2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】

1 :不快 霊:03/08/06 01:09.net
いよいよ発売間近になりました。
しかし開発がアクアシステムというだけあって評価はさまざまです。
ゲームとしては一体どんなもんですかね?

HOME PAGE
http://www.aquasystem.co.jp/www/xbox_products/xbox_yukikaze/yukikaze01.htm






79 :大空の名無しさん:03/08/09 15:29.net
>>78
ナソパソマソ

80 :岩山奇:03/08/09 19:27.net
それはパッチで対応・・・・・
それは次回作で・・・・・・
それはスケジュールがなくて・・・・・・・・







まつたかさんしっかりしてよ

81 :大空の名無しさん:03/08/09 21:21.net
I氏はだいぶ前に辞めたらしいよ。

82 :直リン:03/08/09 21:40.net
http://homepage.mac.com/maki170001/

83 :大空の名無しさん:03/08/09 22:04.net
そっちのジャムおじさんかよ

84 :大空の名無しさん:03/08/10 00:02.net
他にやるゲームが無かったので、雪風を衝動買い、そしてプレイ。

ショボ!ショボ過ぎ。自機のグラフィック意外PS1並。(逆に自機だけはイイ)
音ヘボ!なんか全然迫力ないよ。音楽に負けてる。
内容がツマラン!特に雪風の意味もない。3流FSって感じ。
ストーリー変。ただでさえ端折ってるOVAから、更に端折ってる。原作知らないと意味不明。
ボリューム無さ過ぎ。実質OVAの1巻まで。2時間もあれば終わる。
(一応メイブはエンディングの後に数分間だけ操縦できる)
なんか久々に金返せって思ったゲームだったよ。
はっきり言って、イイ所が見つからない。

85 :大空の名無しさん:03/08/10 00:54.net
>>84
激しく同意
生まれて初めてディスク叩き割りたいと思ったゲームでした

86 :大空の名無しさん:03/08/10 05:35.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

COMBAT VISOR
SCAN VISOR           M E T R O I D  P R I M E
THERMAL VISOR         【 メ ト ロ イ ド  プ ラ イ ム 】
X-RAY VISOR

GAMECUBE / Nintendo-Retro Studios http://metroid.jp/prime/home.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ―――――目に見えるものだけを信じるな――――

光学迷彩を駆使した凶暴且つ狡猾な敵。超巨大なボスの弱点。仕掛けを解く鍵。
謎解き要素が盛り込まれた広大で複雑なフィールド、40時間クリアのボリューム。
地形・モンスターなど優れたデザイン性、美しく緻密な最高峰のグラフィックス。
4つのバイザーを駆使したクールな戦闘,主人公になりきる深いインタラクティブ性。

世界中が驚愕した新時代のゲームデザインのすべてがここに。METROID PRIME



87 :_:03/08/10 06:03.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

88 :大空の名無しさん:03/08/10 12:02.net
雪風かラーゼポンか悩んで結果
雪風買った

ラーゼポンスレ見た結果
どうやら夫らは負け組らしい

セガのPS2マクロス最新動画を見て
さらに鬱になる

開発途中なもんを発売するなよと
怒ったのは俺だけでないはず

鉄騎以来久しぶりに買ったX箱ゲーなのに
これだから糞箱は・・・鉄騎やるか・・・

89 :不快 霊:03/08/10 14:56.net
届いたのでやりました。

・・・何?・・・・これ?

臨場感なんて言葉だけ。やる気の無い無線音声。
なぜか自機以外汚いグラフィック
そしてボリューム不足のミショーン
はっきり言わなくても、AC4の方が奇麗・緊張感あり・ボリュームある
ということで
これは開発途中のゴミ
個人的評価
AC4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EAF>AD4>>>>>>>>>雪風
では 定番
リアルじゃないから糞(いや、マジで)




90 :大空の名無しさん:03/08/10 15:19.net
自機の垂直尾翼の陰が機体にかかる所が感動した。
これは一見なんでもないようで、実は結構凄い事。
けど、イイとこは以上。あとは何もないのだ。

初めはスーパーシルフだから、後半にメイブに乗り換えてら凄く面白くなると期待してプレイしてたら
いきなりスタッフロールが...

