2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒の十三を語る

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:05:07 ID:CItdz5R+.net
実写に力入れてる

519 :せがた七四郎:2007/10/23(火) 23:31:20 ID:IgP5j6E2.net
隠れた名作

520 :せがた七四郎:2007/10/24(水) 10:58:47 ID:34Amjv/i.net
うーむ好きなゲームではあるが、名作とはちょっと違う気がするんだよなあ。
ゲームシステム的にはくそゲーレベルだし……

スペランカーみたいな感じか。
実は面白いゲー

521 :せがた七四郎:2007/10/24(水) 19:29:59 ID:ccPxnyxw.net
迷作だな

522 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 01:43:54 ID:PNL9EuQv.net
>>520
あー確かにシステムはひどいね。

523 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 09:47:57 ID:eqsmCa2G.net
だなあ

524 :せがた七四郎:2007/11/04(日) 01:05:20 ID:VIp67MmL.net
女嫌いのババー
魁男塾の「1億円の息子」のところで出てくる糞ババーそっくりや

525 :せがた七四郎:2007/11/04(日) 09:09:33 ID:9sp2kyF0.net
フッフフ、一億円欲しさに女を贄にするとは
そういう男よ富樫源次

526 :せがた七四郎:2007/11/05(月) 00:31:20 ID:tL72CB96.net
ゲームオーバーの毒蛇が本に巻きつく奴きもいぞ


527 :せがた七四郎:2007/11/05(月) 01:33:39 ID:kaBQG6Th.net
羽音あれはやばい
うんこ

528 :せがた七四郎:2007/11/05(月) 22:09:55 ID:DZsA8ybM.net
http://www.youtube.com/watch?v=JznHUz2ODSs
http://www.youtube.com/watch?v=iMmGDsXgjLw

豊田商事永野会長惨殺事件の読売TVの映像や!!
飯田がガードマンに凄んどる!!
「ほれ〜朝日か読売来てんの?どっちか?読売誰?」
「お前そんなお前ずっと動いてお前!!なんぼもうてんね!? 15万か?20万かうぁぇー?」 「いやいや私らもうてませんよ」
「んなんやめとけ!! こんなこんな奴ガードすることあんねお前!!お前ら!!」
「ちょっと今から呼びます・・・」 「早よ 早よ んな 早よしてこい!!」 「はい」
「お前らこんなこんな奴お前!!えー!? ガードするつもりか!!」
「いやガードする これ持っていくところなんです・・・」
「あーそうかえ!!ほんな持ってたれ!!早よ開けろ!!早よ開けろ!!」
「いや 僕ら・・・」 「開けろ!!早よ開けさせ!!」

エレベーターでの会話
「何でです?」 「法律の矛盾じゃ!!」
「そんなことを言う衆が悪いんじゃ!!あーいう 連中を 87のオジンに ボケ老人を 虎の子をみなな えー ぬす盗み取って」
「具体的に」 「具体的にどうでもええやないか!!そんなこと!!そこまで俺は言わん!!頼まれた先は言わん!!」

「お巡りさんこの人や!!」 「俺や!!」 「お巡りさんこの人や!!」 「犯人俺や」
「逮捕せーやー!!」 「早よせーよ」 「早よせーよー!!」
「お前ギャーギャー抜かさんでも俺が!!ちゃんとお前ゆうとるやろ自分でよー!!」

下の4分3秒過ぎから始まる映像は強烈や!!
4分35秒過ぎでフラッシュする時に映像止めてみろ!!
室内におる飯田と矢野が映っとる!!
飯田「おー!!お前はうあうあうおったらええ!!」 報道陣「これ呼ばなあかんで!!どっか!!」

飯田発作おもろいで!!滅茶苦茶喋りおる!!最高や!!


