2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シマノリール総合スレ45

1 :名無し三平 :2020/08/10(月) 21:44:16.43 ID:3mqLW+2Ea.net
前スレ
シマノリール総合スレ44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1591270815
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :名無し三平 (ブーイモ MM71-bJey [210.138.179.198]):2020/08/26(水) 23:34:33 ID:QURRs5J+M.net
巻き抵抗を感じるとか一回転未満でハンドル止めるとかならクイックレスポンスがいいけど
コアソリッドもワンピッチジャークは問題ないし、ただ巻きの安定はもちろんリトリーブしながらのシェイキングやトゥイッチングもいけてる

145 :名無し三平 (ワッチョイ e385-wdNB [219.108.128.140]):2020/08/26(水) 23:48:11 ID:f4HTzKM00.net
>>143
それはマジでそう
まあ個人的にはライトな番手ならヴァンキッシュ使うわ

146 :名無し三平 :2020/08/27(木) 00:01:38.66 ID:ALSkak15d.net
そもそもシーバスってバラす魚かね

147 :名無し三平 (ササクッテロル Sp99-+N8O [126.233.244.68]):2020/08/27(木) 11:58:24 ID:dObmFRLxp.net
>>146
何言ってんだフッコクラスぐらいはよく暴れてバレやすい魚じゃん

148 :名無し三平 :2020/08/27(木) 12:29:17.45 ID:lCkMTw2N0.net
シーバスバレは掛かったサイズとロッドの相性が一番大きい

149 :名無し三平 :2020/08/27(木) 12:43:51.61 ID:RBa4t1ltd.net
ステラ買って使用感に満足するより
ストラディック買ってその差額で家族と旅行に行く方が満足できることに気付いた

だんだん安いリール使うことになりそうだ

150 :名無し三平 :2020/08/27(木) 12:46:45.23 ID:QAe7b07Sd.net
>>147
いや全然

151 :名無し三平 :2020/08/27(木) 13:58:11.53 ID:oMAT5doj0.net
特に50以下のシーバスは釣ってきた魚の中でダントツバラしやすいな、口薄いしエラ洗いするしでシーバス=バラしやすいって今更やんけ。
個人的にアジより全然バレるわ。

152 :名無し三平 (ワッチョイ cda6-1+An [116.94.219.70]):2020/08/27(木) 16:09:54 ID:Y26c1AE30.net
ディアルーナ96MLからアーリープラス95MLに持ち替えたら
大幅にバラしが減った
ロッドでこんなにも違うのかと実感した

153 :名無し三平 :2020/08/27(木) 16:18:00.20 ID:lCkMTw2N0.net
アベレージ小さいエリアはシーバスロッドより強めのメバルロッドの方がバラし少ない

154 :名無し三平 :2020/08/27(木) 16:37:11.19 ID:fqVjlNpgr.net
一番は針先。
次に合わせ方。
合わせないでただただ巻いてる奴もいるからな。
あとは掛かり所。

155 :名無し三平 (オッペケ Sr99-4I4S [126.194.127.166]):2020/08/27(木) 18:31:39 ID:tIhStMWar.net
合わせをせずにひたすら巻き巻きでスズキ目100cm超え釣れました。

156 :名無し三平 :2020/08/27(木) 18:56:40.57 ID:dlL8Rj3y0.net
>>103
お前セルテートに対してコンプレックスめっちゃ感じてそうw

157 :名無し三平 :2020/08/27(木) 19:51:11.60 ID:J6lIsR7Ia.net
皆様にお聞きしたいことが。
20ストラディックsw 4000xgが気になります。
このリールでライトショアジギング、サーフをやろうと思うのですがどうおもいますか?
重さが300グラムがきになって、、、
セルテートか20ツインパワーを買った方が無難なのでしょうか?
よろしくお願いします。

158 :名無し三平 :2020/08/27(木) 19:53:20.11 ID:ax+JwXnH0.net
>>157
当たり前なこと聞くなよ

159 :名無し三平 (ワッチョイ 2d24-YPZe [126.153.78.253]):2020/08/27(木) 20:26:41 ID:oMAT5doj0.net
4000番に限っていえば19ストラとほぼ同じと思っておいた方が良いと思うで

