2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】

1 :不快 霊:03/08/06 01:09.net
いよいよ発売間近になりました。
しかし開発がアクアシステムというだけあって評価はさまざまです。
ゲームとしては一体どんなもんですかね?

HOME PAGE
http://www.aquasystem.co.jp/www/xbox_products/xbox_yukikaze/yukikaze01.htm






144 :不快 霊:03/08/12 20:10.net
確かに、プロモーションムービーって、8割くらいがアニメ映像で、残りが
ゲーム映像だった。宣伝からしていい加減だな、この会社。
>>143
この会社のソフトはみんな未完成です。
ちなみに雪風だってデバックしたの?って感じだし。


145 :大空の名無しさん:03/08/12 20:27.net
たまにあるよな、こんなの。

製作者自信が ツ マ ラ ナ イ と思ってるゲーム。

>飛行ゲーを作ってきた実績
それ意外、まともに作れないの間違いでは?
技術が無いのなら、アイデアでカバーしてくれよ...

146 :大空の名無しさん:03/08/12 20:44.net
ttp://flightinfo.ens.ne.jp/aero_comic_world/airshowcm.html
このソフトとかも発想は悪くない気がするけどね。
さわやか社長なのかな。

147 :大空の名無しさん:03/08/12 20:48.net
>>146
それ多分
エアロシムからアクアに移ったS井が
自分のコネをそのまんま商品にしただけだと思う

148 :大空の名無しさん:03/08/13 00:03.net
GONZOから飛行機等のデータ貰えなかったらものすごい見た目になってただろうな(w

ちなみに本日ニノミヤで2500円で売ってきますた
あまりにも腹が立ったのでアンケート葉書を出すことにします

このソフトを買えばアクアがなぜ三流なのかがよくわかる、そんな一本だと思いまつ


同郷のよしみで買ってやったのに(w
iアプリ級のゲームに5000円以上も払った自分に氏ねといいたい

149 :FAF_TAB16:03/08/13 01:01.net
 プチ小プた−は、まあ、いいとして、フライトシムでも「実績」って
言うか、ある程度売れてるのかとおもったら、141氏の言うように地雷メーカー
として知られているのかあ。だめだな、こりゃ。でもここで勝負に出て、
とりあえずまともなグラフィッカーを最低2人いれてやれば見た目だけは
なんとかなったのかも。他のフライトシムの画面写真とか見ても
「はじめてのCG」って感じだから、もともとパワー不足だったんだね。
千載一遇の機会を逃したな、アクアよ。番台も最近(最近?)力のないとこに
安く振り過ぎ!

150 :大空の名無しさん:03/08/13 01:52.net
結局自前で用意しなかったスパーシルフの美しさ(言うほど綺麗ではないがw)と
アクア謹製の汚い背景等の出来をを冷ややかに比べて楽しむ以外にない


というか980円程度で買う分なら問題なし

151 :大空の名無しさん:03/08/13 02:19.net
>>147
S井氏がTWを出てエアロシムに移ったまではよく知ってるが、
なんでS井氏はエアロシムを出てアクアに移ったの?
エアロシムからアクアにリンク張ってある事から考えると、
両社がいがみ合ってるわけでは無さそうと思うけど・・・

ついでに、今までずっと疑問に思ってたんだけど、
エアロシムってどんな会社なの?
大阪にあって、FSのアドオン専門で、MSFS98時代からの作者さん達が
データ作ってる事までは分かってるけど、どういう人が社長やってて
社内はどんなもんだ、だとかそういう情報を聞いた事が無い。
社名変更の理由くらいは分かっているけど・・・

アクアは何を作ってもいまいち物足りない気がする。
遊ぶ側を楽しませる工夫と、センスが少し足りないと思う。

152 :大空の名無しさん:03/08/13 09:03.net
ダイソーの100円ゲームの方が完成度高くない?