529 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 12:18:47 ID:S/w++xx3.net
羽音、ニコ動で見た。
鬱ゲーとは聞いてたけど、想像以上だな。しかしそれ以上に良くできたシナリオだなあ。
冒頭のずれた調子のピアノが既に怖い。
これから中古屋漁ってくる。

530 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 00:08:46 ID:swtQQFRI.net
あげ

531 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 01:37:58 ID:86p+xaS7.net
このスレまだあったのか
テンプレの選択肢はお世話になったな。携帯のカメラで撮って
久々に、1番好きな話、雨に泣いているでもやるかな

532 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 04:22:52 ID:aBBtnQ1G.net
あげ

533 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 14:22:43 ID:7QZDbmgd.net
あげ

534 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 14:28:50 ID:8l+Npglj.net
あげ

535 :せがた七四郎:2007/12/15(土) 12:03:23 ID:o4gxonvC.net
あげ

536 :せがた七四郎:2007/12/15(土) 22:34:48 ID:upmxjPza.net

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=674062

537 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 13:59:25 ID:ouS0u8vs.net
黒ノ十三、懐かしい。
小学生の時に親が誕生日プレゼントで買って来たソフトだ。
当時、メチャクチャ怖かったけど、暗い雰囲気がそれ以上に好きで全話読んだ。
子供心に一番怖かったのは、「女嫌い」の老婆の顔。
「女嫌い」で選択肢を間違えた後の、”警告したのに〜”の下りに一番恐怖した記憶がある。
あのシーンはリアルで1週間ぐらい夢に出てきたよw
俺が幼少期にやったゲームの中では最も印象に残った作品の一つだ。

538 :せがた七四郎:2008/01/01(火) 22:34:26 ID:V7TMW63N.net
保守

539 :せがた七四郎:2008/01/02(水) 00:34:58 ID:Cz25mdBB.net
評判を見かけて面白そうなので買おうと思ったが唯一売ってる店が1000円なので悩んでいる

540 :せがた七四郎:2008/01/15(火) 22:54:19 ID:uKc+elCi.net
黒ノ十三を友人に勧めたいんだが、
どの話を最初に読ませるべきだ?
俺的には是非とも『羽音』を読んでもらいたいが、
やはり『彼女の図書館』か『雨に泣いている』あたりが妥当か?

541 :せがた七四郎:2008/01/16(水) 00:45:49 ID:BjnJHc/x.net
運命の扉だけはやめたほうがいい。

542 :せがた七四郎:2008/01/16(水) 20:46:06 ID:tu4UnicB.net
>>541
やはりあの何度も出てくる扉が理由か?
それと、『羽音』の物語は

(以下ネタバレ)





主人公の記憶を食べた羽虫が見ているってことでおk?

543 :せがた七四郎:2008/01/17(木) 14:30:50 ID:q1hmZLVv.net
運命の扉はやたら長い挙句、
クイズよりひどい三択を一個でも間違えたらアウトなので、
何度もトロい文章を読み直さなければならなくなってしまうので。

前もってネタバレにならない範囲で選択肢の答えを教えてある場合、この限りではないけど。

544 :せがた七四郎:2008/01/17(木) 19:57:04 ID:ER8VdBTi.net
いやいや、セーブすりゃいいだろ

545 :せがた七四郎:2008/01/17(木) 20:02:47 ID:sd/4rjpt.net
>>543
でも『RUNNER』とかを最初に読ませたらギャグだと勘違いされそうww

546 :せがた七四郎:2008/01/29(火) 08:34:16 ID:rJUIwZJA.net
黒ノ十三関係のスレって2chを代表する荒らしの一人である「アホの稲川」の
原点みたいなスレだからなあ。

547 :せがた七四郎:2008/01/29(火) 08:41:12 ID:rJUIwZJA.net
>>542
どうなんだろうね?
解釈は人それぞれだ。

まあその解釈であってると思う。

548 :せがた七四郎:2008/01/29(火) 08:44:03 ID:rJUIwZJA.net
>>509 >>510
今更、レスをつけても読んでくれないとは思うが、
そういうトゥルーではないグッドエンドはあまり意味がない。