160 :名無し三平 (ワッチョイ fb15-3n23 [223.218.250.127]):2020/08/27(木) 20:32:34 ID:ax+JwXnH0.net
4000番ならヴァンキッシュ一択だろ
200gのリール使ったら他は重すぎて使えなくなる

161 :名無し三平 (スププ Sd03-3lRE [49.98.66.26]):2020/08/27(木) 20:59:32 ID:dJ3EtL4Dd.net
自分はサーフやライトショアジギングならステラSW6000HGにソニオだな

162 :名無し三平 (オッペケ Sr99-4I4S [126.194.127.166]):2020/08/27(木) 21:00:37 ID:tIhStMWar.net
ライトショアジギングとサーフって言ってるやつにヴァンキ勧めるアホ

163 :名無し三平 (オッペケ Sr99-4I4S [126.194.127.166]):2020/08/27(木) 21:01:51 ID:tIhStMWar.net
>>161
ソニオいいな
ブリが出るときはブルスナにSW6000HGだわ

164 :名無し三平 (ワッチョイ 2d24-50xw [126.225.86.145]):2020/08/27(木) 21:04:26 ID:IKXdtpB60.net
そんなに軽さって大切? 対象魚小さいの?
ステラ、ツインパワーでも軽い 1割増しでも構わないからカチッとガチッと作って欲しいわ

165 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-U/h4 [60.71.213.27]):2020/08/27(木) 21:17:02 ID:A1v6nKnh0.net
>>157
何gを投げてどのくらいのサイズの魚を釣りたいのかによって変わるわ
30gくらいまでのジグでイナワラ釣るならswなんか要らない
重いの投げてデカいの釣るのにガンガン使うならswの方が良い

166 :名無し三平 (ワッチョイ bd47-MQ63 [118.241.207.146]):2020/08/27(木) 22:11:13 ID:lR/X4SqA0.net
わたしも19ストラc5000xgか20ストラsw4000xgどっち買おうかなと考えてる
違いはマイクロモジュールギアの有無くらいですよね?
わたしは20ストラswかな

167 :名無し三平 (ワッチョイ 2d24-YPZe [126.153.78.253]):2020/08/27(木) 22:32:02 ID:oMAT5doj0.net
ストラSW4000は見た目的にもコスト的にもボディローターは19ストラとおそらく同じ。
20gの差はハンドルとギアの差異と予想してる。

168 :名無し三平 (ワッチョイ bd47-MQ63 [118.241.207.146]):2020/08/27(木) 23:05:21 ID:lR/X4SqA0.net
やっぱストラswは5000以上を買うモデルですかね
用途は泳がせ、小型ジグ投げるくらいで19ストラc5000xgかツインパc5000xgにします
19ストラc3000をサヨリのサブ、サビキ用に買うことにします

169 :名無し三平 :2020/08/27(木) 23:38:38.72 ID:2+Ds9Wmp0.net
>>150
あっそう(笑)
プロなんだね君(笑)

170 :名無し三平 (ワッチョイ c35c-Xbxe [165.100.150.162]):2020/08/28(金) 00:19:28 ID:hhyUdNoY0.net
道具は用途を満たしていればよいのですよ
心の栄養のためヴァンキッシュにしたwww

171 :名無し三平 :2020/08/28(金) 06:12:01.02 ID:MFYrdlCnd.net
>>163
80gのジグも投げるならブルスナMかMMHの方が絶対に良い
飛距離もブルスナが10としたならソニオは9しか飛ばないと思うよ

172 :名無し三平 (ワッチョイ 6324-95e8 [221.63.79.151]):2020/08/29(土) 10:41:06 ID:u1H13bRk0.net
レブロスやレガリスと同価格帯の物
シマノだとどの辺りになりますか?
今はレブロス使ってます。

173 :名無し三平 :2020/08/29(土) 10:52:37.49 ID:JUulEIJt0.net
セドナ、ナスキーあたりかな

174 :名無し三平 :2020/08/29(土) 10:54:58.28 ID:Gc2D6nEMM.net
>>173
サハラも入れてやれよ・・・
>>172
価格帯は同じだけど性能まで同じと思わないように

175 :名無し三平 :2020/08/29(土) 11:15:52.57 ID:u1H13bRk0.net
>>174
性能面で同レベルだとどの辺りになりますか?