153 :大空の名無しさん:03/08/13 09:35.net
予約特典の為にゲッツ!ゲームは即日売ったけどな・・・。

154 :大空の名無しさん:03/08/13 09:37.net
予約特典の為にゲッツ!ゲームは即日売却・・・。

155 :nanasisan ◆HXOW7gYdL6 :03/08/13 09:40.net
・・・


156 :大空の名無しさん:03/08/13 09:45.net
・・・

157 :大空の名無しさん:03/08/13 10:12.net
>>154

約3000円の予約特典・・・

158 :大空の名無しさん:03/08/13 14:30.net
昨日箱本体と メックアサルト買ってここの評価見てから雪風買おうと思ってたけど
買わないほうが良さそうだね・・・

159 :大空の名無しさん:03/08/13 14:55.net
>>158
間にあって良かった・・・・
うっかり、こんなの踏んでしまったら
怒りのあまり、買ったばっかりの箱本体まで破壊する所だったぞ

こんなのに費やす金があったら、HALOとか
せめてファントムクラッシュとかにお金を使ってくれ

漏れらの犠牲を無駄にしないでくれ!地雷危険!踏んだら死ぬで

160 :大空の名無しさん:03/08/13 15:00.net
>>159
了解 感謝します


161 :大空の名無しさん:03/08/13 16:51.net
ttp://202.214.130.23/ranking/game_xb.html
バカ売れだね。

162 :不快 霊:03/08/13 17:00.net
これは漏れの×箱だけかもしれないけど、このゲームやり始めてから
なんか別のゲームのデータのセーブ・ロードやディスクの読み出しが
最高に遅くなり、不安定になった。

敵のミサイルはデコイ使わなくても普通に回避できるし。
でも自分の中で最も最高なのは、敵ミソの撃墜。やっぱこれだね。

見えない不明機も一機撃墜したが、めんどいのでやめて逃げた。だれか2機とも
落とした人いる?

グレイシルフだってあの追撃の直前に出てきた時、どうやっても撃墜できないしな。
出来たら面白かったかな?

長レスすまん。


163 :大空の名無しさん:03/08/13 17:21.net
>見えない不明機も一機撃墜した
よく撃墜せたな。
あの時はガトリングのサイトすら出なかったので、てっきり無敵だと思ってたよ。
グレイシルフも、ミサイル1発じゃ撃墜なかったし。
ところで、バンシー補給時に周りを飛べるか試してみないか?

164 :大空の名無しさん:03/08/13 20:07.net
雪風邪でたら、X箱と一緒に買う気でいたのだが、
ここ読んで、やめますた。
おいら、PS2ユ−ザ−のままでいいや。
みなさんに感謝。

165 :大空の名無しさん:03/08/13 20:14.net
>>164
鉄騎買わないか?

166 :158:03/08/13 20:32.net
>>165
私は床に座ってゲームしてるんですがそれだと鉄騎できないですよね
クリムゾンスカイ出るまで待ってます

板違いスマソ

167 :164:03/08/13 20:40.net
>165
鉄騎おもしろそうだけど・・・
ア−マ−ドコアあるし・・・

168 :大空の名無しさん:03/08/13 20:57.net
>>151
聞いた話では、お互いの確執が積もり積もって仲間割れしたらしい。
あの面々はよく知ってるんだけど、やっぱ所詮オタク同士って感じだね。
S井はなんとかしてアクアに移ろうとして、アクアの掲示板で
必死に媚売ってたのが痛かった。

アクアシステムは・・・・・一言で言うと「居心地よさそうな会社」(わら
人のいい社長さんに、明るい会社でみんなで楽しくゲーム作りごっこして
定時に帰って。そんな感じ。
素人なりの紆余曲折はあるようだけどね。

169 :大空の名無しさん:03/08/13 21:10.net
>ゲーム作りごっこ
なるほど、単に言われた作業をこなしてるだけで、
仕様を変えてまで面白くしようって気がないのか。
とりあえず、納期通りバグが出なければOKってレベルだな。
そんな仕事の仕方じゃ、全然期待できんわ。
ゲーム会社しては、最悪だな。

170 :大空の名無しさん:03/08/13 21:33.net
>>168
ヘエー、定時で帰っていたんですかぁ。
毎日のように明け方まで電気点いてるのを見てたもので、
一生懸命雪風作っているのかなぁなんて思ってましたよ。
気のせいだったのかな?

171 :大空の名無しさん:03/08/13 21:37.net
>毎日のように明け方まで電気点いてる
それ泥棒避けじゃないのか?

