2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣り 【まったり】カヤックフィッシング44【大物狙い】

1 :名無し三平 :2020/08/04(火) 20:01:52.20 ID:OkeyQ81Da.net
艇のことでも釣果でも艤装でも魚探でもカヤックフィッシング(足漕ぎ含む)のことなら何でもOK

ブロガー YouTuber個人叩きはほどほどに。
あとポイント晒すのは厳禁だから。
そこんとこ夜路死苦!

次スレは>>970が立てる事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

137 :名無し三平 (スフッ Sd9f-7EWk):2020/08/19(水) 08:19:00 ID:6iL3igbLd.net
祖国ageに必死なのが紛れ込んでるな

138 :名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Zp2V):2020/08/19(水) 08:23:57 ID:cuBDtA+sa.net
PFDがメイドインチャイナでーす
もう中華ネタになると必死だな

139 :名無し三平 (ブーイモ MMc3-7iA+):2020/08/19(水) 08:31:10 ID:4pB3lWI6M.net
俺が使ってるインパクトは本体がメイドインジャパンでバッテリーがベトナムになってるなw最近チャイナ減ったよな

140 :名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-i6pf):2020/08/19(水) 08:56:45 ID:y01AhTgg0.net
これこの前のチャイナ船くんだろう

中華製は問題ない、製品保証のない謎の業者が売っているのが問題だとあれほど言われていたのに理解できなかったか

一生謎チャイナ船乗っとけw

141 :名無し三平 :2020/08/19(水) 10:04:51.87 ID:o2So3H0Ra.net
>>140
一生乗れるなら良いね

142 :名無し三平 :2020/08/19(水) 10:21:42.66 ID:6iL3igbLd.net
一生だろ

沈してそこで人生終わるんだから

143 :名無し三平 (アウアウカー Sa13-Hbtz):2020/08/19(水) 11:35:31 ID:HlVsj2DGa.net
現実には中華カヤック乗ってるやつって「金無いから仕方なく中華乗ってますぅ、羨ましいっす」って卑屈な奴が多いよね
このスレの中華擁護派みたいに「品質は悪く無いキリッ」とか言うやつ見た事ないよね

144 :名無し三平 (ワッチョイ 1fee-YpYZ):2020/08/19(水) 11:36:03 ID:bVb6hFAB0.net
鎌倉で波起こせるクルーザー持ってるものだけが中華カヤックに石を投げよ
他は目くそ鼻くそ

145 :名無し三平 (ワッチョイ 9f24-QxxZ):2020/08/19(水) 11:47:46 ID:qC9riIES0.net
>>136
メーカー名知ってるのか?

146 :名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Zp2V):2020/08/19(水) 11:50:02 ID:D+G3ygEHa.net
>>142
沈して終わる一生ってはかないなぁw
俺は3回転生してるのか

147 :名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Zp2V):2020/08/19(水) 11:54:59 ID:D+G3ygEHa.net
>>144
あんなの一億ちょいじゃん
やすいなー

148 :名無し三平 (スププ Sd9f-QxxZ):2020/08/19(水) 12:01:47 ID:VRMay4YGd.net
>>129
仕事ってもドローンをメインに使う仕事ではないんでしょ?
djiにしても所詮はオモチャの延長線じゃないかな。

149 :名無し三平 (ワッチョイ 7f15-9Ef+):2020/08/19(水) 18:20:43 ID:v4pS0Ea80.net
何ノットがお好きじゃ?
sc抜けちゃった!抜けたっていうか切れた!抜けたのかな?よく見てないや!私が抜けてる〜、テヘッ!

ダイソーのジグは大変良好なんだけど、ウチにダイソーのフローティングミノー沢山ある!シンキングも!!
9cmとか13cmの。
これカヤックで使えんかなぁ。底取りたい。

もう一つ!ナブラにタイラバって釣れないんだね。ジグで一発だった!カポカポかわいい。

150 :名無し三平 :2020/08/19(水) 20:09:06.80 ID:D+G3ygEHa.net
>>148
もういいよ

151 :名無し三平 :2020/08/19(水) 22:24:13.37 ID:FnMMlUuxa.net
>>148
ドローンのセットは30万ちょいやけど画像解析ソフトが300万するんや

152 :名無し三平 (スププ Sd9f-6QJ1):2020/08/19(水) 23:25:19 ID:CttZXCkdd.net
>>151
30万ならホビー用
そんな金額なら人件費安い国が有利だよね
日本製は産業用
カテゴリーが違う
産業用だったら安いのでも最低5倍はする。

