2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】

1 :不快 霊:03/08/06 01:09.net
いよいよ発売間近になりました。
しかし開発がアクアシステムというだけあって評価はさまざまです。
ゲームとしては一体どんなもんですかね?

HOME PAGE
http://www.aquasystem.co.jp/www/xbox_products/xbox_yukikaze/yukikaze01.htm






589 :大空の名無しさん:04/07/07 01:01.net
>>588
お前のイドの蓋を開け

590 :大空の名無しさん:04/07/07 01:13.net
あのノートPCでやろうと思うんですけどノートでもテンキー操作とか大丈夫なんでしょうか?
別にテンキー買わないとダメですか?キーコンフィングないみたいですし。

591 :大空の名無しさん :04/07/07 08:00.net
NumLockとかで一般のキーをテンキーとして使えるタイプの機種なら大丈夫なのでは?
ただ、その場合使用不可になる文字キーが出るので、その文字キーが他の機能に使われてなければいいけどね。
ソフト持ってないんでわかんないや。
メーカーに聞くのが手っ取り早いんじゃないの?

592 :大空の名無しさん:04/07/12 12:32.net
いやぁ〜まさか、WIN98SEでもサイドワインダーが使えないとは思わなかったよ
エアダンFとかi程度に遊べれば良いと思って、中古で購入したんだが・・・

593 :深井 零:04/07/12 22:59.net
うっわ〜、このストロベリージャムおいしいな♪
ものすごくパンに合ってる。
今度はどのジャム付けて食べようかな?
オレンジジャム、ブルーベリージャム、ピーナッツジャム・・・

594 :大空の名無しさん:04/07/12 23:58.net
sage

595 :大空の名無しさん :04/07/14 16:08.net
ここ見るとちょっと面白そうに思えてくる。
http://www38.tok2.com/home/avionics/yukikaze4pc/index.html

596 :大空の名無しさん:04/07/15 22:31.net
MISSIONモードは普通に遊べるし面白いと思う。

ただ、VS、EXTRAモードでコクピット・ビューがないことと、
リプレイがみれないのが、なんとも・・・

MISSIONモードにはコクピット・ビューあるし、リプレイも
見れるのに・・・

あ、あとチュートリアルいらね。

597 :大空の名無しさん:04/07/16 20:14.net
ゲームとしては面白いと思うよ
日本語ネイティブでこの手のゲームって余りないし・・・
でもねぇ・・・ゲームポートにつなぐジョイスティックがWIN98でも使えないって言うのが・・・
せめてUSB接続のアナログジョイパッドでも動けば我慢もしたんだが・・・
キーボードじゃやってらんないし、このゲームのためだけに新しいジョイスティックを買うのはヤだ

598 :大空の名無しさん:04/07/18 12:36.net
話を総合するとSMARTJOYPAD3でプレステのコントローラで
エースコンバットライクにやろうと思ったんだけどそれは無理ということ?




599 :大空の名無しさん:04/07/19 21:56.net
プレステのコントローラーでACライクに遊べないので、
このゲームのためだけに推奨のジョイ買っちゃいました。

プレイしてみて、みんなが言うほどクソゲーか?というカンジ。
まぁ、雪風以外の戦闘機使うとそのかぎりではないが・・・

ジョイ、これだけだと勿体無い気がしないでもないので、エアダンiでも
買おうか悩む今日このごろ。
本格的なシムはこのジョイだと役不足なので・・・(スラストのABU)

600 :大空の名無しさん:04/07/23 17:11.net
>599
>エアダンi
今更だが30fで頭打ちだよ。セガラリー2なんかは60fモードあったんだが・・・

601 :大空の名無しさん:04/07/25 12:12.net
SYLPHIDE

こんなスペルだったっけか・・・_| ̄|○

602 :大空の名無しさん:04/07/25 15:17.net
>>601
公式HPの機体解説ではそう綴ってあるね

603 :大空の名無しさん:04/08/07 03:35.net
SILPHEEDは造語なり

604 :大空の名無しさん:04/08/08 09:54.net
X45まで買っちまったのに、渓谷でグレイシルフを追跡するミッションが
クリアできないよー!ヽ(`Д´)ノウワァァン
これ系のゲームほとんどやったことのない俺にはムズすぎる…。

