2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【復活】European Air War

1 :大空の名無しさん:03/11/22 15:09.net
まだやってる人いる?

328 :大空の名無しさん:2006/06/01(木) 13:51:27 .net
325 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:09:12
フォッゲウルフ

329 :大空の名無しさん:2006/06/02(金) 19:54:47 .net
1.26Eパッチ+そのfixでerrorなんとかの問題は解決するよ。
ブリーフィングのマップは見れないが。

330 :大空の名無しさん:2006/06/03(土) 12:56:53 .net
error776だっけ

331 :大空の名無しさん:2006/07/11(火) 15:54:10 .net
フォッゲウルフだな

332 :大空の名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:34 .net
最近プラモデル売り場でFWの文字みると「フォッゲウルフ」にしか見えない

333 :大空の名無しさん:2006/07/23(日) 11:27:55 .net
ゲフォッゲフォッ

334 :大空の名無しさん:2006/07/30(日) 22:11:25 .net
最近フォッゲウルフのプラモデル付きのドイツ機戦場写真集、というのが出た。

335 :大空の名無しさん:2006/07/31(月) 11:37:38 .net
ゲフォッゲフォッ

336 :大空の名無しさん:2006/08/31(木) 10:01:37 .net
ようつべでガンカメラ映像みたらまたプレイしたくなっちまったよ。
でも今のおいらのPCでは動かない‥‥。

337 :大空の名無しさん:2006/09/01(金) 01:01:39 .net
ゲフォッゲフォッ

338 :大空の名無しさん:2006/09/01(金) 01:51:04 .net
>>336
ジャンクで古いPC組み立てなおして、古いフラゲー専用機にしようかどうか迷ってる。ゲフォッ

339 :大空の名無しさん:2006/09/03(日) 18:42:21 .net
フォッゲウルフ

340 :大空の名無しさん:2006/11/22(水) 05:20:31 .net
BF-110C

341 :大空の名無しさん:2006/12/15(金) 16:52:39 .net
えうろぺェイんアーワァー

342 :大空の名無しさん:2006/12/21(木) 04:03:35 .net
リメイクされて欲しいゲームのベスト3には入るタイトルだよなぁ
開発者TKの会社ThirdWireが最新作でレシプロに戻って来たから仄かに期待しちまうな、、、

343 :大空の名無しさん:2006/12/27(水) 15:12:29 .net
海外では、ユーザーが好きなように改造するゲームになってるな。
おじさんは、98年だか99年に買ったこれをまだ愛用しておる。

344 :大空の名無しさん:2006/12/27(水) 16:02:45 .net
よっぽど低スペックなんだな

345 :大空の名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:51 .net
PEN3 600 GF3 MEM 384

346 :大空の名無しさん:2007/03/01(木) 02:58:22 .net
日本語版
P4の2.4G
MEM 1G
6800GT
OS 98SE
フライトだけが紙芝居状態orz
ブリーフィングとかは問題ないんだが


347 :346:2007/03/01(木) 03:17:07 .net
自己レス
やっぱブリーフィングも駄目でした
色々設定変える度状況悪化しとるな
パッチ探すか

348 :346:2007/03/03(土) 01:51:28 .net
また自己レス
ドライバ61.21で起動成功
66.94が駄目とは
ブリーフィングはパッチでおk
…て1944ドイツだけブリーフィングで落ちる、何故だorz

それだけあきらめUXGAでやってみた
いやこれ何か凄く楽しいわ
一見地味な印象なのに集団戦の燃える事
あとはこの環境で2kでも動いてくれれば最高なんだが
日本語版…

349 :大空の名無しさん:2007/03/06(火) 12:00:43 .net
>>346
おおっ、まだ頑張っている人がいる。

俺も動かしたいんだけどOSがXPorz

「ムネン、アトヲタノム」

350 :大空の名無しさん:2007/03/06(火) 12:57:18 .net
実際に「サムライ」をプレイ事した事ある奴、
稼動筐体を見た事ある奴ってどれくらい居るんだろうね

