2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11>

947 :大空の名無しさん:2022/05/26(木) 11:10:31 .net
他所からの引用

日本軍のエンジンは1段式過給器は付いていた。一回しか空気を圧縮する能力しかなく、限界があり、6000m程度までの高度までが実用戦闘高度です。
他国は二段式の過給器を装備。6000m以上の薄い空気でも充分なエンジンの出力が確保

高高度で零戦は400km/h代で、少しでも荒い操作をすれば、あっという間に1000mは落下したと言われる。いわば、10000mでは、浮かんでいるのがやっとで、空戦などとてもとても

日本の戦闘機が高速時に補助翼が重く、効きが鈍くなるのは空戦テクニックにその原因があり、空戦において日本機は、縦の面内の運動を重視する設計されていて、その結果として高速時に補助翼重く効き不足となった

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200