153 :名無し三平 (ワッチョイ 9f16-/ZTo):2020/08/19(水) 23:37:06 ID:PKALu5PP0.net
中華のまともなメーカーが侮れないのは世界中分かってるから、ドローンの話は他でやってくれ。

154 :名無し三平 :2020/08/20(木) 09:10:55.90 ID:1ADn9lKga.net
>>152
ドローンは重要やないねん
おっさんがカメラ持って空飛べたらそれで事足りるんや
重要なのは必要なだけのカメラ性能とバッテリーの持ちだけやねん

155 :名無し三平 :2020/08/20(木) 09:13:08.66 ID:1ADn9lKga.net
ドローンでの撮影は20分で終わるけど
そっからの画像解析が3日から1週間ぐらいかかる

156 :名無し三平 (ワッチョイ 9f24-fg/N):2020/08/20(木) 09:38:54 ID:29eviSFX0.net
いい加減自重しなよ

157 :名無し三平 :2020/08/20(木) 11:12:07.13 ID:CQaO49Rw0.net
インスタでしたらいいですね!

カヤックってゴムボートより楽?

158 :名無し三平 :2020/08/20(木) 11:32:32.56 ID:Hq2VgbOF0.net
>>157
全く別の乗り物だから比べる部分で楽かどうかなんて変わってくる

159 :名無し三平 :2020/08/20(木) 11:49:13.27 ID:nMfqjCazd.net
楽したいなら遊漁船乗れよ

160 :名無し三平 (オッペケ Sr73-Ow+m):2020/08/20(木) 13:35:25 ID:KcPkqCWfr.net
ひさびさに陸っぱりしたら片付け楽すぎw
タックルをサッと水で洗ってそれで終わり
釣れたのはワカシだけだったけど満足した
カヤックだと毎回準備片付け半日だ
やれやれドMな遊びだぜまったく

161 :名無し三平 (ブーイモ MM0f-7iA+):2020/08/20(木) 13:46:11 ID:687sY226M.net
流石に半日は言い過ぎじゃねw

162 :名無し三平 :2020/08/20(木) 15:40:38.65 ID:XR5yM6kIa.net
>>160
カヤックでブリ釣ろうぜ

163 :名無し三平 :2020/08/20(木) 16:24:04.26 ID:29eviSFX0.net
>>162
カヤックフィッシングはロマンだよな
個人的にはパドリングしてるだけで爽快だし(言い訳ではないw)

164 :名無し三平 :2020/08/20(木) 17:05:07.63 ID:XR5yM6kIa.net
片付けはめんどくせえのは間違いないが、一時間位かなぁ
船体は積む前に洗っちゃうし、道具は一緒に風呂だな

問題は魚の処理よ
おかっぱりの頃は魚の処理に時間かからなかった
カヤックになってから倍増どころじゃないな

165 :名無し三平 (スフッ Sd9f-PtJx):2020/08/21(金) 20:16:34 ID:owkRSTRSd.net
>>164
ほんまそう
乗り合いもそうだけど、沖に出ると釣れすぎる

最近の理想はアジサバ一本、白身一本
あとはリリースできる青物か浅場の魚狙いやな

166 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-8isU):2020/08/21(金) 22:52:51 ID:TUZVVGNDa.net
>>165
そこで問題になるのが最初に釣った魚をどうするかだ
リリース前提で丁重に扱うのかどうか

167 :名無し三平 :2020/08/22(土) 10:59:03.54 ID:NwoyBS90r.net
くそぅ...
アザラシのヤロウめ...

168 :名無し三平 :2020/08/22(土) 23:18:26.96 ID:JwYJ4JOp0.net
東京湾にゲリラ豪雨降ってるけど活性上がるのか、水が濁って渋るのかどっちだと思う?

169 :名無し三平 :2020/08/22(土) 23:27:56.00 ID:jJ0yZR0La.net
>>166
小さいのはリリースすりゃいいんだよ
大きいの持って帰ればok

170 :名無し三平 :2020/08/22(土) 23:28:41.82 ID:jJ0yZR0La.net
>>168
とにかく水温下がらないとダメでないの

171 :名無し三平 :2020/08/22(土) 23:49:09.49 ID:dd4QXU0H0.net
大雨は塩分濃度さがるだけで海はダメ 淡水はok
台風はかき乱してくれて良くなること多い

172 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-8isU):2020/08/23(日) 11:38:34 ID:QYWikdZla.net
>>169
それだとボウズになる可能性があるだろうが頭悪いな

173 :名無し三平 (ブーイモ MMc3-7iA+):2020/08/23(日) 12:13:35 ID:4uXRPAfkM.net
食べるのに困ってる訳でも無しそんな小さいのでボウズじゃ無いと言い張ってもなw