176 :名無し三平 (スップ Sd03-Z60/ [49.97.99.148]):2020/08/29(土) 13:58:15 ID:4UAb2qhLd.net
アルテくらい

177 :名無し三平 :2020/08/29(土) 15:33:53.18 ID:hEQ0pANVd.net
アルテのハンドルは締め込みだよ

178 :名無し三平 :2020/08/29(土) 15:35:07.80 ID:T7XfphnV0.net
アルテ買うくらいならスフェロスSW買って改造した方がいいだろ

179 :名無し三平 :2020/08/29(土) 15:40:13.08 ID:e5IMDPJHd.net
シマノのその価格帯はベールとラインローラーの継ぎ目で糸が切れることがあるからダイワの方がいいかと

https://fishfishfish.jp/archives/2017/08/31/1264

180 :名無し三平 :2020/08/29(土) 15:44:33.25 ID:hEQ0pANVd.net
細いラインは注意が必要だね

181 :名無し三平 :2020/08/29(土) 16:03:41.62 ID:WtOnr0WV0.net
>>179
これ本当に困る
低価格帯リールはダイワに軍配が上がるね
シマノはストラディックからかな

182 :名無し三平 :2020/08/29(土) 17:05:48.63 ID:TZQyaPJca.net
逆に言えばこの価格帯でPE1.5前後使うようなライトショアジギで使うならスフェロスさいつよだな

183 :名無し三平 :2020/08/29(土) 17:06:49.82 ID:0ftrgmuU0.net
アリビオとかの糸付きリールだとシマノ一択なんだけどね

184 :名無し三平 (ラクッペペ MMab-95e8 [133.106.88.145]):2020/08/29(土) 22:35:57 ID:ajO3KDJ+M.net
>>179
なるほど参考になります。
素直にレガリス買ってみようかな。
ロッドがセピアなんでシマノにしようかと思ってたんですがこだわる必要も無さそうです。
用途はイカなんですがドラグの具合はどうなんでしょう。

185 :名無し三平 :2020/08/30(日) 15:51:30.51 ID:HuCjmjjY0.net
イカがメインならセフィアBBでよくね

186 :名無し三平 :2020/08/30(日) 16:06:56.30 ID:0mxd6W6Ea.net
現行の糞アルテベースでいいなら

187 :名無し三平 :2020/08/30(日) 17:45:15.76 ID:iickcHTG0.net
セピアって何かと思ったけどセフィアか
MGL搭載の状態のいい13セフィアBBならいいけど現行セフィアBB推す理由がない
それなら似たような値段でエメラルダスLTの方がいいよ

188 :名無し三平 :2020/08/30(日) 18:17:31.77 ID:0mxd6W6Ea.net
ダイワエギングリール使った事無いけど
ラピッドファイヤドラグ的なクイックにドラグ力変えれる物はあるの?
ワイ的にはBBとエメLTで5g程度の差ならドラグ調整のクイック差で選ぶ

189 :名無し三平 (ワッチョイ 6bf8-1etN [153.151.163.147]):2020/08/30(日) 19:01:14 ID:7mMGndVg0.net
まあ結局は予算次第だけどね
細いPE使う前提でワンピースベールが必須とするなら
18000円以上出せるならストラディックかセフィアSS
それ以下の予算ならダイワ系(セフィアBBもこの価格帯だがBB買うなら予算足してSS買うほうがいい)

190 :名無し三平 :2020/08/30(日) 19:30:50.66 ID:vO3Z4zXS0.net
セフィアBBもエクセンスBBもアルテにワンピースベール乗っけただけの糞リール
俺なら同じ金額出して中古の11ツインパか15ストラ買うわ

191 :名無し三平 :2020/08/30(日) 20:19:23.26 ID:VP/vQrV/d.net
いよいよシマノスレでダイワ薦められて発狂おじさんもわかないとは・・・

