2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11>

1 :大空の名無しさん:2009/01/28(水) 00:55:45 .net
新スレ作りました
前スレ
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート10>
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1154682141/

過去スレッド
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 http://mentai.2ch.net/fly/kako/971/971929656.html
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート2> http://mentai.2ch.net/fly/kako/986/986434377.html
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート3> http://game.2ch.net/fly/kako/1002/10027/1002718293.html
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート4> http://game.2ch.net/fly/kako/1024/10243/1024384352.html
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート5> http://game.2ch.net/fly/kako/1040/10406/1040647784.html
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート6> http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1055436082/
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート7> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1074347992/
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート8> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1099045144/
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート9> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1125264737/

CFS2の代表的なアドオン入手先であります∠(`・ω・´)

http://www.simviation.com/menu.html   *Simviation
探すのが大変なほどたくさんのアドオン。

http://www.netwings.org/     *Netwings
1%の飛行機はここに移動してます。

http://www.sim-outhouse.com/ *Sim-Outhouse
登録が必要だけど最新作・過去の名作多数。

http://cfsfrance.altajeux.com/index.htm *CFS France
フランス語なので勘で探しましょう。w

http://web.tiscali.it/Nanni/CFS/ *Nanni's CFS page
爆発・煙・・・etc、エフェクトたくさん。

91 :大空の名無しさん:2009/08/26(水) 18:12:24 .net
F6Fは煙をはいていてもそのうち消えてしまうこともあるよね。自動消火装置
作動ってやつかな?

92 :大空の名無しさん:2009/09/07(月) 21:35:30 .net
マルチプレイやりたいよー

93 :大空の名無しさん:2009/09/08(火) 01:39:36 .net
おれとやらないか?

94 :大空の名無しさん:2009/09/08(火) 06:29:58 .net
ウホッ!

95 :大空の名無しさん:2009/09/08(火) 09:00:10 .net
アッー 機体が壊れるぞ〜

96 :大空の名無しさん:2009/09/08(火) 09:10:48 .net
無理だ できない

97 :大空の名無しさん:2009/09/13(日) 18:12:04 .net
>>31
おれも(25番*1、6番*2装備の99艦爆でw)久々に
急降下爆撃ミッションを何度かやってみたら、毎回命中に成功しますた

が、毎回、ミッション終了時の頃には、機体が対空砲火でボロボロですた

98 :大空の名無しさん:2009/09/19(土) 14:13:23 .net
>>85
ラベル表示なかったら、敵機が背景(地上)に溶け込んで全く見えないんじゃ?
自分もラベル非表示でやりたいんだが。

99 :大空の名無しさん:2009/09/19(土) 14:47:09 .net
パドロックで捕らえてくれるから、ラベル無くてもなにも困らないでしょ?
IL-2みたいに視界に入らないとパドロックしてくれない仕様じゃないし、地上に
溶け込んでても[ ]が出るし、撃つときにははっきり見えるとこまで近寄るし・・・
一回ラベル非表示で遊んでみては?

100 :大空の名無しさん:2009/09/21(月) 12:45:57 .net
>>99
そういえばパドロック使ってませんでした。使えばラベルなしで大丈夫そうですね。


101 :大空の名無しさん:2009/09/22(火) 10:13:32 .net
実戦でも、山本長官機攻撃を目的に発進したP-38は、1500mだったかな?割と低空を
飛んで探したらしい。それは、相手より高い位置だと、見下ろす形になるから
ジャングルの緑に機体の濃緑色が溶け込んで見つけにくいという当然といえば当然の
理由だったとか。スレチスマソ

102 :大空の名無しさん:2009/10/10(土) 16:28:09 .net
特に話題もないようなので、たまにはスクショでも(´ー`)y-~~
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091010162122.jpg

しばらく使えなかった2ちゃんのフラシムアップローダ、いつの間にか復活してるみたいですね。
   http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/
あいかわらず変な書き込みに利用されてるせいで昔より流れるのが早くなってますが・・・

103 :大空の名無しさん:2009/10/24(土) 21:01:55 .net
観光飛行したいけど、なかなか時間が取れないから
さっき、雷装97艦攻で超低空飛行しながら
マニラ湾の夕日をしばらく眺めてきた

104 :大空の名無しさん:2009/10/24(土) 23:41:40 .net
windows7 x64で動く?

