2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣り 【まったり】カヤックフィッシング44【大物狙い】

1 :名無し三平 :2020/08/04(火) 20:01:52.20 ID:OkeyQ81Da.net
艇のことでも釣果でも艤装でも魚探でもカヤックフィッシング(足漕ぎ含む)のことなら何でもOK

ブロガー YouTuber個人叩きはほどほどに。
あとポイント晒すのは厳禁だから。
そこんとこ夜路死苦!

次スレは>>970が立てる事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

421 :名無し三平 (ブーイモ MMf6-Rexm):2020/08/29(土) 20:29:01 ID:v+v8Tpx8M.net
>>417
まだ荒れた事無いけどPKかなプロペルはスカッパーの位置がなぁあれはぶっちゃけ設計ミスだろ
PKはマイチェンで舵が大きくなったタイプと聞いてるから多分初期は効きが悪かったんだろうなw
プロペルは動作は重かったけど安定感はあって良かったなぁ金あれば買いなおしたいけど
流石に>>419ほど買えないわwバスやってた頃はフローターと5馬力ジョン持ってたけどエンジンはもう買えないなぁ
と言うかそこまでやって遊漁船ってのも笑えるわw

422 :名無し三平 :2020/08/29(土) 20:35:14.89 ID:WvZyw3rT0.net
そうね。足漕ぎの上げ下ろし面倒だから専用でプロボックス買ってフルタイムカートップ中 年5〜6回しか乗らないし
買い物下手というより買い物中毒 年収2000弱 貯金200

423 :名無し三平 :2020/08/29(土) 20:43:09.87 ID:v+v8Tpx8M.net
年収2000とかマジで羨ましい!手取りで月150はかたいだろ?

424 :名無し三平 :2020/08/29(土) 20:43:44.72 ID:fa4sz6ifa.net
>>421
乗り分けってことかな
だけど結局手軽な方ばっかになるんだよな

カヤックだって遊漁船より気楽だからやってんだし

425 :名無し三平 :2020/08/29(土) 21:00:50.90 ID:wzQj+vgkd.net
カヤック乗りって自分の船よりデカイサメとかいつ起こるか分からない地震怖くないの?

426 :名無し三平 :2020/08/29(土) 21:05:29.58 ID:pFMD+JgI0.net
いつ起こるかわからない地震気にして日々生活してるの?地震ならたまのカヤックより日常生活のほうが起こる確率高いけど

427 :名無し三平 :2020/08/29(土) 21:07:09.73 ID:9846Cp7Ep.net
>>425
周りからその手の懸念をよくされるけどもうそのレベルの心配するなら釣りしなきゃいいと思う
スノーボード骨折の心配あるよ?マラソンは熱中症の心配あるよ?サッカーはアキレス腱切るかもよ?
極論だけどそれと一緒よ

428 :名無し三平 :2020/08/29(土) 21:13:06.00 ID:otPlts650.net
車の運転もだいぶ怖いぞ

429 :名無し三平 :2020/08/29(土) 21:23:54.68 ID:WvZyw3rT0.net
ガチ山が一番じゃ?

430 :名無し三平 :2020/08/29(土) 21:32:37.50 ID:9v9TxtIw0.net
道歩いてたらクルマに突っ込まれるかもしれない

431 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/29(土) 22:01:03 ID:fa4sz6ifa.net
>>425
自然相手の遊びなんすよ

432 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/29(土) 22:03:36 ID:fa4sz6ifa.net
カヤックはある程度の情熱がないと出来ないな
コストもかなりかかるし、労力も結構必要なんだよな

433 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-snEr):2020/08/29(土) 22:08:59 ID:jxSMujBua.net
>>426
何かと社会現象になる話題が怖いおばさん
コロナ以前もo-157だとか、暴力団の銃撃事件だとか
怖い怖いって言うんだが
あんたの自転車の運転が特攻野郎すぎてこっちが怖いんだが
あんたが死ぬとしたら交通事故だから心配すんな

434 :名無し三平 :2020/08/29(土) 22:52:38.12 ID:QAt9Dtts0.net
おまえら、ここはカヤックフィッシングのスレだぞ

435 :名無し三平 :2020/08/29(土) 23:09:13.90 ID:iKUrFyPN0.net
プロペラ式の乗ってる人、バックって割と頻繁に使うもんですか?フィン式と迷ってるけどややプロペラ寄りになってるとこ