351 :大空の名無しさん:2007/03/10(土) 22:27:05 .net
この板来てるヤシはオサーンばっかだから沢山いるはず

352 :大空の名無しさん:2007/04/17(火) 10:44:59 .net
昨日久しぶりにXpでプレイ
キーボードだけでも結構楽しめますね。

低空飛行で楽しんでたら、列車砲喰らって捕虜になった

353 :大空の名無しさん:2007/04/17(火) 22:43:15 .net
列車砲なんてあったんだ
ヘタレな漏れはAUTOにして
F12で毎日戦争見物

今は海外のサイトのパッチやアドオン収集中
微妙に使い方ワカランので
翻訳ソフト使ってなんとかしようと努力してるとこ

…まともな翻訳にならんがなorz


354 :大空の名無しさん:2007/04/19(木) 16:38:41 .net
その程度の英語わかって当たり前

355 :大空の名無しさん:2007/04/19(木) 21:40:59 .net
そんなん言われてもうちポンデライオンやしー

356 :349:2007/04/27(金) 09:10:56 .net
久しぶりに来てなにげに>>352のレス見たらXPでも動いたんだな。
すっかり動かないと思いこんでたよ。

サンクス>>352

357 :大空の名無しさん:2007/04/29(日) 10:24:19 .net
テスト

358 :大空の名無しさん:2007/05/27(日) 20:16:12 .net
そろそろ続編出ろ

359 :大空の名無しさん:2007/05/28(月) 00:57:33 .net
BOB

360 :大空の名無しさん:2007/09/26(水) 13:26:29 .net
浮上

続編どこか作れ

361 :大空の名無しさん:2007/12/13(木) 02:28:27 .net
作りんしゃい!

362 :大空の名無しさん:2008/01/17(木) 10:45:56 .net
このゲームってあんまり売れなかったのか?
なぜ続編が出ないんだ

363 :大空の名無しさん:2008/01/18(金) 13:12:00 .net
>>362
そりゃ、開発元がなくなっちゃったから当然だ

364 :61-22-115-193.rev.home.ne.jp:2008/01/30(水) 19:41:25 .net
               _
              ``‐.`ヽ、
                 ,ト `i、
               .,.:/""  ゙‐,.
              .,-''ヽ"`    ヽ,,,、 
             、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
            、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
           ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
         ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
        _,,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶  ゙i、,,、
       ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":    │ `i、
     、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
.    l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._          くくく・・・
   ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
  ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
  'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
     ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
      `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

365 :大空の名無しさん:2008/04/25(金) 19:40:04 .net
ふっかつ・・・
European Air War Online
http://www.youtube.com/watch?v=_2Q1VZZDL5Y&feature=related

366 :大空の名無しさん:2008/04/25(金) 20:08:21 .net
れとろげーむ・・・
Cool day, EAW
http://jp.youtube.com/watch?v=x2SPo643AQI&feature=related
EAW Screen fun
http://jp.youtube.com/watch?v=9nnHZVQ3jG0&feature=related
"MY BROKEN EXE!"
http://jp.youtube.com/watch?v=XUn4nB4bfNI&feature=related


367 :大空の名無しさん:2008/04/26(土) 16:56:06 .net
ugokane-yo

368 :大空の名無しさん:2008/05/07(水) 14:22:23 .net
今までやったフライトシムの中で
一番燃えた
B-17撃墜上げ

369 :大空の名無しさん:2008/06/03(火) 19:25:26 .net
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚

370 :大空の名無しさん:2008/09/15(月) 13:01:08 .net
保守

371 :大空の名無しさん:2009/03/06(金) 01:00:59 .net
保守

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:54 .net
XPとrade4770じゃ起動しない・・・

373 :大空の名無しさん:2009/08/31(月) 00:59:07 .net
いまやこういう過去の名作シムを動かす環境を温存するためだけに
古いPCをキープする時代に突入しているのだ

374 :大空の名無しさん:2009/09/22(火) 10:32:41 .net
1.28パッチて出たのね
http://sandbaggeruk.com/EAWindex.html

375 :大空の名無しさん:2009/09/23(水) 16:07:34 .net
更にパッチ出てたのか!?( ゚д゚)
前のPCに入ってるから、久しぶりに遊んでみようかなぁ・・・

376 :大空の名無しさん:2009/12/12(土) 14:38:21 .net
だめだ・・・新しいPCではどうやっても、動かん!