105 :大空の名無しさん:2009/10/25(日) 12:30:34 .net
>>102
スクショの右下写真、スピットとドイツ機、どこから入手した機体ですか?
写真で見た限りは中々の作りに見えます

106 :大空の名無しさん:2009/10/25(日) 12:47:39 .net
oiuytfgiu

107 :大空の名無しさん:2009/10/25(日) 22:11:58 .net
>>103
南方系の遊覧飛行ならFSXより、CFS2のほうが、らしい雰囲気。写真でしか
知らないおいらの脳内イメージではね。

108 :大空の名無しさん:2009/10/25(日) 23:08:49 .net
>>107
俺、サイパンをリアルで飛んだが (無免許でも体験操縦させてくれる)
後でCFSやったらそっくりだった。

109 :大空の名無しさん:2009/10/26(月) 09:36:44 .net
体験雷撃したいなあ

110 :大空の名無しさん:2009/10/26(月) 11:01:06 .net
バカww




俺もだ

111 :大空の名無しさん:2009/10/26(月) 18:04:39 .net
ハワイでオアフ観光を満喫した後で
ついでに真珠湾でアリゾナを…ゲフンゲフン!



玄関で誰かが呼んでるみたいだから、ちょっと行って来る

112 :大空の名無しさん:2009/10/26(月) 18:32:24 .net
TORATORATORAの真珠湾攻撃シーンたまらんよなぁ
特に搭乗員の顔の脂汗具合が
CGばっかのパールハーバーより、よっぽど面白い

113 :大空の名無しさん:2009/10/26(月) 19:33:22 .net
>>105
スピットは「CFS2 中尉」でググって出てくるところからです。
作りは非常に良いですが、たしかFMを少しいじって扱いやすくした記憶が・・・。
燃えてる方はイタリアのMC.202フォルゴーレです。
たぶんSim-OuthouseかSimviationから入手できると思いますが、随分前なので
どこからDLしたのか憶えてません・・・orz

114 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 06:38:46 .net
>>108
サイパン しかも実機操縦! 鼻血ものだね^^;
ラバウルとか行ってみたいな  スレチスマソ

115 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 09:13:00 .net
上の方は別として、
サイパンとかにレジャーで行く感覚が分からん。
米、野菜、味噌、酒を持って慰霊に行くべき。

以上、ネトウヨのぼやきでした。

116 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 11:41:02 .net
過疎板に
書き込むぼやき
ぬかに釘

117 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 17:41:13 .net
>サイパンとかにレジャーで行く感覚が分からん。
>米、野菜、味噌、酒を持って慰霊に行くべき。
キモイなコイツw  大半の日本人にとっては、普通に観光のために行くところだろ? 今では。
こんなところでぼやいてないで、旅行板にサイパンがあるから、そこでぼやいてこいよ。
まー、ネトウヨじゃそんな気概もないだろうがwww
   サイパンスレ 
    ↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1238291549/

118 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 17:56:52 .net
>>102
右翼上段はCFS1?


119 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 19:20:35 .net
>>113  詳しい回答、ありがとうです。
>>116  ヘタな句
>>117 はいはい立派立派

120 :大空の名無しさん:2009/10/28(水) 22:34:52 .net



岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/





121 :大空の名無しさん:2009/11/06(金) 21:46:08 .net
>>118
CFS1です。 今でもたまに遊んでます。

特に話題もないようなので、飽きもせず・・・(^ ^;)
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091106214230.jpg

122 :大空の名無しさん:2009/11/07(土) 09:59:10 .net
今頃このソフトを手に入れたんですが、おもしろいですねー。今のマシンだと高精細な表示にしても
さくさく動いて気持ちいい。ずーっと昔、CFS1をノートパソコンに入れて遊んでいたころは、紙芝居み
たいにカクカクしか動かなかったものですが…。

だいぶ関連サイトもなくなってしまったようですが、現時点でも手に入るフリーの機体やミッションでお
すすめのものというと何になりますか?

