻めにくいし
動画がほとんどないの見てもわかるように難しいよ
昔見た大野ゆうきの動画も胸元まで浸かるぐらいウェーディングして橋脚叩いてたな

32 :名無し三平:2020/08/09(日) 10:40:13 ID:IcAoUfXM.net
>>29
6?のトラウトミノーを高速連続トゥイッチ

33 :名無し三平:2020/08/09(日) 10:55:15 ID:zToSTZLz.net
俺もも昨晩常夜灯の下でボイルしまくっているのに遭遇したけど一匹釣ったら次がダメだわ
鼻っ面まで迫るけどUターン連続

34 :名無し三平:2020/08/09(日) 21:31:38.00 ID:eXma0QCI.net
トラウトルアーって釣れるよな
飛ばないのが難点だけど

35 :名無し三平:2020/08/09(日) 21:43:58.56 ID:IcAoUfXM.net
>>34
バスルアーを流用するよりトラウト用を流用した方が合っていると思う。確かに飛ばないから港湾とか運河で使う方が合うけど。
トラウト用のヘビシンキングミノーや、シュガーミノーシリーズならそこそこ飛ぶから、河川にも使えると思うよ。

36 :名無し三平:2020/08/10(月) 13:54:36 ID:b/5kVjdQ.net
ここは加古川は対象外ですよね?

37 :名無し三平:2020/08/10(月) 18:31:23 ID:+3HlyIRU.net
>>36
個人的にはOKだと思う。淀川ばかりじゃ飽きる。

38 :名無し三平:2020/08/11(火) 12:31:22.36 ID:SBkZHQpG.net
加古川は釣れるけど淀川みたいにどこでもできるわけじゃないのが辛いな

揖保川の潮止め周辺は雰囲気はまさに川シーバスって感じだけど
魚まったくおらんのよな
ボラだけはめちゃ上がってきてるけど
謎だ

39 :名無し三平:2020/08/11(火) 20:50:49.63 ID:CIjQ+EGf.net
>>35
ただ巻きならそうだが、アクション付けるとなるとバスルアーはやはり強い
港湾や運河ならジャークベイトがいいぞ
ただ巻きしたら死ぬほど釣れないけど

40 :名無し三平:2020/08/12(水) 00:41:24 ID:BDEBPo4O.net
>>39
アクションつける場合もトラウトルアーも良く釣れるけどな。トラウトルアーもキビキビ動いてくれるし好みの問題やろ。

41 :名無し三平:2020/08/12(水) 01:36:43.15 ID:NBOaB/hs.net
たまには武庫川の事も思い出してあげてください

42 :名無し三平:2020/08/12(水) 05:38:42 ID:lbWPXunc.net
アホやな
シーバスはキビキビ動くルアーは釣れへんで
コモモみたいなスッ〜て泳ぐルアーじゃないと反応せんわ特に阪神間の湾岸ではな

43 :名無し三平:2020/08/12(水) 12:05:13.87 ID:i6iZDkoE.net
釣れる時は何投げても釣れる
釣れない時は何しても釣れん
ルアーの動きだの見た目だのは重要性では後ろの方だぞ

44 :名無し三平:2020/08/12(水) 12:05:26.02 ID:i6iZDkoE.net
釣れる時は何投げても釣れる
釣れない時は何しても釣れん
ルアーの動きだの見た目だのは重要性では後ろの方だぞ

45 :名無し三平:2020/08/12(水) 14:25:30.38 ID:2aywC9bL.net
>>40
好みというか使い方だと思うな
トラウトルアーはトゥイッチで細かく動かす時に
バスルアーはジャークしてダートさせたい時に使ってるわ。
どっちが釣れるかって話だが、マイクロの時を除いて基本ダートさせたほうが釣れる

46 :名無し三平:2020/08/12(水) 18:38:05 ID:cu+ne/lz.net
ただ巻きしかしないなら関係ないけど
動きはすごく重要だと思います

47 :名無し三平:2020/08/12(水) 19:43:24.32 ID:AS/R4NFl.net
いや全然
スズキってバスとは違うからな
獰猛な攻撃性みたいなのはないよ

48 :名無し三平:2020/08/12(水) 21:57:03 ID:cu+ne/lz.net
なんでバスが出るの?
ずっとスズキの話で、ただ巻て釣れない奴を釣る動かしかたの話してるんやが

49 :名無し三平:2020/08/12(水) 22:49:34.14 ID:AS/R4NFl.net
スズキは
こう動かしたから釣れたなんてのはないよ
ただ巻きでOK

50 :名無し三平:2020/08/12(水) 22:59:50.27 ID:qBGJmIlD.net
やっぱそんなもんすか

51 :名無し三平:2020/08/12(水) 23:11:20.79 ID:3w4nsE5J.net
武庫川と淀川ならどちらがシーバス釣れますか?