まさか、もう終わり?!

スタッフロール後、いきなりメイブに乗って戦闘している所から始まる。
そして少佐が、そこまでの経緯を話す。
そうか、OVAの1巻分で一区切りして、まだ続くんだな。
一安心していると、少佐の説明終了後にゲームが終了。

ア、アレ?...アレェ???

そして俺の雪風は終わった...
買った翌日に売りに行くなんて、長い間ゲームをやってて初めてだ。

91 :大空の名無しさん:03/08/10 15:23.net
>やる気の無い無線音声。
絶対アレは、そのへんの社員にやらせているな。
撃墜されそうで脱出する直前なのに、棒読みな上に全然緊張感なしで話すもんな。
なんつーか、インディーズとかの自主製作ビデオ風な、初心者丸出しの喋り方だよ。
唯一、少佐がフルボイスでブリーフィングとかしてくれのが救い。

92 :_:03/08/10 15:27.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html

93 :大空の名無しさん:03/08/10 15:57.net
>自機の垂直尾翼の陰が機体にかかる所が感動した。
>これは一見なんでもないようで、実は結構凄い事。


・・・正気ですか?

94 :大空の名無しさん:03/08/10 16:31.net
社運をかけたソフトの割には凄い評判の悪さだな。

95 :不快 霊:03/08/10 17:07.net
>>91
>絶対アレは、そのへんの社員にやらせているな。
俺もそう思った。
手間と金を惜しんでいるようにも感じる。
多分、アクアの人間にやらせているのでは?
しかも手抜きばっかだったから、本当に幻滅した。
それと、これで完結とか言ったら、マジ切れですよ。
追加ディスクとか出してくれないと、本当に切れる。


神林先生が気の毒だ・・・。


96 :不快 霊:03/08/10 17:10.net
>>売った方全員
ところで、いくらで売れました?(プ


97 :大空の名無しさん:03/08/10 18:30.net
木曜日:発売
金曜日:
土曜日:購入・プレイ
日曜日:売却

それで買取価格は2500円
おいおい、1年以上前に出たゲームより全然安いですよ?

98 :大空の名無しさん:03/08/10 18:46.net
ここのスレ読まずにたった今衝動買いしてきた者ですが、

パッケージ開けずに売却した方が良いですか?

99 :大空の名無しさん:03/08/10 19:17.net
>>98
正直オススメ出来ない。
未開封で高く売れるなら、そうした方がいい。
他に聞きたい事があったら、なんでも聞いてくれ。

100 :大空の名無しさん:03/08/10 19:21.net
誰かバンシーに着艦せず、周りを飛んだ奴居る?

101 :98:03/08/10 19:24.net
>>99
結局メイブは使えないんでつか?

102 :大空の名無しさん:03/08/10 19:26.net
>>101
>>84,90

103 :大空の名無しさん:03/08/10 20:33.net
>>98
まだ間に合うだろうか・・・・
店に行って「すみません、ソフト間違えました」とか
「違うソフトが入ってるぞゴラァ!」とか言って
少なくともミッドタウンマッドネス3辺りに変えて貰ってくれ
(まぁ、無理なんだが)

今年度の地雷No.1かもしれん・・・雪風

104 :98@マジ後悔:03/08/10 21:37.net
>>103
あ・・・開けちまいましたよ兄貴。
激しく後悔しておりやす。っていうか半泣きです。

約1時間半前の俺に言いたい、先輩方があんなに警告してくれてたのに
なんで開封したんだああえjfはえrhくあysdgcvがw

105 :大空の名無しさん:03/08/10 22:32.net
まぁ、神林好きとしては押さえといてもいいのかもね・・・
開けないで保存し(ry

106 :大空の名無しさん:03/08/10 23:24.net
>>98
そ・・・・そうか・・開けたか・・・・

まぁ、漏れらの仲間入りって事だ
今後、「これ買いですか?原作好きなんです!FSも大好きです」
とか言う、ほのぼのした香具師らに真実を伝える使命がある
お互い、強く生きようジャマイカ!