436 :名無し三平 :2020/08/29(土) 23:13:45.20 ID:fa4sz6ifa.net
>>435
滅茶苦茶バックするがフィン式でもバック出来るだろ
根掛かり外すときや魚探の反応、根魚に潜られたときとかバックは便利よ

437 :名無し三平 :2020/08/29(土) 23:27:16.00 ID:iKUrFyPN0.net
>>436
めちゃくちゃ使うかー。フィン式のバックはプロペラに比べて少し面倒な気がして。

438 :名無し三平 :2020/08/29(土) 23:32:50.63 ID:YqL5rfYxd.net
スパンカー無しで中深海すると便利かな

439 :名無し三平 :2020/08/30(日) 07:14:37.48 ID:wMYprWJL0.net
>>438
なるほど、ありがとうございます

440 :名無し三平 :2020/08/30(日) 18:12:13.44 ID:kip/IT81a.net
カヤックマジで地獄だな
死ぬかと思ったわ

441 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-snEr):2020/08/30(日) 18:47:17 ID:rs091LrFa.net
日差しから逃げられんからな乙

442 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp51-sKTQ):2020/08/30(日) 18:54:50 ID:adi1JHtWp.net
俺も今日10時過ぎくらいに流石に暑すぎて服脱いで飛び込んだわ
汗が止まらんし手足の先痺れ始めたからいよいよヤバかったみたい
10分くらい沖で海水浴場して秒でPETの水飲み干して帰ったわ

443 :名無し三平 :2020/08/30(日) 19:22:45.96 ID:i52n+RPYa.net
涼しくなれば気持ちいいんだが
今は正に命どぅ宝

444 :名無し三平 :2020/08/30(日) 21:08:57.50 ID:XB5epQhc0.net
俺も手桶で海水を被りながら釣りしてるよ。(手桶はトイレ兼用)

445 :名無し三平 :2020/08/31(月) 00:59:23.91 ID:MrQWR+r+0.net
少し前に書かれていたけど、バイキングカヤックがやらかした
不義理って一体どんな事なんだ?すげえ興味ある。

446 :名無し三平 :2020/08/31(月) 05:12:41.23 ID:jR0EHtu80.net
>>423
お前働いたことないだろ

447 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/31(月) 07:35:11 ID:lIFETJIIa.net
FRPカヤックと言えばデスペラードだよな?

448 :名無し三平 :2020/08/31(月) 07:53:08.89 ID:PfTpMD9Ga.net
>>445
聞いたことないけど

449 :名無し三平 :2020/08/31(月) 08:04:17.49 ID:eGViwnNT0.net
まともな店の見分け方は、忍を初心者に推してくるかどうかで分かる

忍積極的に推す店は、とりあえず安いから購入してくれることも多いし、
真剣に始めたら忍のスペックに満足できなくなって買い替えることになるから2度おいしいと考えている悪徳店。

まともな店は最初からスペックの高い船を進めてくる
忍買った人らが1年以内に買い替えるのを何度も見ているからね

450 :名無し三平 :2020/08/31(月) 08:07:03.80 ID:qiUWgM9Ba.net
どんだけ恨まれてるんだよ

451 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/31(月) 08:55:42 ID:PfTpMD9Ga.net
>>449
忍いいじゃん?
足漕ぎに移行するってんならわかるけど?

また新しいマウント?

452 :名無し三平 (ワッチョイ 82a5-sj/5):2020/08/31(月) 09:22:08 ID:gabM1RSl0.net
初心者に最初からホビーのプロアングラー360勧めるショップが優良店かといえばそうでもないだろ

453 :名無し三平 :2020/08/31(月) 09:33:43.61 ID:6/HScKnAp.net
手漕ぎ経験して己の限界知ってから足漕ぎ買うのが良いけど
最近は最初から安い足漕ぎ買う人増えてるね

454 :名無し三平 (ワッチョイ 29bd-yRqa):2020/08/31(月) 09:47:37 ID:eGViwnNT0.net
足漕ぎが手漕ぎの完全上位互換とは思わんけどね

俺は壊れたことないけど、沖でドライブぶっ壊れた奴を数人知ってる
あと荒れた時やうねりがキツい時は手漕ぎのが楽
もしひっくり返っても手漕ぎのがリカバリー楽じゃないの?
経験ないから知らんけど

クソ重いから出艇場所限られるし、準備も面倒だから俺のは埃被ってるわ
FRPやABSの舟は段差があったり足場が悪くてもヒョイヒョイと担いで出せるのが良い

455 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/31(月) 10:04:23 ID:PfTpMD9Ga.net
まためんどくせえ奴がでてきたな