123 :大空の名無しさん:2009/11/07(土) 10:45:42 .net
>>122
有名所だけどやっぱココがお手軽。
きら銀さんの復活を望む。
きら銀ミッションが先代PCと共に全てあぼ〜ん・・・。

124 :大空の名無しさん:2009/11/07(土) 10:46:23 .net
>>123
ttp://simviation.com/simviation/static.php?ID=301&page=1
ゴメンURL張り忘れたwww

125 :大空の名無しさん:2009/11/07(土) 10:51:19 .net
このスレのテンプレにあるSim-OuthouseやSimviationで、今でもほとんどのものが
手に入りますよ。

テンプレに無いものだと、鍾馗は↓ここのが出来が良いです。
          ttp://pigeonh.free.fr/ki442.htm
現在Sim-Outhouseに移動している1%というシリーズのも、同じモデルを使ってあります
が、そちらはFMをいじってあって、かなり慣れないと非常に使いにくいです。

126 :122:2009/11/07(土) 11:59:32 .net
>123 >125
素早い回答をありがとうございます!いろいろ漁ってみます。
なんかすごく楽しめそう。


127 :大空の名無しさん:2009/11/09(月) 01:52:56 .net
隼、九七艦攻、九九艦爆のバーチャルコックピットって
もうどこにも配布とかしてないかな?

隼はかなーり昔にどこかでDLしてきて使えてた記憶が
かすかにあるんだけども…

128 :大空の名無しさん:2009/11/09(月) 21:53:41 .net
>>127
探しているものかどうかわからんが、デフォ機をVB化するだけなら、。
テンプレサイトで「Overhaul」で探せば出てくる。

>125の鍾馗のサイト初めてみました、まだまだいろんなサイトがあるんですね。
当方、雷電が好きなのでいろんな所を探したのですが、二一型しか見つかりません。
二一型は、とてもすばらしい物もあり満足しているのですが。
他の型存在を知っている人がいましたらお願いします。

129 :大空の名無しさん:2009/11/18(水) 23:06:10 .net
どこか忘れたが大手の海外サイトでDLしたヘリ
機関砲の弾数設定が異常で、目標に当たった瞬間フリーズする
あんなもん作るなよマジで…

130 :大空の名無しさん:2009/12/02(水) 04:28:10 .net
また見つかったか‥
65年ぶりのF6F‐3@貝まみれ;
ttp://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1232327/

131 :大空の名無しさん:2009/12/03(木) 01:47:56 .net
65年も沈んでた割にはしっかりしてそうね。
着艦訓練やってて落ちた・・・?みたいなこと書いてあるようですね。

132 :大空の名無しさん:2009/12/03(木) 01:52:00 .net
まだまだ飛べそうだ

133 :大空の名無しさん:2009/12/05(土) 00:19:45 .net
ちょいと手慰み・・・(´ー`)y-~~
http://www.josup.com/src/up3895.jpg
実物の写真だけ参考にして適当にやってみました。

134 :大空の名無しさん:2009/12/25(金) 22:24:51 .net
ううむ 魚雷のような飛行船のような はたまた空飛ぶ空母か。
攻撃して落とせるのかな?

135 :大空の名無しさん:2010/01/05(火) 21:13:38 .net

今年もよろしくです〜(・∀・)ノ
http://www.josup.com/src/up4429.jpg

136 :大空の名無しさん:2010/01/05(火) 23:09:05 .net
オンラインやってみたいがやり方ワカラン

137 :大空の名無しさん:2010/01/05(火) 23:33:02 .net
昔はMSが鯖を用意してくれてた(?)みたいだけど今は無いから、ホストになった人が自分の
IPアドレスを公開して、参加者はCFS2のマルチプレイヤーのIPアドレスにその数字を入れて
つなぐんじゃなかったかな?
ず〜っと前に一回だけ参加したとき、そうやったような記憶が・・・(^ ^;)

138 :大空の名無しさん:2010/01/06(水) 00:22:22 .net
さあ早く鯖を用意したまえ

139 :大空の名無しさん:2010/01/09(土) 06:45:36 .net
今日ひさびさにcfs2をインストールしてプレイした。
アドオンファイルを色々入れてみた。
一昔前のPCだったら処理落ち確実だったが
今は快適プレイ。
気分を良くしたのでこれからファイル探しに没頭しようと思う。

