2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Microprose Falcon 4.0 Part XIII

633 :大空の名無しさん:2009/06/23(火) 11:17:53 .net
だめ。他にワイド版リリースしてるところは無いと思う
出来そのものは良いよ

634 :大空の名無しさん:2009/06/23(火) 20:28:19 .net
>>633
ありがとう ぽちってくるぽ

635 :大空の名無しさん:2009/09/09(水) 18:53:07 .net
このスレの存在意義って何?

636 :大空の名無しさん:2009/09/12(土) 15:00:52 .net
存在意義って何?

637 :大空の名無しさん:2009/09/12(土) 15:31:39 .net
>>636
お前には必要ないものだ
よかったな (´・ω・)ノ(・ω・)

638 :大空の名無しさん:2009/09/13(日) 19:19:19 .net
つまんねー煽り(´・ω・`)

639 :大空の名無しさん:2009/09/14(月) 05:50:56 .net
.

640 :大空の名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:31 .net
ここに俺が...
RVとかでGPS兵器の投下方法がFF3から変わったでしょ...
A-Gモードにして、パワーオンにしてREDYになるのを待って...
PREモードだったら、あらかじめ設定してある目標選んで...
後はCCRPと同じと思ってボタン押してても時々落ちない...
LGBの時、横風が強いと駄目っ話があったけどそれですか?
Wing Manは何気に落としてます。
何か手順が間違ってますか?
って書いたらチンプレ行け...っ言うよねぇ...存在意義ってそれじゃない?
んでも、ホントに落ちなくて、あわててCCIPに切り替えて落としたりしてるんですけど...

641 :大空の名無しさん:2009/09/15(火) 23:36:14 .net
まず日本語勉強してから来ような

642 :大空の名無しさん:2009/09/15(火) 23:55:45 .net
はぁ〜い

643 :大空の名無しさん:2009/09/16(水) 11:17:40 .net
>>640
RVでGPS誘導兵器ならMANモードにして射程内で水平投下でOK

644 :大空の名無しさん:2009/09/16(水) 22:18:32 .net
>>643
今、FF3とRVでRolling Fireやってます。今度、飛ぶ時やってみます。MANモードってCCIP、CCRPでもないやつですね...
一度も使ったことがありません。今、SP3のマニュアルP78「MANUAL BOMBINB MODE」を読んでます。ありがとうございます。
FF3は2日目の夜、もうすぐWonsangが落ちます。
北のAirbaseは、Wonsangと中国の方が1っ箇所残っているだけ、まれにMig23、21とSu30が飛んでくるだけ...
前線の北側の地上部隊もSweep出る時にCBU搭載して、こまめに叩いてほとんどいません。

そろそろ、Sweepの時の搭載をCBUからAGM-154に変更してPyongyang周辺まで行って
SAMと残っている地上部隊を潰して自軍を侵攻させます。
Pyongyang周辺まで行くのが、時間がかかってかったるいというかテンポが悪くなるというか...ちょっと活気が無くなる
後半へ突入します。

昔、RollingFireで、infra(橋)を徹底的に破壊して北の侵攻を防いだつもりが、自軍も全く侵攻しないつまらない
6日間を過ごしたことがあったりします。自走の橋梁とか工兵系の部隊が橋を補修して侵攻すると思ってました。
ここは上級者スレなんだから、キャンペーンの進行方法とか話してみてはどうですか?

ちなみに今日はRVの方をやります。それでは失礼します。

645 :大空の名無しさん:2009/10/07(水) 22:19:51 .net
ところで皆さんは
DEDとかセカンドディスプレイとかに
してますか?
3DでTrackIRだと見づらくて。

646 :大空の名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:14 .net
>>645
俺はロジクールのG15キーボードの液晶パネルにDEDを表示させてるヨ。
ついでにプログラマブルキーにMFDのキーを割り当ててる。
マルチモニタ環境はそれなりに金とテクがいるけど、この方法でも結構満足してます。

647 :大空の名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:03 .net
TrackIR使うとG15に表示できないんだよ。
ちかちかしちゃって
TrackIR切るといいんだけど。
VGAはGTX280


648 :大空の名無しさん:2010/02/14(日) 17:35:07 .net

小型モニターにすることで解決しました。
8インチのVGA入力のやつです。

649 :大空の名無しさん:2010/02/25(木) 02:42:43 .net
これは手に入るんなら初回版FALCON4.0を買ったほうがいいのかな?
それともAF買ったほうがいいの?

650 :大空の名無しさん:2010/02/25(木) 02:50:32 .net
両方買うべき

651 :大空の名無しさん:2010/02/25(木) 03:18:44 .net
>>650
AFにOF当てる事ってできないんだっけ?

652 :大空の名無しさん:2010/02/25(木) 12:18:15 .net
無理


653 :大空の名無しさん:2010/02/25(木) 19:05:38 .net
>>652
d
初回版をもし見かけたら迷わず買うことにするわ。
希望は薄いだろうけどいろんな店見てみるかね。

654 :大空の名無しさん:2010/02/26(金) 10:28:09 .net
中古でたまに店頭に並ぶ事あるね。昔とちがってむしろ超安値だったりする


655 :大空の名無しさん:2010/02/26(金) 10:46:44 .net
中古のPCゲームソフト売ってる店があるって時点で羨ましいなぁ・・・
うちから行ける範囲でPCの中古ゲームソフト置いてある店といったらエロゲーしかない・・・orz

656 :大空の名無しさん:2010/02/26(金) 14:07:53 .net
じゃあ引っ越せば?

657 :大空の名無しさん:2010/05/08(土) 20:04:00 .net
アマゾンで普通に売ってるじゃないか

658 :大空の名無しさん:2010/05/09(日) 00:44:44 .net
アマゾンまで行く旅費が高すぎてむり

659 :大空の名無しさん:2010/05/09(日) 05:49:12 .net
>>655
情弱のおっさんって悲しいね……

660 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 14:32:34 .net
>>1-659
知的障害者差別万歳

661 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 14:33:16 .net
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
ウクライナは絶対正義

662 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 14:33:58 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
F−15Eは絶対悪
ウクライナは絶対正義

663 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 14:34:41 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
モモタロスは絶対天上王

664 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 17:01:35 .net
知的障害者差別万歳

665 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 17:02:17 .net
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
F−15Eは絶対悪
ウクライナは絶対正義
モモタロスは絶対天上王

666 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 17:03:03 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
F−15Eは絶対悪
ウクライナは絶対天上王

667 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 17:03:56 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
F−15Eは絶対悪
ウクライナは絶対正義
モモタロスは絶対天上王

668 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 19:36:15 .net
知的障害者差別万歳

669 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 19:36:55 .net
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
F−15Eは絶対悪
ウクライナは絶対正義
モモタロスは絶対天上王


670 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 19:37:37 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳

671 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:28 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
水木しげるは肉体失っても死なない

672 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:06 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
水木しげるは肉体失っても死なない
富野は金剛類

673 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:47 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
パヤオは在日露西亜人