ヽ(`Д´)ノ

107 :大空の名無しさん:03/08/10 23:45.net
バンシー!
OVAでも3巻からしか登場しない空中空母に、一足早く着艦できるのがイイ所。かも。

108 :大空の名無しさん:03/08/11 03:29.net
このスレの方が面白いんじゃねーのか

109 :大空の名無しさん:03/08/11 04:42.net
なんかファミコン時代のジャレコのような叩かれ方だなぁ

110 :大空の名無しさん:03/08/11 05:28.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★  お買い得セール1枚500円〜!急げ!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円〜 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!


111 :_:03/08/11 05:49.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku03.html

112 :不快 霊:03/08/11 11:39.net
チュートリアルで対地攻撃の練習みたいのあったけど、
どこのミショーンで対地攻撃できるの?某雑誌でM04でできる!ってあったけど、
どのミショーンでも対地ミソ装備できないよ?
なぜ?


113 :不快 霊:03/08/11 11:40.net
1時間30分もかからないよね?
いままでやってきたゲームの中で、メインモードがこんなに
短いものは初めてだ。


114 :不快 霊:03/08/11 11:42.net
連続カキコすまん。
つまり、こういうことだ。
買ってプレイした人→人柱


115 :大空の名無しさん:03/08/11 11:47.net
<ゲームの流れ>
●ブリーフィング
 ・少佐が任務をフルボイスで説明してくれる。(ブッカー少佐のファンなら、ここだけで満足?)
●発進準備
 ・格納庫から滑走路へ移動(何パターンかのムービー:OVA取込やゲームポリゴン取込等)
●離陸
 ・スロットル開けて操縦桿引くだけ。離陸して数秒後、戦闘画面に切り替え。
●戦闘or偵察
 ・戦闘の場合、ひたすら敵機を落すだけ。ロックオンして射程に入ったら発射。
  未ロック時や射程外だとボタンを押してもミサイルは発射されない。
  発射したミサイルが外れた事は無い。
  敵にミサイルを撃たれた場合は、デコイを射出。これで回避に失敗した事は無い。
 ・偵察の場合、一定間隔にあるポイントを通過するだけ。(一応ブレードアンテナは展開)
  ポイントの位置あわせは、結構適当で問題ないようだ。
●任務完了
 ・基地に向かって夕焼けの中を飛行。
  途中必ず敵機と遭遇するが、相手が気付いてないので無視する事も可能。
●デブリーフィング
 ・画面に飛行ラインを表示。少佐からのメッセージもある。(知らないと聞き逃す可能性大)

116 :大空の名無しさん:03/08/11 11:48.net
●その他
 ・機体にダメージを受けると、ダメージ度合いで真っ直ぐ飛べなくなる。
 ・戦闘中には、臨場感を盛り上げるはずの通信が入るが
  声優があまりにアレなので、盛り下がる事必至。
 ・稀にムービーデモが入る。基本的にOVAの取込画像。
  記憶にあるのは...
  ・ジャムの異空間に取り込まれた時。
  ・グレイシルフ追跡前。
  ・OVA1巻ラスト、無人機にデータを移行し自らスーパーシルフを破壊した時。
 ・任務によてっは、空中空母バンシーに着艦して弾薬補給可能。
  着艦操作は、ほぼスロットルを調整するだけ。一定距離まで近づくと自動で着艦。
 ・グレイシルフ追跡時は、谷間を一定距離保ちつつ飛行するだけ。
  谷間のグラフィックがまたショボイ。
 ・スタッフロール終了後に、一定時間だけメイブが使用可能。
  その時少佐が、OVA2巻のような台詞を喋る。(主人公が目覚めた事や、メイブが怪物云々等)
 ・クリア特典は、VS等で全機体が使えるようになる位?(一応ジャム側も使える)

117 :大空の名無しさん:03/08/11 11:50.net
>>112
どこか忘れたが、1回だけあったような。
確か味方機もいて、それが撃墜されるとヤヴァイとかなんとか。

118 :_:03/08/11 11:54.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

119 :不快 霊:03/08/11 13:30.net
>>117
え?本当?もしかして「151stのファーンが・・・」というミショーンかな?
というか、すべての作戦で試したが対地ミソは装備できなかった。
>>116
全クリしたがジャム機だけ使えない・・・。(泣