174 :名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Zp2V):2020/08/23(日) 12:16:39 ID:z9EDKolma.net
>>172
ボウズでいいじゃん

175 :名無し三平 :2020/08/23(日) 12:42:46.73 ID:QYWikdZla.net
>>174
嫌だ
だからキープサイズスレスレのやつは生かして保留しとく
すぐに締めてクーラーインするとあとから爆釣になって逃がしてやりゃよかったなと思うので生かしてキープ
釣れなければ締めてクーラーイン
ちょっとは知恵を働かせろ無能

176 :名無し三平 :2020/08/23(日) 12:44:56.35 ID:QYWikdZla.net
無能は>>174じゃなくて>>169
口が悪くてすまん

177 :名無し三平 (ワッチョイ 9f10-p+Us):2020/08/23(日) 13:38:02 ID:s3zO1gAE0.net
どうせ弱って死にそう

178 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-8isU):2020/08/23(日) 14:00:28 ID:QYWikdZla.net
>>177
それはストリンガーハットとか使うからだろ

179 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-8isU):2020/08/23(日) 14:01:04 ID:QYWikdZla.net
誰だ魚のキープにチャンポン使ってるのは

180 :名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Zp2V):2020/08/23(日) 19:13:24 ID:z9EDKolma.net
東京湾カヤックフィッシング大会開催すんのね
楽しみだわ

181 :名無し三平 (ワッチョイ 7f6e-QmDm):2020/08/24(月) 00:08:18 ID:rsJp2rPE0.net
俺は皿うどん派

182 :名無し三平 (ワッチョイ ff10-ZTig):2020/08/24(月) 00:26:01 ID:47r28AWZ0.net
俺はこの間カーエアコンのガス交換してきた。
オートバックスは遠くて。

183 :名無し三平 (ワッチョイ ffff-LQqW):2020/08/24(月) 00:32:28 ID:Tnis4L3h0.net
>>37
45度ぐらいに傾けて載せれる台作ったよ

184 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-dWSE):2020/08/24(月) 10:33:31 ID:Ltmu6Wyga.net
カヤックフィッシング始めようと思ってます
前スレから読んで来たが
中華、忍はやめた方が良いの?
コストコが何故か評判いいですが大丈夫なの?
まずは東京湾千葉県側でシーバスやる予定です

185 :名無し三平 (ワッチョイ 9f24-Ow+m):2020/08/24(月) 10:40:39 ID:tZVoWEJL0.net
>>184
こんなところで聞くのが間違いw
スレ流して読んできたならわかると思うが
ここはただの地獄だよw
ちゃんとしたショップに相談なさい

186 :名無し三平 (オッペケ Sr73-cXX7):2020/08/24(月) 10:46:27 ID:vLXYiXUYr.net
>>184
海で中華はやめとけ
中華で海なんて罰ゲームで痛車に乗るくらい恥ずかしいわ

忍は悪いとは思わんが、このスレには忍に親でも殺されたのか糞叩く奴がいる
x-13かターポン120辺り買っとけば良いんじゃない

187 :名無し三平 (オッペケ Sr73-e02h):2020/08/24(月) 12:26:34 ID:0K6N1im6r.net
バイキングカヤックは少し昔に日本のカヤック業界にすごく不義理な事をしたから、そのせいで今も業界、ユーザーで忌み嫌ってる人がいる。

188 :名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-RTUg):2020/08/24(月) 14:03:19 ID:n9On0Yvw0.net
中華は論外、あれはカヤックを模したオモチャ
粗大ゴミにお金払う趣味があるならどうぞ

カヤック全般に言えることは、短い艇やポリ艇を買うメリットはほぼ無いってこと
忍でいえば重いしトロいしで選ぶメリットが値段以外にないのが現実
乗り捨て前提でカヤック釣りがどんなものか知りたい場合は選べばいいと思う
どうせ普通に続けてたらすぐに買い替えることになる

189 :名無し三平 :2020/08/24(月) 14:40:26.74 ID:KFEIJd8XM.net
>>184 です
レスありがとうございます
とりあえず中華はやめときますね
ショップに相談に行くかな〜

190 :名無し三平 (ブーイモ MMe3-z6er):2020/08/24(月) 15:11:05 ID:hGygqHY/M.net
知り合いから中古中華カヤックを激安で買ったワイ低みの見物

191 :名無し三平 (スプッッ Sdb3-rGOw):2020/08/24(月) 17:07:50 ID:umYO0wddd.net
湘南方面?で夜明け前に出艇して、遊漁船とぶつかりそうになったゴミカヤッカーがいたらしい。
ぶつかって死ねばよかったのに。