52 :名無し三平:2020/08/12(水) 23:18:36 ID:OIaYOPD+.net
今夜も釣れないなぁ
https://i.imgur.com/znwMiXj.jpg

53 :名無し三平:2020/08/12(水) 23:29:02 ID:2aywC9bL.net
ただ巻きして釣れなかった場所で竿動かしたら釣れたなんてこと何十回とあるが
どういうこっちゃ

54 :名無し三平:2020/08/13(木) 00:34:31.79 ID:3scaZUck.net
ごめん理解した。
ただ巻きでOKです

55 :名無し三平:2020/08/13(木) 00:44:05 ID:tKdVks4h.net
今夜もボウズ
はーあ

56 :名無し三平:2020/08/13(木) 04:21:17.11 ID:WBUa+pjw.net
>>45
マイクロの時しかロッドアクションをつける事が無いからなー。

57 :名無し三平:2020/08/13(木) 11:41:40 ID:NYkD1tNr.net
夕方から雨っぽいなあ。明日行くかな?

58 :名無し三平:2020/08/13(木) 12:31:58.27 ID:Z68JXlYg.net
シーバス要素以外のルアーやと飛距離足りなすぎで釣りならんやろ
水門や川幅激狭ドブ川ならええんやろうけど

59 :名無し三平:2020/08/13(木) 12:52:31 ID:3scaZUck.net
広い場所だとシーバスルアーしか無いからなあ・・・
最近のシーバスルアーは操作系があんまりないから困る
K-TENくらいじゃないか?
ただ巻き飽きたんじゃ

60 :名無し三平:2020/08/13(木) 19:37:03.73 ID:Cm57gcMV.net
>>58
それも含めてシーバスフィッシングやろ。この地域で河川しかやりませんとかアホとしか思えん

61 :名無し三平:2020/08/13(木) 21:08:42 ID:u4UASkRN.net
>>60
シーバス人気が落ち着くまで河川だけにして
港湾はこれ以上禁止場所を増やすな

62 :名無し三平:2020/08/14(金) 09:31:29.65 ID:804vmtCz.net
>>61
全面釣り禁になるまで落ち着く事は無いやろ。簡単にデカイ魚が釣れるイメージがついてしまっとる。

63 :名無し三平:2020/08/14(金) 19:32:11 ID:Q3kvI5sV.net
しかし、こりゃあかんな。下流から吹いてくる風に巻き上げられるのか、下から熱気が上がってくるな。

64 :名無し三平:2020/08/15(土) 08:49:40 ID:nMw3plJc.net
ごみちっく遠征してるやん。緊急事態宣言でキレまくってた時よりコロナ広がってるのに大阪から遠征するんや?
あのおっさんイカれてる

65 :名無し三平:2020/08/15(土) 18:38:38 ID:KUhAZgHK.net
>>64
しかも釣れなかったみたいやね。
大和川、淀川、武庫川などのメジャーフィールドで全く結果を出せずに湾奥ばかり通っているようでは何処に行っても釣れんよ。

66 :名無し三平:2020/08/15(土) 19:35:35.97 ID:01b6+lk1.net
湾奥も湾奥で高いフェンスや梯子登らないと行けないような所ばっかやぞ
普通には入れない所に入るのがそこらのシーバサーには無いこもちっくの凄いスキル
なお釣り自体のスキルは

67 :名無し三平:2020/08/15(土) 21:32:10 ID:0/jJN+GP.net
あのおじさんテクトロしか出来ないから。

68 :名無し三平:2020/08/15(土) 22:52:16.95 ID:L4Epmeib.net
>>67
コテコテの初心者なのに自分は上手いんだ!
自分は凄いんだ!アピールが凄すぎる。
ええかっこしたくて仕方ないみたいですね。
釣りどうこうよりも人間性疑う。
そんなんだから皆にバカにされるんよ。
ええ加減それに気づいたらいいのに。

69 :名無し三平:2020/08/15(土) 22:55:23.65 ID:g7i0AIl3.net
>>65
大和川がメジャー、、、?