456 :名無し三平 (ワッチョイ 0d55-mEBg):2020/08/31(月) 10:12:39 ID:MrQWR+r+0.net
>>448187名無し三平 (オッペケ Sr73-e02h)2020/08/24(月) 12:26:34.53ID:0K6N1im6r
バイキングカヤックは少し昔に日本のカヤック業界にすごく不義理な事をしたから、そのせいで今も業界、ユーザーで忌み嫌ってる人がいる。

457 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-m9O5):2020/08/31(月) 10:21:57 ID:NHmETxZ2a.net
あんまり変な噂流すと損害賠償請求されかねないぞ?
大丈夫か?

458 :名無し三平 (オイコラミネオ MM16-evsK):2020/08/31(月) 10:41:57 ID:4PnQjmvWM.net
協会の古株のショップなら皆知ってる話だわね

459 :名無し三平 (ワッチョイ 0d55-mEBg):2020/08/31(月) 10:42:40 ID:MrQWR+r+0.net
>457
変な噂を流すつもりなど更々ないし、そもそもここの艇を注文入れているんだが。
一体、どんな不義理とやらがあったのかが知りたいだけだ。
どうせつまらん(職人の引き抜きとかどんな世界でもあるような)不義理
なんだろうけど。

460 :名無し三平 :2020/08/31(月) 10:59:08.81 ID:eGViwnNT0.net
不義理なんてどーでもいいだろ
ユーザーに関係あるのは良い商品かどうかだけだ
良いカヤックで品質が保障されているならヤクザが作ってようが構わん

461 :名無し三平 (オッペケ Sr51-4xTt):2020/08/31(月) 11:04:45 ID:WSm0bL/7r.net
それは飛躍しすぎ

462 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/31(月) 11:12:15 ID:nua17q62a.net
俺の推測によるとどうも女の取り合いがあったのではないか?ということだ。東京に居るときゃ(しのぶ)と呼ばれていた女を取り合ったのではないか?そしてバイキングのロレックスが勝ちカヤックの名前を(忍)とした。あくまでも俺の推測だ。

463 :名無し三平 :2020/08/31(月) 12:03:33.03 ID:3uCPKJjzF.net
経緯は全く知らないけどカヤック探してネットサーフィンしてたらバイキングじゃない会社が自社で作った中古のプロフイッシュって言って販売してたから多分そこら辺の絡みだろう

職人の独立だろうね

464 :名無し三平 (スププ Sd22-+N8O):2020/08/31(月) 12:28:02 ID:+04gmyPjd.net
>>455
始めてから日が浅い奴だと知らない話題だよ

465 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp51-sKTQ):2020/08/31(月) 12:38:52 ID:mRPaXXsgp.net
>>452
それな
あのレベルのカヤック買うとなると現状宝クジ当てるくらいの臨時収入ないと普通にムリ
初心者で余裕で買えるくらいの財力ある人でもあの重さは人を選ぶ
現に週末ランクルでブラストカーゴに積んで颯爽と来てた常連の金持ちのおっちゃんは体力の限界でカヤック引退したしな

とりあえずカヤックが自分に合うかどうか入り口で安いやつ買って
合えば継続合わなきゃワンシーズンで引退くらいの選択肢を店員が指し示すのは決して悪徳じゃないと思うわな

466 :名無し三平 (スププ Sd22-rt7q):2020/08/31(月) 12:59:38 ID:Yj8S/klDd.net
>>465
それを説明したうえで勧めるには良いかもですね。
バイキングは他よりも利益率が良いのか、やたらと勧めるショップがある

467 :名無し三平 (ワンミングク MM52-Z60/):2020/08/31(月) 13:02:46 ID:Kylp/ESuM.net
>>449
一年以内に買い換えるの何度もってすごいな。忍乗りは金あるんだなあ。
おれのまわりじゃ見ないな。不満もあまり聞かないしな。あるとすれば重さくらいかな

468 :名無し三平 (ワッチョイ 6124-Zu0B):2020/08/31(月) 13:17:44 ID:GsciM9yO0.net
擁護するわけじゃないけど、決して楽ではない12ftポリ艇を初心者に勧めるのは収納スペース/可搬性/走破性のデメリット部分を学べるから初心者に勧めるのは良心的だと思うんだ
走破性も大して良くないから技術が追いつかないと沖には出られないしね
足漕ぎポリ艇は運搬/整備含めてドップリカヤックフィッシングに嵌った人向けだと感じるな

