2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイトー】零式艦上戦闘記【3月4日発売】

1 :大空の名無しさん:04/01/16 20:27.net
富嶽でんかな〜

234 :大空の名無しさん:04/03/11 06:33.net
>>232
(;゚∀゚) …

235 :大空の名無しさん:04/03/11 17:46.net
ゼロセンというのに抵抗はないけど
ゼロシキカンジョウセントウキというのはすげー抵抗がある

236 :大空の名無しさん:04/03/11 18:00.net
そいうときはレイだろ(w

237 :大空の名無しさん:04/03/11 18:17.net
>>233
すざまじい対空砲火が始まったら、急降下で爆撃するしかないのかと
急降下爆撃の訓練中。

238 :大空の名無しさん:04/03/11 20:13.net
>>237
急降下でも敵艦のまん中めがけてだと撃たれるので
斜め方向から艦尾か艦首に近いほうを狙うとけっこう無傷でいけるよ。

239 :大空の名無しさん:04/03/11 21:43.net
>>238
サンキュー! しかし、真珠湾の対空砲火、隅田川の花火に負けてないね。

240 :大空の名無しさん:04/03/12 02:46.net
阻塞気球にてこずってる
時間足りねーよ

241 :大空の名無しさん:04/03/12 18:20.net
急降下爆撃時には遠方照準にすると、とっとと次に移れるよ。
オプションで遠方照準コマンドを△にでも割り当てると空戦時にもラク。

242 :大空の名無しさん:04/03/12 22:28.net
zero fighterは、「空から日本機をゼロ(全て叩き落とす)にする」って意味じゃなかったけかな。
うろ覚えだが…

243 :大空の名無しさん:04/03/12 23:37.net
当時から搭乗員たちの間でも愛称で呼ぶときは「ゼロセン」。
略称の場合は「レイセン」じゃなくて「レイシキセン」。
敵性語だから「ゼロとは言わないだろう」という感覚から「ゼロ戦」を否定してるんだろうけど、
戦時中は航空機周りは英語というか外来語をバンバン使ってる。
「コンタクト!」とか、逆に日本語で言えよってことまで。
アメリカやイギリスが敵になる前から陸海軍は飛行機飛ばしてるわけで。
いきなり全部変えるのも大変だろうしね。

244 :大空の名無しさん:04/03/13 05:48.net
海軍が先生が英だから英語使わないとやってけないだろう
しかし陸軍は敵性語っていいそうだなw

245 :大空の名無しさん:04/03/13 15:06.net
そういえば「グラマン」とか「ムスタング」みたいに平気で敵国語の名前で読んでるしな。
俺だったら敵の飛行機に「鬼畜中村」とか「うんこ鈴木」って嫌な奴の名前をコードネームに当てるけどな。

246 :大空の名無しさん:04/03/13 16:01.net
http://www.b-b.ne.jp/kaigun/ingo.html

247 :大空の名無しさん:04/03/13 19:01.net
戦中は民間でも英語に対する締め付けは実は厳しくない
新聞広告に平気で「キャラメル」とか「ライオン」とか載せてる

今は伝説となっているプロ野球の「ストライク」が「よし」とかにになったのも
当時のプロ野球が高校野球に人気ではるかに負けてるのを見て人気取りのやめに勝手にやったこと
行政からの命令は一度足りとも出ていないし、海軍の野球チームは終始ストライクだった

それはともかくHe111使いづらすぎ
ロンドン空襲は爆装零戦で急降下爆撃と機銃掃射でSとった

248 :大空の名無しさん:04/03/15 03:24.net
うちの死んだ爺ちゃんゼロ戦乗りだったけど、(零式水偵だったかな?)
戦時中もゼロって言ってたらしいよ。
海軍は普通に英語使ってたって。

249 :大空の名無しさん:04/03/15 12:58.net
まぁ戦後世代の飛行機オタクの薀蓄よりも、経験者の言葉の方が信憑性があるな。
ゼロセンと呼んでる奴に必死で「ゼロじゃなくてレイだ!」って言ってる奴は単なる知ったか厨ってことでファイナルアンサー

250 :大空の名無しさん:04/03/15 21:17.net
こういうゲームは敵機も型式番号でなく
グラマンとかシコルスキーとか呼んだほうがなんか雰囲気でていいな。
交戦を開始するときはなんつってたんだろうか、エンゲージ?