192 :名無し三平 :2020/08/30(日) 20:52:02.20 ID:YRnCWdoa0.net
中古の17セフィアci4でいいんじゃない

193 :名無し三平 :2020/08/30(日) 21:01:06.72 ID:vdFm3mbYM.net
ダイワとか選択肢にすら挙がらない

194 :名無し三平 :2020/08/30(日) 22:01:41.40 ID:m4CoFe9md.net
旧セフィアSSは不人気なのかタックルベリーなんかでよく中古が9k以下で並んでるから状態悪く無ければ勧めたい
いざ使ってみるとBBよりちょっと軽いし一応ドラグもワンランク上で悪くないんだよね
新品で買うかって言われたら微妙だけど

195 :名無し三平 :2020/08/30(日) 23:30:07.73 ID:nou/am0j0.net
エギングにはヴァンキッシュしか使ってないからセフィアの使い勝手わからんけど、ラピッドファイアドラグは気になる

196 :名無し三平 (スププ Sd03-dtPr [49.96.9.112]):2020/08/31(月) 10:14:43 ID:x4PouGhed.net
ツインパワーXDの4000XGとC5000XGで悩んでるんだけど、この二つの使い分けは?
ラインキャパって言っても4000XGでも充分じゃね?
用途はロックフィッシュ、ライトショアジギ、ヒラスズキ、たまーにスーパーライトジギングくらいを考えてる
どっち?
あとみんななら何を基準にこの2つのどっちにするか決める?

197 :名無し三平 (アウアウウー Saa1-6cy7 [106.133.121.165]):2020/08/31(月) 10:18:38 ID:SNrUY1nYa.net
>>196
それってちがいはスプール軸の太さだろ?

198 :名無し三平 (スププ Sd03-dtPr [49.96.9.112]):2020/08/31(月) 10:21:10 ID:x4PouGhed.net
>>197
ボディは共通
スプールが違う
ラインキャパと実用ドラグとハンドル1回転の巻き長が違う
ちなみに実用ドラグは4000XGの方が1キロだけだけど強い

199 :名無し三平 (スププ Sd03-8fwY [49.96.14.100]):2020/08/31(月) 10:28:52 ID:6viSP73qd.net
>>196
巻き上げ長とドラグ、使用ラインで選ぶ
青物やヒラ比率が高いならc5000、そうでないなら4000

200 :名無し三平 (ワッチョイ e385-wdNB [219.108.128.140]):2020/08/31(月) 10:31:35 ID:IQQk/eTV0.net
今XD買うのは正直勿体ないと思うよ
別に好き好きだけど18ステラ以降はだいぶ進化したよ

201 :名無し三平 :2020/08/31(月) 10:52:16.15 ID:jWvmO2Njr.net
スプール径の大きさは違うかな?
それだと飛距離に影響する

ちなみに、俺はサーフ、堤防からのライトショアジギングで4000XGを選んだ
PE2号が200m巻ければよい

オフショアだと判断は変わると思う

202 :名無し三平 (オッペケ Sr99-4I4S [126.194.216.160]):2020/08/31(月) 12:22:28 ID:jWvmO2Njr.net
C5000XGは53、4000XGは51か
使うロッドのガイド径も確認がいるね

203 :名無し三平 :2020/08/31(月) 15:12:17.30 ID:IYvrAcoqp.net
あとc5000の方がハンドルノブでかいからオフショアでも使用するならこっちの方がいいと思う。

204 :名無し三平 :2020/08/31(月) 16:43:32.66 ID:zDEos7XRM.net
なんでか知らんけど俺の感覚だとデカイラウンドノブのほうがかっこよく見える

205 :名無し三平 (ワッチョイ e310-sRzE [59.129.132.78]):2020/08/31(月) 17:35:42 ID:hQhbUm1K0.net
2号使うならSWがいいと思うよ

206 :名無し三平 (スッップ Sd03-Z60/ [49.98.135.42]):2020/09/01(火) 18:01:31 ID:sjTcAASFd.net
そういや新基準スプールでエコノマイザーってもう出さないのかな?
わりと便利でそれもあってロングスプールモデルに変えたくないんだけど

出すわけないのは知ってるんだけどさ

207 :名無し三平 :2020/09/01(火) 19:52:26.83 ID:k7OSHxeTp.net
ツインパ4000だけど、青物やサーフやるならmhg xgどっち選びますか?