140 :大空の名無しさん:2010/01/09(土) 08:35:25 .net
貴官の復帰を歓迎する! ∠(・∀・)ガンバッテクレタマヘ

141 :大空の名無しさん:2010/01/09(土) 15:25:41 .net
cfs2は奥が深いなあ。
アドオンやビルダ使ったら、まるで別物だね。
潮のいぶき様や覇護中尉様のサイト等
発売から10年たっても活発なサイトがあることは
うれしいですね。いずれも完成度が高く、すばらしいです。

142 :sage:2010/01/10(日) 21:14:03 .net
あとは、きらめく銀翼さんが、以前、作成されたミッションとシーナリー
だけでもDL出来るように公開してくれるとありがたいんだけど。

143 :大空の名無しさん:2010/01/10(日) 23:58:52 .net
きら銀さんはここ数年更新されてないしなぁ・・・。


144 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 06:18:34 .net
続編が出るならそれが一番いいんだが、確かCFS3のスタッフって全員粛清されたんだったっけ?
M$は失敗したソフトウェアに携わった人間に次の機会を与えず粛清するって聞いたんだけど…
もしそれが本当ならCFS4のスタッフ募集したとしても誰も志願しない気がする。

145 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 07:09:33 .net
cfs2が発売された時、家電ショップやPCソフト店で
「人はゼロに無限の可能性をかけた」だったけか?
そんなポスターを見た記憶がある。
その店の展示用のPCでcfs2をプレイして即買いした。

アドオン、ビルダ等、魅力がないと続編を作っても意味がないよねえ・・・。

146 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 11:36:21 .net
「彼らはその翼に無限の可能性を見た」とかだと思うんだけど?

キャッチコピーって重要だよな 当時はそれでワクワクしたもんだ
誰か正しいの知ってたらおしえてくれ

147 :大空の名無しさん:2010/01/26(火) 19:47:02 .net
おおこんなスレがあるとは知らなかった!
2を買ったのはもう何年前になるんだろう・・・
3も買ったけどやっぱり2の方がいいね

マルチやってみてぇー

148 :大空の名無しさん:2010/01/26(火) 23:18:07 .net
マルチやってみたいっていう人は私含めて結構いそうだ
ここでIP晒したらできるんだろか?

149 :大空の名無しさん:2010/01/26(火) 23:51:30 .net
晒してみたまへ
今日はもう寝るから明日以降で

150 :大空の名無しさん:2010/01/27(水) 00:23:34 .net
じゃ今度の日曜の昼頃にでも

151 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 19:37:16 .net
2てXPで出来るだろうか・・・
インストールしないとダメだな

152 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 19:43:21 .net
???    1も2も普通にXPで遊んでるけど・・・?

153 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 19:43:57 .net
おわ、返信が早いw
やってみゆ!

154 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 20:03:45 .net
自分もXPで問題なしっす。
マルチ、もし本当にやるなら参加してみたいな。
まだ訓練課程しか遊んでないけどw みんなのカモぐらいにはなれるハズ

155 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 20:06:46 .net
インスコもゲームもいけたー><
何年ぶりにみるんだ・・・

操縦不能だー壊れるぞー!

久しぶりに聞いたw

156 :sage:2010/01/28(木) 21:32:47 .net
マルチに参加して見ようと思ってる人で
ルーターを使っている人がいたら、
ポートの設定をするのと、ルーターのUPnPの機能を
オフにするのを、お忘れなく

ポートの設定が出来てても、ルーターのUPnPが
オンになってると、繋がらないですよ。
CFS2が使用するポート
・ TCP 2300-2400
・ UDP 2300-2400
・ UDP 6073
・ TCP 47624

暇つぶしに、CFS2を4画面で撮って見た。
ttp://zoome.jp/asobiba/diary/6
VC-1コーデックのWMVをアップしたら
音のエンコードが出来なくって無音になってしまった・・・

そして次は、反省をふまえて素直にMP4でUP
ttp://zoome.jp/asobiba/diary/7

しかし、久々にうけた
STARTして移動中に、いきなり仲間が、敵はもういない! て・・・
いや?? まだ敵に出会ってないからwww
勝手におわらせんな〜w

にしても、着陸へたになったな〜・・・

157 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 22:03:56 .net
ポート云々もだけど、参加する前にチャットウインドウがどのキーになってるか
チェックしといた方がいいよ。
これが使えないと、飛行中に何か伝えたいことがあっても、何も言えないから・・・

>>156
動画、乙(・∀・)ノ
「CFS2ってどんなん?」って聞かれたときに見せたら良さそうw

158 :154:2010/01/28(木) 22:40:43 .net
>>156 感謝です。しかし自分には何のことやらさっぱり…(。_゜)
自分ヤバすぎ。今のうちにイチからググってきます。
動画きれいですね! 途中でちょっと酔っちゃったけどw

>>157 そっか、これチャットもできるのかw

159 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 22:47:08 .net
編隊飛行で雷撃やりたいなー
動画乙!