172 :大空の名無しさん:03/08/13 21:41.net
>>171
たまに消えているときもあったよ。
今は消えていることが多い。

173 :大空の名無しさん:03/08/13 21:44.net
ルーズのはき方が街を歩いている女子校生並にマッチしています。
顔は少しふけ気味ではありますがなぜかセーラー服がよく似合います。
こういうなんちゃって女子校生もたまにはいいでしょ?
オマンコの具合はよさそうだし・・・
無料ムービーはこちらから
http://www.pinkschool.com/


174 :大空の名無しさん:03/08/13 21:45.net
じゃ、あれだ。
残業代稼いでるとか、会社のほうがネット速いから、そこでダウンロードしているとか。
そして最近、自宅に光を導入したとか(w

175 :大空の名無しさん:03/08/13 21:59.net
>>174
ワラワラ

176 :大空の名無しさん:03/08/13 22:23.net
>>167
鉄騎はACみたいな感覚では出来ません。
言うなれば人型戦車なので、感覚に頼ってスピーディに戦うというよりは
頭を使って戦況を見極め、いかに機体の限界性能を引き出すか考えるゲーム。
言わば操縦シミュレーターです。どっかの未完成糞シューティングとは訳が違います。

177 :大空の名無しさん:03/08/13 22:32.net
鉄騎の操縦感はだなぁ、そう、
「インテリジェンスコントローラー」を使用した「キャノンサイト」みたいだ!

178 :大空の名無しさん:03/08/13 23:16.net
このスレにいるXBOXユーザの鉄騎率ってどれくらいなのかな?
ちなみにワシもVTパイロットです。

雪風の後に鉄騎やると、ミッションの達成感が格段に違うよ。

179 :大空の名無しさん:03/08/13 23:31.net
鉄騎は俺のキラーソフトだ。
デパートで本体と同時に購入したら、なんか店員が唖然としてた。
なんせ、本体入りのデカイ紙バッグを肩にかけて、反対の手に鉄騎のデカ箱だろ。
いったい何者?って感じ(w

180 :マリーナの夏:03/08/13 23:38.net
http://life.fam.cx/a011/

181 :事情通:03/08/14 04:16.net
>>168

>アクアシステムは・・・・・一言で言うと「居心地よさそうな会社」(わら
>人のいい社長さんに、明るい会社でみんなで楽しくゲーム作り

そんな時代もあった。
チームで雰囲気が全く違う。

>定時に帰って。

定時で帰る人もいた。
二ヶ月以上家に帰れない人もいた。

>>169

>仕様を変えてまで面白くしようって気がないのか。

人による。
が、基本的に納期・人員に余裕は無い。

>>174

>残業代稼いでるとか

当然出ない。それどころか・・。

以上、元社員に聞いてみた。

182 :不快 霊:03/08/14 15:10.net
>>178
漏れもVTパイロットです。
確かにあのゲームのミッションの達成感はなかなかのものですね。
>>163
>バンシー補給時に周りを飛べるか試してみないか?
試しにやってみましたが、コースはずれると強制的にやり直しなってしまう。
不明機はガンサイトがでないが、ベロシティベクトルの下に弾が飛んでいく事を考えて
撃てばおちるよ。




183 :大空の名無しさん:03/08/14 15:26.net
>コースはずれると強制的にやり直し
もつかれ。アクアじゃやっぱ無理か。
これが出来れば、バンシー見放題で少しは救われるのに。

ところで、このゲームのヨーイングって使い難くないか?
視点が横に向いちゃうせいで、どれくらい動いてるのかサッパリ判らん。
これ以外に視点移動機能は無かったよな?

184 :大空の名無しさん:03/08/14 15:41.net
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てね
http://www.exciteroom.com/


185 :大空の名無しさん:03/08/14 17:40.net
アクアシステムはすごいよな
トワイライトと違って社員の書きこみが一つもない

186 :大空の名無しさん:03/08/14 17:47.net
なんせ、社員にやる気が無いから。

187 :大空の名無しさん:03/08/14 20:41.net
無修正DVD販売です.新作旧作多数あり。
女子校生モノ、熟女モノ等多数あります。
http://d-jupiter.net/

188 :大空の名無しさん:03/08/14 20:41.net
斬・歌舞伎よりマシでしょ?処分どーしょ・・・
雪風もたぶん980円になったら買うけど・・・


峠Rは2000円の価値は充分あると思います。
 
トワイライトって何を制作したの?