そういうの認めるとすれば羽音にもたくさんグッドエンドがある。
イジメっ子をやっつけてクラスのボスになる話とか。

549 :せがた七四郎:2008/01/31(木) 00:49:28 ID:E/sTDac2.net
記憶食べた羽虫視点かもしんないし、埋められて白骨となってもまだ残留思念のある主人公視点かもしれない。
どっちかは各自判断だろうけど、過去に話題になってた2次作品は前者だったな。

550 :せがた七四郎:2008/02/03(日) 18:22:57 ID:we7QE7eq.net
友達に勧められてニコ動のプレイ動画見てみた。
羽音って色んなところで傑作と言われているけど、そんなにいい?
絶賛している人って低年齢の人なのかな。
見てて特に何も思わなかったな。

主人公がうじうじしている様はちょっと見ていて少しイラついてはきたが。

なぜ皆さんは絶賛しているのですか?

551 :せがた七四郎:2008/02/03(日) 23:09:51 ID:RpZ50X3v.net
>>550
音楽がいいからじゃねーの?
あの冒頭の微妙にズレたピアノ。

あとはまあ、主人公にある程度感情移入しないと、
あのラストで何かを感じることはできないだろ。
ただのバッドエンドとしか思えなくなる

552 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 23:00:47 ID:CK7LO9QG.net
左上からプレイしてるんだけど、酷いなこれは
運命の扉は話が最初から見え透いてる上に、章ごとのヒキも弱いから無駄に長く感じる
そして全く気持ち悪くも怖くもないという
仮面も詰まらなかったけど短いから許せた

システムは別に特別悪い気はしないな
間違った選択肢ですぐゲームオーバーにしてくれるのは親切だと思う
正解選んでもどうせ間違った方向も全て遊んでみるわけだし

553 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 18:05:24 ID:HSxfzBiJ.net
これシナリオ書いたの素人でしょ?
仕掛けとか展開がバレバレだし、あくびと戦いながら13編やりつくすのは苦行だったよ。


554 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 21:46:04 ID:EP8hpdJZ.net
>>553
クスクス

555 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 22:03:56 ID:0H/0T5Pm.net
>>554は知らないみたいだけど、京大ミス研の人間が書いたのだから素人に違いはない
一部違うのもあるけれど

556 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 22:12:54 ID:EP8hpdJZ.net
>>555
いや、そういうことじゃなくて、下手な煽りだなと思って。

557 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 23:12:42 ID:HSxfzBiJ.net
やはり素人作劇か。

558 :せがた七四郎:2008/02/08(金) 21:40:46 ID:YYPCWrsG.net
素人こそ最強の刺客

559 :せがた七四郎:2008/02/09(土) 01:13:31 ID:6YXwwHN8.net
井端純子だっけ、「仮面」と「今昔鬼憚」の本は
狂言回し兼主人公である10歳の少年の一人称視点なのに、子供が使いようもない形容が多すぎる
プロットが面白いとか詰まらない以前の問題で、素人と言われてもフォロー出来ん

560 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 00:38:40 ID:rorkgf4p.net
ラミアが一番良かったな
喋るときのゴボッという音がたまらんかった

561 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 08:59:06 ID:fndVNqLN.net
結果を楽しむか過程を楽しむかの違いだな、
俺は何度プレイしてもおもしろい。

