2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FSX】Captain Simのアドオン【Captain】

1 :大空の名無しさん:2009/09/01(火) 21:51:56 .net
ないから立てました。

最近充実してきているCaptain Simのアドオンスレ。
http://www.captainsim.com/

727,757,767

C-130とかSpace Shuttleとかも


毎月機種ごとにアップデートくるらしいな。

41 :大空の名無しさん:2009/12/09(水) 01:37:11 .net
>>40
具体的にどの辺の話気にしてるの?
買えば公式のFORUMの中でのやりとりも見えるのだけど。

42 :大空の名無しさん:2009/12/10(木) 06:49:39 .net
>>41
オートパイロット・オンで、ロール・ピッチの変動が激しく、オートランドが
事実上使えないとか書いてあるけど。

あと、公式フォーラムで、苦情を書くと、すぐに消されるっていうことも
AVSIMのフォーラムには書かれていたけどね。

43 :大空の名無しさん:2009/12/10(木) 09:53:43 .net
>>42
これはForumでaircraft.cfgの値をいじって直すやり方が書かれてるね。
普通にオートランドできる空港はできるよ。


44 :大空の名無しさん:2009/12/10(木) 11:57:20 .net
>>42
サポートはオーダー番号が無いと入れない中の方でやってるから、
表のコミュニティフォーラムに書き込んでも消されるって事じゃないかな?

結局割れ厨のせいでそんなめんどくさくなってるって事。

45 :大空の名無しさん:2009/12/10(木) 20:02:48 .net
AVSIMのフォーラムに、11日の24時間だけ、全商品9.99ユーロ均一
セールをやるって、書いてあったけど、本当か?

既購入者には、メールで通知があったって書いてあったけど、ホーム
ページには何も書いてないな。それとも既購入者だけ限定のセールかな?

46 :大空の名無しさん:2009/12/10(木) 20:18:02 .net
ああ、メールは来たよ。
特に既購入者限定とは書いてないようだけど。

でも俺もう欲しいのは買っちゃってるんだよね。残念。

47 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 08:49:11 .net
>>45
評判のいいC-130買うつもり。
すでに安いけどな。

48 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 09:03:32 .net


 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \:::::::::::::  )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|   
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |










重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨saisokuの素顔公開中
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/1/hamamatsu+097.jpg




49 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 16:38:52 .net
80ユーロ分買ったけど 潰れないよね・・・

50 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 18:35:17 .net
約1,300円か、安いな

51 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 20:09:11 .net
いい機会だ。
727と767を購入してみるよ。
有難う!教えてくれた方。

52 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 20:21:47 .net
>>45に彼女が出来て、宝くじが当たって、失くし物が見つかって、出世して、親にエロゲーが捨てられませんように。

53 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 20:42:06 .net
確かに727も欲しいな。モヒカンあればいいのにな。

54 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 22:30:31 .net
スペースシャトルはdirect10はずさないと真っ白になっちまうやつか?

55 :大空の名無しさん:2009/12/11(金) 23:55:50 .net
>>54
そのとおり。

ちなみに、俺は、70ユーロ分買った。
全部、DirectX10対応のもの。インストールしたけど、なかなかよい。

56 :大空の名無しさん:2009/12/12(土) 12:08:40 .net
潰れるならB-52出してからにしてくれ

57 :大空の名無しさん:2009/12/12(土) 13:18:19 .net
Xloadを購入された方はいらっしゃいますか?
ググっても「日本語版には対応していない」という過去ログがヒットするのみでした。

58 :大空の名無しさん:2009/12/12(土) 13:57:34 .net
えっ?普通にいけるけど。
栄光の翼を入れてないと使えないが。
バーチャルコックピットは栄光の翼のホーネットのままで、外装だけD型のホーネットが追加される。
ナイトホークもついてくるけど、コックピットはホーネットの流用w
あと、保存したミッションに着艦、離艦が追加される。

複座フェチなら買えばいいと思うよ。火器管制官の視点は無いけどね。

59 :大空の名無しさん:2009/12/12(土) 16:24:38 .net
有難うございます。
買ってみます。

60 :大空の名無しさん:2009/12/12(土) 20:37:46 .net
ポチったはいいが、HSIが真っ黒だお(´・ω・`)
マニュアル読んでくる
ノシ

61 :大空の名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:34 .net
>>60
ここの上から全部読めば解決できるんでは?