マルチ楽しみ^^

160 :150:2010/01/30(土) 09:19:25 .net
日曜にマルチやるって言ってた>>150です
規制のため携帯電話から失礼致します

明日の15時からでどうでしょうか
IP告知は30分前くらいにはする予定です
マルチは初めてなので、うまく行くかどうか分かりません
それに全然上手くないのでそこはご了承ください

161 :大空の名無しさん:2010/01/30(土) 11:09:08 .net
了解です
では1430にまた覗きに着ます(`・ω・´)ゞビシ

162 :大空の名無しさん:2010/01/30(土) 12:10:13 .net
おいらは参加できないけど、健闘を祈る!∠(・∀・)


秘密・兵・・器・・・?
http://www.josup.com/src/up4792.jpg

163 :154:2010/01/30(土) 12:20:45 .net
ルーターその他の設定に成功したら、自分も参加したいですっ
まだできてませんorz

164 :sage:2010/01/30(土) 12:57:26 .net
トリープフリューゲルw
胴体はやっぱりメッサーって感じしますねぇ

ルーターは私はないので繋げると思う・・・

165 :154:2010/01/30(土) 19:43:13 .net
ポート開放、ルータ設定、UPnP機能オフ、チャットの操作法、やれることは
分かる範囲ですべてやってみた!でも成功したかは当日になんないと分からぬ
つながりますように!

>>162 ww コイツで変態飛行してみたいw

166 :大空の名無しさん:2010/01/30(土) 23:48:22 .net
>160

ちょー久しぶりにきてみたら、マルチのホスト立つとな!
明日のヒト ゴ マル マルだな!
了解した!

167 :150:2010/01/31(日) 14:31:36 .net
規制解除ばんざい
早速鯖立てる…というんでしょうか
一人でタッチアンドゴーでもして待ってます

IPは 58.89.245.52

無事に繋がりますように
初めてだし適当に楽しみたいと思います

168 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 14:42:06 .net
待ってました!と言いたいところですが、うぎゃ〜
IPのところに入力して検索を押せばいいんですよね?
何も出てこない…orz これからしばらく場外で奮闘してます

169 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 14:53:19 .net
おお、今から入ってみます

170 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 14:55:08 .net
自分も表示されないぜ…
既に入ってる人もいるの?

171 :sage:2010/01/31(日) 14:56:25 .net
こちら156、ホストを確認

172 :sage:2010/01/31(日) 15:08:18 .net
こちら156、接続して、許可をもらってフライトに入ろうとすると、
メモリーエラーでcfs2が、おちるわ・・・
pc再作動します


173 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 15:15:48 .net
IP入れてから検索して暫くするとでます。
ちょっと待ってみては?

174 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 15:22:10 .net
う〜、まだまだ諦めませんぞぉ

175 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 15:39:22 .net
やっぱ今回はダメかもです。。皆さんの無事帰還を祈るっ

176 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 17:46:38 .net
今日は乙でした^^

177 :150:2010/01/31(日) 18:09:14 .net
お疲れ様です
初めてのマルチでホストでしたが問題なくできました
「ゼロに真後ろをとられたら諦める。」ということを学びました

178 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:09:38 .net
参加された皆さんお疲れ様でした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610430.jpg
マルチは初めての初心者でしたが楽しかったです。
機会があればぜひまたやりましょう!

179 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:20:38 .net
ホスト様、マルチ参加された皆さん、お帰りなさいまし〜
( ^^) _旦~~ _旦~~ _旦~~ _旦~~

今回は搭乗目前にして、あえなく地上待機となってしまいやしたがw
ドキドキ、ヒヤヒヤしてそれなりに(?)楽しかったですwww
接続できずに、もしやご心配おかけしてたかも?
お忙しい中、状況を逐次お知らせ下さった方々ありがとうでした!