674 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 22:18:41 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
出崎は在日ユダヤ人

675 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 22:19:39 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
イノセンテイセスは日本白耳義同時発売
今度のポケモン映画イノセンテイセスと連動する

676 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 23:35:08 .net
知的障害者差別万歳

677 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 23:36:09 .net
精神障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
学習障害者差別万歳

678 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 23:36:51 .net
知的障害者差別万歳
精神障害者差別万歳

679 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 23:37:47 .net
学習障害者差別万歳
発達障害者差別万歳

680 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 01:13:32 .net
知的障害者差別万歳

681 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 08:16:06 .net
知的障害者差別万歳

682 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 08:16:47 .net
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
ウクライナは絶対正義

683 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 08:17:32 .net
知的障害者差別万歳

684 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 08:18:17 .net
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
ウクライナは絶対正義
F−15Eは絶対悪
モモタロスは絶対天上王

685 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 18:54:29 .net
知的障害者差別万歳

686 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 18:55:14 .net
精神障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
ウクライナは絶対正義
F−15Eは絶対悪
モモタロスは絶対天上王

687 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 18:55:54 .net
知的障害者差別万歳
発達障害者差別万歳
学習障害者差別万歳
ウクライナは絶対正義
F−15Eは絶対悪
モモタロスは絶対天上王

688 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 18:56:50 .net
精神障害者差別万歳
水木しげるは肉体を完全に失っても死なない
パヤオは在日露西亜人

689 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:05 .net
知的健常者万歳

690 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:49 .net
精神健常者万歳
学習健常者万歳
発達健常者万歳
F−15Eは絶対悪
ウクライナは絶対正義

691 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 20:55:42 .net
知的健常者万歳
精神健常者万歳
学習健常者万歳
発達健常者万歳
モモタロスは絶対天上王

692 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 20:56:23 .net
知的健常者万歳
精神健常者万歳
発達健常者万歳
学習健常者万歳
水木しげるは肉体を完全に失っても死なない

693 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 21:54:31 .net
知的健常者防衛戦闘機は来年完成する

694 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 21:55:44 .net
精神健常者防衛攻撃機はF−2の後継機となる
発達健常者防衛輸送機はC−130の代替


695 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 21:56:48 .net
学習健常者防衛管制機はE−767の後継機

696 :大空の名無しさん:2010/06/13(日) 21:57:29 .net
知的健常者万歳
パヤオは在日露西亜人

697 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 17:16:52 .net
知的健常者万歳

698 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 17:17:33 .net
精神健常者万歳
学習健常者万歳
発達健常者万歳
水木しげるは肉体失っても死なない
パヤオは在日露西亜人

699 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 17:18:16 .net
知的健常者万歳
学習健常者万歳
発達健常者万歳
精神健常者万歳
富野は40億歳

700 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 17:19:01 .net
知的健常者万歳
学習健常者万歳
発達健常者万歳
精神健常者万歳
出崎は在日ユダヤ人

701 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 19:31:52 .net
知的健常者万歳

702 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 19:32:42 .net
精神健常者万歳

703 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 19:33:37 .net
発達健常者万歳

704 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 19:34:23 .net
学習健常者万歳

705 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 21:36:38 .net
知的健常者万歳

706 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:28 .net
精神健常者万歳

707 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 21:38:20 .net
学習健常者万歳

708 :大空の名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:12 .net
発達健常者万歳

709 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 18:40:56 .net
心神

710 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 18:41:38 .net
An-225

711 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 18:42:52 .net
F−2

712 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 18:43:43 .net
F−104

713 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 21:57:10 .net
ATD−X

714 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 22:47:47 .net
心神

715 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 22:48:31 .net
An−225

716 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:36 .net
F−2

717 :大空の名無しさん:2010/06/15(火) 22:50:29 .net
F−104

718 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 17:31:20 .net
MGS3が3DSに移植か

719 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 17:32:01 .net
スパロボも3DSで出るけど2013年だろうな
ドラゴンボールはいつだろうか?
リッジは同発だろう


720 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 17:32:59 .net
PSP完全終了じゃん
3DSのスティック大きいな
発売は結局来年3月のままか

721 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 17:33:55 .net
とりあえず、今は構想に構想を重ねろ
スパロボは買える
ドラゴンボールは定年退職廃止で不要となる

722 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 19:41:11 .net
後世日本だかなんだか知らんが俺はとっくに超チートなんて超えている

723 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 19:42:24 .net
ディケディケ

724 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:14 .net
ちゅどーん

725 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:56 .net
ぐあ

726 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 22:55:51 .net
超荷電粒子

727 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:37 .net
足細い?

728 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 22:57:18 .net
どういう意味だ?

729 :大空の名無しさん:2010/06/16(水) 22:57:59 .net
17歳だったのが・・・19歳に

730 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 18:41:49 .net
アンチマテリアルライフル

731 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 18:42:38 .net
家にアンチマテリアルライフル?
スウェーデンでやれ


732 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 18:43:19 .net
アンチマテリアルライフル、恐ろしい

733 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 18:44:00 .net
対艦ライフルまだか?

734 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 23:47:01 .net
東京SOSは制作費15億円

735 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 23:47:46 .net
VSシリーズ復活はありえないから
再来年は・・・

736 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 23:48:36 .net
再来年は・・・アメリカのゴジラ

737 :大空の名無しさん:2010/06/17(木) 23:49:18 .net
スーパードンキーコングリターンはネオジオCD並に落ちぶれるとは・・・

738 :大空の名無しさん:2010/06/18(金) 18:46:32 .net
ゴジラVSスペースゴジラとリリカルなのは第3期は熱いBGM

739 :大空の名無しさん:2010/06/18(金) 18:47:21 .net
ゴジラVSデストロイアとサウンドステージXの熱さは互角
モスラ1とリリカルなのはVividの熱さは互角
モスラ2とリリカルなのはForceの熱さも互角

740 :大空の名無しさん:2010/06/18(金) 18:48:09 .net
スーパードンキーコングはPS2並のグラフィックだった
スーパードンキーコング2はGC並のグラフィックだった
スーパードンキーコング3はXBOX並のグラフィックだった

741 :大空の名無しさん:2010/06/18(金) 18:48:54 .net
ドンキーコングGBはGBA並のグラフィックだった
ドンキーコングランドはGBAを超えているグラフィックだった。SFC並だった

742 :大空の名無しさん:2010/06/19(土) 01:01:37 .net
なにこれ、こわい

743 :大空の名無しさん:2010/06/25(金) 22:56:35 .net
キチ○イは暇で結構だな

744 :大空の名無しさん:2010/08/07(土) 18:00:29 .net
windows7で動いた ALLIED FORCE

745 :大空の名無しさん:2010/08/07(土) 20:04:07 .net
>>744
グラボは何?
kwsk

746 :大空の名無しさん:2010/08/07(土) 22:21:41 .net
Radeon HD 3600で
問題ないね
ついでにCPUはPentium Dual-Core2GHz

747 :大空の名無しさん:2010/08/08(日) 13:54:40 .net
やっぱりグラボはラデか。
サンクス

748 :大空の名無しさん:2010/08/08(日) 14:04:49 .net
でも、ラデだと微妙にカクカクするよ。
E8500です。
ゲフォ+サウンドブラスタが最強
5870から285へ乗り換えた。

749 :大空の名無しさん:2010/08/08(日) 18:15:04 .net
windows7でAFやるにはグラボはラデじゃないとダメって聞いたことあったんだけど、ゲフォで大丈夫?