62 :大空の名無しさん:2009/12/13(日) 22:55:46 .net
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  (::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::: ::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::/            \::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|   
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |

重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨saisokuの素顔公開中
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/1/hamamatsu+097.jpg

63 :大空の名無しさん:2009/12/15(火) 20:20:59 .net
>>14
サンキュ
解決した

64 :大空の名無しさん:2009/12/19(土) 10:07:22 .net
767にTSS入れた人います?
RRは上手く合うんだけど、GEの音が聞こえないんだが
解決方法知ってるからいますか?

65 :大空の名無しさん:2009/12/19(土) 10:57:39 .net
入れたことないけど、Sound.cfg開けてファイル名が一致しているか
確かめてみては?

66 :大空の名無しさん:2009/12/19(土) 22:47:20 .net
>>64
ちょうど買おうか迷ってたところだ
解決したら報告よろしくな!

67 :大空の名無しさん:2009/12/20(日) 12:46:40 .net
んーー GE分からんわ
RRは音がするんだけど

68 :大空の名無しさん:2009/12/20(日) 13:14:21 .net
>>67
そのままsoundフォルダとり変えたらどうなる?音がしない?

69 :大空の名無しさん:2009/12/20(日) 13:41:01 .net
TSSは良いよね
747用は買って入れたけど


70 :大空の名無しさん:2009/12/23(水) 23:20:11 .net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /ホテル山喜で
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /敢闘賞もらったときの画像だが
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ブタからブタへってのは酷いよな
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \かたっぽのはブタじゃなくてカオナシだぜ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
http://uproda11.2ch-library.com/216363BGA/11216363.jpg

      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

71 :大空の名無しさん:2010/01/14(木) 20:56:35 .net
今度はB-52か、これは予想外。


72 :大空の名無しさん:2010/01/14(木) 21:02:39 .net
>>71
でも外装のみVC無しだとさ

73 :大空の名無しさん:2010/01/14(木) 21:55:57 .net
ほんとだ。

- VC, 2D panels, sounds alias default FSX B747.

BUFF Exteriorってのは新しいシリーズか。
ずいぶん中途半端だなw


74 :大空の名無しさん:2010/01/15(金) 03:59:57 .net
High Performance Proの後継的ポジション?

75 :大空の名無しさん:2010/01/15(金) 09:05:12 .net
そんな物より777を早く作って欲しいな。

76 :大空の名無しさん:2010/01/15(金) 21:22:12 .net
777は欲しい

77 :大空の名無しさん:2010/01/18(月) 14:20:22 .net
そんなのよりMD81あたりがほしい

78 :大空の名無しさん:2010/01/18(月) 14:35:06 .net
既に良いのがあるじゃん。

79 :大空の名無しさん:2010/01/18(月) 20:48:55 .net
>>75
>>76

PMDGが作ってるってさ。ソースは、AVSIM。

80 :大空の名無しさん:2010/01/20(水) 22:58:32 .net
>>79
PMDGが777作ってくれるのは超うれしいが、
まずFSX版737NGを早く出して!

81 :大空の名無しさん:2010/01/21(木) 07:28:31 .net
>>77 MD81は↓のじゃダメなの?

http://www.flythemaddog.com/
http://www.flight1.com/products.asp?product=uas80pro

82 :大空の名無しさん:2010/01/21(木) 16:58:19 .net
captainsim757のv2.2っシリアルナンバー送らないとダウンロードできませんか?