70 :名無し三平:2020/08/15(土) 23:01:00.11 ID:wh4ulKOd.net
>>69
関西ではメジャーやろ。てか、前からメーターオーバー出てんのはここが多いんやで。

71 :名無し三平:2020/08/16(日) 07:07:07.62 ID:ERUqrWl6.net
こもちっくさーん!!
それ、軽犯罪法違反ですよー!!

72 :名無し三平:2020/08/16(日) 09:47:03 ID:F4r0ZHN2.net
>>68
確かにその通りやね。
ブログ見てても全く参考にならんからもう見るのヤメたわ〜。

73 :名無し三平:2020/08/16(日) 19:18:25.86 ID:/YyyPgfk.net
こもちっくみたいなタイプは自然と人が離れていくでしょうね。あれに弟子入りってwwwwww

74 :名無し三平:2020/08/16(日) 20:17:02.88 ID:aG3sTk3g.net
下手やろ普通に
K以下やん

75 :名無し三平:2020/08/16(日) 21:20:38.81 ID:ERUqrWl6.net
YouTuberやってるようなクズの話はもうええって
編集とかあんねんからどうでもええわ
お前ら自分の経験と釣果で語れや

76 :名無し三平:2020/08/16(日) 22:20:06.23 ID:cBOg1IoD.net
このスレの人達こもチック好きだな

77 :名無し三平:2020/08/17(月) 12:18:04.58 ID:z9lPqVTX.net
真夏の猛暑の大和川でウェーディングってカネ貰わな割に合わんわ

78 :名無し三平:2020/08/17(月) 12:53:06.09 ID:3n0RNCg/.net
>>76
あんな気持ち悪いの久しぶりだからね。ヘタクソなのに自己顕示欲の塊な所なんか特に。

ところで、セミプロの定義って何だとおもう?

79 :名無し三平:2020/08/18(火) 14:34:23 ID:e+ZN6JOx.net
>>64
これマジであかんヤツ。自分さえ良ければいいの典型。

80 :名無し三平:2020/08/19(水) 18:01:23 ID:o00y7fvj.net
尼崎のしょうげがわって釣れますか??

81 :名無し三平:2020/08/19(水) 18:12:45 ID:DFAaofB1.net
>>80
阪神尼崎近くで橋の上から何か大物掛けて困っている人は見たことがある。

けどアマロックの内側になるし水も動かなくて釣れない印象。

82 :名無し三平:2020/08/19(水) 20:18:47.23 ID:bujeUFcu.net
>>81
中国人が鯉釣ってるわ。
尼ロックの運河内なら釣れる所はあるで。

83 :名無し三平:2020/08/19(水) 21:53:15.15 ID:Gn/GTnj6.net
尼ロックってなんぞ?

84 :名無し三平:2020/08/19(水) 22:51:05 ID:kI5SPnaN.net
ロックゲートのことだろ
潮位調整するパナマ運河みたいなやつ

85 :名無し三平:2020/08/19(水) 22:59:44 ID:shQGbE2K.net
心霊スポット尼ロック

86 :名無し三平:2020/08/20(木) 11:03:39.47 ID:UoeiocYT.net
尼ロックてボラしか釣れた記憶ないな

87 :名無し三平:2020/08/21(金) 02:49:29 ID:QZup2zJv.net
尼ロック南側の湾岸線下テトラでシーバス釣れますやん

88 :名無し三平:2020/08/21(金) 07:30:30 ID:N849HSmE.net
あそこは下に降りてもし梯子壊れたらどうしよう。。。って考えてしまう。

尼ロック内側の公園は夜謎の人がいるし、犬の死骸が浮いてたりしたこともあってちょっと怖いです

89 :名無し三平:2020/08/21(金) 07:40:53 ID:teHyHCZ3.net
>>88
マイハシゴ持ってかないとな

90 :名無し三平:2020/08/21(金) 15:31:45 ID:jZUHK/Nq.net
東京の川とか堰上シーバスなんていうぐらいなのに
こっちの川だとシーバスは堰の上どころか
手前でもいない
藻川とかでも全然上がってこないんだよな
何が駄目なんだろ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200