189 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

190 :151:03/08/15 00:54.net
>>168
やっぱりいろいろあったんですねー。
しかしTWと違っ会社を上げての工作活動や詐欺商法をしないのはさすがアクア。
ゲームの出来の4良し悪しは別とするが。

>>188
TWが作ったのは
プレステの「免許を取ろう!」と「めざせ スカイマーク エアラインパイロット」と
日本フォトシナリーとダイエットゲームと羽田空港スクリーンセーバー。

191 :大空の名無しさん:03/08/15 01:59.net
>>190
>「めざせ スカイマーク エアラインパイロット」
開発はアクアシステム

192 :151:03/08/15 02:07.net
http://www.twilight.co.jp/seihin/ps/mezase/
これアクアなんですか?
空の色とか真っ青なアクアシステム調と違うし、
ずっとTW製だと思ってましたが・・・

193 :大空の名無しさん:03/08/15 03:05.net
ジェットストリームあたりと画面を比べると分かります。
メニューとか計器とか。

194 :山崎 渉:03/08/15 21:06.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

195 :大空の名無しさん:03/08/15 23:40.net
緊急上昇

196 :大空の名無しさん:03/08/16 19:50.net
>>1
逝ってよし。


197 :大空の名無しさん:03/08/17 06:51.net
>>1はフライトシム板のゴミ


198 :大空の名無しさん:03/08/18 23:39.net
>>1の存在価値≒0


199 :大空の名無しさん:03/08/19 11:23.net
しかし忘れてはいけない。
このスレのお蔭でクソゲーを回避出来た事を...


俺は買っちゃったけどナー

200 :大空の名無しさん:03/08/19 12:38.net
犬に噛まれたと思って忘れよう。

201 :大空の名無しさん:03/08/19 16:42.net
>>1は さいたま

202 :大空の名無しさん:03/08/19 20:23.net
>>1が非難される理由はわかんないなあ・・なんで?
社員が書き込んでるの?

203 :大空の名無しさん:03/08/19 20:34.net
アクアシステム!

204 :大空の名無しさん:03/08/19 20:38.net
クソゲー返金キャンペーン!
ttp://www.aquasystem.co.jp/www/xbox_products/xbox_yukikaze/henkin.html

205 :大空の名無しさん:03/08/19 21:19.net
ワラタ

206 :大空の名無しさん:03/08/19 21:47.net
見れません!

207 :大空の名無しさん:03/08/19 21:48.net
チミたち あんなお笑いデザイン飛行機アニメの
「OVA以外にもゲ〜ムも売って更に金儲けしましょ!」
的な理由で発売されたゲ〜ムに何を求めているのかね?

208 :大空の名無しさん:03/08/19 21:51.net
>>207
クソゲー返金キャンペーン

209 :207:03/08/19 21:54.net
>>208
ごもっともです

210 :薄識なUSON:03/08/19 21:56.net
雪風だけに、消費者による攻撃の手から逃れ続けるでしょう。

211 :大空の名無しさん:03/08/19 22:02.net
これとHALOが、同じハードで動いているなんて信じられない。
全てにおいてレベルが違い過ぎるYO。

212 :大空の名無しさん:03/08/20 03:54.net
SFCのヤダモンをちょと思い出し
あれもなかなか酷かった

213 :S井:03/08/20 10:55.net
S井本人です。

>> 168
>> S井はなんとかしてアクアに移ろうとして、アクアの掲示板で
>> 必死に媚売ってたのが痛かった。

ときどき、こういう書きかたされるけど他社に媚び売れるほど
器用な生き方はできません。あの当時の書き込みは、ゼロファイターや
エアロックでアクアの社長にお世話になったお礼のつもりでした。
まあ、それをどう捉えるかは人それぞれでしょうけどね(^_^)

ちなみに質問されても守秘義務とかしがらみとかあるので、
書けないと思います。


214 :大空の名無しさん:03/08/20 11:11.net
>>213
本人かよ(藁

215 :_:03/08/20 11:12.net
http://homepage.mac.com/yamazaki8

216 :_:03/08/20 11:34.net
http://homepage.mac.com/yamazaki8/hankaku10.html

217 :大空の名無しさん:03/08/20 12:41.net
>>213
ダメもとで聞いてみる。
XBOX版雪風はどうよ?