>>178 をを、写真みやげだぁ!

180 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:51:11 .net
これって飛行中のチャット色変えられませんかねー
黒だと空背景なら良いけど濃緑色のジャングル背景だと非常に見にくい。


181 :大空の名無しさん:2010/02/01(月) 22:06:42 .net
しっかし、なんで繋がらなかったのかなー
ポート開放、ルータ設定、UPnP機能オフまではやった(つもり)
さらにセキュリティソフトとWindowsのファイヤ壁を両方無効にしてもダメって一体w

Teamspeak2のインストールなんかと同じ要領でCFS2用のポートを追加したんですが
ちなみにXPです

182 :大空の名無しさん:2010/02/06(土) 20:43:08 .net
久々のクイックコンバット
ちゃっかり胴体着陸する敵機ww
http://www.josup.com/src/up0135.jpg

183 :sage:2010/02/06(土) 21:50:04 .net
巻き添えのアクセス規制で、ずーと書き込めなかったよ・・・
>181
Teamspeak2は、何もしなくても勝手に繋がるよ。
自分は、ルーターの設定してない。

まさかとは思うけど、CFS2のマルチ接続画面の所で
プロトコルをTCP/IPに変えなかったとかないよね?

あとは前にあったんだけど、CFS2のポート設定しても繋がらないて
言ってた人の環境調べたら、モデムにルーターの機能が付いて
その機能がONになってた事があったよ。
とりあえず、モデムの機能も調べて見ては?

ネット←→ モデム(ルーター機能あり) ←→ルーター ←→PC
こんな感じになってた。

184 :181:2010/02/07(日) 00:37:39 .net
>>183 ををっ!モデムの事は頭からすっかり抜け落ちてました(汗)
きっとそこに原因アリです。ご指摘ありがとうです〜っ
ちなみにマルチ入口画面のTCP/IPは選択しており、そちらは大丈夫ですた^ ^
感謝ですっ(^^ゞ

185 :Coloured Cloud:2010/02/07(日) 15:21:04 .net
こんにちは。初めて書き込みさせてもらいます。
いきなりなんですがSIM-OUTHOUSEやそのグループページに繋がらなくなって
しまいました。(表示しても404 Not Foundと出るだけ)
何か情報を持っている方いらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。スレちがいだったら誘導して頂けると助かります。

186 :sage:2010/02/07(日) 16:17:24 .net
>185
SIM-OUTHOUSEに今、リンクから行って見たけど、普通に繋がりましたよ。
たまたま、落ちてたかメンテだったんじゃないかな?

187 :Coloured Cloud:2010/02/08(月) 07:48:53 .net
>>185さん、書き込みありがとうございます。
SIM-OUTHOUSEなどのTOPは表示されるのですが
機体などを落とそうとCFS 2 Add-Onsのaircraftをクリックしても
TOP画面から変わらないのです。
http://sim-outhouse.com/sohforums/showthread.php?p=342702#post342702
↑ここに何かあるのかもしれません。

188 :大空の名無しさん:2010/02/09(火) 01:17:42 .net
新しいサーバーがどうとか書いてあるから移行中なんかな?

189 :Coloured Cloud:2010/02/10(水) 08:19:58 .net
>>188さん、返事が遅れてすいません。
やはりそうみたいですね。あたらしくリニューアルするようです
ttp://www.sim-outhouse.com/sohforums/cmps_index.php

190 :sage:2010/02/11(木) 06:37:13 .net
156
ネットを彷徨ってたら、こんな物を見つけたので、ちょっと入れて見ました。

ちょっとイスカンダルにいってきまつ(´∀`)
ttp://zoome.jp/asobiba/diary/8
再生する時は、ボリュームに注意してください。

作者がなんか音楽入れてるけど雑音にしか聞こえない・・・
ちなみに船なのに着水すると沈没するでつよ(つд+)

ふっと、アルカディア号の方が良かったな・・・とか思ったりしてはいけない?W

191 :大空の名無しさん:2010/02/12(金) 13:45:55 .net
大気中を飛ぶ姿って、じつに重そうだなw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200