562 :せがた七四郎:2008/02/16(土) 01:14:57 ID:ktML+58j.net
ラミアで出てくる看護婦最高にきもいぞ

563 :せがた七四郎:2008/02/25(月) 05:02:59 ID:qiPbcmP9.net
なんかヘンな釣り煽りの荒らしが沸いてるな。

564 :せがた七四郎:2008/02/28(木) 22:18:40 ID:1PNuczZo.net
自己紹介乙

565 :せがた七四郎:2008/04/12(土) 08:14:06 ID:yh6CLq9P.net
おっ、こんなスレあったのかw

運命の扉はガキのころはオチも予測がつくし冗長で
プレイするの自体がうざかったけど、今は逆に好きな話だわw

羽音も後味が悪いが、このゲーム一番の駄作は
一番最後の電車の奴というww

仮面はバッドエンドとは思えないな
ああいう世界があるってだけで・・・
俺らがいる世界だって似たようなもんだし
むしろ、俺らの世界より健全な世界に思える

あれで、主人公だけ仮面じゃなかったほうがバッドエンドだろww

566 :せがた七四郎:2008/04/29(火) 00:50:18 ID:1SNqxTaL.net
どれもこれも後味がよろしくない話。気分も滅入ってるのに何故か進めてたわ
RUNNERの「飲むかえ」でちょっと癒されたのは言うまでもない

567 :せがた七四郎:2008/05/08(木) 04:15:50 ID:voP7lfqX.net
まだ落ちてねーのかこのスレ

568 :せがた七四郎:2008/05/12(月) 16:16:39 ID:hjfv/gvk.net
このスレ内で、黒の十三は「羽音」で持ってるとれんこするやつキモイなー
自分が好きなものを神に仕立て上げようとする文章があざとくてあざとくて
ネット上ではとか検索したらとか正気ですか?

サウンドノベルと言うより世にも奇妙な物語テイストで再現したほうがしっくりくる話ばかりだった

569 :せがた七四郎:2008/05/23(金) 00:32:36 ID:9BrPp92T.net
どんだけ上から目線

570 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 20:16:52 ID:mmUGzRZm.net
>>37
>運命の扉の救急車を強奪してパトカーに突っ込むゲームオーバーだったかな。
まだここから続くかと一瞬思った。

これは自分も一番気に入ってるバッドエンドだな。


571 :せがた七四郎:2008/06/14(土) 22:57:50 ID:Hyi0Z5Qp.net
運命の扉のキクオが、うざ過ぎ。
あの死に様だけは可哀想だったけどな。

572 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 00:02:41 ID:6xLdBeUg.net
このゲームは音楽が素晴らしいね。
曲数も100曲以上は余裕であるし。
短い曲が多いが、それでも耳に焼きつく曲も多い。
個人的に「闇に舞う雪は」と「羽音」のOPとEDで使われてる曲は
壮大な雰囲気とピアノの演奏が神。

573 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 19:06:31 ID:Tg2tuK6G.net
このゲームて一度クリアしたらサウンドテストのメニューが出てくるが、
全曲は聞けないし何故か未使用の曲もあるな。


574 :せがた七四郎:2008/06/23(月) 03:35:20 ID:xWWMSfvR.net
プレイしたことないからDSで出してほしい


575 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:56:16 ID:rAuH5Ubm.net
>>574
そら無理な話だろw

576 :せがた七四郎:2008/06/29(日) 08:33:27 ID:YTa3a46F.net
ニコニコに挙げた人は「鉄橋」と「殺し屋」もアップしてくれ
あと音楽集とかも作ってくれたら嬉しい




577 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 09:20:23 ID:yrzSwoNV.net
ffffffffffffff

578 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 16:15:06 ID:VPZ5BWMb.net
全てがFになった

579 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 06:39:14 ID:9Tli+lae.net
羽音の母親は、最初からおかしいと思った
主人公の母親に対する崇拝ぷりと言うか、感情が不自然
恐らく、完璧主義の母親は娘である主人公にも完璧である事を要求
しかし大人でも完璧である事など不可能なのに、精神も肉体も
未成熟な子供には更に無理な話
そうして自身に対する劣等感が植え付けられ、人の顔色を伺うようになったのが
イジメグループに目を付けられた遠因だと思う
何て言うか、こういう母親は多いよ
殺してしまうまでは滅多にないけどさ
娘が自分の思い通りに育たなかったから処分しちゃったんだろうねぇ

580 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 01:56:39 ID:4zSBQZY3.net
今全クリした所なんだけど…鉄橋は確かに酷いな
途中に挟まってる息抜き的な軽い話と比べても酷い
それでもこれがトリではなければここまでは酷評されなかったろうに
綾辻は監修だけで良かったんじゃないのか?