208 :名無し三平 :2020/09/01(火) 20:11:13.01 ID:jsFMUbWi0.net
HGだな
XGは巻きが重くてだるい

209 :名無し三平 :2020/09/01(火) 20:22:16.50 ID:KtranE/Xr.net
>>207
ラインキャパ考えろ。

210 :名無し三平 (スププ Sd03-8fwY [49.98.72.146]):2020/09/01(火) 20:32:51 ID:5wu75e6Kd.net
XG一択だよ

211 :名無し三平 (オッペケ Sr99-4I4S [126.194.216.160]):2020/09/01(火) 20:32:55 ID:9MzDGQYzr.net
>>207
XG1択。
青物は速く巻かないと食わないよ
それにサーフじゃ寄せ波より速く動かさないといけないので、どうしてもXGになる
あとラインキャパね

212 :名無し三平 :2020/09/01(火) 21:17:19.64 ID:k7OSHxeTp.net
ありがとうございます。xgにします!

213 :名無し三平 :2020/09/01(火) 21:31:39.51 ID:eie5JbAQr.net
XGでしっくり来なかったらギアチェンジすればいい

214 :名無し三平 :2020/09/01(火) 23:08:27.76 ID:pKSFrjg30.net
ストラswの5000番以上がクロスギアなのかどうかが気になって眠れない…
sカムならツインパ待ちきれんからステラ買うわ

215 :名無し三平 :2020/09/01(火) 23:12:44.61 ID:+KZ3jZd2d.net
見た目通りsカムでしょうよ

216 :名無し三平 :2020/09/01(火) 23:25:17.22 ID:CHPDM69i0.net
ストラ買ってもどうせステラが気になってしょうがなくなるから、さっさとステラ買うのが正解

217 :名無し三平 :2020/09/01(火) 23:56:45.21 ID:U2g/VSVt0.net
ステラチック

218 :名無し三平 :2020/09/02(水) 00:59:54.93 ID:DputbLtK0.net
ストラディック=ステラBB

219 :名無し三平 :2020/09/02(水) 01:15:32.21 ID:mZzRFgF60.net
どっちかっつうとストラディック=ツインパBB

220 :名無し三平 :2020/09/02(水) 05:15:01.80 ID:/8eLY6q1M.net
>>218
ステラBBは前モデルまでのツインパだろ
現行でストラXTにグレードダウンしちゃったけど

221 :名無し三平 (スッップ Sd43-tX9N [49.98.139.81]):2020/09/02(水) 08:57:19 ID:W4XSP7eid.net
>>219
どちらかといえばツインパがストラディックXT

222 :名無し三平 :2020/09/02(水) 09:37:12.29 ID:/QBko8gpr.net
>>221
なるほど

…んじゃ19ヴァンキッシュがサステインやんけ…!!

223 :名無し三平 :2020/09/02(水) 09:40:19.54 ID:Q33+hl78d.net
19ヴァンキはストラci4XT

224 :名無し三平 :2020/09/02(水) 09:43:24.61 ID:DputbLtK0.net
サステインはストラディックXD

225 :名無し三平 :2020/09/02(水) 09:52:02.62 ID:/QBko8gpr.net
こういうのは16ヴァンキみたいにステラの金型使えば起きなかったんだが、コストカットでどうしようもなかったのかね
新型ストラ出したときは今後にかなり期待したのに

226 :名無し三平 :2020/09/02(水) 09:58:53.29 ID:Q33+hl78d.net
先にヴァンキが半プラ化してたから去年の時点で絶望的だった

227 :名無し三平 (オッペケ Sr81-tR30 [126.133.221.200]):2020/09/02(水) 10:06:15 ID:/QBko8gpr.net
金型はそうか…
ツインパがまさかこうなるとはおもってなかったけどな
ストラで上げすぎたよね