さてみんなで

地雷を踏んだらさようなら



120 :_:03/08/11 13:31.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz01.html

121 :_:03/08/11 13:41.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

122 :大空の名無しさん:03/08/12 01:23.net
気になって買おうとしてたんですが…
買わないほうが吉みたいですね
ここ読んだとたん一気にさめました
ありがとう

123 :大空の名無しさん:03/08/12 09:17.net
これ、売れないのはXBOXの責任じゃなくてソフトの責任だよな。

124 :大空の名無しさん:03/08/12 09:36.net
つーか、このソフトは詐欺だな。ここまで酷いのは滅多に無いよ。
あの悪名高きシンプルシリーズの「THE戦車」のほうが、定価が安い分まだ許せる。
どうもこの開発会社は、アイデアも技術もかなり低いようだ。
正直、同人ソフトのレベルだね。
そして何が一番問題だったかと言うと、内容を見抜けず買ってしまった自分だったり...

125 :大空の名無しさん:03/08/12 09:47.net
>>124
俺はプチコプターでこのメーカーを見切りました

126 :大空の名無しさん:03/08/12 09:54.net
購入前にヘボヘボな紹介ムービーを見て
「きっと開発中だから、イマイチに見えるに違いない!」
なんて都合良く解釈し、購入後愕然。
「この前のムービーは製品版だったのか!?」
というパターンが後を絶たない。


クソと判っていても、好きなネタだと買いたくなるじゃん...

127 :大空の名無しさん:03/08/12 11:18.net
>>112,117
 遅レスだが、地爆ミションは4で合ってる。




 REAL の、な(多分)。

 でもって、ウチでは REAL でやってる内に追加されてた >> JAM-I,同-II 。
 追加条件は、判らん。調べる気にならんし(^^;
 FAF 側機体は EASY クリアの段階で全部出た気がする。

128 :大空の名無しさん:03/08/12 11:22.net
サラウンド感がナイスなTVゲームを語ろう・3.0ch
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048410646/310

129 :大空の名無しさん:03/08/12 11:23.net
メイブになると、エンジン出力ゲージが縦棒2本だけ(ホントに棒だけ)なんだよな。
思いっきり手抜き。
もしかしてスーパーシルフ以外、全部縦棒2本なのか?

130 :大空の名無しさん:03/08/12 11:51.net
本物のメイブも本当に縦棒2本だそうです。
メイブの動力系やってるおじさんが言っていました。

131 :大空の名無しさん:03/08/12 11:51.net
マジ?!

132 :大空の名無しさん:03/08/12 13:51.net
割と買ってる人いるのね、安心しちゃったよ。

初めから期待はしてなかったけど
予想を遥かに越える糞、いや、ダメゲームぶり
ですね。(ゲームでなく作った人間がダメ)

多分これは開発期間が足りなかったんだよ。
まあ、電車の中で化粧してる女の子と一緒で、
何時までたっても完成しないんだろうけど...

糞みそに書いちゃったけど、好きだったんだよ
プチコプター(PC版)ちょっと悲しい...

133 :大空の名無しさん:03/08/12 14:15.net
これが雪風と関係のない普通のFSだったら、絶対スルーしていたのだが...

134 :大空の名無しさん:03/08/12 14:20.net
版権ものは必ず失敗するという慣習に従った
堅実なソフトだと思います。

納期が自由にならんからね・・・・。

135 :大空の名無しさん:03/08/12 14:26.net
そんな所で堅実になるなよぉ。
どうも版権物は、大ハズレが多いよな。

いっその事、OVA1巻全部を分割してクリアデモに入れて
全クリア後、繋げて見る事が出来れば...少しは良かったかもしれない。

136 : ◆AHjmpCAUxA :03/08/12 17:28.net
キャラゲーは糞

137 :FAF_TAB16:03/08/12 17:50.net
スレが立っただけでも大サービスだな。発売前に擦れ立てて、叩き潰して
起きたかったけど、スレたてらんなかった。とてもX箱のゲームとは思えない
ひどいグラフィック、プロモーションムービーもクウォリティが高そうに
見えるのはアニメの流用部分だけで、しかもプロモムービーの8割以上が
アニメから。画面写真、ムービーとあんな恥ずかしい出来の物を誇らしげに
堂々とホームページで公開している。
 しかし、地雷というより、目の前の爆弾と言う感じでヤバいのはわかって
たけど、ここまでひどいとは。買ってレポートしてくれた人、ありがとう
ゴザイマシタ。