469 :名無し三平 (ワッチョイ 29bd-yRqa):2020/08/31(月) 13:20:06 ID:eGViwnNT0.net
>>467
あまりレベルが高くない集まりなんだね
類友っていうし、カヤックも中華は中華、忍はポリ艇で群れるよね
忍に乗ってて不満が出ないって時点でお察しw

470 :名無し三平 (ワッチョイ 29bd-yRqa):2020/08/31(月) 13:25:53 ID:eGViwnNT0.net
>>468
価格以外にメリットの無い艇を薦めるのが良心的とは思わんな
その欠点を全部説明した上で、忍を薦めているわけじゃないだろ。

俺の世話になってる店は「価格以外に良いところないですよ」ってハッキリ言ってるよ
くーねるだかの影響で皆が皆シノビシノビっていうもんだから多いんだと

471 :名無し三平 :2020/08/31(月) 13:34:09.05 ID:NdqdCU9E0.net
で、「不義理」の説明は結局できないんだなw

472 :名無し三平 (ササクッテロ Sp51-Vm9Y):2020/08/31(月) 13:41:59 ID:uk2aI9LZp.net
相良から清水に移った頃に何かあったんじゃね

473 :名無し三平 (オイコラミネオ MM16-evsK):2020/08/31(月) 13:46:32 ID:4PnQjmvWM.net
>>472
キミも詳細を知ってるけど、ここに書かない人だなw

474 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/31(月) 13:48:29 ID:PfTpMD9Ga.net
すげえ面倒くせぇ奴だな

475 :名無し三平 (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/31(月) 14:30:41 ID:qiUWgM9Ba.net
何や他人をどうしても貶めないと気が済まない、境界性の方かな

476 :名無し三平 (ワッチョイ 3d89-K3/E):2020/08/31(月) 14:52:19 ID:crUCXIcl0.net
忍は初心者にお勧めできる、人気があるから1-2年使ってもし気に入らなくても綺麗に使えばオークションで
8万位で売れる

レンタルカヤックとか試乗会に申し込むより安上がりでカヤックのあれこれ経験積める

注意事項は買う時の色指定で混ざったら汚くなる色に気をつけろw

477 :名無し三平 (ワッチョイ 4228-yRqa):2020/08/31(月) 14:56:25 ID:Fqr6hPc60.net
サウスがインスタにあげてるダサイ分割足漕ぎ艇よりかは忍のほうがいいな

478 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp51-sKTQ):2020/08/31(月) 15:05:06 ID:mRPaXXsgp.net
何色が人気色なのかわからん
俺は忍赤乗ってた
因みに3年目で3万で友人に譲った
そいつはワンシーズンで引退したけど

479 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/31(月) 17:21:55 ID:hIfXc/Ufa.net
カヤックフィッシングも向き不向きだよな

480 :名無し三平 (ワッチョイ 29bd-yRqa):2020/08/31(月) 17:27:01 ID:eGViwnNT0.net
船出したら釣れるんやろ??
沖には魚がウジャウジャおるんや!

っていうアホがボウズ連発して引退するのはよくある
ポイント知らないと海なんてほとんどが生物の死滅した砂漠やっちゅうねん

481 :名無し三平 :2020/08/31(月) 18:01:35.43 ID:gabM1RSl0.net
堤防や磯近くでカヤックからキャストしてる奴笑える
ショアの釣りから卒業できないんだろうな
海底地形図見て沖の瀬に行けば魚影が全く違うのに

482 :名無し三平 :2020/08/31(月) 18:16:44.44 ID:R2lk7bL8r.net
たまにでかいのつる人より安定して好釣果維持してる人のSNSは参考になる

483 :名無し三平 :2020/08/31(月) 18:38:54.03 ID:FKEqOL1N0.net
今年は水温が高いせいなのか浅場に魚がいない
浅場にいてくれれば遠くまで行かないで済むのに

484 :名無し三平 :2020/08/31(月) 19:20:50.14 ID:mLR+Nzw70.net
釣り人格付け早見表

ショア→貧乏人
SUP→勘違い野郎
カヤック→自由人
2馬力ゴムボ→腹の出た爺さん
プレジャーボート→金持ちの勝組
クルーザー→神

485 :名無し三平 :2020/08/31(月) 19:37:28.10 ID:mRPaXXsgp.net
SUPの格付けはどうだろ?あの身軽さは羨ましい

486 :名無し三平 (ワッチョイ 6124-Rexm):2020/08/31(月) 22:07:27 ID:MJSTd+as0.net
SUPにスーパーから盗った買い物カゴに道具とロッドホルダー付けてる奴は屑。