750 :大空の名無しさん:2010/08/09(月) 05:43:21 .net
ゲフォでXPがデフォ
デェアルじゃ

751 :大空の名無しさん:2010/08/09(月) 17:03:07 .net
マジで!?
windows7(64bit)とGTX480の組み合わせでパソコン組もうと思ってたんだ。
でも794の内容を聞いたことがあったから諦めていたんだよね。
AF遊べなくなるのは嫌だし、デュアルにするのも気が引けるし。
HD5870CrossFireを使うつもりだったけど、GTX480にしてみようかな・・・・・・

752 :大空の名無しさん:2010/08/09(月) 20:15:54 .net
7+ゲフォじゃ動かないよ。


753 :751:2010/08/09(月) 23:07:15 .net
>>752
やっぱりそうか。
サンクス
HD5870×2の方向でパソコン組んでみるよ。

754 :大空の名無しさん:2010/08/20(金) 19:19:42 .net
これ32bit windowmode 無理なの??
HiTilesAFいれたらテクスチャが綺麗になった・・・

755 :大空の名無しさん:2010/08/20(金) 19:24:49 .net
HiTilesAFのテクスチャlomac並みで最高
lomacはマウスで計器操作できないから・・リアルじゃない
キーボードのキー知ってても実機では意味がない(場所が覚えられない)

756 :大空の名無しさん:2010/08/25(水) 17:38:35 .net
プロっすなぁ

757 :大空の名無しさん:2010/08/25(水) 18:51:02 .net
イザという時に操作できないと困る

758 :大空の名無しさん:2010/09/18(土) 19:40:26 .net
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou124275.jpg
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓ ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣ ┫ -=・=- ロ:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ THE・自己紹介
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ  
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
1. ダサい、垢抜けない、気持ちが悪い
2. 暇があれば2ちゃんとニコニコ動画に時間を費やす
3. 学歴コンプレックス
4. 彼女いない暦 = 年齢
5. ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6. すぐ横になる
7. スポーツ経験が無い (運動部や体育会など)
8. いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9. いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10. いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11. 犬と猫なら猫が好き
12. 自分の性格は良いと思っている
13. モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14. 人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15. 酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16. 気がつけば友達がいない。敵が多い
17. 一人で行動するのが好き (他人との行動が苦手、出来ない)
18. 新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19. 大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20. 他人を評価する時に使う言葉は常に「バカ」か「アホ」
21. 他人を貶める時に使う言葉は常に「キチガイ」、「変質者」、「性犯罪者」

759 :大空の名無しさん:2010/09/18(土) 19:57:13 .net
【芸能】安全地帯の玉置浩二はドラッグ依存じゃない! 音楽関係者が明かす「奇行」の原因★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284414048/

760 :大空の名無しさん:2010/11/28(日) 19:26:15 .net
windows7 で 素+RV の場合はどうなんでしょうか? AFだけ?
素とAFの両方入手したもののPC買い換えないと動かせないんでどうしようかと

761 :大空の名無しさん:2011/01/10(月) 01:47:49 .net
あげ

762 :大空の名無しさん:2011/01/11(火) 13:25:15 .net
AFはwin7 64bitでも遊べるかな?
遊べるなら購入しようと思うのだが

763 :大空の名無しさん:2011/01/17(月) 00:37:33 .net
さげ

764 :大空の名無しさん:2011/01/22(土) 01:02:49 .net
Win7 64bit hd6870ですが
問題なく動いてます。
キャンペーンは未確認

765 :大空の名無しさん:2011/01/24(月) 22:47:22 .net
MODで艦船が対艦ミサイルに対して対空ミサイルやCIWSを撃ってくれるようにならないかな?
現状だと単なる海に浮かぶ的でしょ>たとえ空母であっても

766 :大空の名無しさん:2011/01/25(火) 21:28:09 .net
CIWSは無いけどイージスのスタンダードは撃ってくるよ

767 :大空の名無しさん:2011/01/25(火) 21:43:16 .net
自機が放った爆弾や対艦ミサイルに対してもスタンダード撃ってくる?
というかこういうときは普通はハープーンかCIWSで反撃するんだけどね

768 :大空の名無しさん:2011/01/25(火) 22:10:45 .net
あー、すまん。対艦ミサイルに対しては無反応だ

769 :大空の名無しさん:2011/05/11(水) 01:34:06.47 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

770 :大空の名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:49.18 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

771 :大空の名無しさん:2011/08/20(土) 22:20:40.80 .net
最近導入しようと思ってるんだが爆撃機とか乗れる?

772 :大空の名無しさん:2011/08/22(月) 20:52:07.94 .net
771 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 22:20:40.80
最近導入しようと思ってるんだが爆撃機とか乗れる?


773 :大空の名無しさん:2012/01/15(日) 23:51:49.22 .net
10年弱ぶりに106ukをインスコ。
Linux+Wine1.3で動いてワロタw

774 :大空の名無しさん:2012/01/20(金) 10:46:53.87 .net
シムでWineはゲームデバイス関連の認識とかユーティリティの問題があって
いまいち使えない
スティック一個だけで遊ぶんならいいんだろうけど

775 :773:2012/01/22(日) 10:15:15.28 .net
遊ぶならWinでBMSだね。
WineでATF GoldやSuperEF2000やSu-27Flanker
動かして懐かしむくらいかな。
スクリプトとシンボリックリンク駆使して懐シムの
各バージョン共存させたり。

776 :大空の名無しさん:2012/01/23(月) 11:11:33.31 .net
そういえばwin9x用が苦労なく動くのか


777 :大空の名無しさん:2012/03/04(日) 16:03:25.85 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

778 :大空の名無しさん:2012/05/05(土) 16:14:02.13 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

779 :大空の名無しさん:2012/05/14(月) 22:48:04.53 .net
ワーイワーイ\(^o^)/
本スレだワーイ

780 :大空の名無しさん:2012/07/29(日) 21:24:51.89 .net
いったい

781 :大空の名無しさん:2013/03/27(水) 13:21:59.97 .net
kimkirito

EXVS特有のキモブタ、スモーで何もせずに死ぬ、やったのは誤射ユニバースと誤射サブ
覚醒中はまずこちらの邪魔、ただいるだけで突撃して体力調整ガン無視
挙句の果てに覚醒した敵に格闘しに行き体力8割から即死、次の試合でまた味方になり途中ステゲー

782 :大空の名無しさん:2015/11/05(木) 21:13:50.47 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

783 :大空の名無しさん:2016/11/14(月) 08:53:22.85 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

784 :大空の名無しさん:2017/01/31(火) 23:06:43.77 .net
FalconBMSがしたいんですが
Steam版Falcon4でもいいのでしょうか?