251 :大空の名無しさん:04/03/15 21:18.net
ああでもよく考えたらシコルスキーいねえや・・・。

252 :大空の名無しさん:04/03/15 23:02.net
http://people.ee.ethz.ch/~chapman/flightsims/oberstguncam/Movies/doffbv2.wmv

いきなりゴメンなさいね
みなさんの要求を満たす大戦機ゲームですが作り手としましては色々と難しいと思われます
よく話に出てくるコクピット視点ですが上記のようなカンジがよろしいのでしょうか?
少々重いのですが御覧いただき御意見を伺わせていただけるならば幸いです

253 :大空の名無しさん:04/03/15 23:19.net
「Z機計画」とか普通に英語使ってる

254 :大空の名無しさん:04/03/15 23:35.net
燃料無限が欲しい・・・

255 :大空の名無しさん:04/03/16 04:07.net
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/story/subtit.html

256 :大空の名無しさん:04/03/16 07:01.net
>>252
観ようと思ったが重杉

257 :大空の名無しさん:04/03/16 12:15.net
>>252
カッコ良い!
けどアホみたいに重い・・・

曳航弾って光だけじゃなく煙も出すの?

258 :大空の名無しさん:04/03/16 14:24.net
http://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/story/subtit.html

259 :大空の名無しさん:04/03/16 15:02.net
>>252
マルチうざい

260 :大空の名無しさん:04/03/17 21:12.net
>>257

煙でるよ。
曵痕弾てのは弾丸が燃えながら飛んでるのだから、当然です。
実際にガンカメラ映像見ても煙引いてるね。

261 :大空の名無しさん:04/03/18 12:13.net
>>260
サンクス
無煙燃焼する薬剤は使ってなったのか。

262 :大空の名無しさん:04/03/19 00:49.net
本物の20mm機銃の発砲音が聞きたい

263 :こんなかんじ:04/03/19 01:13.net
ボンボンボンボン・・・・

264 :大空の名無しさん:04/03/20 01:40.net
とある戦記曰く

日本機の射撃音…ダッダッダッ
米軍機の射撃音…ゴゴゴゴゴッ

265 :大空の名無しさん:04/03/20 12:33.net
荒木飛呂彦・・・ドドドドド

266 :大空の名無しさん:04/03/20 13:02.net
20mmと言ってもちょっと大きな爆竹を金属製の容器に入れたようなもんだろ?
こんなものが爆発しても効果があるのか?

267 :大空の名無しさん:04/03/21 04:07.net
>266
その爆竹が一体どれだけの速度で飛んでいるのか考えてみなさい

268 :大空の名無しさん:04/03/21 05:17.net
ちょっと大きな爆竹が金属の筒を破裂させたらどういう被害がでるか・・・。
破裂した金属片がどれだけの破壊力持つのかを自分の身体で試して欲しい。

269 :大空の名無しさん:04/03/21 15:27.net
ごく普通の爆竹を手でしっかり握り締めて点火して見なさい。
えらいことになるから。

爆薬というのは開放状態で点火しても大したことが無いが、
密閉された状態で点火すると少量でも相当な破壊力がある。

270 :大空の名無しさん:04/03/21 17:12.net
主桁とかに食い込んで爆発すれば凄い威力になるだろう。

271 :大空の名無しさん:04/03/21 22:06.net
266が、20ミリ機関砲の集中砲火を浴びて撃墜されますた。

272 :大空の名無しさん:04/03/22 01:04.net
30mmと言ってもちょっと大きな爆竹を金属製の容器に入れたようなもんだろ?
こんなものが爆発しても効果があるのか?