487 :名無し三平 (アウアウエー Sa0a-m9O5):2020/08/31(月) 22:26:33 ID:hIfXc/Ufa.net
>>486
普通に買える物だからね
殆どの人はちゃんと買ってるぞ

488 :名無し三平 (ワッチョイ 6124-sKTQ):2020/08/31(月) 22:29:06 ID:jFpeJZ6p0.net
>>486
決めつけ厨が一番屑

489 :名無し三平 (ワッチョイ 822b-xceN):2020/08/31(月) 22:48:10 ID:Id68rRt60.net
>>481
沖に行くのが怖いんだが?

490 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-snEr):2020/08/31(月) 22:52:33 ID:BXRiBKUIa.net
>>489
それでいいよ
岸から沖に投げて引き上げるのと
沖から岸に投げて沈めるのとではアプローチが違う
それができるのがお舟です

491 :名無し三平 :2020/09/01(火) 00:13:17.83 ID:T1UYEkEY0.net
>>488
あー俺が見かけた屑ってオマエかw
店のカゴかっぱらう時点で決め付けていいだろうよ。
大五郎フロートより恥ずかしいぞ、それw。

492 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/09/01(火) 06:44:08 ID:af9VCw0sa.net
貧乏人が無理してSUPやカヤックを買うから艤装も貧相になるんだよ SUPに買物カゴ?主婦SUPPERで草生えまくり 貧乏人はショアから釣るか素潜りだなww

493 :名無し三平 (ワッチョイ 6ebd-ifKp):2020/09/01(火) 06:50:27 ID:a38/joxs0.net
謎カヤックに買い物カゴとかベニヤ板とかのクッソダサい自作艤装してるやつおるけど、よくあれで浮かべるな。俺は恥ずかしくて無理だわ
人種が違うんだろうなぁと思ってる

494 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-m9O5):2020/09/01(火) 07:24:54 ID:PGjQv6p7a.net
必死の書き込みが展開されております

495 :名無し三平 :2020/09/01(火) 11:39:34.20 ID:af9VCw0sa.net
仕方ないじゃないか 貧乏人なんだもの

みつを

496 :名無し三平 :2020/09/01(火) 12:28:29.52 ID:jgm3RK1e0.net
ところでポマイら、艇の材質やメーカーに関しては恐ろしく執着する癖に、
パドルの話題が全くと言っていいほど出ねえな。

497 :名無し三平 (ワッチョイ c989-MQ63):2020/09/01(火) 13:26:52 ID:fEEet8CG0.net
カヤックフィッシングの楽しさや海の怖さを勉強できると思って>>1から見たけど
人を貶す事しかできない書き込みが多すぎて見ていてしんどいスレです
まだカヤック人口が少なく情報が得られにくいのでなんとか見なきゃなんだけどね

498 :名無し三平 :2020/09/01(火) 13:51:47.20 ID:rvNqw8IEM.net
個人なりショップなりのブログで良いんじゃね?ツベもあるし

499 :名無し三平 :2020/09/01(火) 13:57:57.61 ID:RmZOTYWc0.net
>>496
werner 一択で異論ないだろ

500 :名無し三平 (ワッチョイ 29bd-yRqa):2020/09/01(火) 14:08:33 ID:7ty5EkWN0.net
>>497
5chで勉強しようなんて何言ってんの
ここだけじゃなくてネットのカヤック情報なんて素人の書いたゴミ記事しかないし動画配信者も下手糞しかいないぞ
何か質問があるなら行きつけのカヤックショップにしろ

501 :名無し三平 (ベーイモ MM16-w02G):2020/09/01(火) 14:13:31 ID:cVrEvBSeM.net
>>496
いまアルミシャフト使ってますがカーボン、グラスってやっぱ違いますか?長時間の漕ぎやすさだとカーボンとかのが良いけどMAXスピードだとアルミのがいいと聞いた事ありますが…

あとベントも気になってます…

502 :名無し三平 (スフッ Sd22-sj/5):2020/09/01(火) 14:50:10 ID:del4VDsgd.net
フェザー角はみんなどうしてる?
自分は初心者なんでアンフェザーなんだけど