581 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 03:22:43 ID:VU/qsMKI.net
綾辻はいいホラーも多いのだから、もっと本気で書いてくれたらよかったのにね。
鉄骨が収録されてる眼球綺譚のなかでも一番平凡なやつを選んじゃったというか・・・。

582 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 09:35:21 ID:AMF3oo+d.net
それが一番安かったんじゃないのか?
他のシナリオはサークルの大学生にやらせたり金かかってなさそうだしなこのゲーム

583 :せがた七四郎:2008/10/02(木) 04:28:01 ID:wqalVO0N.net
それが逆に良かったんだろうな
プロが書いた出来すぎたシナリオなんて当たり前すぎてウケなかったろう。

584 :せがた七四郎:2008/10/02(木) 09:11:56 ID:6cK9cAAG.net
雨 メインテーマの作曲者を知りたい

585 :せがた七四郎:2008/11/08(土) 22:59:58 ID:XQgeGPZX.net
救われない度ランキング

羽音(全シナリオ中屈指のバッドエンド)
運命の扉(羽音にも匹敵する救われなさ)
ラミア(少しは光もある気がするけど…)
闇に舞う雪は(妹の死の原因が自分であると知り、心の通じた人たちを失う絶望)
今昔忌憚(理解者を失い親友に裏切られる、これはつらすぎる)
雨に泣いている(切なすぎる)
女嫌い(主人公死ね!)
鉄橋(主人公は死んだけどそこまで暗くはない気がする)
殺し屋(仲間は全滅したわけだし)
RUNNER(あのあとどうしたんだろうな主人公)
節制(主人公明るいしあまり気にしてなさそうだし)
仮面(これ別によくね?仮面付けてる以外は普通の世界だし)
彼女の図書館(救われてる)

586 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 22:03:49 ID:fmqTfp+s.net
ラミアのどこに光があるってんだ・・・orz

587 :せがた七四郎:2008/11/11(火) 07:25:27 ID:fWWDtGra.net
>>586
母は娘を想っていたかもしれない…ゆえに

588 :せがた七四郎:2008/11/11(火) 23:46:26 ID:A7nAqyzL.net
音楽は、psfで全部聴けるけどエミュ音源だから外されてるのかな?

589 :せがた七四郎:2008/11/19(水) 21:47:11 ID:Gp1vJSLl.net
>>585
女嫌いってよく考えたら主人公に関しては
救われない話でもなんでもないどころかグッドエンドだな。
救われてないのは「彼女」だけだ。

>>587
ああ、なんかわかる気がする。

590 :せがた七四郎:2008/11/19(水) 22:08:52 ID:SchI5XJf.net
シナリオはサウンドノベルの中では最高峰だと思うけど、分岐がなあ・・・・
これで分岐シナリオが充実してたら神だったのになあ。

591 :せがた七四郎:2008/12/06(土) 00:30:37 ID:2FcA3vEO.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm785391
http://www.nicovideo.jp/watch/sm908035
http://www.nicovideo.jp/watch/sm809818
http://www.nicovideo.jp/watch/sm875098

PSの「ナイトメアプロジェクト YAKATA」の全音楽集や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
上から2番目の「28 エンドタイトル」は軽快で心地良いメロディーが最高や!!
イントロから幻想的な音色が耳に突きおる!!
一番下の時計館の曲はピアノの神秘的な旋律が最高や!!
1分12秒過ぎからのエレキ滅茶苦茶唸らせおる!!
感動や!!
なおこの作品はミステリー作家の綾辻行人が監修しておる!!

592 :せがた七四郎:2008/12/20(土) 21:10:14 ID:dffnqXHc.net

これのサントラがなぜ出てない・・・・
雨に泣いているのメインBGM?ばかりニコでリピート
PSソフトから音楽を抜く?事は出来ないのですか?