273 :大空の名無しさん:04/03/22 01:32.net
>>270
そそ。でも逆に言えば、何かに食い込まずに炸裂した場合は
20mmといえどもそんなに威力は無い。

初期の零戦の20mm砲である99式1号銃は、
低初速ゆえに貫徹力に乏しく、B17の外板を貫通できずに表面で炸裂することが多かったため、
B17相手には効果が薄かったそうだ。

274 :大空の名無しさん:04/03/22 09:48.net
いくら遅いといっても外板は貫通できるよ。

表面で炸裂した為にダメージが少ないので、後日に対B−17を予想される時は
信管を調整して、内部でダメージを与えるようにしたって事だよ。

275 :大空の名無しさん:04/03/22 21:20.net
そしてそのB−17を世界ではじめて撃墜したのは
日本人の坂井三郎小隊

276 :大空の名無しさん:04/03/25 01:17.net
爆撃の方法をご教授下さい。
超低空飛行がいいのか、高度から背面飛行で急降下がいいのか。
悩んでいます。

277 :大空の名無しさん:04/03/25 02:27.net
あと、B-17の大きさがよく分からず
適正な射撃距離が保てなかったというのもあったらしいね。

みんな遠くから撃ってたとか。

278 :大空の名無しさん:04/03/25 08:56.net
>>277
要するに案外当たってなかったわけだ。

279 :大空の名無しさん:04/03/25 16:20.net
>>276
こっちが詳しいぞ。私なら急降下、できるだけ高度をとらずにすますことを
考えるけど。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077806275/l50

280 :大空の名無しさん:04/03/25 21:03.net
このゲーム、DVDに入れてる割には容量小さいな。
もっと中身詰め込める余裕あるのにツメがあまい

281 :大空の名無しさん:04/03/27 21:44.net
http://www.ismusic.ne.jp/dragunov/multimedia/a10strafe.avi

このスレの住人じゃないが破壊力動議に便乗して
A10の30mmバルカン(練習弾)の射撃シーン映像を貼って置きますた。
練習弾でこれなんだから実弾ならどうなるか・・・お察し下さい。

282 :大空の名無しさん:04/03/30 07:34.net
細かいこというとバルカンじゃなくてアヴェンジャー。
バルカンはM61系20mmガトリング砲の固有名称。

283 :大空の名無しさん:04/03/30 14:38.net
落下音がするのは風車付き爆弾だけ?

284 :大空の名無しさん:04/04/09 18:05.net
こっちは誰もいない…

285 :大空の名無しさん:04/07/19 01:37.net
続編期待あげ

286 :大空の名無しさん:04/07/24 15:15.net
弾が無限という時点で糞
少ない弾数でうまく撃墜するのが空中戦だろ
PVのあの射撃はなんだよ
あんな点にしか見えない距離で撃ってどうするんだよ
普通はもっとでかく見える距離で撃つだろ

287 :大空の名無しさん:04/08/13 16:03.net
ム、ムズヒ・・・orz

288 :大空の名無しさん:04/09/05 12:46.net
age

289 :大空の名無しさん:04/10/20 18:48:01.net
ここまで何処にも売ってないゲームも珍しいな

290 :大空の名無しさん:04/11/30 01:59:37.net
>>286
弾が切れると神風攻撃しなければならなくなる。
決めゼリフは、「アメリカ合衆国万歳〜〜!!!」


291 :大空の名無しさん:04/11/30 02:09:20.net
続編でるんだって?

292 :大空の名無しさん:04/12/04 11:14:18.net
買う(*´д`*)

293 :大空の名無しさん:04/12/06 00:00:31.net
>>289
お店としても、限られたスペースには売れる商品置きたいからね。

294 :大空の名無しさん:04/12/11 16:57:40.net
続編でるの?
ベスト版は出るらしいけど

295 :大空の名無しさん:04/12/12 10:08:21.net
やられた!ベストが出るのか。
一週間前に3900円で買っちゃったよ。

296 :大空の名無しさん:04/12/14 07:47:10.net
そんなもん買ったの?
世間は、S社とN社の「あれ」買ってるぞい。

297 :大空の名無しさん:04/12/14 21:02:21.net
SHARP と NEC の液晶テレビ?

298 :大空の名無しさん:04/12/15 22:15:22.net
ソニーと任天堂?

299 :大空の名無しさん:04/12/18 04:11:06.net
もうだめぽ

300 :大佐:04/12/20 18:43:12.net
>>262
空戦2のおまけDVDについてるよ
屁みたいなおと(f15E)

301 :大空の名無しさん:04/12/20 23:07:18.net
ぶぅーっ!みたいな?