 しかし、なんでアクアになんか作らせるかね。X箱でグラフィックがダメな
時点で糞です。ハッキリ言って、エースコンバット2、いや、1の方が綺麗
です。ったく、プチコプターでも作ってろっての。

138 :FAF_TAB16:03/08/12 17:52.net
長文失礼! sage!

139 :大空の名無しさん:03/08/12 18:16.net
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/


140 :大空の名無しさん:03/08/12 18:37.net
えーと、アクアというメーカーの他のソフトがどういうものかわからないのですが、
みんなこんな感じなのでしょうか?
バンダイが映像化に伴い、ゲームを適当なメーカーに低予算で
丸投げしたように思えるのですが、そういうわけではないのですか?
何か、スレを読んでるとこのメーカーの社運をかけた一本
という書き方をしてあるのですが、弱小メーカーが版権料はらって
こんなゲーム作るのか謎です。

141 :大空の名無しさん:03/08/12 19:30.net
>>140
自分で見て見ればあ〜?ってことでPC体験版。
ttp://www.aquasystem.co.jp/www/download.html
FSやってる人なら地雷メーカーってわかりきってたんだけどね。
派っきり入ってこの会社の遊べるソフトは、プチコプくらいしかないです。

この会社の関連スレ
XBOX フライトアカデミー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1023927127/
戦闘妖精雪風 発売前
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1046341656/
アクアシステム銀翼
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/987115647/
アクアシステム一考
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/998717296/

142 :薄識なUSON:03/08/12 19:31.net
飛行ゲーを作ってきた実績を買われて
番台からオファーがあったってなとこだろう。
番台の担当者にとってアクアは
どの大企業の息もかかっていないダイヤの原石に見えたんじゃないかな?
漏れもアクアは磨けば光る要素はたくさんあるメーカーだと思うし。
この話wlアクアの社長にとってもまたとない大飛躍のチャンスと感じただろう
んで話が進んだんでわないかな。
しかし実際問題として
中小企業にとって大きい仕事は魅力的だけれど
身の丈にあった仕事じゃないと、請けてもやりきれないんだよね。
ヒット作を毎年コンスタントに出すような大ゲームメーカーは
一本のソフトに対してどれだけの体制で臨んでるかってな話さ。

143 :大空の名無しさん:03/08/12 19:37.net
雪風がクソゲーなのはキャラゲーだからじゃないね。
この会社のほかのソフト見たらみんなこの程度だし。

144 :不快 霊:03/08/12 20:10.net
確かに、プロモーションムービーって、8割くらいがアニメ映像で、残りが
ゲーム映像だった。宣伝からしていい加減だな、この会社。
>>143
この会社のソフトはみんな未完成です。
ちなみに雪風だってデバックしたの?って感じだし。


145 :大空の名無しさん:03/08/12 20:27.net
たまにあるよな、こんなの。

製作者自信が ツ マ ラ ナ イ と思ってるゲーム。

>飛行ゲーを作ってきた実績
それ意外、まともに作れないの間違いでは?
技術が無いのなら、アイデアでカバーしてくれよ...

146 :大空の名無しさん:03/08/12 20:44.net
ttp://flightinfo.ens.ne.jp/aero_comic_world/airshowcm.html
このソフトとかも発想は悪くない気がするけどね。
さわやか社長なのかな。

147 :大空の名無しさん:03/08/12 20:48.net
>>146
それ多分
エアロシムからアクアに移ったS井が
自分のコネをそのまんま商品にしただけだと思う