503 :名無し三平 (スップ Sd82-tiGI):2020/09/01(火) 15:17:07 ID:RJRVx4y4d.net
一日数キロしか漕がないんなら、どれも大してかわんない。折れなきゃいいんだよ。

504 :名無し三平 :2020/09/01(火) 16:23:26.17 ID:W4+WBuGza.net
足漕ぎ主流だしな

505 :名無し三平 :2020/09/01(火) 17:01:50.03 ID:KarUpCSPM.net
>>501
長距離を楽に漕ぎたい→ベント
パドルをラダーに積極的に使用したり、少し荒れた海で漕いだりを想定→ストレート

あとはブレードの形状や大きさにもよる。

506 :名無し三平 :2020/09/01(火) 17:03:52.62 ID:KarUpCSPM.net
パドルは軽い方が圧倒的に楽。
軽いパドルはカーボン製が多いのでちゃんとした物は中華カヤックの艇自体より高価な場合がほとんど。

507 :名無し三平 :2020/09/01(火) 19:12:33.52 ID:O7rCjRSYa.net
艇もパドルもタックルもトランポもバランスだよ
予算なりにバランス考えて買え
パドルだけアホみたいに高級品買っても意味ないぞ

508 :名無し三平 (ワッチョイ 5f6d-GVnN):2020/09/02(水) 07:29:08 ID:NpSp80TO0.net
アルミの選択は予備としてコストを考えた場合のみ。
通常使用でアルミの出番はない。

509 :名無し三平 :2020/09/02(水) 07:52:06.67 ID:yGMgH+qY0.net
俺は足漕ぎだけどモンベルで売ってるハーモニーのアルミシャフトの奴使ってる
長距離は漕がないし安くて軽くてこれでいいかと
SUPはアルミとカーボンシャフトを持ち比べて
スターボードのカーボンシャフト・グラスブレードのハイブリッドにした

510 :名無し三平 (ワッチョイ 8755-bwkP):2020/09/02(水) 17:01:23 ID:jNlhISX40.net
カヤック絡みでブラッチャやレットマンと行った名前がここまで一度も上がったことがない事に驚き

511 :名無し三平 (ワッチョイ 6789-6CG4):2020/09/02(水) 17:27:39 ID:+GjIO1VG0.net
510さんは博識ですなぁ〜
造詣が深いですね〜
とか言って欲しいのかい?

512 :名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-pSS8):2020/09/02(水) 17:29:44 ID:/N54YYEYM.net
話の流れが唐突だし何でいきなりマウント取り始めるか理解できん。510は不可侵なお人か?

513 :名無し三平 (ワッチョイ 4774-xzrk):2020/09/02(水) 17:31:42 ID:3QvkpNrY0.net
カヤックフィッシングのスレでそんな競技用みたいなパドルの話を突然始める事に驚き

514 :名無し三平 :2020/09/02(水) 17:49:25.34 ID:/N54YYEYM.net
パドルの話題出たとこでフィッシングカヤックでグリーンランドパドルの方っているのかな?使ってる人の話を聞いてみたい。

515 :名無し三平 :2020/09/02(水) 17:51:07.38 ID:utBgxanza.net
大瀬崎釣り禁止だって
せめて駐車場ちゃんと使えば良かったのに
カヤックに影響ないといいが

516 :名無し三平 :2020/09/02(水) 17:56:08.29 ID:WmmWpeJFa.net
無法地帯な感じだったの?

517 :名無し三平 :2020/09/02(水) 17:59:06.73 ID:/N54YYEYM.net
ダイバーがエギ針で怪我したからとかの理由じゃなかったっけ。

518 :名無し三平 :2020/09/02(水) 18:12:19.53 ID:FWkSg/Z20.net
神社の境内である岬の先端で釣りをするのに
参拝料を払わず何度も揉めたらしいね
深夜に忍び込んだり酷かったらしい 
岬で潜るダイバーは皆当たり前に払っている

519 :名無し三平 :2020/09/02(水) 18:16:49.81 ID:WmmWpeJFa.net
残念過ぎるモラルの低さだな

520 :名無し三平 :2020/09/02(水) 18:18:57.34 ID:Fd9B5elld.net
>>510
レットマンのカヤックもってたよ。
今もカナディアンは家のインテリアになってる

521 :名無し三平 :2020/09/02(水) 18:19:04.24 ID:+MF3x8AV0.net
神社の境内におかっぱりが勝手に小屋建てたので神社ガチギレ
まぁ神域なのであまり岬の先端には近づかないが吉

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200