377 :大空の名無しさん:2009/12/27(日) 18:50:40 .net
動くよ

378 :大空の名無しさん:2009/12/29(火) 13:34:31 .net
いやnVidia系の新しいドライバーは無理みたい。回避方もない。
ATIとかなら新しくてもOKかもしれない

379 :大空の名無しさん:2010/09/18(土) 17:54:57 .net
XPで起動できない問題解決
方法1)eaw2k_110.zip ブリーフィング表示は直らない。
方法2)1.0インストール。起動せずにv.1.26e patchを入れる。
EAW1_26Epatch.zip

でOKでしょうか?

380 :大空の名無しさん:2010/09/18(土) 20:00:46 .net
懐かしいな
Geforce256では画面が正常に映らなかったため押入れ収納となったゲームであった

381 :大空の名無しさん:2010/09/18(土) 22:07:44 .net
v1.28Cのパッチを発見。
だが、NoCDがどこにも無かった・・・・・。
v1.2をパッチすればXP環境でもなんとかならないかな?

382 :大空の名無しさん:2010/09/22(水) 12:18:45 .net
何度もおなじことを

383 :大空の名無しさん:2010/11/03(水) 23:28:35 .net
昨日、現行PCのHDDがお亡くなりになったんで、久々に古いPC起動したらEAW入って
たんで遊んだ。  絵が古いのはどうしようもないけど、今遊んでも十分面白いね。

384 :大空の名無しさん:2010/11/03(水) 23:30:50 .net
>>383
あんだけ大量に飛行機が飛ぶフライトシムはまず無いからなぁ……

385 :大空の名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:23.66 .net
なつかしい

386 :大空の名無しさん:2011/06/26(日) 08:57:40.69 .net
IL2が出るまで、こればっかりやってたな
Glide対応ってとこが泣かせる

387 :大空の名無しさん:2011/07/24(日) 22:25:01.14 .net
こんなスレあったのかEAW懐かしい!

アドオンで比較的他機種が出てくる地中海orビルマの1942年位のキャンペーン入れて
機種を敵も見方も比較的低性能な機種へ
自分の飛行隊は意地でも一式戦にして戦ってた
飛行隊の名前は当時穴吹軍曹の自伝を読んでたんで50th Sentaiに変更
隊員の名前も50戦隊の実在の人物の名前を入れてニヤニヤしてた
一番の宿敵はSpitfire Mk.IXスロットのスピットMk.Vだった
EAWは当時のCFS1とかに比べてあらゆる意味で抜きん出てたよなあ
特に分厚い説明書は今でもバイブルw

完全に妄想乙状態になってしまったが思い出レベルで良いので
語れる人いたらいまからでももっとEAW語ろうぜ

388 :大空の名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:02.07 .net
ECAスコードロンエディタで部下の名前をクラスメイトにしてた…
思い出しただけで恥ずかしい//

389 :大空の名無しさん:2011/07/29(金) 18:33:55.11 .net
あるあ……ねーよ

390 :大空の名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:01.77 .net
>>389
ちょうど中学2年生の時だった
これが中2病なのかw

391 :大空の名無しさん:2011/07/29(金) 22:27:24.27 .net
>>390
古いフライトシムのセーブデータ見ると当時はまっていた作品の主人公名が付いているぜw

392 :大空の名無しさん:2011/07/29(金) 22:42:17.48 .net
キャンペーンモードのプレイヤーの名前って大切だよね
ドラクエで最初に主人公の名前で悩むのと同じ

しかも、シングルキャンペーンでこんなに主人公に感情移入できるゲームって
フライトシムくらいしかないよな?
ランダムで生成されるミッションの連続だとしてもさ

393 :大空の名無しさん:2011/07/29(金) 23:15:03.38 .net
>>387
俺の場合BoBに零戦が居たら…ってパターンだった
人の名前はアドオンで日本人系の名前に変更
さすがに実在の人物は入れなかったよ(笑)