83 :大空の名無しさん:2010/01/21(木) 17:35:27 .net
購入した時のオーダーナンバーでログインすれば
何度でもDL出来ると思うが。

84 :大空の名無しさん:2010/02/09(火) 22:42:25 .net
767の無料デモをリリース、と

85 :大空の名無しさん:2010/02/13(土) 09:06:49 .net
中一です

86 :大空の名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:46 .net
C-130, 727, 767 のうち、いずれか2点を購入したいのです
皆さんならどれとどれにします

優柔不断な私にご教授ください

87 :大空の名無しさん:2010/02/19(金) 22:45:04 .net
まずC-130を買ってみてはどうでしょう。
なぜ2点購入縛りなんでしょ

88 :大空の名無しさん:2010/02/20(土) 06:45:59 .net
>>86
その三機種は、全く違う種類の機体だから、自分が好きなものを買え。
ただ、その中で767が一番重いので、マシンスペックに自信がないのなら、767
はやめとけ。


89 :大空の名無しさん:2010/02/20(土) 09:31:27 .net
早速レスいただいてありがとう!
C-130を最優先に727 or 767でもう少し悩んでみます
おこづかい事情で、まずどれから買おうか迷ってました

90 :大空の名無しさん:2010/02/20(土) 10:04:43 .net
あのセールの時に買っておけばよかったのにね

91 :大空の名無しさん:2010/03/04(木) 01:14:35 .net
727のJAL Repaintあるのはいいけど、時代考証おかしくね?

92 :大空の名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:44 .net
>C-130
AC-130なら買うんだがw
CoD4みたいにバンバン撃ち捲くれる仕様で。

93 :大空の名無しさん:2010/03/06(土) 06:22:53 .net
>>91
脳内補間すれば、いいだけじゃん。
仮想リペイントが禁止されているわけじゃないし。

94 :大空の名無しさん:2010/03/06(土) 08:26:45 .net
ac-130あるよ。一応撃てる

95 :大空の名無しさん:2010/03/18(木) 19:15:01 .net
ここのウェザーレーダーの出来はどうですかい?
買いですか?

96 :大空の名無しさん:2010/03/27(土) 20:30:08 .net
767のモヒカンリペイントきたね。感謝・感謝。
727もほしいなぁ。


97 :大空の名無しさん:2010/03/27(土) 20:43:43 .net
それはすごい。早速ダウンロードするか。

98 :大空の名無しさん:2010/03/29(月) 02:30:47 .net
よいしょと。


99 :大空の名無しさん:2010/03/29(月) 04:26:44 .net
727の2連プロペラいいお。
でも2と3番エンジン同時に切るとうまく飛べないぉ。


100 :大空の名無しさん:2010/03/29(月) 12:52:00 .net
spring sale開催中。

クリスマスほどじゃないな。



101 :大空の名無しさん:2010/04/12(月) 23:42:58 .net
Upcoming 707 Captain family will deliver the 707-320B, 707-320ADV,
707-300C, VC-137C and E-3A models.
Would you like to get more expansion models of the B707 variants?
If so please vote at http://www.captainsim.com

102 :大空の名無しさん:2010/06/20(日) 04:16:43 .net
767にANAのrepaintキター

103 :大空の名無しさん:2010/06/20(日) 14:02:52 .net
サンクス

104 :大空の名無しさん:2010/06/25(金) 13:15:17 .net
CS767買いましたがAPスイッチがオンの状態にならないのは何故?
(VS,やHDG,ALTのHOLD・・CMD スイッチが)

105 :大空の名無しさん:2010/06/27(日) 14:28:22 .net
APエンゲージ出来ない(スイッチ類のランプも点灯しない)のはフォーラムでも既出ですね
解決してない人も多々居るみたい
何らかの個々の環境含めアドオンが邪魔してるのかな?