302 :大空の名無しさん:04/12/21 01:20:34.net
ぶぅっぶりばりぶぶぶぅうううって感じ。

303 :大空の名無しさん:04/12/21 20:40:03.net
いやすぎ・・・

304 :大空の名無しさん:04/12/22 04:32:04.net
>>300
イーグルの6銃砲身の回転式機関砲M61A1と零戦のエリコン20mmじゃ異なるだろう。

305 :大空の名無しさん:04/12/28 18:07:44.net
ゼロ戦なんぞ、合衆国の敵ではないぜ、ベイベー!!!

306 :大空の名無しさん:04/12/30 08:03:59.net


   ☆☆☆ USA ☆☆☆



307 :大空の名無しさん:04/12/31 16:32:26.net
What do you say "Zero Fighter" in Jap Language ?
Hey Hey that right !!! that right !!!

308 :大空の名無しさん:05/01/01 23:12:12.net
コーガン=イスラエル=親米


309 :大空の名無しさん:05/01/08 10:28:49.net
了解・・・テニアン空軍基地。
 こちらエノラゲイ。只今広島上空。


310 :大空の名無しさん:05/01/08 12:40:33.net
>>307 ちなみに"that's right"な


311 :大空の名無しさん:05/01/09 10:30:40.net
シナ軍機やっつけただけでしょ?

312 :大空の名無しさん:05/01/16 15:58:51.net
>>305
>>311
シナ軍機なんぞ、日本国の敵ではないぜ、ベイベー!!!

313 :大空の名無しさん:05/01/23 18:42:49 .net
これのju87Gで戦車部隊壊滅されるステージでどうしてもSがとれないorz
誰かできた人いたら教えてくらさいお願いします。

314 :大空の名無しさん:05/02/12 11:52:21 .net
つまり、
 強い順に、USA→日本→・・・・→シナ→・・

 いつも1番である事が大好きなアメリカと、
 いつも2番である事が大好きな日本は、
 とても仲がいい。

315 :大空の名無しさん:05/02/27 10:38:21 .net
急降下爆撃する零戦に萌え。

316 :大空の名無しさん:05/02/28 20:26:43 .net
急降下爆撃のつもりが、みすって、神風攻撃。
 きめゼリフ「アメリカ合衆国万歳!!!」


317 :大空の名無しさん:05/03/01 17:55:19 .net
急降下爆撃を敢行してたら雷撃機追ってた敵機に突っ込まれた。

318 :大空の名無しさん:05/03/07 18:42:59 .net
このゲーム、敵艦の対空砲がまったくこっちに命中しないんだけど・・・。
ただ炸裂した煙がもくもく出てるだけ。これって、俺だけ?機銃は当たるんだけどね。


319 :大空の名無しさん:05/03/09 20:42:25 .net
味方機が対空砲にやられたっぽい場面は見たことあるぞ。炸裂したのと同時に粉砕した。

320 :大空の名無しさん:05/03/12 12:52:27 .net
>>313
俺もクリアーできねー。ちょっとでも高度下げると墜落、少し高度上げれば攻撃できんし

321 :大空の名無しさん:05/03/12 18:55:14 .net
>>320
ボタン連打すると弾の出が早くなる。距離2000高度500あたりからタンク野郎に37粍の雨降らせてみれ

322 :大空の名無しさん:2005/03/25(金) 17:37:36 .net
新作祈願age

323 :大空の名無しさん:2005/07/18(月) 21:10:11 .net
age

324 :大空の名無しさん:2005/07/19(火) 05:17:45 .net
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!

325 :大空の名無しさん:2005/08/02(火) 23:41:20 .net
ベストを買ってみた。
EASYでも爽快感ナシ&難しい・・・山本が市にまくり(´・ω・) カワイソス

326 :大空の名無しさん:2005/08/11(木) 18:03:21 .net
http://www.luzinde.com/index.html


327 :大空の名無しさん:2005/08/14(日) 23:38:11 .net
普通で全ミッションSクリアーしたけど全機ゲットできないのは何故?
もしかして条件とかあるのかな?