日本陸軍の飛行機はなかなかスキンが良いのがなくて導入しなかったが
Do-17Zスロットの99式双軽爆が出たときは軽く感動した

394 :大空の名無しさん:2011/08/06(土) 01:25:59.59 .net
EAWは説明書が神
キャンペーンモードが神
あと、オープニングムービーも神
そして、タイトルテーマとバラックで流れるラジオっぽい曲も神

395 :大空の名無しさん:2011/08/06(土) 06:12:32.32 .net
そういう人を「信者」という

396 :大空の名無しさん:2011/08/06(土) 14:23:19.48 .net
ランダムミッションジェネレーターはクソ。

397 :大空の名無しさん:2011/08/07(日) 13:38:19.62 .net
箱の裏に最大256機って書いてあったんだがそんなに機数が出てきたことなかった

398 :大空の名無しさん:2011/08/07(日) 15:37:46.91 .net
画面の外にいた         ・・・・・・・・・・・・・のかもしれない

399 :大空の名無しさん:2011/08/07(日) 18:32:14.66 .net
1番機数が多くなるは43-44年キャンペーンでドイツ空軍側になったときだな

米4発爆撃機36機(確か)
護衛戦闘機16機(AI敵だとたまに12機超える)

自分の飛行隊12機
味方の飛行隊12機×3
無線で応援12機×2

計124機

自分の経験だとこんなもんかな
あと、たまに自分の迎撃任務と関係ない重爆編隊がもう一つ飛んでることもあったが気がする
それを含めても150機くらいか

400 :大空の名無しさん:2011/08/08(月) 00:38:53.33 .net
アドオンで機体とかキャンペーンじゃなくてシナリオみたいなやつあったよね?
総入れ替えでBattle of MidwayとかDunkirk 1940 とか
あれってどうやって遊ぶんだ?

当時解凍したら普段EAWで使わない拡張子のファイルがいっぱい入っててわからんかった
だれか知ってる人いたら教えてください

401 :大空の名無しさん:2011/08/14(日) 15:45:38.34 .net
readme.txtにやり方は書いてあるよ

402 :大空の名無しさん:2011/08/17(水) 21:53:29.43 .net
自作PCもノートでも動かなかったが、古め(2008年)のiMacにxp入れたら1.28パッチで普通に動いたので記念カキコ。
グラボ変えたり色々試した苦労は一体…

403 :大空の名無しさん:2011/09/12(月) 12:57:39.64 .net
1943メッサーとスピットの12vs12ガチバトル萌える

404 :大空の名無しさん:2011/11/09(水) 14:25:34.22 .net
まだこのスレがあったことに驚愕
自分の中でのベストシムです。あげとこっと

405 :大空の名無しさん:2011/11/18(金) 23:29:28.22 .net
前のwinMeのPC使う用事があったんで、ついでに久しぶりにEAWでちょっとだけ
遊んでみた。 絵はさすがに古さを感じるけど、内容は今でも充分楽しめるね。

今使ってるwinXPのPCは、このスレ見て色々やってみたけど、「Error Num: 7217」で
起動すらしない・・・orz

406 :大空の名無しさん:2011/11/19(土) 14:31:24.04 .net
過去とは言えMEという時点でセンスの無さ見る目の無さを感じる

407 :大空の名無しさん:2011/11/19(土) 14:40:43.51 .net
初めて買った某メーカー製PCがMeだったんだよ(^ ^;)
あれで鍛えられたおかげで少々のフリーズやトラブルには動じなくなったw

408 :大空の名無しさん:2012/04/29(日) 19:39:35.27 .net
EAW以外に敵の大編隊が出てきてアドオンもそれなりにあるフライトシムってある?
IL-2 1946やってみたんだが俺にはイマイチだった
さすがにEAWは古過ぎるしね
またEAWのキャンペーンモードみたいなのがやりたいんだがなあ

409 :大空の名無しさん:2012/05/03(木) 09:12:50.33 .net
EAWってwin7で動くのか?
Addon入れまくってまたシングルキャンペーンしたいお

410 :大空の名無しさん:2012/09/26(水) 21:32:24.71 .net
EAWやってみたかったなあ…

411 :大空の名無しさん:2012/11/23(金) 00:43:08.05 .net
CDが出てきたんでやろうと思ったけどXPになった為に動かなかった
バージョンはは1.28Eまで上げたんだけどな