もう、この音楽最高・・・。

593 :せがた七四郎:2008/12/20(土) 21:34:22 ID:u0bqNze7.net
>>592
psfファイルなら簡単に聴ける
実機でも再生できるらしいがやり方がわからんので割愛
ttp://www.tzone.org/~llin/psf/WIP.html
のKuro no JuusanをDL(psfファイル Playstationの内蔵音源のデータ)

foobar2000だと同梱のfoo_psfで再生
Winampだと別途のHighly Experimental(in_psf.dll)で再生
Kbmedia Playerだと上記in_psf.dllをプラグイン置き場のkbwinampを使って再生

594 :せがた七四郎:2008/12/20(土) 21:52:29 ID:dffnqXHc.net
>>593
あなた神だ!・・・・何と言っていいやら・・・・
本当にありがとう!!
感謝します!!

595 :せがた七四郎:2009/01/06(火) 18:15:51 ID:wf58X1nW.net
息の長いスレだなあ

596 :せがた七四郎:2009/02/17(火) 20:45:36 ID:ju5ltzED.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6133254

PSの黒ノ十三の「ラミア」ゆう話の14分29秒過ぎで出てくる毒蛇ばんばんキモいキモい!!
発作か〜!!
それと実況しとる奴あほや!!
14分50秒過ぎで何が
「せぇん!!ふざけんなよ!!なんだよ!!」じゃ!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!

597 :せがた七四郎:2009/02/20(金) 13:39:16 ID:Ih5t7yvq.net
羽音雑学
作者は社員の人ではなく綾辻氏の近しい人からの紹介
羽音は1度チェックに引っかかりかなり柔らかい表現に書き直された
作者は改稿版が製品になると思っていたのに製品版は最初の物だった
どういう経緯で最初の物に落ち着いたかは知らない

598 :せがた七四郎:2009/02/20(金) 17:33:10 ID:ehXrNElL.net
ソースは?

599 :せがた七四郎:2009/02/23(月) 17:22:35 ID:xKq7uvY2.net
残念ながらソースも証拠も出す事ができませんが、当時作者の方と交流がありました

600 :せがた七四郎:2009/02/25(水) 19:17:05 ID:HzmY5nu0.net
話として秀逸なのは彼女の図書館かな
ストーリーが練り上げられている
他にもいい作品があるけどどこかで聞いた事のある
ホラーもののリメイク的なモノが多いね
それが悪いと言うのわけではないが独創性には欠けるか

601 :せがた七四郎:2009/02/26(木) 11:27:54 ID:NFnDmQhA.net
発売から13年って事で秋ぐらいにDSで・・・出ないよな(笑)

602 :せがた七四郎:2009/03/01(日) 07:45:56 ID:mMcFGn2j.net
断章じゃないんだ。

603 :せがた七四郎:2009/03/17(火) 19:36:29 ID:j0CSZ4gM.net
茨城に中古でないかな

604 :せがた七四郎:2009/03/17(火) 21:39:49 ID:M0wlN1Ic.net
>>593
懐かしいなwそのPSF作ったの多分俺だわw
数曲はVH,VBのどれがSEQに対応してるかわからんのがあったんで
完全では無かったと思う。

605 :せがた七四郎:2009/03/29(日) 17:41:36 ID:P9RadIwJ.net
運命の扉・・・秀逸。
 
羽音・・・これはキツイ話だ。陰湿なijmとG食、最凶の組み合わせかもしれない。
 
彼女の図書館・・・感動した。主人公の気持ちよくわかるわー。
 
ランナー・・・怖面白いって感じかな。オチも面白い。
 
闇に舞う雪は・・・切ない。復讐の連鎖

606 :せがた七四郎:2009/04/11(土) 00:49:12 ID:Y5H1YTHO.net
先日、プレイ動画を一気見してハマった・・・。
音楽がどの曲もすごく好みだ。サントラ出てたら絶対買うのになあ・・・。
評判の羽音から見たんだけど、個人的に後味が悪すぎてきつかった。