148 :大空の名無しさん:03/08/13 00:03.net
GONZOから飛行機等のデータ貰えなかったらものすごい見た目になってただろうな(w

ちなみに本日ニノミヤで2500円で売ってきますた
あまりにも腹が立ったのでアンケート葉書を出すことにします

このソフトを買えばアクアがなぜ三流なのかがよくわかる、そんな一本だと思いまつ


同郷のよしみで買ってやったのに(w
iアプリ級のゲームに5000円以上も払った自分に氏ねといいたい

149 :FAF_TAB16:03/08/13 01:01.net
 プチ小プた−は、まあ、いいとして、フライトシムでも「実績」って
言うか、ある程度売れてるのかとおもったら、141氏の言うように地雷メーカー
として知られているのかあ。だめだな、こりゃ。でもここで勝負に出て、
とりあえずまともなグラフィッカーを最低2人いれてやれば見た目だけは
なんとかなったのかも。他のフライトシムの画面写真とか見ても
「はじめてのCG」って感じだから、もともとパワー不足だったんだね。
千載一遇の機会を逃したな、アクアよ。番台も最近(最近?)力のないとこに
安く振り過ぎ!

150 :大空の名無しさん:03/08/13 01:52.net
結局自前で用意しなかったスパーシルフの美しさ(言うほど綺麗ではないがw)と
アクア謹製の汚い背景等の出来をを冷ややかに比べて楽しむ以外にない


というか980円程度で買う分なら問題なし

151 :大空の名無しさん:03/08/13 02:19.net
>>147
S井氏がTWを出てエアロシムに移ったまではよく知ってるが、
なんでS井氏はエアロシムを出てアクアに移ったの?
エアロシムからアクアにリンク張ってある事から考えると、
両社がいがみ合ってるわけでは無さそうと思うけど・・・

ついでに、今までずっと疑問に思ってたんだけど、
エアロシムってどんな会社なの?
大阪にあって、FSのアドオン専門で、MSFS98時代からの作者さん達が
データ作ってる事までは分かってるけど、どういう人が社長やってて
社内はどんなもんだ、だとかそういう情報を聞いた事が無い。
社名変更の理由くらいは分かっているけど・・・

アクアは何を作ってもいまいち物足りない気がする。
遊ぶ側を楽しませる工夫と、センスが少し足りないと思う。

152 :大空の名無しさん:03/08/13 09:03.net
ダイソーの100円ゲームの方が完成度高くない?

153 :大空の名無しさん:03/08/13 09:35.net
予約特典の為にゲッツ!ゲームは即日売ったけどな・・・。

154 :大空の名無しさん:03/08/13 09:37.net
予約特典の為にゲッツ!ゲームは即日売却・・・。

155 :nanasisan ◆HXOW7gYdL6 :03/08/13 09:40.net
・・・


156 :大空の名無しさん:03/08/13 09:45.net
・・・

157 :大空の名無しさん:03/08/13 10:12.net
>>154

約3000円の予約特典・・・

158 :大空の名無しさん:03/08/13 14:30.net
昨日箱本体と メックアサルト買ってここの評価見てから雪風買おうと思ってたけど
買わないほうが良さそうだね・・・

159 :大空の名無しさん:03/08/13 14:55.net
>>158
間にあって良かった・・・・
うっかり、こんなの踏んでしまったら
怒りのあまり、買ったばっかりの箱本体まで破壊する所だったぞ

こんなのに費やす金があったら、HALOとか
せめてファントムクラッシュとかにお金を使ってくれ

漏れらの犠牲を無駄にしないでくれ!地雷危険!踏んだら死ぬで

160 :大空の名無しさん:03/08/13 15:00.net
>>159
了解 感謝します


161 :大空の名無しさん:03/08/13 16:51.net
ttp://202.214.130.23/ranking/game_xb.html
バカ売れだね。

162 :不快 霊:03/08/13 17:00.net
これは漏れの×箱だけかもしれないけど、このゲームやり始めてから
なんか別のゲームのデータのセーブ・ロードやディスクの読み出しが
最高に遅くなり、不安定になった。

敵のミサイルはデコイ使わなくても普通に回避できるし。
でも自分の中で最も最高なのは、敵ミソの撃墜。やっぱこれだね。

見えない不明機も一機撃墜したが、めんどいのでやめて逃げた。だれか2機とも
落とした人いる?

グレイシルフだってあの追撃の直前に出てきた時、どうやっても撃墜できないしな。
出来たら面白かったかな?

