2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FSX】Captain Simのアドオン【Captain】

1 :大空の名無しさん:2009/09/01(火) 21:51:56 .net
ないから立てました。

最近充実してきているCaptain Simのアドオンスレ。
http://www.captainsim.com/

727,757,767

C-130とかSpace Shuttleとかも


毎月機種ごとにアップデートくるらしいな。

203 :大空の名無しさん:2012/06/11(月) 13:24:13.47 .net
自分もそう思って買った29.99ユーロで
(エクステリア・バージョンからのupdateなら尚割引で)

絵は中々良いから今後に期待
また近くupdate有るしね。

204 :大空の名無しさん:2012/06/18(月) 02:31:56.75 .net
777 Captain (777-200) Service Pack 0.3 has been released

http://www.captainsim.com/

age

205 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 02:08:20.28 .net
またまたUPDATE来ますタ〜

777 Captain (777-200) Service Pack 0.4

http://www.captainsim.com/products/x777/sp0400.html

206 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 03:33:37.86 .net


207 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 11:38:59.05 .net
何時完成版になるんだろう

208 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 11:55:07.71 .net
1週間ごとに0.1上がってるということは、
あと6週後に1.0と予想

209 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 13:22:33.32 .net
なるほどw

210 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 13:23:45.60 .net
フェイントかまして
一騎に完成版になる事は?ない?

やっとCDUの2D表示出来る様になったw

211 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 14:04:18.41 .net
来月には完成版になる

212 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 15:43:47.66 .net
まだ買ってないんだけど、今はオープンベータテストみたいなもの?
バージョンあがるたびに金かかるの?

213 :大空の名無しさん:2012/06/23(土) 16:09:20.12 .net
オープンベータと言うより有料ベータかな
まともになるまで正直まだまだ掛かりそうだけど
今なら安く買えるし、1.0までにはまともになると信じて
毎回パッチあてて変化を楽しんでるわ
ちなみに1回買えばパッチはもちろん無料
1.0までの間に買えば20ユーロ割引

214 :大空の名無しさん:2012/06/24(日) 00:38:46.69 .net
csはそのやり方だからね

つか777-300早く欲しいな
1.0になってからだろうけどさ

215 :大空の名無しさん:2012/06/24(日) 12:21:38.33 .net
アップデートで若干描画が重くなってきた

216 :大空の名無しさん:2012/06/24(日) 15:09:13.82 .net
B777-300ERが欲しい

217 :大空の名無しさん:2012/07/06(金) 01:04:36.00 .net
v0.5アップデート来たこれ
http://www.captainsim.com/products/x777/sp0500.html

218 :大空の名無しさん:2012/07/06(金) 03:23:33.23 .net
自分の環境だけかもしれないけど0.5すげー重くなった 再インスコでも変わらない
PMDG 737NGXよりフレームレート5〜10くらい低いわw
1.0までには改善して欲しいな

219 :大空の名無しさん:2012/07/06(金) 06:57:04.60 .net
FMCでアプローチを選択してもルートに反映されません。
STARページに戻ると、選んだ滑走路とルートが<SEL>になっているんですが…
機体は767です。

どうか助言をお願いいたしますm(_ _)m

220 :大空の名無しさん:2012/07/06(金) 12:19:51.40 .net
>>218
確かに0.4辺りから描画重くなッてる



221 :大空の名無しさん:2012/07/06(金) 12:26:10.94 .net
>>218

CPU 2600k
memori 16G
ATI HD 6970
SSD

で0.400ヴァージョンから
VC画面が直ぐに描画出来ず少し時間掛かるようになった
(FSDREAM のKLAXで)
滑走中引っ掛かる感も出てきたし。

222 :大空の名無しさん:2012/07/08(日) 00:49:30.60 .net
0.2の頃よりは重くなるのは当然

223 :大空の名無しさん:2012/07/08(日) 14:24:55.92 .net
すぐに表示されないのは高解像度のテクスチャが多いから。
FSXでの重さの原因はほとんどテクスチャだから。
モード切り替える度に一気に読み込むからどうしても時間かかる。
小さなパーツ部分をいじるなりすればだいぶ良くなる。

224 :219:2012/07/08(日) 14:41:38.55 .net
すみません、>>219について誰かご存知でしょうか?
それとも原因不明なのでしょうか?