785 :大空の名無しさん:2017/01/31(火) 23:13:06.85 .net
チソプソカソプソスレのほうが人いっぱいいるよ

その回答は、Steam版でもBMS入れられる、だったと思うけど、たしか
うちはgog版に入れて、買ってないんでSteam版ではどうなるか自分では
試してないけど
公式にサポートがうたわれてたはずだから

786 :大空の名無しさん:2017/02/01(水) 00:20:43.65 .net
おいらSteam版でBMS入れたよ。

787 :大空の名無しさん:2017/02/01(水) 11:39:34.57 .net
全角、半角乱れ打ち
器用だな

788 :大空の名無しさん:2017/02/02(木) 14:45:15.94 .net
スマホ入力だとけっこうそれなりやすい→乱れ打ち

789 :大空の名無しさん:2017/03/08(水) 08:18:34.99 .net
ht

790 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 15:46:56.04 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

87NMB

791 :大空の名無しさん:2020/07/24(金) 22:16:47 .net
https://i.Imgur.com/S7bvexQ.jpg

792 :大空の名無しさん:2020/09/26(土) 23:32:06.59 .net
DCSのF-16が着々と出来上がってきてるけど、いまでもこっちのF-16にアドバンテージってあるの?

793 :大空の名無しさん:2020/10/01(木) 19:52:10.17 .net
BMSの開発はもう頭打ちなんじゃないかなぁ

確かにF-16ピット内の挙動やフライトモデルは「まだ」BMSの方が現実に近いけど流石に20数年も前のプログラムがベースで、これ以上の発展は難しい。一方DCSは『今』のプログラムで開発されてるからいずれ追い越すよ、間違いない。

それでもBMSに固執するユーザーがいるのはダイナミックキャンペーンが優れてるとか実機のソースコードが使われている程度で騒いでるだけだと思う

2,3年後はどっちが優れたシムかわからないよ

794 :大空の名無しさん:2020/10/02(金) 17:09:45.38 .net
2,3年後ならF-16とばすならBMSのほうがいいかのー?

795 :大空の名無しさん:2020/10/02(金) 20:53:49.33 .net
>>794
EDの開発次第

少なくともグラフィックスに関してはBMSに勝ち目が無い、DCSが美麗。
後はフライトモデルとかレーダー、火器管制等の実機再現度。

2,3年、5年後は流石に何とかなってるやろ

796 :大空の名無しさん:2020/10/04(日) 10:24:31.03 .net
一番重要なダイナミックキャンペーンが抜けてるぞ でもdcsも開発中s∞nとあるからあと5年ぐらいで追い越しそうだな 両方やるという手もあるし気長に待と

797 :大空の名無しさん:2020/10/05(月) 18:16:25.51 .net
>>796
ダイナミックキャンペーンはF4.0の売りの一つだけど、中身を知ってる開発陣はもう居ないわけでこれ以上改良したりすることも出来ない。
EDも制作中だから5年位待てばそれなりのものをリリースするんじゃないか?

>両方やるという手もあるし

BMSのコミュニティが生きてる内はそれでいいと思う。
中の人達も相当古参だからいついなくなるかは知らないけどね。

798 :大空の名無しさん:2020/11/10(火) 13:26:37.52 .net
ミサイルはちゃんと射程と速度があって戦術が幅広いし
目視はちゃんと実機通りに見える距離で見えて、見えない距離では消えるし
ATCも賢ければAIも挟み撃ちとか高度なことしてくるし
DTCもあるしマルチでは複数人でフライトプラン調整できるし
ダイナミックキャンペーンとFLCSだけじゃないけどね、BMSの強みは。

799 :大空の名無しさん:2020/12/23(水) 18:01:50.28 .net
FalconBMS、4.35来たけど色々進化したね
今回のアップデートでグラフィックスがDX11に置き換わったから恐らく次のアップデートでVR化されるかもしれない

F-16のみに特化したシムとしてなら、もうDCSに勝ち目はないかもしれないぞ

800 :大空の名無しさん:2020/12/24(木) 14:33:10.17 .net
まさかFalcon4.0がここまで生き長らえると
発売当時に予想できたものがいただろうか
いや、いない

801 :大空の名無しさん:2020/12/29(火) 09:24:14.32 .net
Falcon4が凝ったことが出来るのは商業ベースでしか開発出来ない規模のものを最初に作ってから商業ベースで拘れないポイントをMOD化でこだわって開発された歴史によるもの
EDの製品の場合はその前半のステージだから将来追いつくときにコアなユーザーが納得するのはEDが潰れた後になる

802 :大空の名無しさん:2020/12/31(木) 22:05:44.47 .net
F4.0とDCSとでは誕生した時代が違う

EDはマイクロプロースと同じ轍を踏むとは思わない

むしろEDには今後のモダンコンバットフライトシミュレーターを牽引してもらうためにも生きていてもらわねば・・・と思う

803 :大空の名無しさん:2021/08/14(土) 07:18:38.58 .net
今年初書き込み

804 :大空の名無しさん:2021/08/19(木) 20:02:49.49 .net
DCSがもっと盛り上がってくれないと生きてるものを支えないとフライトシム界がというのがあるからな

805 :大空の名無しさん:2021/08/20(金) 03:30:29.22 .net
うむ

806 :大空の名無しさん:2021/08/23(月) 12:09:28.25 .net
DCSは雲すごいです

807 :大空の名無しさん:2021/09/26(日) 16:52:13.08 .net


808 :大空の名無しさん:2021/09/26(日) 16:53:32.56 .net


809 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 10:40:55.26 .net


810 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 11:45:25.63 .net
こっちもIDないから埋めた方がいいのか

811 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 12:01:35.52 .net
そうだうめ

812 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 12:04:41.21 .net
ソーダ梅

813 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 12:22:42.45 .net
こっちはほとんど人いないスレだから埋めても誰も困らんだろうけど、自演して八つ当たりしたところで誰も庇ってくれないよ?可哀想

814 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 13:42:47.38 .net
うんめい

815 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 14:03:04.67 .net
はなから

816 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 17:47:59.00 .net


817 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 20:00:22.42 .net


818 :大空の名無しさん:2021/09/27(月) 20:00:47.95 .net


819 :大空の名無しさん:2021/09/28(火) 11:29:54.59 .net
U

820 :大空の名無しさん:2021/09/28(火) 11:30:12.58 .net
M

821 :大空の名無しさん:2021/09/28(火) 11:30:30.27 .net
E

822 :大空の名無しさん:2021/09/28(火) 12:52:15.47 .net
mondaimondai

823 :大空の名無しさん:2021/09/28(火) 19:27:09.93 .net
tuesday

824 :大空の名無しさん:2021/09/28(火) 20:25:20.87 .net
modal

825 :大空の名無しさん:2021/09/29(水) 02:59:07.04 .net


826 :大空の名無しさん:2021/09/29(水) 12:47:33.51 .net


827 :大空の名無しさん:2021/09/29(水) 14:47:56.32 .net


828 :大空の名無しさん:2021/09/29(水) 14:48:16.49 .net


829 :大空の名無しさん:2021/09/29(水) 14:48:34.21 .net


830 :大空の名無しさん:2021/09/29(水) 14:48:52.08 .net


831 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 09:54:14.40 .net
shizuoka

