2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイトー】零式艦上戦闘記【3月4日発売】

1 :大空の名無しさん:04/01/16 20:27.net
富嶽でんかな〜

2 :大空の名無しさん:04/01/16 20:31.net
家庭用ゲーム
http://game4.2ch.net/famicom/

3 :大空の名無しさん:04/01/17 00:57.net
わざわざトレーニングモードがあるって事は、結構シムっぽいのかも。
何気に期待。

フリーフライト、離着陸・離着艦、透けないコクピットもよろしく>タイトー

4 :大空の名無しさん:04/01/17 00:59.net
ソースはコレね
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040116/taito.htm

5 :大空の名無しさん:04/01/17 01:08.net
リアル思考なら史実にあった戦場がステージになるのかゑ?
とにかく期待しちゃうわ。発売までゼロパイロット買わずに我慢できるか心配(;´д`)

6 :大空の名無しさん:04/01/17 12:02.net
空戦とどっちがいいかな

7 :大空の名無しさん:04/01/17 17:51.net
機体テクスチャの解像度不足が・・・
PS2だとある程度は仕方ないんだろうけどこれはいくらなんでも (´・ω・`)ショボーン

8 :大空の名無しさん :04/01/17 18:44.net
>>3
どうやら開発元はタイトーでは無いらしいよ。

それにしてもしょぼいな。
あと、コクピット全然実機っぽくないし、スクリーンショット
のは零戦なのか??それにしては英語が使われてる(w
エムストのF-15は良かったのに。

9 :大空の名無しさん:04/01/18 00:08.net
>>8
制作はMarionetteってとこか。

せっかく機体毎のコクピットを用意するんなら、
もうちょっとソレっぽくできないものか。

10 :大空の名無しさん:04/01/18 09:36.net
このゲームまったくこだわりを感じない。
コクピットあまりに糞杉。零戦ゲーユーザーをバカにしてるのか。
エムストは良し悪し別としてもコクピットの作りこみはすごかった。
コクピットだけでなく地形や機体もプレステかと思うくらい糞。
こんなテキトーなつくりのゲームは中身も糞に違いない。
宣伝にエナエアをちらつかせてるみたいだがエナエアユーザーに
騙し売りするつもりなのか。
頼むからもう糞ゲーはやめてくれよ>タイトー


11 :大空の名無しさん:04/01/18 17:02.net
ちょっと妄想

真珠湾攻撃 アリゾナを雷撃せよ 97艦攻
マレー沖海戦 P・O・ウェールズを雷撃せよ 1式陸攻
インド洋海戦 80%以上の確率で重巡に爆弾をぶつけろ 99艦爆
ミッドウェイ海戦 空母を防衛せよ 零戦21型
ガダルカナル 撤退する輸送船を護衛せよ 零戦21型
レイテ沖海戦 栗田艦隊の突入を支援せよ
レイテ沖海戦 空母に敵航空機を引きつけろ
坊の岬沖海戦 大和を援護せよ
if パナマ運河を封鎖せよ 晴嵐

シチュエーションだけなら萌えるな

12 :大空の名無しさん:04/01/18 17:12.net
スカイデストロイヤーの続編だろ?

13 :大空の名無しさん:04/01/18 18:31.net
>>10
君、日本語が下手だね。

14 :大空の名無しさん:04/01/18 18:34.net
買うんだったら、零式艦上戦闘記とCFS2とどっちが
良いの?


118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200