彼女の図書館と雨に泣いているが好き。

607 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 22:45:22 ID:jcJeqQjQ.net
羽音がきついと感じるのは皆同じ。
「だが、それがいい」と思うかどうかだよ。

608 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 12:01:46 ID:80LEmf9S.net
やり直すのが面倒で.txtだけ見ようとしたら、CDドライブが壊れていたのでござる

609 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 22:21:11 ID:jFlL8HkA.net
羽音やってると口を押さえたくなってくる
食わせられるシーンとかヤバイ

610 :せがた七四郎:2009/05/24(日) 21:59:34 ID:qvqUcgPR.net
「ご褒美に食わされる、しかもそれ以外美味いと思わない」っていうバッドエンドがきつかったな…羽音

611 :せがた七四郎:2009/06/07(日) 17:48:46 ID:FryGSIIh.net
正解見ながら選択肢選んでたら、文章送りのつもりが間違った選択選んでまた最初から…
このゲームほど選択肢が不必要なゲームは無いな

612 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 02:38:28 ID:fdTZwnP9.net
>>611
鉄橋の選択肢でミスったの?

613 :せがた七四郎:2009/06/30(火) 04:49:03 ID:aOkMzDhr.net
バッドエンドが突然死とかばかりで乾いた笑いしか出ないよ


614 :せがた七四郎:2009/07/08(水) 19:09:18 ID:MpttMPD0.net
>>587
それを言えば
羽音の母親も娘のことを想って殺したのだと想うが。

615 :せがた七四郎:2009/08/26(水) 19:01:34 ID:pMgnDBj7.net
ニコニコ動画…

616 :せがた七四郎:2009/09/28(月) 07:01:48 ID:YpvSEd+w.net
このスレ、まだあったのか。

俺も営業やっていたから、ランナーの主人公の気持ち判るわ…。

ただとんかつ屋でカキフライはないと思うぞwとんかつ食え。
あと基本的に外食は高いので駄目だ。スーパーで惣菜を買ってホテルで
食うのがデフォ。

617 :せがた七四郎:2009/10/29(木) 11:13:25 ID:/9XuYcM6.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


618 :せがた七四郎:2009/12/07(月) 23:12:15 ID:iSCPbYgh.net
ラミアは身震いしたな

619 :黒の十三調査委員会:2010/03/07(日) 12:59:17 ID:Psk4NIvL.net
黒ノ十三のハッピーエンド集または一番マシな物語 記憶がないので一部あいまいになりますが
節制 洋一が高級料理にとち狂い数ヵ月後自己破産する
女嫌い  主人公が麻薬治療施設に隔離される「看護師が男ばかりだから」
     ラスト選択で主人公が女と一緒にオンボロ家から脱走する
羽音   今中多恵子が分岐2で東くるみを殴りいじめられっ子を脱却する 分岐1で主人公がアゲハチョウ
雨に泣いている ラスト分岐で主人公が真由子を連れて行き真由子が餓死する
        分岐2で主人公と真由子が龍肉を捨てる
殺し屋  分岐1で主人公が双眼鏡で女の着替えを覗く

運命の扉 分岐1でこの子は大丈夫と選択し3人組はひき逃げを試みるが少年に立ち塞がれ車を壊される
ラミア  分岐2の後香穂の同級生がゲームセンターに現れからかわれる
闇に舞う雪は ラストエンドで山橋章が生き残る物語
今昔鬼草 ラスト分岐で六助が鬼わらしに殺されるを選択する以外
ランナー 分岐1でおばちゃんきれいだねを選択し田上がとんかつ屋に就職する
     ラストが田上のソアラと老婆がカーチェイスをする物語
彼女の図書館 ラストエンドで千里が学校に行き図書館が移設され森村老人と再会する
仮面   分岐1で夕樹が眠りそのまま朝になる 分岐2で夕樹がトイレに行きそのまま眠る
     分岐4か5で夕樹が家に帰りマンションの入り口で両親に会う
鉄橋   分岐5で主人公がオバケに殺される以外全部

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200