832 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 10:13:42.36 .net
okayama

833 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 11:48:52.46 .net
静岡粉砕

834 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 11:49:12.23 .net
徹底追及

835 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 12:25:02.26 .net
誰からも相手にされなくて草
妄想癖かなー

836 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 13:35:54.97 .net
アメリカ合衆国

837 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 19:06:26.63 .net
静岡必敗

838 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 19:07:11.14 .net
静岡国マグロは飛行機に乗れない

839 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 19:39:49.75 .net
s

840 :大空の名無しさん:2021/09/30(木) 19:40:07.06 .net
i

841 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 11:35:31.49 .net
n

842 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 11:35:51.18 .net
z

843 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 13:52:40.24 .net
s

844 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 13:52:54.26 .net
i

845 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 13:53:08.12 .net
z

846 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 13:53:34.80 .net
u

847 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 13:54:19.14 .net
k

848 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:14:14.49 .net
i

849 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:14:24.90 .net
k

850 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:14:35.86 .net
i

851 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:14:45.12 .net
s

852 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:14:55.35 .net
u

853 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:15:03.71 .net
g

854 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 18:15:11.67 .net
i

855 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 19:19:40.55 .net
s

856 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 19:19:55.43 .net
i

857 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 19:20:16.43 .net
z

858 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 19:20:33.76 .net
o

859 :大空の名無しさん:2021/10/01(金) 19:20:50.90 .net
k

860 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 09:58:29.97 .net
静岡沈没

861 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 09:58:51.49 .net
静岡の独立を許すな

862 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 10:44:39.42 .net
静岡ゆるされない

863 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 10:47:34.15 .net
一人寂しく過疎スレにカキコ笑える
君の自演スレは埋まってしまったよ、お疲れ様

864 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 10:49:25.92 .net


865 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 10:49:33.86 .net


866 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 12:25:20.01 .net
つか2007年から続いてるスレを発狂して埋めるのはどうなのよ?
シムへの敬意もスレ住人への配慮も全く感じられないよ
自演上等のIPなしワッチョイなしIDすらないスレだからこそ
書き込みが活発にされてた面もあるんじゃないの?ここは過疎りまくってるけど

867 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 12:40:29.57 .net
触ると感染るよ

868 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 13:35:59.29 .net
触らぬ神に祟りなし、まあ相手は神でもなんでもないただのエアプdcsキッズのようだけどw

869 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 13:41:41.08 .net
>>866
そうだね、まともにフラシムをプレイすらしてない自演荒らし君が活発に活動してたねw
今時匿名板なんか荒らしの温床にしかならねーよ

870 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 13:51:44.61 .net
日本人もRedditとか使ってくれたらなあ

871 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 14:09:30.46 .net
redditでもBMS関連は低調じゃないの?
やっぱりグラフィックでDCSを選ばれてしまうから
それに気軽に絡めるTwitterとかの方が発信もしやすいと思う

872 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 14:15:31.47 .net
まあ結局絡める人を増やしていくしかないよね
こういうフライトしてるよって発信して楽しそうだと思ってもらえたらいいね

873 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 17:13:09.39 .net
今はオープンな匿名スレッドより実況や共有に便利なdiscordが主流なんじゃないかなあ

最近の特定コミュニティを叩いてる輩は部外者、エアプ、愉快犯等まるで当事者と関わりのない人間によるものだろうから5chで荒らすしかできないだろう

874 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 21:37:09.45 .net
discordみたいなSNS??って時代によって主流の移り変わりが激しくて
ついていけないんですよ
今ですら旧世紀の遺物の5chで情報交換してるくらいなので

875 :大空の名無しさん:2021/10/02(土) 21:53:38.18 .net
>>874
 2ch、5chは(リテラシー持ってる方)にとっては情報交換に最適なツールなんだけど、複数人が集まる場ではさらに共有とかゲームシーンでのチームチャット等が求められるのでマルチプレイで遊ぶ人達はdiscordが便利かと思われる。ただ、シングルプレイメインの人にとっては使う理由が無いので全然かまわないよね。
 しかしこうも板が荒らされるようになると、健全なユーザーからは迷惑だよね

876 :大空の名無しさん:2021/10/03(日) 11:33:00.78 .net


877 :大空の名無しさん:2021/10/03(日) 11:33:11.08 .net


878 :大空の名無しさん:2021/10/03(日) 11:33:16.66 .net


879 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 11:45:13.52 .net
DCSならたくさん機種選べる

880 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 14:46:06.07 .net
あ、はい

881 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 14:52:32.11 .net
雲もリアルになったしな

882 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 15:02:14.54 .net
BMSは天候の開発してるんだろうか

883 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 15:38:36.79 .net
bmsはdcsより高い再現度のf16が遊べる
たくさんの機種を遊ぶ必要はない
現実の気象データをキャンペーンに反映させることができる
ゲームではなくシミュレーターを遊びたい人はfalconbmsをやろうー

884 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 15:41:19.93 .net
考えてこの対立煽りなのがエアプ勢

885 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 15:44:15.64 .net
ほんと最近こういうの増えたよね〜
わざわざ他ゲーのスレまで出張ってすることかね

886 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 16:23:38.30 .net
どう考えてもDCS勢による対立煽りにしか見えないね。最近マルチプレイスレが消えて大人しくなったかと思えばまた湧いてくるという不毛地帯

887 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 17:17:28.03 .net
DCSならリアルとゲームの区別がつかない害悪いないし

888 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 17:37:52.96 .net
害悪なのは他所スレに出張る君なんだよな

889 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 18:33:56.22 .net
人いる間に聞いておきたいんだがエンジン始動手順って
BMSとDCSどっちがより本物に近いの?
なんだかBMSってバックアップの設定までパイロットが確認して設定してるようだけど
そこまでいちいちやってかなきゃなんないの?

890 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 18:59:06.51 .net
バックアップの設定が具体的になんのことか分からんが、自分が命を預ける乗り物なんだから自分で設定するよ
DCSでも同じことできるんじゃないの?

891 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 18:59:06.97 .net
バックアップの設定が具体的になんのことか分からんが、自分が命を預ける乗り物なんだから自分で設定するよ
DCSでも同じことできるんじゃないの?

892 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 19:00:32.22 .net
ギリシャの実物始動マニュアルが流出しているって聞いたけど、それだとバックアップしてるの?

893 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 19:17:14.51 .net
>>892
してる
しない機体なんてないんじゃないか

894 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 19:40:07.79 .net
バックアップはどこにとってるんだ?