長レスすまん。


163 :大空の名無しさん:03/08/13 17:21.net
>見えない不明機も一機撃墜した
よく撃墜せたな。
あの時はガトリングのサイトすら出なかったので、てっきり無敵だと思ってたよ。
グレイシルフも、ミサイル1発じゃ撃墜なかったし。
ところで、バンシー補給時に周りを飛べるか試してみないか?

164 :大空の名無しさん:03/08/13 20:07.net
雪風邪でたら、X箱と一緒に買う気でいたのだが、
ここ読んで、やめますた。
おいら、PS2ユ−ザ−のままでいいや。
みなさんに感謝。

165 :大空の名無しさん:03/08/13 20:14.net
>>164
鉄騎買わないか?

166 :158:03/08/13 20:32.net
>>165
私は床に座ってゲームしてるんですがそれだと鉄騎できないですよね
クリムゾンスカイ出るまで待ってます

板違いスマソ

167 :164:03/08/13 20:40.net
>165
鉄騎おもしろそうだけど・・・
ア−マ−ドコアあるし・・・

168 :大空の名無しさん:03/08/13 20:57.net
>>151
聞いた話では、お互いの確執が積もり積もって仲間割れしたらしい。
あの面々はよく知ってるんだけど、やっぱ所詮オタク同士って感じだね。
S井はなんとかしてアクアに移ろうとして、アクアの掲示板で
必死に媚売ってたのが痛かった。

アクアシステムは・・・・・一言で言うと「居心地よさそうな会社」(わら
人のいい社長さんに、明るい会社でみんなで楽しくゲーム作りごっこして
定時に帰って。そんな感じ。
素人なりの紆余曲折はあるようだけどね。

169 :大空の名無しさん:03/08/13 21:10.net
>ゲーム作りごっこ
なるほど、単に言われた作業をこなしてるだけで、
仕様を変えてまで面白くしようって気がないのか。
とりあえず、納期通りバグが出なければOKってレベルだな。
そんな仕事の仕方じゃ、全然期待できんわ。
ゲーム会社しては、最悪だな。

170 :大空の名無しさん:03/08/13 21:33.net
>>168
ヘエー、定時で帰っていたんですかぁ。
毎日のように明け方まで電気点いてるのを見てたもので、
一生懸命雪風作っているのかなぁなんて思ってましたよ。
気のせいだったのかな?

171 :大空の名無しさん:03/08/13 21:37.net
>毎日のように明け方まで電気点いてる
それ泥棒避けじゃないのか?

172 :大空の名無しさん:03/08/13 21:41.net
>>171
たまに消えているときもあったよ。
今は消えていることが多い。

173 :大空の名無しさん:03/08/13 21:44.net
ルーズのはき方が街を歩いている女子校生並にマッチしています。
顔は少しふけ気味ではありますがなぜかセーラー服がよく似合います。
こういうなんちゃって女子校生もたまにはいいでしょ?
オマンコの具合はよさそうだし・・・
無料ムービーはこちらから
http://www.pinkschool.com/


174 :大空の名無しさん:03/08/13 21:45.net
じゃ、あれだ。
残業代稼いでるとか、会社のほうがネット速いから、そこでダウンロードしているとか。
そして最近、自宅に光を導入したとか(w

175 :大空の名無しさん:03/08/13 21:59.net
>>174
ワラワラ

176 :大空の名無しさん:03/08/13 22:23.net
>>167
鉄騎はACみたいな感覚では出来ません。
言うなれば人型戦車なので、感覚に頼ってスピーディに戦うというよりは
頭を使って戦況を見極め、いかに機体の限界性能を引き出すか考えるゲーム。
言わば操縦シミュレーターです。どっかの未完成糞シューティングとは訳が違います。

177 :大空の名無しさん:03/08/13 22:32.net
鉄騎の操縦感はだなぁ、そう、
「インテリジェンスコントローラー」を使用した「キャノンサイト」みたいだ!

178 :大空の名無しさん:03/08/13 23:16.net
このスレにいるXBOXユーザの鉄騎率ってどれくらいなのかな?
ちなみにワシもVTパイロットです。

雪風の後に鉄騎やると、ミッションの達成感が格段に違うよ。

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200