605 :大空の名無しさん:04/08/08 18:54.net
渓谷…
あそこは追い抜きそうで速度調整が大変だったな…

606 :大空の名無しさん:04/08/09 23:41.net
パッチ・・・まだ?ねえ・・・まだ?いつまでJ2Kでプレイしなきゃならないの?ort

607 :大空の名無しさん:04/08/10 11:22.net
>>605
ぶつかりそう じゃなくて 追い抜きそう ってところがまた微妙だよな…
AC3のどれかの最後付近の迷路みたいなのよりかは、まだましだが…

608 :大空の名無しさん:04/08/10 21:37.net
ぶつかりそう とか 追い抜きそう どころか、
30回ぐらいぶつかったし、20回ぐらい追い抜いた。
離されすぎで MISSION FAIL になったのも20回ぐらい。
よくあれでクリアできたと思うよ……。orz

609 :大空の名無しさん:04/08/12 19:58.net
それはもちろんハードでだよな?(あそこに難易度による変動があるとは思いにくいが

610 :大空の名無しさん:04/08/13 05:46.net
>>609
訊かないでくれ……。

。oO(ハードはまだランダーと遊覧飛行のとこで止まってるなんて言えない……

611 :大空の名無しさん:04/08/30 02:04.net
なんてこった……原作ファンでもなんでもないのに、ただ国産のフライトシミュで
絵がアニメっぽく、エースコンバットみたいな物語のある内容を期待して買ったのだが、
超クソゲー……。なんだこりゃ?原作ファンは満足かもしれんが、全てにおいて
平均の水準を遥かに下回る出来。というか未完成としか思えない……。
インストーラーがかなり古いInstallShieldだったのでイヤな予感はしていたのだが、
本当にここまでのクソとはおもわなかった。
ヨドバシで8600円ぐらいで購入したが、本当にドブに金を捨てた気分。
事前にチェックすればよかった・・・心の底から後悔できる、貴重な一本でした。

612 :大空の名無しさん:04/08/30 02:06.net
さぁて、アンインストールするか……。

613 :大空の名無しさん:04/08/30 15:24.net
>原作ファンは満足かもしれんが

ぉぃぉぃ

614 :大空の名無しさん:04/08/31 19:37.net
>>611
一番はらわたが煮えくり返っているのが原作ファンですが。
大体、開発がアクアシステムを言う時点で(ry

615 :大空の名無しさん:04/08/31 19:40.net
誤) を言う
正) という

スマソ、ジャムに撃墜されてくる。

616 :大空の名無しさん:04/09/07 07:03.net
レイよ、あれがスチーム雪風だ。
今まで何ジャムも造りえなかった超高圧だ。


僕はもう、未来をあきらめた。
(制作費、製作期間、作画枚数違いすぎ)

617 :大空の名無しさん:04/09/12 10:53:21.net
超売りに行きたいが、良心が咎める貴重な一本でした。

618 :大空の名無しさん:04/09/12 13:40:22.net
せめて、ナムコが作ってくれたら…

619 :大空の名無しさん:04/09/13 21:14:09.net
>>618
X-02?

620 :大空の名無しさん:04/09/13 22:39:58.net
>>618
似たよーなもんだw

621 :大空の名無しさん:04/09/14 02:00:31.net
>>618
ナムコが作れば、決してフラシムにはならないがそれで良いか?

Σ(゜m゜=)ハッ!!
むしろ雪風の世界ははエスコンみたいな動きの方が良いのかも知れない!

622 :大空の名無しさん:04/10/10 18:00:21.net
これ、MISSIONモードのノーマル、ハードともにクリアして
あらかた使える機体がふえたんだが、ウワサのバンシーが
つかえない・・・

つかえるようになった人、いる?

623 :大空の名無しさん:04/10/27 09:54:48.net
AC5、発売age

624 :大空の名無しさん:04/10/29 01:58:07.net
sage

625 :大空の名無しさん:04/11/04 02:34:44.net
JAPANESE HENTAI XXX PICS! (FREE!)

http://menatezz.cool.ne.jp/sabi-pics/04102102.jpg

626 :大空の名無しさん:04/11/04 16:00:31.net
sage

627 :パイロットだ!名無しさん:04/11/04 18:44:17.net
///

628 :大空の名無しさん:04/11/05 00:53:55.net
sage

629 :大空の名無しさん:04/11/09 16:14:22.net
本当にごめんなさい 投稿者:みや 投稿日:10/26(火) 00:28 PC [返信] [削除]
今回私の軽はずみな発言でヲシゲさんを始め、サンクス勢、三田勢、その他大勢の方々に強い不快感を与えてしまったことを深く反省しております。