412 :大空の名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:37.03 .net
いや、このへんぐらい古いタイトルだったらヴァーチャルPCとかでもなんとか動くんじゃないだろうか

413 :大空の名無しさん:2012/11/26(月) 01:06:36.58 .net
WINDOWS2000搭載の古臭いパソコンで動いたよ
ただUSBが1つしかないPCなのでジョイスティック繋ぐとマウスが使えなくなるのが困る
しかし非力なPCでも50機の大編隊をものともしないのには驚いたw

ペンティアムV 1GHz
ビデオチップ 不明
メモリ 512MB
HDD 20GB
OS WIN2000

414 :大空の名無しさん:2013/01/06(日) 13:55:54.65 .net
うちは、輸入版 EAW v1.0にv1.28EにアップしてXPでプレイ出来たよ
因みにPCは、
ボード P4M800
ペンティアムD 2.6Ghz
メモリ 2GB
グラボ nV GeFO FX5700
OS XP SP3
Gfxが、ゲフォなんで心配してたが、各画面も正常でキレイだった
しかし違うVerの1.28Eの為かは、不明???
各効果も良いね・・サウンド、機体炎上とか
しかもMe410、He111、Ju87とか追加されてる!!
Win98SE機にもv1.2upが、入れてあるが全然ちがう

415 :大空の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
久々にプレイしたくて色々試したが、やはりノートは全滅だった。
結局ジャンクかき集めてデスクトップを作りなんとか起動成功。

マザー:K8S-MX
CPU :Sempron 2800+
メモリ :DDR400 512×2
HDD :WD1600JB
グラボ :オンボ
サウンド:AudioTrack PRIDIGY HD2 (オンボが死んでいた為)
OS  :Mindows Me

グラボは手持ちがすべて死んでいたので、使えなかったけどまぁ問題なさそう。
問題はサウンドカードが98SE非対応だった為、止む無くMeにアップグレードした事かも。
まぁEAW専用機にするならそれ程問題無かろうが。

416 :大空の名無しさん:2015/02/11(水) 01:39:16.27 .net
EAWとかUSAFとか好きだったなー
それにしてもこんな超絶レトロフラシムスレがいまだにのこってるあたり
フラシムが壊滅状態なのがよくわかる・・・・

417 :大空の名無しさん:2016/03/18(金) 23:27:29.32 .net
Falcon 3の世代だぜ

418 :大空の名無しさん:2016/03/18(金) 23:56:19.51 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

419 :大空の名無しさん:2017/02/10(金) 22:20:10.93 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

420 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 17:05:13.98 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

O2HHU

421 :大空の名無しさん:2018/05/31(木) 19:10:13.33 .net
Z5CYX

422 :大空の名無しさん:2020/08/24(月) 20:53:26.95 .net
コレwin10ではどうやっても動かないのか?

423 :大空の名無しさん:2020/08/24(月) 21:12:23 .net
WindowsXP時代に四苦八苦したが、どうしても動かすことはできなかった・・
今ならエミュレーター使えば最新PCでもサクサク動かせるかもしれない

424 :大空の名無しさん:2020/08/25(火) 15:19:27 .net
https://www.youtube.com/watch?v=-VGPfM0v3TU

European Air War v1.2 (stock version) running on Windows 10 64-bit

425 :大空の名無しさん:2022/02/25(金) 07:27:22.93 .net
めんて

426 :大空の名無しさん:2023/01/04(水) 10:07:13.51 .net
GOGで売ってるんだね
ttps://www.gog.com/en/game/european_air_war

427 :大空の名無しさん:2023/01/04(水) 11:43:37.46 .net
起動時メニュー画面で256色モードじゃないとエラー出して止まるのは解決したのか?

428 :大空の名無しさん:2023/01/05(木) 21:22:53.07 .net
それなんちゃらパッチをいれると解消できるらしいが
俺がひさしぶりにやってみようとしてその情報に従ってなんちゃらパッチをDLしようとしたが
すべてデッドリンクでみつけることができず、そのまま放置したのである

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200