218 :大空の名無しさん:03/08/20 13:39.net
どうよ?っつても
毎日徹夜してあの程度しか作れないんだから
どうしようもないと思うが

219 :大空の名無しさん:03/08/20 15:10.net
いやあ〜立場上、褒める事は出来ても問題点の話は出来んでしょ。
無理な質問はかわいそうだよ。

220 :大空の名無しさん:03/08/20 16:01.net
ttp://202.214.130.23/ranking/game_xb.html
2週連続売り上げトップだ〜。

221 :S井:03/08/20 16:06.net
>>217
買ってくださいm(__)m

個人的な話で言えば、スーパーシルフが飛んでいるだけで満足しています。
なにぶん、FS出身ですので(笑) ダブルキャノピーがとか散々いわれて
いましたが、現場にいれば愛着が湧いてきますから。ちにみに秋葉原の
ラオックス(アソビックス?)に展示してある(あった?)スーパーシルフの
POPは私の手作りです。

あと、HPのプロモーションビデオですが、アニメーションの流用は
ごく僅かで、ほとんどはオリジナルのレンダリングムービーです。
ゲーム画面が少ないのは、他社も同じかと(笑)


222 :_:03/08/20 16:06.net
http://homepage.mac.com/yamazaki8

223 :大空の名無しさん:03/08/20 17:33.net
>>221
レスどうも。

>買ってくださいm(__)m
当然買いましたよ、ええ。
そして翌日には、手元になかったですよ...

224 :大空の名無しさん:03/08/20 20:37.net
>>221
予算&時間が決定的に足りなかったのでは?
その中での最善を尽くした結果でつか?

無回答可



225 :大空の名無しさん:03/08/21 00:25.net
ただたんに想像力の欠如。
また、つくりこむ際に技術力もなかったんじゃ・・・

226 :大空の名無しさん:03/08/21 00:42.net
アイデアも技術も両方無いと思う。
単なる仕事としてこなしてるだけだから、より面白くしようって気もないだろう。
言われた事しか出来ない、平凡な会社だよ。
世の中、言われた事すら出来ない奴もいるけどな。

227 :大空の名無しさん:03/08/21 02:45.net
やっぱクソゲー作ってるって自覚なかったんだな(ワラ

>>213
「アクアシステムのゲームは」それをどう捉えるかは人それぞれでしょうけどね(^_^)

さすがアクア社員は棒TWと違ってよく訓練されてるな

228 :大空の名無しさん:03/08/21 11:10.net
>>177
そんな喩え誰がわかるんだよ。(笑)
世間じゃジオグラフシールのほうが評価高かったのが悲しかったよ。

スレ違い申し訳ない。
あんまし懐かしかったので、つい。

229 :大空の名無しさん:03/08/21 11:54.net
>>228
大丈夫、君が分かった。

230 :大空の名無しさん:03/08/21 19:43.net
ねっと☆宝島で安売りしてたから買っちゃった。
あーあ・・ 

231 :大空の名無しさん:03/08/21 23:09.net
...やっちゃったね。

232 :大空の名無しさん:03/08/21 23:54.net
既出だけど、リプレーがないのと声優(社員)になえる・・
戦場のあわただしい無線を聞きながら淡々と情報収集をしてみたい・・
いまのままなら仲間がどうなろうと素で知ったこっちゃない。
厨な言い方で的を得ないかもしれないが社員はAC4をやりこんで
もう一度作り直してほしい。
もちろんそのときは「グッドラック」で(笑
そうしたらまた買ってやるよ(´д⊂