895 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 19:48:43.40 .net
皆さんありがとうございます
C&I knobをDCSではprimaryなのをチェックだけしてるのを
BMSではback upにして無線機の設定までしてることだけを指してました
パイロットは全部設定と確認しなきゃならないのか…飛ぶ前に疲れてきた

896 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 20:21:41.21 .net
C&Iノブのことだったのか
無線の設定なんかは地上の事務職がカートリッジに入れてパイロットに渡すだけだよ
一つひとつあってるかまでは確認しないと思う
もし間違ってたとき用に紙ベースのリストも持ってるはず

897 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 20:28:23.96 .net
>>886
何かにつけてdcsプレイヤーのせいにしたがるな。
dcsプレイヤーが犯人じゃないと不都合な事実でもあるのか?

898 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 20:42:10.59 .net
正直どっちでもいいが荒らすのはやめてくれ

899 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 20:56:46.05 .net
>>89
受け渡しにもダブルチェックみたいなのがありそう
バックアップはDBUもありましたしEPUも万が一のものですね

900 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 21:42:28.31 .net
>>897
聞きたいのだが、なぜこっちの過疎ってる方のbmsスレ荒らすことにしたの?チンプンスレで相手にされなくなって悲しくなっちゃったのかな(笑)それともマルチプレイスレ埋められて悔しかったのかな(笑)相手が悪かったね

901 :大空の名無しさん:2021/10/06(水) 21:42:50.72 .net
APUはスタートで使うんじゃなかったか?

902 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 00:01:17.81 .net
BMSプレイヤーもフラシムゲームだからもともとのPvPでやる人がいるからDCSだからBMSだからの話じゃない
BMSのプレイヤーもDCSと層が重複してるからDCSの人でBMSの人はいる
BMSプレイヤーでアンチ静岡の人がやってるのをDCSの人が犯人と言って印象入れてBMSの割れと自分たちの実は多数派じゃないことを隠したい目的があるんだろ

903 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 00:16:46.39 .net
>> BMSは天候の開発してるんだろうか

むしろ現状ではBMSの方が天候しっかり開発してるくらいなんだが
見た目だけの話?

904 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 00:18:34.44 .net
>>891
DTCのことじゃない?DCSにもそのうち追加予定だけど
開発画面見る限りDTCというよりグローバルなオプションになりそうだよね
BMSのミッションごとに個別ですべての項目を設定できるDTCがDCSにもほしい。

905 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 00:33:30.18 .net
シミュレーターとしてリアルさを目指す方向性はどっちも同じなんだし
DCSとBMSいろんな点で比較すること自体はやればいいと思う、
真面目にやるなら対立煽りじゃないと思うよ。

でも最近FalconのスレにDCS持ち出してきてる人はそういう目的ではないよね。

906 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 00:36:46.36 .net
>>889
手順自体はどっちも実機のやり方でいけるようにできてるけど
DCSはINSページのENTR打ち込み手順が公開資料に見つからないので、それが本当かどうかわからないのと
BMSよりはまだ機体自体の機能が制限されてるのでスイッチ押せるだけになってるところが多い。
まあアップデート待てばいずれ追い付くんじゃないかな。

907 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 06:32:02.95 .net
>>902
文章が稚拙すぎて何言いたいのか意味不明、最近出没する荒らし君の特徴だね
層がどうのこうのではなく、君のように他所のスレで他所の『ゲーム』の話を持ち出すのが害悪だと言っている
PvPしたいなら勝手にDCSで対戦ゲームやって、どうぞ

908 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 07:09:22.14 .net
>>902
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

909 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 10:14:24.06 .net
>>889みたいに純粋に疑問で聞いてくれるやつなら別にDCSの話出てもいいと思うよ。

910 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 11:09:17.02 .net
最近dcs関連で煽ってくるのは
・特定コミュへの誹謗中傷
・dcs基準での技量とかプレイの上手さ
などであって質問ですらなかったけど、890みたいにシム間における差異における真面目な疑問はどんどん交流できるのが健全的だよね

911 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 15:38:22.83 .net
DCSはスイッチ全部クリック出来るけどBMSどうなんだよ

912 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 16:39:55.32 .net
F-16に関して言えば
BMSは機能してないスイッチはクリックできないし動かない。
DCSはスイッチ全部動く、機能してないものも動く。

913 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:01:52.50 .net
個人的にはBMSの「動かない=機能がない」と、DCSの「動いても機能があるかどうか分からない」だとBMSのほうがありがたいかな
DCSはマニュアルの反映も遅いので確かめようがない

914 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:15:39.01 .net
逆に雰囲気だけでも手順にこだわるなら全部動いてるDCSはありがたいけど
BMSで始動やよく使う手順上で動いてないスイッチほぼないからな……
あるとしてCOMMのSQLとかあのあたりかな。

違う話だけど個人的にDCSの一回転しないノブが一回転するとことかは
位置がどこかわからなくなるのでオプションで制限つけられるようにしてほしい。

915 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:16:43.67 .net
ノブって回るもんじゃないのか

916 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:17:57.71 .net
例えばINSのノブとかATTからOFFに時計回り回転するけど、本来あれはしないんじゃないかな……

917 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:21:50.90 .net
BMSに動かないスイッチがあるって言っても機内のエアコンの調節とかフラシム的に必要無いものだから遊べる範囲はDCSと変わらないよ

918 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:23:06.10 .net
ごめん勘違いしてた、今やってみたらDCSもINSノブは一回転しないね、
別のノブが一回転して混乱した記憶があるんだけどアプデで変わったかな。

919 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 17:41:25.87 .net
回らない角度はセレクターじゃないのら

920 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 19:41:06.51 .net
データリンクの話になるけど、BMSだと例えばAWACSから敵編隊や脅威の位置をブルズアイで口頭指示されるんだけど、DCSはLink16経由でMFD上にシンボル表示できる(?)のは結構羨ましいと思う

921 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 20:51:17.21 .net
前に叩かれてたBMSの動画は>>が映ってたけど?

922 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 21:01:30.62 .net
BMSでミサイルビーム出来ないにこだわる一派がいるけど、からくりが分かったわ
BMSのやってる動画が上がってるのがあったけどビーム回避が下手で当たってる
ファイターじゃない奴だから下手な理由かわからんけど
ビーム回避練習してないから当たってるっつー情けないことが答え

923 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 21:08:48.69 .net
じゃあ一生それ練習しててどうぞ

924 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 21:11:39.10 .net
エアプ乙

925 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 21:13:24.87 .net
>>920
んだんだDCSのLink16の再現はいいよね
一方でBMSのComコマンドやAI僚機は比較的よくできていてシングルプレイでも楽しいからなあ
この辺はDCSも手を入れて欲しい

926 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 21:44:52.01 .net
>>921
それECMやろ、あんた本当にフラシムやってんの?