自分はLEVEL-Dの767のAPも駄目になってる
OPEN SKYの777にアドオンパネル入れてからかな?・・・と

106 :大空の名無しさん:2010/06/28(月) 13:30:49 .net
B767はIRSで自己解決

107 :大空の名無しさん:2010/06/30(水) 19:52:23 .net
9.99ユーロセールだね。

108 :大空の名無しさん:2010/07/01(木) 02:00:06 .net
b52買おうかな
vcも間もなくリリースでしょ?

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:17 .net
アドオンって買って2年もすると
おれって馬鹿な買い物したなとおもうような商品だろ

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:19 .net
そういうのも有るし。。。。
pmdg辺りはそうは思わないし

111 :大空の名無しさん:2010/07/11(日) 19:58:48 .net
Level-D767とCaptainSim767両方持ってる人いる?
総合的に見てどちらのほうがいいんだろう?

112 :大空の名無しさん:2010/07/14(水) 14:06:49 .net
>>111
両方持ってますが
Level-Dも良い出来ですが(兎に角描画が軽いのが良い)

今はCSの方ばかりです(VC等の絵自体こっちの方が好きだから)

まぁ好みの問題程度のことです

113 :大空の名無しさん:2010/07/16(金) 08:48:26 .net
>>112
レスありがとうございます。
コックピットで操作可能な機能性ではどうでしょうか?



114 :大空の名無しさん:2010/07/20(火) 13:38:47 .net
>>113
似たような物じゃないかな?
今から買うならCSで良いと思いますよ

そこそこのPCスペック有られると思うし。

115 :大空の名無しさん:2010/07/30(金) 12:45:25 .net
CS767はVCの切り替え時
表示するまで真っ黒の状態から少し時間が掛る

116 :takara:2010/09/12(日) 18:36:07 .net
FLIGT1のULTIMATE TRAFFIC2をアマゾンで買って、インストしたけど空港には、機体が
現れません。前作の1は、簡単設定なのに、2は、ややこしいです。
誰か、機体を現す方法しりませんか?直接メールしても応答なしで・・。

117 :大空の名無しさん:2010/09/12(日) 18:42:33 .net
とりあえず何やった?

118 :大空の名無しさん:2010/09/14(火) 11:06:28 .net
なんでcaptain simのスレでFLIGHT1なのかわからんけど
教えたる

まずUT2を単独で開いたら(その時初回はディスクを入れないといかんよ)
traffic optionでdisplay trafficをチェックを入れて
混雑度パーセンテージをスライダーで調節updateクリック

UT2は閉じてfsxを起動したらフリーフライトでもミッションでもいいけど
いやミッションじゃこまるか・・
大きな空港に行ってフリーフライト開始

大事なこと
実はUT2はデフォルトのAI機と別扱いなので
フライト読み込んでしばらくしてからUT2の機体が出現する
この時数秒画面が止まる
ただしUT2側でフレームレート設定してると重いと消えることがある

119 :大空の名無しさん:2010/09/20(月) 00:02:10 .net
727なんですけど、着陸しようとして降下してくと、
考えるな!ってしつこく言われます。
これってフォースを使えって事ですかね?
言われまくるんでどうにかならないですか?

120 :大空の名無しさん:2010/09/20(月) 00:17:16 .net
fsxのsoundファイルの
GPWS_Dont_Sink.wav
GPWS_Pull_Up.wav
GPWS_Sink_Rate.wav
のファイルを外せばならなくなるよ

121 :大空の名無しさん:2010/09/20(月) 00:20:10 .net
think
sink

122 :119:2010/09/20(月) 12:34:37 .net
>>120
shift+delで一時削除してから(ctrl+delで復活)
実際に飛行してる動画を上げてもらっていいですか?
できればフォルダ操作の画面からお願いします。
よく分からなくて^−^;