225 :大空の名無しさん:2012/07/14(土) 19:14:22.99 .net
777 SP0.6きましたな

226 :大空の名無しさん:2012/07/15(日) 01:20:28.22 .net
777完成まで近いな

227 :大空の名無しさん:2012/07/16(月) 18:39:20.52 .net
拡散しましょう
---全 国 指 名 手 配 犯-----------------------------------------------------
加害者…木 村 束 麿 呂
加害者…小 網 健 智
加害者…山 田 晃 也 佐田・足立と名字の変更が目まぐるしく母親も遊女

担任教師…森山 進
事件当時の校長…片山 義教

木村のクソ親父の会社
マヅカ 3D ワークス
昨年度のPTA会長兼AV男優:木 村 真 束
真束の妻兼ソープ嬢:木村恭子
天下り税金泥棒兼孫は殺人鬼製造工場長 小 網 勝

228 :大空の名無しさん:2012/07/25(水) 19:03:31.01 .net
777買った人、今の段階でどのくらい動いてる?そこまでの期待はしないが買うんならせめてFMCくらいはまともに動いて欲しいと思ってるんだが
LNAVはLEGページでの座標・OFFSET手動入力やHOLDINGの詳細、VNAVは特にDES WINDの入力とそれによるT/D位置の変化、PROGページだったかの残燃料予測
あたりは実装されてるのかな?
まだベータだから望むべくもないだろうが付属チャート類も気になる。

229 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 03:55:32.01 .net
詳細は面倒なんで割愛しますが未だマトモじゃないですね
安い内に買っておきたいなら今のうち、そういう事。

230 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 13:07:37.68 .net
【速報】CS777終了のお知らせ
http://downloads.precisionmanuals.com/images/forum/777/1/pmdg_777LR_tightheadon.jpg
http://downloads.precisionmanuals.com/images/forum/777/1/pmdg_777LR_hialtoverview.jpg
http://downloads.precisionmanuals.com/images/forum/777/1/pmdg_777LR_GEcloseup.jpg
http://downloads.precisionmanuals.com/images/forum/777/1/pmdg_777LR_MLG.jpg

231 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 18:39:55.48 .net
スクショ出ただけやん

232 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 19:48:01.23 .net
PMDGはここからが長いんだよねえ
CS版まともになってから飽きるまで飛んでもまだ出てなさそうな気がするよ

233 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 20:41:50.24 .net
でも同時に出たらPMDG選ぶだろ?

234 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 20:45:08.14 .net
どこにすぐ出るなんて情報があるのよ
出るなら両方買うわ

235 :大空の名無しさん:2012/07/27(金) 20:47:09.67 .net
ムキになるなって
例えばの話だよw
2択なら断然PMDGだろ。


236 :大空の名無しさん:2012/07/29(日) 01:16:59.07 .net
絵はCSの方がリアルだな

237 :大空の名無しさん:2012/08/12(日) 01:27:52.72 .net
CS B777 V0.7 来ましたよ〜お盆update age

http://www.captainsim.com/products/x777/sp0700.html

238 :大空の名無しさん:2012/08/13(月) 13:37:04.19 .net
SP 0.7かぁ

完成まであともう少し

239 :大空の名無しさん:2012/08/13(月) 13:51:11.09 .net
0.9からが長い

240 :大空の名無しさん:2012/08/13(月) 15:06:39.06 .net
1.0でもバグだらけなんだろ?

241 :大空の名無しさん:2012/08/13(月) 16:18:54.82 .net
今のバージョンで目に付く不具合ってなんでしょう?
買うかどうかの参考にしたいのですが

242 :大空の名無しさん:2012/08/13(月) 18:19:33.35 .net
>>241
決まったルートでしか飛べない

243 :大空の名無しさん:2012/08/14(火) 01:01:57.76 .net
>>240
1.0になれば、さすがにそれはない
pmdgはずっと先だし
CSの方が絵もリアルだから
CSの777は期待してるよ

244 :大空の名無しさん:2012/08/14(火) 01:03:20.80 .net
PMDGの方はX^PLANE対応にした方が良いんじゃないか?

もうその頃はFSX自体が終わりかけだろうし

245 :大空の名無しさん:2012/08/29(水) 12:52:36.84 .net
777のUPDATEが来ない

246 :大空の名無しさん:2012/09/08(土) 15:13:43.96 .net
きたよ

247 :大空の名無しさん:2012/09/09(日) 02:12:12.04 .net
777 version: 0.8  age

来た来た
エ〜か?えーか?えーのんか?