927 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 22:27:59.75 .net
>>922
何もわかってなく草

928 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 22:35:07.47 .net
>>920
位置関係が一目瞭然なのは本当に便利
BMSだと頭の中で状況を把握しないといけないから大変
でもDCSだと表示されてるのにレーダーに掛からなかったりしてもどかしかったりする

929 :大空の名無しさん:2021/10/07(木) 22:40:03.27 .net
>>922
あれはLaunch&Decideって言って
二機に分かれて片方狙わせてもう片方がINするためにビームしてるだけだから
ミサイル回避するためのビームじゃないよ。

930 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 08:06:22.50 .net
>>922
短絡的、その場しのぎの局地戦で自分が勝つことしか考えない者らしい思考

普段からエレメント組んで飛んでいない証拠

931 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 08:11:05.52 .net
とりあえず実際にBMSでTacview撮って
1. エネルギー切れじゃなくマッハ1.5以上のミサイルを
2. 2回以上連続で
ビームによるノッチドップラー回避して、
技術さえあれば確実に行えることを示してほしい。

932 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 08:47:23.12 .net
確かにやってみて欲しいな
自分はそれで成功したことないから出来るとすればそれはそれで戦術広がるだろうし

933 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 12:44:49.56 .net
>>929
923は922が言ってる動画と違うやつで後ろから撃たれたアクティブミサイルをビームして失敗して当たってるやつで確実にビーム回避しようとして失敗してるやつ
ただヘタで当たってるだけなやつ

934 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 12:50:16.31 .net
どの動画だよ、聞く感じビームじゃなくてINする時間を間違えただけにしか思えないんだが。
ていうかBMSでビーム避けの例早くTacview見せてよ。

935 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 12:55:34.88 .net
>>934
どうせエアプだろ
dcsでやたら技量自慢するこの荒らし君は一度もプレイ動画出さないから無駄だと思うよ

936 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 13:30:20.29 .net
そもそもの話BMSではビーム成功しないか、成功したとしてもそれを戦術レベルまで昇華させることは出来ないと思うよ

DCSでビームをするときってRWRのミサイルシンボルが90度に来るように旋回するとか、
目視で発射炎を見るとかするんだろうけどBMSの場合はそれが出来ない

何故かって言うとRWRってのは構造上5-10度の誤差があってきっちり90度を作るのは不可能だから
これは現実のRWRもそうだし、BMSもそれを意図的に再現してる
目視でっていうのもどんなに遠距離でも1ピクセルで表示し続けるDCSだから出来る話

BMSでビームができないのは上手い下手じゃなくて強いて言えば仕様だからだと思ってる

937 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 13:56:55.36 .net
正直目視できる距離まで近づいてるミサイルってどうにもならんよなぁ

BMSは1ドットの黒点で目視可能になる距離が3〜5nm位だと思ったけどそこまで近づいてるものはどうにもならない。RWRもミサイルの正確な位置を測れるものではないし死角もあるから過信できない。BVRは目に見えないところで行う頭脳戦、避ける避けないではなく撃たせるか撃たせないかの世界

だからパイロットは凄い

938 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 13:58:44.69 .net
RWRの誤差というのは電波の信号源に曖昧さがあるのか
それとも表示に時間的な遅れが出るのでしょうか

939 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 14:10:29.97 .net
>>934
ヘタすぎて晒すのひかえてたけどコレ
https://youtu.be/2QbmauU9NxE?t=1752

940 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 14:10:31.82 .net
人に聞いてからマニュアル参照してみると
不確かな英語でも15度くらいの範囲で発信源を探知とありますね

941 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 14:34:22.10 .net
BMSは黒点システムじゃなくて距離が遠くなるにつれて物が小さく見えるのを
わざと飛行機だけゆっくり小さくなるように表示するシステムだよ。
だから大型機は遠くまで見えるし、ミサイルみたいに小さいものは戦闘機よりよっぽど近づかないと見えない。
特定の距離で見える見えないをONOFFしてるんけじゃなくて、距離が離れると自然に見えなくなっていく。
モニターだと現実よりものが見づらいのをなるべく現実の感覚に合わせるようにしてある。

942 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 14:59:30.96 .net
スマートスケーリング機能って極々一般的な考え方に見えるんだけどそんなに特殊なシステムなん?

943 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 15:21:23.49 .net
一般向けにはBMS以外にこれ実装してるシムはないよ

944 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 15:39:38.12 .net
やっぱりfalconってすげーシムだな

945 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 16:18:59.03 .net
オリジナルのFalcon4にもない、BMSが後から実装したシステム。
単に見える見えないだけじゃなくて、このくらいの距離ならなんとなく輪郭で向いてる方向がわかるなってところまで実際の感覚に合わせるのが目的らしい。
パイロットの人達にテストしてもらった軍用シミュレータ向けの論文からパラメータを取ってきてる。

946 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:05:22.12 .net
やっぱりビームが下手で当たってる説正しいらしいなぴったりそのことに言わなくなった

947 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:23:51.42 .net
一か八かって書いてるじゃん、BMSでビーム効かないのにダメ元でやってるんだよ。
黒点無しとかRWRの仕様でDCSのやり方じゃ確定的に効かないのも散々説明されてるだろ。
BMSでビーム回避の手本動画出してほしい。

948 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:30:33.06 .net
STERN WEZが後ろから撃たれてもミサイルが追いつく距離のことなので
諦めて死ぬまで飛ぶよりはダメ元でもビームした方がいい
ただBMSのミサイルは技術で確実にビーム回避出来るような仕様じゃない

949 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:33:34.37 .net
これだけ説明されても分かってないのヤバない?ww

950 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:35:45.43 .net
で、ビームで回避できるTacviewはまだなん?

951 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:38:29.90 .net
動画勢だから無理でしょ
動画勢は動画内プレイヤーの「他者」とそれを見てる「自分」との境界があいまいになり、やがてエアプになっていく。
よくある光景

952 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 18:51:09.21 .net
TacViewなどでレーダーロック外れれば成功ってことですか
無料版だから試せないや

953 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:00:33.50 .net
レーダーロック外れるのとミサイル避けるのは全く違う話だと思うが

954 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:09:34.90 .net
でも最初の撃たれた時点ですぐビームしてないとかビーム角度が引き足りないところで旋回率弱まったりでビームの問題もあるぞ
あとビーム角度微調整するのをしやすいことしてる人の飛びを研究すると一発入れてチャフをビーム角度固定瞬間に出してる
あとビーム角度固定を一発出来ないレベルの人はビーム入れ後に角度をふりながらチャフ出して角度探るとかビームでバレルロールして確率があるところを探ってるよ

955 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:12:54.45 .net
ここでビーム回避云々でイキってる荒らし君は「現代戦」に興味無くて、せいぜい60〜70年代における旧世代機の空戦しか頭にないんでしょ?
目視したミサイルを避ける?とか現代のコンバットシムやってる人間が行き着く考え方じゃないんだよね

956 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:17:33.98 .net
>>954
その幼稚な文章で粘着してる荒らし君は「DCS内のルール」をBMSに当てはめるの辞めたら?
機体、ミサイルのフライトモデル、RWR性能、視認距離、これだけパラメータが違うのに同じ結果がでるわけねーだろ