123 :大空の名無しさん:2010/09/20(月) 22:17:40 .net
sank

124 :大空の名無しさん:2010/10/04(月) 22:16:43 .net
767の操作で2点わからないところがあります。

1 FMCのGR WT及びZFWの情報が読み込めない。手入力するとINVALIED ENTRYと出てしまう。
  (このためVNAVがアクティブにできない)

2 LNAVがアクティブになった状態でオートパイロットをアクティブにしても有効にならずに、
ウェイポイントを外れていきマニュアル操縦のまま。
ALTホールドもアクティブにならない。
ボタンを押すと一応点灯はしてます。

Win7/64なんですが、OS環境によって操作に不具合が出てるとかでしょうか。

125 :大空の名無しさん:2010/10/06(水) 00:07:03 .net
まあ、がんばれよ

126 :124:2010/10/06(水) 03:37:17 .net
>125
うるせーよあほ、水を差すような事書き込むなよ
どうでもいいけどさ、毎日ダラダラ寝てばっかだと昼夜が逆転して
目がギンギンだよ。まったくの健康体だけど生活保護でウマーw
この生活に慣れるとモウ抜け出せないですw

127 :大空の名無しさん:2010/10/06(水) 14:32:36 .net
727なんですけど、着陸しようとして降下してくと、
考えるな!ってしつこく言われます。
これってフォースを使えって事ですかね?
言われまくるんでどうにかならないですか?

128 :大空の名無しさん:2010/10/06(水) 14:33:43 .net
まあ、がんばれよ

129 :127:2010/10/06(水) 14:34:57 .net
>128
うるせーよあほ、水を差すような事書き込むなよ
どうでもいいけどさ、毎日ダラダラ寝てばっかだと昼夜が逆転して
目がギンギンだよ。まったくの健康体だけど生活保護でウマーw
この生活に慣れるとモウ抜け出せないですw

130 :大空の名無しさん:2010/10/07(木) 00:08:26 .net
まあ、がんばれよ

131 :大空の名無しさん:2010/10/09(土) 22:11:07 .net
FS2004 の Legendary707なんですが
滑走路を走っていると微妙に右に少しずれているのですが仕様でしょうか?
FS2004 727は真っ直ぐ走っているのですが(他のアドオンも問題なく真っ直ぐ走る)
707だけこの現象がおこるのです、スポットビューで真正面からフロントのタイヤを見ると
微妙に右に少し傾いているようにも見えるのですが、
真っ直ぐ走らせる為の設定とかありますか?


132 :大空の名無しさん:2010/10/10(日) 13:10:57 .net
まあ、がんばれよ

133 :大空の名無しさん:2010/10/10(日) 15:42:51 .net
>>131
なにおまえさんラーニングセンターの訓練やってないの?
やってないなら知らなくてしょうがない

134 :大空の名無しさん:2010/10/11(月) 13:08:57 .net
757-200と300(FS9)買ってみたんだが
自動操縦 オートスロットル 速度保持 と問題ないんだが
針路保持がHeading Hold Switch押しても反応しない Heading Indicartorで数値いじっても反応なし
VERT SPDには何も表示されてないし
GPSもないしどゆこと?
インストール時にできるマニュアルはファイル壊れてて読めないし(最インストールでもダメ)
こんなに難しいとは思ってもみなかったぜ

135 :大空の名無しさん:2010/10/11(月) 13:38:48 .net
もっぺんダウンロードしてもファイル壊れたままかい?

136 :大空の名無しさん:2010/10/11(月) 16:14:38 .net
まあ、がんばれよ

137 :大空の名無しさん:2010/10/12(火) 09:11:59 .net
GPSなんてごく普通に自分で組み込むだろ、、、

138 :大空の名無しさん:2010/10/12(火) 09:16:53 .net
あとあれだ、曲芸リーダーとか古くて読めないとかのオチじゃねえの?
つうかかなりのあh

139 :大空の名無しさん:2010/10/31(日) 23:51:33 .net
たまにはあげとくか。

140 :大空の名無しさん:2010/11/01(月) 04:20:21 .net
あげた後はsageに限りますね

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200