192 :名無し三平 (スププ Sd9f-H5P8):2020/08/24(月) 17:08:23 ID:YioQZ8Rud.net
 偏見だとわかっちゃいるが、マジ中華カヤック使ってる連中は安易に人に物を強請ったり頼ったりするのが前提な人ばかりなイメージ

193 :名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-RTUg):2020/08/24(月) 17:09:10 ID:n9On0Yvw0.net
はい湘南のポイント終了〜〜

194 :名無し三平 (スップ Sd1f-MegV):2020/08/24(月) 17:40:09 ID:mAMOZUILd.net
夜明け前に遊漁船なんて出てるか?

195 :名無し三平 (ワッチョイ ff74-kvA/):2020/08/24(月) 17:43:56 ID:m8LQ8KRG0.net
出てるよ。タチウオとか夜やったりするし。

196 :名無し三平 (ブーイモ MM0f-7iA+):2020/08/24(月) 17:55:39 ID:RfQuJbNjM.net
遊漁船こそ夜や明け方出るのが多いだろ

197 :名無し三平 (ワッチョイ 9f24-Ow+m):2020/08/24(月) 18:04:42 ID:tZVoWEJL0.net
相模湾は夜間遊漁はないだろ
神奈川海面の遊漁申し合せ事項に書いてるし
やってるのは漁船だよ

でもブログで日の出前から出てますって堂々と書いてる
バカヤッカーがいることは確か
誰とは言わんけど湘南エリアな
はやく船に轢かれて沈んでほしいわw

198 :名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Zp2V):2020/08/24(月) 18:13:51 ID:FXDKVqyBa.net
中華ネタと夜間ネタですね

199 :名無し三平 (ワッチョイ 1fee-opce):2020/08/24(月) 18:21:56 ID:Vp7/+g/z0.net
FRPカヤックなら何がいい?デスペラードか?

200 :名無し三平 :2020/08/24(月) 18:27:19.39 ID:x33gvrpf0.net
鉄板ネタ好きだなぁ

飽きずに・・・

201 :名無し三平 :2020/08/24(月) 18:32:07.57 ID:jDrbejbVd.net
飽きたなら他所へどうぞー

202 :名無し三平 :2020/08/24(月) 18:39:16.43 ID:FXDKVqyBa.net
>>201
いい加減新しいネタ考えろよ

203 :名無し三平 :2020/08/24(月) 18:45:05.50 ID:MIRc2w7Dr.net
ここには夜間出艇、手漕ぎアウトリガーとウェーダーの話題を荒らし認定する
クズがいるから

204 :名無し三平 :2020/08/24(月) 18:50:48.35 ID:FXDKVqyBa.net
>>203
中華忘れてるぞ

205 :名無し三平 :2020/08/24(月) 18:59:39.06 ID:8IBtdtw+0.net
>>202
数人だけしか読んだり書き込んだりしていないと決めつけてないか?

206 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:01:53.44 ID:FXDKVqyBa.net
>>205
まさかと思うが何十人も書き込みしてると思ってる?

207 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:02:59.53 ID:12WwQd/fM.net
手漕ぎってなんかあったっけ?その他は認定どころか流石に荒らしネタだろw

208 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:04:57.57 ID:12WwQd/fM.net
あぁあとライジャケなんて要らないさん忘れてたw

209 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:08:30.51 ID:MIRc2w7Dr.net
>>205
糖質なんだよ

210 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:12:17.24 ID:3Edrvkgv0.net
まだ未開拓部分が多くてかつ危険な釣りだからね
荒れやすいのは仕方ない

211 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:25:22.09 ID:I44HsGBbM.net
>>188
保管の関係で短いポリ艇のテキーラアングラーつかってるわ。
材質は何がベストなの?

212 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:35:39.30 ID:p2QP1fsQ0.net
アホな釣行しなきゃ危険なんてほぼ無いだろ
まぁそのアホが多いから必要以上に注意喚起しなきゃならんのが現状だけど

213 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:39:23.09 ID:3Edrvkgv0.net
おかっぱりと比べて安全だとでも?冗談抜かせ

214 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:49:19.14 ID:irQ9Fug40.net
どっちも危険
オカッパリは気軽だからこそ無理しがち
夜釣り単独とか地磯ヒラなんて荒れてるときこそチャンスだったりな

215 :名無し三平 :2020/08/24(月) 19:59:27.73 ID:N/z0cSCS0.net
安くて安心なのはトライブ11.5じゃないかな?
次点で同9.5かな?スピードがやや遅いけどね