 BBSという公共の場で、何の気なしに・・・何も考えず・・・サンクス勢がどれだけ考えて今のチームを作ったかも知らずに、適当な発言をしてしまいました。ばかです。あほです。言い訳の使用がありません。

 本当にごめんなさい。

 また、交流会という今回の趣旨を無視して自分勝手な書き込みをしたこともあわせてお詫びします。今後このようなことがないよう、自分のわがままな部分を正していきます。

 今回私の暴挙を指摘してくれたヲシゲさんには深いお詫びと共に感謝の思いを抱いております。

 次回お会いするときにはヲシゲさんを始め、関係するサンクス勢に直に誤りに行きます。

 本当に申し訳ありませんでした。


http://www13.plala.or.jp/blue-sphere/index.html

630 :大空の名無しさん:04/11/13 14:06:57.net
まだこのスレあったのか

631 :大空の名無しさん:04/11/21 02:41:22.net
近所のTUTAYAで凶箱版を\1980にて購入。
このゲーム売れているとは思えないが
なぜか投売りを全然見かけなかった。

632 :大空の名無しさん:04/12/27 22:43:56.net
【マザコン】手作りジャム破損で600万請求【キティ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104035905/

ジャムに関する記事です
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=211

※記事に対してコメントを付けることが出来ます

633 :大空の名無しさん:04/12/28 17:05:43.net
sage

634 :大空の名無しさん:05/01/02 18:29:56.net
ジャム出現警報音の

「びろびろびろっ」って着メロどこかないかなぁ。

メール用に欲しいんだけど


635 :2:05/01/06 10:07:31.net
2

636 :大空の名無しさん:05/02/21 09:58:56 .net
雪風とDCのマクロスM3とではどっちはおもろい?

637 :大空の名無しさん:05/02/23 21:28:42 .net
MACROSS VOXP

638 :大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:54:51 .net
yuytuytuyty

639 :大空の名無しさん:2005/08/27(土) 21:18:24 .net
5巻発売age
ついでにステルスって映画、スーパーシルフ?

640 :大空の名無しさん:2005/08/29(月) 15:44:58 .net
そのジャムっておいしいでつか?

641 :大空の名無しさん:2005/08/30(火) 18:23:53 .net
>>639
あのコックピットはどうみても同じデザインですよね

642 :不快 霊 :2005/09/12(月) 18:39:23 .net
げげw
俺が立てたスレがまだ生きてるぞwww


643 :大空の名無しさん:2005/09/17(土) 22:07:59 .net
DVD完結記念にやってみた。
評判通りのクソゲーですた。。。

644 :大空の名無しさん:2005/09/19(月) 02:32:49 .net
(-∧-;) ナムナム

645 :大空の名無しさん:2005/09/22(木) 07:22:22 .net
ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR

646 :フカヒレイ:2005/09/22(木) 23:23:30 .net
ナムコによる再ゲーム化希望!

647 :大空の名無しさん:2005/10/02(日) 23:01:45 .net
KILL

648 :大空の名無しさん:2005/10/04(火) 01:45:40 .net
特殊戦自体が「戦闘に参加せず」だからゲームに向かないんだよ。

649 :大空の名無しさん:2005/10/04(火) 18:05:42 .net
これってパンに塗れるのか?

650 :不快 霊:2005/10/07(金) 21:22:35 .net
>>649

塗れます。とてもおいしいですよ。


651 :フカヒレイ:2005/10/08(土) 11:22:32 .net
赤いジャムなのに、大量にだすと黄土色になるのは何でですか?

652 :大空の名無しさん:2005/10/15(土) 20:44:10 .net
5巻のインフォメーションでさ
「我々特殊戦の任務は、敵の情報を持ち帰ること」って言ってるのに。

「ジャムを全て叩き落とせ」って…

ちがうじゃん。

653 :大空の名無しさん:2005/10/15(土) 21:34:51 .net
ジャムは謎だ 非常に不味い

654 :大空の名無しさん:2005/10/17(月) 23:51:55 .net
コンフィチュール

655 :大空の名無しさん:2005/10/21(金) 15:14:38 .net
>>654
それって食い物なのか?