248 :大空の名無しさん:2012/09/09(日) 02:33:53.51 .net
まだキャビンとコックピットは分離した状態

249 :大空の名無しさん:2012/09/09(日) 14:22:42.31 .net
キャビンいらん

250 :大空の名無しさん:2012/09/09(日) 16:00:49.96 .net
時折格納できなかった車輪がひっこむ様にはなった
ndの指示表示は出ないよね?あと空港やポイントの表示も


251 :大空の名無しさん:2012/09/10(月) 13:21:53.90 .net
B777は9月中には完成するでしょ

252 :大空の名無しさん:2012/09/10(月) 20:11:50.16 .net
次回の更新で1.0になるのだろうか まだ色々おかしなところあるけど
少なくともパッと見でおかしいところくらい直して欲しいっす

253 :大空の名無しさん:2012/09/11(火) 12:01:16.02 .net
小出しのやり方だからな
その代わり安く買えてる筈

254 :大空の名無しさん:2012/09/15(土) 01:41:32.16 .net
動画見てるとPFDのアナウンシエーター(N1|LNAV|VNAV PTHみたいに表示されるとこ)に
何も表示されてないんだがそれでもLNAVやVNAV、AP、ATは使えるん

255 :大空の名無しさん:2012/09/16(日) 13:17:01.77 .net
777-LRは未だぁ?〜

256 :大空の名無しさん:2012/09/28(金) 00:17:13.71 .net
更新来ないな

257 :大空の名無しさん:2012/10/04(木) 13:12:03.43 .net
アプデ来ない遅いなぁ
次回のアップデートで一騎にv1.0の完成版になるのかな

258 :大空の名無しさん:2012/10/04(木) 20:23:11.09 .net
なぜか1ヶ月ごとのアップデートになってるがな

259 :大空の名無しさん:2012/10/05(金) 13:21:33.65 .net
Captain Simのスタッフの夏のバカンス休暇がモロに響いてるからな

向こうはこのての業界でも平気で2週間以上休みやがる
客は二の次て感じで欧米の企業は昔から相変わらずだな。

260 :大空の名無しさん:2012/10/05(金) 13:56:28.29 .net
欧米でもIT関連はさすがに社全体が全休なんて無いんだけど
(交代でバカンス)
CSは8月中旬から9月半ばまで全休してたんだろ、そりゃないぜw
update遅れるはずだ。


261 :大空の名無しさん:2012/10/05(金) 16:26:49.19 .net
日本人が働き過ぎなのさ

262 :大空の名無しさん:2012/10/05(金) 16:50:41.22 .net
そうかぁ?つか日本人は最近無駄に休みが多いし、連休多すぎじゃん
不景気の証みたいなもんだな、まぁ公務員がサボる為に連休化してるだけ。
連休明けがダレるし貯まった仕事も大変だから飛び石の方が良いわ。

日本人は働いてナンボ、世界に大きな権益もないし欧米の様には行かないからな。

つか欧米の中間層以上は日本人以上に働くんだけどね。


263 :大空の名無しさん:2012/10/05(金) 16:56:52.39 .net
大手IT関連は流石に社内全てが休みは無いよ
交代でバカンス取るし

つかCSレベルて日本で言う零細企業だろ
個人事業みたいなもんだし。
そりゃ後先考えず休みも適当に取っちゃう。

早くアプデ来い!客は¥$払ってんだぞ!!


264 :大空の名無しさん:2012/10/05(金) 18:27:43.97 .net
そのかわり安いじゃん

265 :大空の名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:51.90 .net
今のご時勢にしてはそんなに安くない

266 :大空の名無しさん:2012/10/08(月) 15:13:18.69 .net
ココまで遅いのは恐らく次で完成版だろうな。


267 :大空の名無しさん:2012/10/11(木) 16:25:36.86 .net
0.9キタ━┓
     ┗━━━━━━!!

268 :大空の名無しさん:2012/10/11(木) 20:42:04.53 .net
まだPFDまっさらか
こりゃ次は0.91だな

269 :大空の名無しさん:2012/10/12(金) 00:59:57.96 .net
やっときたと思ったら・・・

270 :大空の名無しさん:2012/10/12(金) 18:24:02.34 .net
0.9きたどおおおおおおおお

…と思ったらFMC入力しようがVNAVもLNAVもアクティブにできないってどういうこっちゃ兄弟!!!
GPWSもワンパターン…OTL

271 : :2012/10/13(土) 13:13:02.96 .net
f

272 :オオワシ:2012/10/16(火) 22:48:08.84 .net
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: fsx.exe
アプリケーションのバージョン: 10.0.61637.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 46fadb14
障害モジュールの名前: StackHash_d95f
障害モジュールのバージョン: 6.0.6002.18541
障害モジュールのタイムスタンプ: 4ec3e39f
例外コード: c0000374
例外オフセット: 000abc4f
OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.256.1
ロケール ID: 1041
追加情報 1: d95f
追加情報 2: 02ac16f338846060ff7b3f2e19e24c53
追加情報 3: e41b
追加情報 4: c7e309b64fcd67ed5cdf429e3f5d237

captainSimmはハッカーだった。
777-200は金とって、逃げるパターンだ。


273 :大空の名無しさん:2012/10/17(水) 00:57:25.32 .net
まだVistaつかってるとか馬鹿なの?