233 :大空の名無しさん:03/08/22 02:08.net
>>232
藻前、良い香具師だな
漏れは次は絶対買わねぇけどな・・・・・・・

>>221を読んでそう思った
はっきり言って、救えねぇ・・・・・・
スレを>>1から読んで、なお、その台詞が吐けるのかって感じだな

234 :大空の名無しさん:03/08/22 07:01.net
>>232
無理でしょ、どう考えても。
いっその事、ナムコに作ってもらいたい。
そうすれば、こんな出来になる事は絶対無いだろうよ。

235 :大空の名無しさん:03/08/22 10:09.net
南国の海をセスナで飛ぶゲームの動画見ただけで
この会社の企画力・開発力じゃダメだなって感じたんだけど・・・

プチコプターも操作感が良かっただけで、画面、ゲーム的要素なんか
少しもよくない。


236 :大空の名無しさん:03/08/22 12:08.net
確かに雪風も、操作感は悪くなかった。
むしろエースコンバット並に、しっくりと来る感じだ。
ただし、飛ばしていても面白くもなんとも無い。
うそ臭くても、星が流れるようなエフェクトでスピード感を出したり
アフターバーナー点火時に、ボンッ!って効果音とエフェクト等
急加速を体感出来るような工夫が欲しかった。
(OVA2巻で、無人機が2段加速した時みたいな感じ)
元がアニメなんだから、それくらいハッタリの効いた演出があっても
いいと思うぞ。

237 :大空の名無しさん:03/08/22 13:52.net
>>213
>>221
数年前の書き込みに粘着言い訳
スレの流れとユーザーの怒りを考えないマジボケ発言
糞POPごときででしゃばり
「それをどう捉えるかは人それぞれでしょうけどね(^_^)」
とどめはしっかり無難な言葉で言い逃れ

ああこの瞬間がアクアだね(藁


238 :大空の名無しさん:03/08/22 14:39.net
叩かれる可能性があるのに、あえて書き込みをした事はそれなりに楽しくていいよ。
遠回しだが、ゲームの出来の悪さも認めてるようだし。
コメントが無難なのは、自分の立場と公の場という制限があるから仕方ないだろうな。
是非、本音を聞いてみたい気もするが。

けど、実は開発者が「コイツはいけてる!面白いぞ!」なんて思ってたら困るなぁ。
ましてや、「この面白さはエースコンバットを越えたぞ!」なんて言いやがった日にゃ。
正直面白さの点では、システムソフトの初代エアーコンバット(注)すら越えてないと思う。
(注:今は亡きPC-9801でCPUがまだV30の時代に出ていた、ワイヤーフレーム対応のFS)

239 :大空の名無しさん:03/08/22 15:16.net
ん〜・・S井氏はあくまで個人として発言したんだろうけど、
やっぱそれ見た人は会社の代表的な意見として受け取っちゃうよなあ。
今頃社長に「余計な事書くな」とか怒られてるんだろうか。

240 :大空の名無しさん:03/08/22 16:36.net
>>238
雪風よりPC9801でプレイできた疑似3Dのステルスファイターの方がおもしろかった。

241 :大空の名無しさん:03/08/22 17:55.net
>>239
つーか
いくら個人の意見でもこれだけ叩かれてるのに
あれは無神経すぎるだろう。苦汁を飲まされた人の気持ちを考えなさすぎ。
自分は開発に関わってないのかもしれないが、
いかにも傍観者っていう態度が、企業の一員という意識のなさの現われ。
(っていうかまっとうな会社なら、個人の意見とは言えこういうところで
所感は出さないはず。ハッ、もしかして騙りか?!)

さーて、俺も早く売って怒りを静めるか。

242 :大空の名無しさん:03/08/22 19:57.net
しかし、買取額の安さに怒り爆発。

243 :大空の名無しさん:03/08/23 00:30.net
>>233 234
個人的には原作の雰囲気はもちろん、OVAのキャラクター(兵器含む)も好きだった。
このゲームも期待して買ったというよりは、ある程度の地雷感は持っていた。
でもこんなにひどいとは・・
ほんとどこかのメーカーが作り直してくれないかな・・
女々しいレスばかりでごめん。もうあきらめるよ。
でも雪風がすきだからこそこぼしちゃうよな・・

なんか付き合ってた女に別れ話を持ち出されたような感じ。
そうくるかなーって思ってたらやっぱりって。
ああ雪風・・ 

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200