656 :大空の名無しさん:2005/10/21(金) 16:03:39 .net
>>654
日本ではジャムもどき

657 :フカヒレイ:2005/10/24(月) 00:33:01 .net
特殊戦の任務を考えると、高速性能とステルス性を追求した機体が
最適と考えるが、なんでメイヴが採用されたんだろう?

658 :大空の名無しさん:2005/10/24(月) 01:35:35 .net
原作を書いた当時はステルスなんて言葉が無かったからな。
でも原作メイヴは垂尾が倒れるからステルス性能はありそうな感じ。
参考
ttp://homepage2.nifty.com/sparrow2/build13-ffr41.htm

659 :大空の名無しさん:2005/11/09(水) 00:11:36 .net
 原作では「空間レーダー」という現在存在しない定義のセンサーが
実用化されてるから、現用の「レーダーに対するステルス措置」(レ
ーダー反射面積の低下、吸収構造)という定義自体が意味をなくしたん
かもねー。つまり、対空間レーダー的には今の形がステルス?
 高速性能に関しては、新種のレーダーによって結局逃げ切るのは難しいと考えたか、
特殊戦の「偵察用改造機」であったスーパーシルフから、全てがセントラルコンピュ
ータによる新コンセプトで生まれた無人機戦闘機ベース(原型機はレイフ…原作はちがったっけ?)の有人
機化されたものなんで所詮穴埋め? まぁ、今時の米軍なんかでも戦術偵察の専用機っておらんし。
レイフ自体もそんなに量産された風もないしねぇ。原作では一機だけ?



660 :大空の名無しさん:2005/11/13(日) 23:30:32 .net
とりあえず、ジョイスティックのボタン等の割り当てがどうなってるのか情報プリーズ。
今わかってるのは
ボタン2:ミサイル発射
ボタン4:兵装切り替え
ボタン5:エアブレーキ
以上。

661 :大空の名無しさん:2005/11/25(金) 02:01:31 .net
アメリカで開発された「無人偵察機」は「ジャム」かもしれない。
パンに「ジャム」なんか塗ってる場合じゃないって!!!

662 :大空の名無しさん:2005/12/01(木) 17:44:44 .net
すぐに買って、思った。
2ちゃんねるの掲示版を見てから、買うべきだった。
すぐアンインストの道をたどった。

663 :大空の名無しさん:2005/12/08(木) 16:38:56 .net
セレロン500のパソコンを買い換える予定のないヘタレですが
xbox360を買うので互換してくれないかな〜と思ってます(無理?)

投票…してくれませんか?
http://vote2.ziyu.net/html/kenaksan.html

664 :大空の名無しさん:2005/12/25(日) 00:31:46 .net
こんなスレあったのか
先に知ってさえいれば撃墜されずに済んだのだが……


665 :保守..._〆(゜▽゜*):2006/01/10(火) 23:57:06 .net
戦闘妖精雪風TAB-31 〜 フムン 〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1136802734/


666 :不快 霊:2006/01/16(月) 15:15:10 .net
地雷と分かっていても踏む。
それが俺達。



667 :大空の名無しさん:2006/01/18(水) 17:54:47 .net
ニキビは潰すと痕が残る。
瘡蓋は剥がすと治りが遅れる。

分かってるんだお
全部分かってるんだお
分かってるんだけおね

668 :大空の名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:35 .net
まったかさん
今なにやってんの?

669 :大空の名無しさん:2006/05/11(木) 22:01:58 .net
たすけて!メイヴちゃん…

670 :大空の名無しさん:2006/05/21(日) 00:31:50 .net
このスレまだあったのか!

671 :大空の名無しさん:2006/05/21(日) 01:25:15 .net
存在を忘れてたのに上げるなよヽ(`Д´)ノ


672 :大空の名無しさん:2006/06/16(金) 21:32:20 .net
ちょっと興味があるんだけどどんな風に酷いの?
フライトシムを期待してたらエスコンが出てきたみたいな感じ?逆?
それとももっと根本的な問題?