274 :大空の名無しさん:2012/10/17(水) 07:04:38.91 .net
てかvistaと7の明確な相違が分からんのですわ
8が出るまではvistaでもええんでね?

275 :大空の名無しさん:2012/10/17(水) 16:11:57.76 .net
スレッドスケジューリング性能が若干向上したが
はっきり言って3DゲームのFPSには全く影響は無い
とりあえず8を待っていればよい

276 :大空の名無しさん:2012/10/18(木) 13:40:40.95 .net
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


277 :大空の名無しさん:2012/10/18(木) 22:39:09.28 .net
>>270
NDパネルのツマミをMAPにさせろ マゼンダラインが出て来るぞ
GPWSのコールは実装されていないようだな。

278 :大空の名無しさん:2012/10/20(土) 13:33:58.08 .net
F!!!

279 :大空の名無しさん:2012/11/02(金) 12:59:21.50 .net
完成版未だ来ない
恐らく777-300も同時にリリースだろうな

280 : :2013/01/01(火) 23:09:12.61 .net
-300ER SSが上がっただけかよ
完成版まだ?〜

281 :大空の名無しさん:2013/01/02(水) 06:24:50.65 .net
正直、今の777-200の状態で777-300を出されても困る。

282 :大空の名無しさん:2013/01/02(水) 07:29:33.80 .net
困るっつーか客に対する裏切りだよなぁ〜他の製品もバグだらけなのに

283 :大空の名無しさん:2013/01/02(水) 12:55:33.19 .net
>>281
まだ完成ヴァージョンじゃないし
まず裏切り行為はv0.9から待たせている事

284 :大空の名無しさん:2013/01/06(日) 04:00:44.55 .net
2013年1月中に1.0の完成ヴァージョン出るてフォーラムで言ってたと思うけど?

285 :大空の名無しさん:2013/01/24(木) 13:58:20.14 .net
やっと完成版アップデート来たぁ〜
777-200 v1.0

286 :大空の名無しさん:2013/01/31(木) 20:12:09.20 .net
PMDGに期待したいが、あっちはあっちで仕事遅いんだよなぁ

287 :大空の名無しさん:2013/02/04(月) 17:10:55.69 .net
出来良いじゃんCS777

288 :大空の名無しさん:2013/02/06(水) 20:08:03.87 .net
強制終了するわ
何やってもダメ

289 :大空の名無しさん:2013/02/06(水) 21:52:38.41 .net
0.9は動いたんだけどなぁ
何が原因だとおもわれる?

290 :大空の名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:29.26 .net
キャプテンシムだってことかな

291 :大空の名無しさん:2013/02/09(土) 04:57:12.04 .net
pcが悪いのでは?
なんとも無いよ

777-300買った

292 :大空の名無しさん:2013/02/14(木) 17:31:23.04 .net
どうもG940のソフト?が悪さしてたっぽいでした。

293 :大空の名無しさん:2013/03/10(日) 00:59:17.61 .net
vistaなら普通に動くよ
いい加減な事は、書かないほうが良いよ
おバカPCの皆さんへ!

294 :大空の名無しさん:2013/03/10(日) 15:22:31.79 .net
win7 64bitでも普通に動きますが何か?

295 :大空の名無しさん:2013/03/13(水) 02:09:59.57 .net
ビーコンやストロボ・ウィングのlightが変

296 :大空の名無しさん:2013/04/29(月) 15:43:11.40 .net
LNAVの精度が悪い気がする

297 :大空の名無しさん:2013/04/29(月) 16:51:14.57 .net
それなら
FORUMで意見書いてね
またアップデートもあると思うし

CSは絵は綺麗なんだけどね
PMDG777より出来はいい

内容はPMDGの方が上かな?

298 :大空の名無しさん:2013/04/30(火) 00:17:24.09 .net
>CSは絵は綺麗なんだけどね
>PMDG777より出来はいい
絵っ?…

絵っ??

299 :大空の名無しさん:2013/04/30(火) 12:17:54.84 .net
>>296旋回するとき殆どバンクしない時がある
バグでしょうね

300 :大空の名無しさん:2013/05/01(水) 19:27:00.37 .net
アプローチでSIDを選んでしっかりルート表示されてるのに全然トラッキングしてくれない

301 :大空の名無しさん:2013/05/02(木) 01:14:49.87 .net
多分外人はコアなシマーが多いから
既にCS777のフォーラムでも報告されてるだろうな
見るのも面倒だから見てないけど

302 :大空の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:43.59 .net
報告してもどうせ直さねーだろうけどな

303 :大空の名無しさん:2013/05/04(土) 21:10:54.96 .net
777買おうと思うんだけど致命的なバグある?

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200