328 :大空の名無しさん:2005/08/15(月) 11:30:38 .net
しかしなんだな、20ミリ撃ち込んでもなかなか落ちないし
P40が結構な高度で素早いし大好きな飛燕遅いし・・・。
それでもいまだにやってる。いいゲームなのにおしいな、
まじで続編出ないかなあ。

329 :大空の名無しさん:2005/08/15(月) 13:16:24 .net
おしえてエロいひと。このゲームにはまった漏れは次なにがおすすめ
ですか?レシプロ大戦機好き・韓国嫌い・パソコン持ってないので
PS2の条件でなんかないでつか?

330 :大空の名無しさん:2005/08/16(火) 05:03:55 .net
>329
条件にはまるのはゼロパイロットシリーズ位しかないが、本作と比べるとクソ同然ってのが俺的評価。

331 :大空の名無しさん:2005/08/16(火) 05:10:01 .net
シークレットオーバーノルマンディーってのもあるが、画像荒い、空力ほぼ無視、立場が連合軍。
それが許せるなら、遊べるかも。

332 :329:2005/08/16(火) 11:27:00 .net
>>330 これにハマる前やってました。今思えばクソですた。

>>331 これはハマりかけましたが、おっしゃるとうり連合軍側
    とゆうのが気分的にマズーでした。まぁスピットは好き
    ですが・・・。
当分これをやり続けまつ。

333 :大空の名無しさん:2005/08/18(木) 19:23:28 .net

零戦21型  ウェーク島、クラークフィールド飛行場のいずれかをクリア
零戦52型  硫黄島上空戦とか硫黄島防衛戦クリア
紫電改    豊後水道クリア
月光     東京大空襲クリア
烈風     渓谷ミッションSランクでクリア
------------------------------------------------------------------
雷電     空戦トレーニングで全機撃墜
震電     ミッションSランクが10個(exミッション含む)
震電改    Sランクの機体が10種?(よくわかんね)
隼       油田施設クリア
飛燕     気球ミッションSランクでクリア
------------------------------------------------------------------
疾風     渓谷ミッションAランク以上でクリア
97式艦攻  真珠湾クリア
一式陸攻   クラークフィールド飛行場クリア
99式艦爆  真珠湾クリア
東海     潜水艦ミッションクリア
------------------------------------------------------------------
F4F      珊瑚海などで撃破してクリア
F6F      硫黄島上空などで撃破してクリア
P-38     長官機護衛で撃破してクリア
P-40     ウェーク島、クラークフィールドで撃破してクリア
P-47D    戦車ミッションでSランク(最高難度)


334 :大空の名無しさん:2005/08/18(木) 19:24:13 .net
F4F      珊瑚海などで撃破してクリア
F6F      硫黄島上空などで撃破してクリア
P-38     長官機護衛で撃破してクリア
P-40     ウェーク島、クラークフィールドで撃破してクリア
P-47D    戦車ミッションでSランク(最高難度)
------------------------------------------------------------------
P-51     東京大空襲、豊後水道で撃破してクリア
P-80A    Me262Aで渓谷ミッションすると出てくるので撃破してクリア
S-12     雷電で渓谷ミッションAランク以上
TBD     珊瑚海迎撃で撃破してクリア
SBD     珊瑚海迎撃で撃破してクリア
------------------------------------------------------------------
SB2C    大和直衛で撃破してクリア
B-17     ウェーク島、クラークフィールドなどで撃破してクリア
B-24     硫黄島防衛で撃破してクリア
B-25     潜水艦ミッションでSランク
B-29     東京大空襲で撃破してクリア
------------------------------------------------------------------
ハリケーン    油田施設で撃破してクリア
スピットファイア  英船団で撃破してクリア
ランカスター   爆撃トレーニングで全破壊
Bf109A    気球ミッションか英船団クリア
Me262A   ミサイルミッションSランク
------------------------------------------------------------------
Ju87     英レーダー基地クリア
Ju87G    戦車ミッションクリア
Ju88     ロンドン夜間爆撃クリア
He111    ロンドン夜間爆撃クリア
Mig-15    exミッションをのぞく全ミッションをSランククリア

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200