228 :名無し三平 (スププ Sd43-5LbI [49.96.21.181]):2020/09/02(水) 10:24:48 ID:Q33+hl78d.net
バイオ→15の劇的進化と比べたら19は微妙だけどね

229 :名無し三平 :2020/09/02(水) 11:28:26.55 ID:/QBko8gpr.net
そうなのか?
Xプロテクトとかはまだあり得るけど、
ロングストロークとMMギア2、サイレントドライブ搭載はかなり驚いたな

230 :名無し三平 (ワッチョイ 9b6d-tX9N [119.174.232.187]):2020/09/02(水) 12:40:23 ID:uJor1WKY0.net
上下げ下上げならまぁそうなるよねって感じだった
ただそれが思いの外酷くてステラかストラあとは好みで好きに選んで大して違いはないからになるとは思わなかった
現状コアソリとクイックの住み分けすら微妙だし

231 :名無し三平 (ワッチョイ a35c-/y34 [157.14.193.201]):2020/09/02(水) 12:43:26 ID:clbLXcP+0.net
ヴァンフォード早く発売されないかな
2000番の買い替えでストラディックを考えていたけど軽いの待つよ

232 :名無し三平 (ブーイモ MM6b-KVEN [163.49.203.70]):2020/09/02(水) 13:02:14 ID:FHIS3kUCM.net
今年はコロナでストラディックの新型出ないのかと思い、仕方無く7月頃に17コンプレックス買ったら、8月頭にヴァンフォード出て・・・だわ
まぁ大差無いし満足はしてる…

233 :名無し三平 :2020/09/02(水) 13:48:39.70 ID:/QBko8gpr.net
どうせリジッドサポート乗らないんだからいいんじゃないの?
2000番にそもそも必要かって話だけどさ

234 :名無し三平 (ワッチョイ 8dbc-9PIs [112.70.237.236]):2020/09/02(水) 17:40:29 ID:r4fB51RP0.net
>>222
サステインは半分アルミ。ヴァンキは半分マグネシウム。なので微妙に違う

235 :名無し三平 :2020/09/02(水) 21:40:37.33 ID:/YmToOAar.net
どっちも同じ半プラ。

236 :名無し三平 (ワントンキン MMab-tX9N [219.165.56.29]):2020/09/03(木) 12:24:15 ID:dcjAUxfjM.net
最新のSVS∞のブレーキ性能とDCのブレーキ性能では総合的にはDCの勝ち?

237 :名無し三平 (ワッチョイ 835c-/y34 [165.100.166.44]):2020/09/03(木) 13:09:00 ID:CDv8OKNr0.net
使い比べている人がどれだけいるか
DCは使っていてすごく楽

238 :名無し三平 :2020/09/03(木) 14:39:48.88 ID:q2/rwthR0.net
なんかスペック厨ばかりだな
半プラだの素材がだの
めんどくせえ輩だ

239 :名無し三平 :2020/09/03(木) 15:00:27.94 ID:jmqTQGV3d.net
じゃあ何で話したらいいの?

240 :名無し三平 :2020/09/03(木) 15:11:19.07 ID:DsHyQ4sdd.net
半プラかステラどちらかしか使ったこと人なんでしょ

241 :名無し三平 :2020/09/03(木) 15:14:45.60 ID:k2CkpROwr.net
このリールでこれくらいなら釣れるよって釣果を言い合えば?
俺は15ツインパSWで26kg釣れたから感謝してるし、今度のツインパSWにも期待してる
ただしSW4000のベールアームはステラのように外にしてほしい

242 :名無し三平 :2020/09/03(木) 15:19:30.36 ID:DsHyQ4sdd.net
swと汎用機は話が別ってわからんかね

243 :名無し三平 (スッップ Sd43-tX9N [49.98.137.12]):2020/09/03(木) 15:38:02 ID:E8V6nrjNd.net
>>240
現行はフルメタルはステラだけだからそら半プラかステラかどちらかにはなるよね

>>241
不満があるならステラ買ってください

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200