673 :大空の名無しさん:2006/06/16(金) 23:37:45 .net
DVDのInformationにあるゲームのCMを見るだけで質の悪さが見て取れるな。

674 :大空の名無しさん:2006/06/18(日) 14:18:05 .net
>672
こんな感じです。

ttp://avionics.cocolog-nifty.com/retoro/2004/05/index.html

675 :大空の名無しさん:2006/07/03(月) 16:47:04 .net
やべっ!ココ見ずにかっちゃった(;_;)まだ、コンピューターと対戦しかしてないけど、このゲームはどうなんだ?今までのレスみるかぎり糞っぽいっすね(泣)

いつも行く店にいきなりあってパッケージみた感じおもしろそ〜ってひかれたけどな。 |( ̄3 ̄)|

676 :大空の名無しさん:2006/07/22(土) 16:32:02 .net
俺もつい買っちゃった。
くそかどーか判る以前の問題で、ジョイスティックを認識してくれないヨ。
カスのくせにプロテクトだけは立派だし。
キーボードエミュレートで本当にACライク(PS1の初代エースコンバット)にやってます。
も、返品しよう。中古だったから受けてくれるはず。



677 :大空の名無しさん:2006/07/23(日) 19:53:59 .net
>>676
返品時のレポートキボン(笑い

678 :676:2006/08/03(木) 00:40:36 .net
返品しますた。
「ジョイスティック認識しない、てのは仕様なの?!」
「メーカーのサイトにあったジョイスティック関連の不具合対策とか云うパッチ落としてみたけど、
全く改善されないし。はっきり言って不良品?」
とか責めて、10分後には返金してもらいました。


679 :大空の名無しさん:2006/08/12(土) 22:30:22 .net
しかし、ぬるすぎるゲームだったね。
フライトシムとしては勿論落第。シューティングとしても難易度低すぎ。
ゲームとして成立していなかった(「ハード」で一度もリトライせずに
全ての隠し機体を出現させてクリア出来てしまうなんて…)。
原作(小説)の正編(第一巻)に準じたステージ構成だったけど、雰囲気は
まるで出ていない。かろうじて機体デザインとブッカーの声だけがアニメ版
の空気を匂わせるのみ。
コレクターズアイテムにもならないんじゃないかな。


680 :大空の名無しさん:2006/08/12(土) 23:11:18 .net
音声や効果音の抽出って出来ない?

681 :大空の名無しさん:2006/08/13(日) 03:45:28 .net
フライトシムの板で書く事ではないのかもしれないが、エースコンバットの番外編
としてリメイクして欲しい。
この際ストーリーは大幅に変えちゃってかまわないので。
(エンディングだけは小説と同じにして『自分では飛ばない』ミッションの発進場面
 をサービスカット的にムービーとか入れてくれるとなお良いかも)

時々 雪風に操縦を介入されて嫌な感じを味あわされたり、エースコンバットお馴染み
ストーリ上の選択を迫られてその後のシナリオが分岐したり。
シマーだったらまず気付くような『なんだ?変だぞ?』と思うような現象に出くわし
て、マゴマゴしてるとブッカーからすかさず通信で解説が入ったり。
着陸とも着艦とも違うギョッとするようなタッチダウンをやらされたり。
もちろん、特殊戦隊としての本分を全うするようなステージ「こんなん逃げられるか?!」
というような戦線離脱ミッションとか。


機体と挙動に関しては、エースコンバットのを見かけだけ被せ変えたってだけの物
でも、現行品よりずっと良いものが出来上がりそう。

そゆゲームどうですか?

682 :大空の名無しさん:2006/08/13(日) 14:48:28 .net
この前ビッキカメラにて発見、保護しました

べ、別に隣のIL-2の3本セットの方が500円安くて面白そうだったなんて思ってないんだらね!

683 :大空の名無しさん:2006/08/14(月) 20:06:09 .net
500円安くて、幾らだったのか激しく気になる。
どっちにしてもこんな田舎じゃ見かけたことないけど。

684 :大空の名無しさん:2006/09/24(日) 04:44:17 .net
おお 雪風fsのスレあったんだねえ

685 :大空の名無しさん:2006/09/24(日) 04:53:43 .net
fsってフライトシューティングだよね?
鼬害じゃね?

686 :大空の名無しさん:2006/09/24(日) 06:58:34 .net
このスレ見てスルーした俺は勝ち組しかしまだ残ってるとは

765に作らせろってレスあるけど今の765見てたらそんなこと言えないよな〜

687 :大空の名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:52 .net
イオシスで新品の「雪風」\2500で売ってたけど消えたな。

http://www.iosys.co.jp/cgi-bin/shop/genre_list/index.cgi?J1102
http://72.14.203.104/search?q=cache:http://www.iosys.co.jp/cgi-bin/shop/genre_list/index.cgi?J1102

688 :大空の名無しさん:2006/11/06(月) 17:39:50 .net
2000円でもっかい出るから
みんな買おうね!

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200