957 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:23:40.91 .net
別にこいつをいじめたい訳じゃないからよしてやれや

958 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:27:50.79 .net
>>954
マジで稚拙すぎて何言ってんのか分からんけど、
チャフが効果を発揮するのはDCS特有だからね。実際には気休め程度
角度固定とか言ってるけど、それもRWRには誤差があるって理解してたらそんなもん出来るわけないって分かるよね?
せめて自分で出来るようになってから言ってくれよ

959 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 19:46:38.80 .net
普段からビームしてないと性格なビームは難しいからね

960 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 20:18:03.22 .net
ビームの最後は横じゃなくてまげてく感じでミサイルを巻き込んでいく

961 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 20:22:24.87 .net
>>959
性格なビームが意味不明、ピット内にいるパイロットがミサイルの位置をどうやって正確に把握できるのか?DCSと違って目視できねーしRWRには誤差があるって言ってるだろ

962 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 20:46:03.69 .net
DCSの自慢したいのか(なってないけど)ただBMSを見下したいだけなのか知らんけど、結局荒らしてる奴はBMSのスレで何がしたいの?
いくらネガキャンしたところでBMSとDCSのパラメータの差異は変わらんし、現実の戦術マニュアルが適用できるBMSにDCSのルールは通用しない
認めずに脳内妄想で勝手に騒いでも時間の無駄よね

963 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:00:39.25 .net
DCSとBMSを比べてどっちが現実に近いとかそういう話はまた対立の原因にされかねないからあまり言いたくないけど、実際そうなんだよな
BMSのファイルの中に現実のマニュアルが同梱されてる事からも、開発陣がそれを重要視してるのが見て取れるし

そんでこういう事をいうとまた「現実とゲームの区別がつかない奴」とか煽られるんだけど、そもそもBMSもDCSもシミュレーターなんだから現実を模倣しようとするのは同じなんだよね
そしてその差が埋まれば埋まるほど評価されることも至って当然だし

964 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:06:19.20 .net
埋めちまえ
不毛すぎる

965 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:28:44.37 .net
間違ってるとこ訂正してくれるのはありがたいけど
また荒れてるのがうちらのせい扱いされると困るので
あまり攻撃的にならん程度で頼む
(Sの中の人より)

966 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:29:18.11 .net
>>963
「現実とゲームの区別がつかない奴」っていう煽りは何度も見たけど、ここにいる荒らし君の場合は「シムとゲームの区別がついていない」が正しいと思う。彼の頭にあるのは「空戦ゲーム」であって「フライトシム」ではない。当然このスレを利用する「フライトシマー」とは話が通じない。荒らし君からすればゲームの話がしたいのに現実の話をするからつまらないっていうところだろう。DCSのユーザーからしても、この荒らし君は相当嫌われてるだろうね

967 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:46:08.56 .net
空戦ゲーム派でいることが悪いみたいな言い方になるのもまずいと思う。
別に空戦ゲームとして遊んでもいいけど、そういう遊び方の違いを尊重できないならそれが問題。

968 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:49:34.58 .net
それなー

969 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:50:49.27 .net
相手の主張を否定したいがために人格の攻撃までするのは良くないと思うよ
上で動画上げてくれた人みたいに皆それぞれ高いレベルでシムやってるんだから
かける熱意が違うんでしょうが技術論争が次第に人格否定になるのはどうかならないの?

970 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:52:03.93 .net
まぁヒートアップするのも分からんでもない
けど「シムとゲームの区別がついてない」ってのは合ってるかも

971 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 21:59:16.35 .net
スティックに触らないことが空戦の達人への入り口
触らないことでやがてはBMSもDCSの事も忘れ、空戦の名人の域へ達する

972 :大空の名無しさん:2021/10/08(金) 22:10:00.95 .net
レベル低いんですが第三者からすると

973 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:13:44.35 .net
あれのどこがレベル高いんだよ

974 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:15:37.67 .net
埋め

975 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:15:44.17 .net
埋め

976 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:15:52.37 .net
埋め

977 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:17:16.09 .net
埋め

978 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:17:43.70 .net
埋め

979 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:22:09.60 .net
どうした?
どっかで焼かれたのがトラウマにでもなった?

980 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 00:26:38.30 .net


981 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 01:03:14.63 .net
他の人、人間に嫌われても平気なのに 5ch運用システムに拒否られたら傷つくのかい?

982 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 06:41:16.68 .net
マルチプレイスレ埋められたのがよっぽど効いたんだろ、自業自得なのにな
dcsスレbmsスレ、どっちでもまともに相手されない気の毒な奴

983 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 08:24:31.30 .net
で、結局荒らし君の技量賞賛動画はまだなの?どうせ無理なんだろうけど(笑)

984 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 08:41:52.54 .net
ずっと頓珍漢なこと言ってるし仕様の違いも分かってなさそうだから
BMSやったことないんじゃないかな

985 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 09:36:50.36 .net
>>965
まさにsのせいでもあるでしょ。
燃料投下して騒ぎを大きくしないでくれ。

986 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 10:06:24.63 .net
外野からは静岡がリアルとゲームの区別できないクソ集団の印象しかないんですけど

987 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 10:09:20.95 .net
あほくさ

988 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 10:36:09.48 .net
>>985
それな

989 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 10:39:25.42 .net
>>939
見たけどなぜアップしたか不思議なレベル。
なんでこの技量で堂々と教育上げられるんだ?

990 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 11:02:14.23 .net
メインが対地の人だから能力的にしょうがない

991 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 11:52:14.12 .net
まーた自演ですかw?
ここで動画を貶してたり特定のコミュを誹謗中傷してるのは君だけだよ荒らし君(笑)

君がただエアプ名人様だっていうのがはっきりしたな

992 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 11:53:16.88 .net
こんなスレはやく埋めちまえ

993 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 11:57:49.31 .net
もし次建てるんなら誹謗中傷禁止って書いといてくれよな
気休めかもしれんがひたすらこの流れを繰り返されても困る

994 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 12:36:23.38 .net
あほくさ、荒らしてる本人がなんか抜かしてるわ

995 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 16:09:18.40 .net
勝手に騒いでるのも静岡とは別の連中でしょ
記録的に上げられてる動画まで燃料投下とか言われるの可哀想すぎる。

996 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 16:13:41.84 .net
こうやって騒いだり論争に持ち込むことで
やっぱり何かあるんだろうなって思わせるのが荒らしの目的
ネットなんて公正世界信念で動いてるやつだらけだから
逆張りで被害者にも何かあるって話にしたがる
さっさと埋めるしかない

997 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 16:30:42.59 .net
だったらDCSスレで騒いでろよ名人様(笑)

998 :大空の名無しさん:2021/10/09(土) 16:34:59.54 .net
07年から放置され放題のスレが
こんなカタチで終わるとは…

999 :うめちゃん :2021/10/09(土) 16:35:27.85 .net
JOYSOUND (エクシング)

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200