216 :名無し三平 :2020/08/24(月) 20:14:28.98 ID:xR8Xnc9Na.net
中華でもなんでも好きなの乗れ

217 :名無し三平 :2020/08/24(月) 20:24:10.71 ID:YioQZ8Rud.net
>>215
アレは良いカヤックだが風の影響を受けすぎる

218 :名無し三平 :2020/08/24(月) 20:35:17.80 ID:xR8Xnc9Na.net
短い手こぎ艇で急な向かい風になると帰投不能になる

トライブはタイ製
安価な艇ならバイキングを勧めるね

219 :名無し三平 :2020/08/24(月) 20:46:47.30 ID:w/djK9nb0.net
>>199
デスペラードは色が好きじゃない
コリンアスリートいいなと思ってたら体重制限に引っかかったわ
ヒラドシェイカーってどうなん?
JBは大きすぎる
海外勢は興味無い

220 :名無し三平 :2020/08/24(月) 20:50:57.87 ID:0K6N1im6r.net
ヒラドシェイカーは見た目が安っぽい、格好悪い。が性能は良さげだね。

221 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:00:24.32 ID:p2QP1fsQ0.net
>>213
おかっぱりってザックリすぎんだろw
カヤックも陸っぱりも程度に寄るわ

荒れてる地磯でやってりゃ陸っぱりでも危険だし、
カヤックでも気を付けてやれば安全に釣行できる。

夜出て行ったり、カスみたいなカヤックで天候も読まずに沖に出て行ったらそら危険に決まっとるわ

222 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:24:26.96 ID:YioQZ8Rud.net
ドライブと比べてバイキングはポリが安っぽい気がする

223 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:25:46.01 ID:YioQZ8Rud.net
ハルが非常に波打ってる

224 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:37:09.47 ID:BYBnbvCk0.net
ポリ艇あかんの!?丈夫ってこと無いの?

225 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:49:26.03 ID:YioQZ8Rud.net
ポリ艇は、砕石みたいなゴロタ浜からもあまり気にせず出せる。
FRPやABSでは、後で補修しなきゃと思うと出るのが嫌になる

226 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:53:16.16 ID:jLDDeFFx0.net
ズボラは手漕ぎのポリ艇買っとけ

227 :名無し三平 :2020/08/24(月) 21:53:58.26 ID:xR8Xnc9Na.net
>>225
ガンガンゴロタから出してるが、補修なんかしたことねーよ

228 :名無し三平 :2020/08/24(月) 22:01:54.33 ID:YioQZ8Rud.net
>>227
何回も出してないだろ?

それとも砕石みたいなゴロタから何度も出してて何もしてない余程ズボラな人なのかな?

229 :名無し三平 :2020/08/24(月) 22:18:09.93 ID:QM/i2HNO0.net
>>220
平戸シェイカーがFRP艇の中では一番頑丈だと思う。

230 :名無し三平 :2020/08/24(月) 22:19:04.23 ID:xR8Xnc9Na.net
>>228
2艇ABSを5年持っててゴロタからしょっちゅう出してるが補修の必要はない
知ったかぶりするなよw

231 :名無し三平 (スププ Sd9f-H5P8):2020/08/24(月) 22:29:57 ID:HtPNT0zxd.net
>>230
砕石みたいなゴロタって意味わかる?
普通のゴロタとは違うんだよ!
よく読め!

俺はポリからFRPに乗りかえて幸せに乗ってたが、ガリガリ底が削れるんだよ、塗装も削れて2年で2回大きな補修してから売り払ったわ

232 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-8isU):2020/08/24(月) 22:45:31 ID:61Baxn4Pa.net
行き違いだな
ゴロタは大体丸いし
ゴロタ並に大きい砕石もあるな

233 :名無し三平 (アウアウカー Sa13-Zp2V):2020/08/24(月) 22:46:17 ID:xR8Xnc9Na.net
>>231
海岸にゴロタのさいせき

234 :名無し三平 (アウアウカー Sa13-Zp2V):2020/08/24(月) 22:48:06 ID:xR8Xnc9Na.net
>>231
海岸にゴロタの砕石なんかあるかアホw
波に揉まれて角なんかないわwww

235 :名無し三平 (アウアウカー Sa13-Zp2V):2020/08/24(月) 22:50:31 ID:xR8Xnc9Na.net
カヤックフィッシングスレは知ったかぶりが本当に多い
マウント野郎と中華夜間で8割じゃね?

236 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-8isU):2020/08/24(月) 22:56:11 ID:61Baxn4Pa.net
>>234
ところが都道府県の事業でそういう場所もあるんや

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200