2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナーゲーム総合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:49:26 ID:0Wg7CyOa.net
語 ら な い か

マイナーの定義は適当で

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:55:15 ID:0Wg7CyOa.net
やはり、誰も知らないのjか、エアーズ…orz

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:04:23 ID:EMqoXfPt.net
マイナー2072ってゲームがあったよな。



             数字は憶えてないので適当

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:16:06 ID:ItV+KQhV.net
熱血親子が最高傑作です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:39:08 ID:dMi09z2y.net
>>2
ポイッターズポイント懐かしい…

ひたすら逃げまくりアイテムだけをかっさらってポイントを狙うのが王道だったな。装備?も特徴的で面白かった。2は知らね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:08:25 ID:izHwVOc+.net
エアーズは、箱裏の写真がピンボケしすぎ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:14:39 ID:gbnUIE/r.net
ああ、あのオレンジ色の

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:33:53 ID:yZmt8QW7.net
>ポイポイ
あれは熱かった

>エアーズ
パッケージがアグレッシブすぎるデザインという。やろうとしてたことは面白そうだったのに、ところどころ惜しいゲームだった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:51:17 ID:0dAO0Egy.net
マイナーゲーム総合だしとりあえずスーファミのマイナーソフトを挙げていこう。
で、俺が持ってるマイナーソフトは
ガイアセイバー
HOOK
スーパーヴァリス
ゼンキ バトルライデン
マジックソード
エイリアンVSプレデター
マーヴェラス
シルヴァーサーガ2
くらいみんなも挙げてくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:53:26 ID:dQJrN/9d.net
スーファミはレトロ2行きでは?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:11:57 ID:E3UvKn1d.net
ライヴ・アライヴってマイナー?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:24:37 ID:fiAtYGEG.net
>>13
どメジャー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:17:32 ID:xydepVAb.net
>>11
マイナー系なら
ラプラスの魔
アイ・オブ・ザ・ビホルダー
くらいかなー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:08:48 ID:6atLjhxd.net
スーファミでマイナーならアリョールだべ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:30:43 ID:ROUX2oHX.net
うおっ
>15>16
全く知らん。検索してくる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:03:49 ID:H9G7hrZ9.net
ヤキソバンのアクションが一番

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:47:11 ID:qJB1fvpI.net
海腹川背
天地創造
ヘラクレスの栄光V
エストポリス伝記U

どれもメジャーな気がするが、信者に言わせると世間に顧みられないマイナーゲームらしい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:23:11 ID:muwkp014.net
では俺からはこいつを

・特撮冒険活劇 スーパーヒーロー烈伝

特オタからは原作度が甘いと言われ
アクション好きからはヌルゲーと言われ
評価は散々だが、俺はこれを擁護するぜ
・必殺技、要所のムービー部分が(・∀・)イイ!
・キョーダイン、嵐、K、ZX、マシンマンと、普通出ねえだろこんなの
というキャラが多い
・要所要所に出てくるハカイダーのセリフ、そしてキカイダールートでの
エンディング等、ハカイダーがカッコ(・∀・)イイ!
だってさ、あのカッコいいハカイダーが、あのダサい01ハカイダーと
戦うんだぜ?しかもそのどうしてそうなったのかという説明部分が
ステージの隠しメッセージで補完され、エンディングムービーに繋がるという
構成、最高っすよ。
「俺がヒーロー?フ…フハハハハ。ヒーローならほれ、そこにおるわ」
(嵐登場シナリオにおけるハカイダーのセリフ)
痺れるなあ、ハカイダー。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:28:51 ID:muwkp014.net
おっと、つけくわえておこう
・スカイかS1の、隠しシナリオの戦闘員の話
漢の話だ。俺はプレイしてマジ泣きした。やるなあ浦沢義雄。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:04:33 ID:rPcmmYUA.net
キッズステーション全般

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:12:16 ID:zxdpxdJP.net
シュレディンガーの猫っつーのを中古で買った。
なんか猫が主役の探偵モノで…
初めの町から出る方法が分からず頓挫。
いま検索しても情報ないな〜。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:59:31 ID:CTFkI72b.net
エアーズの悪ルートってどんな話だったんだろう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:43:34 ID:5q1G5U+i.net
エアーズ売りに行ったら
「裏ジャケットがないので買い取れません」って言われて
店員ともめたことがあったなorz

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:47:24 ID:CTFkI72b.net
(つ∀`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:33:04 ID:8YJcCw0c.net
あげ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:59:30 ID:tYk5SNHp.net
YAKATA
マリア1・2
をやったヤシはいないのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:40:59 ID:lLpqkA8N.net
ノシ
YAKATAクリアしたよー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:29:46 ID:3wbHNPXG.net
マリア1ならクリアした
あんまり覚えてないが家の移動が
とにかくまんどくさかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:29:15 ID:HEasPtPL.net
太陽のしっぽはマイナーかい?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:05:37 ID:jRscxJ3U.net
>>25
漏れもドリキャスのセガGTを売った時に「ディスクが一枚しかありませんから買い取れません」とか言われた

あのね…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:35:26 ID:ZpdgY28X.net
有名な糞ゲー
森川君二号、ワントニャンダフル、フィッシュアイズ、トウシンデン、トバルナンバーワン

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:19:30 ID:RrOwaG7M.net
>>33
トバルは電車でGO!コントローラでやるべし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:29:05 ID:8Hsn0Ojz.net
>>33
トバル2は発売して結構たってから(オレのまわりでは)ちょっと流行ったぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:42:36 ID:7c+NcRiQ.net
しっぽでブン(GB)
攻略知りたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:47:56 ID:oFnRHw5f.net
フィッシュアイズのDC版はくそげーじゃないぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:40:53 ID:bqM3Na2B.net
TOBAL2はかなり出来がよかった
リングアウトと飛び道具無しが選べればよかったのになぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:26:35 ID:b6cvHYBA.net
サンバルブ??名前が思い出せない!なんかロボットみたいなのに乗ってるやつ!ロボットの事をドラゴンとか言ってレッドとかイエローとかだった!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:47:45 ID:8NYFfY3l.net
多分ダンザルブでは?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:52:28 ID:XPfRZ33D.net
デザートアイランド?だったかそんな名前っぽかったゲーム。
島(?)で未知の生態系の調査をするやつ。食料はもちろん現地調達。
謎の生き物を食べなきゃいけないんだけど、毒持ってたりするから隊員がすぐ市ぬwww
今やるとシュールでいいかもなぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:01:36 ID:8NYFfY3l.net
デザーテッドアイランドですな。バグでクリアが不可能という恐るべきゲーム。
ふいんきが好きだったなあ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:33:52 ID:aeDzSKq6.net
PSの「ぼのぐらし」
攻略サイト知らない?
つД`) タスケレ !!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:51:22 ID:QizvaGtN.net
>>40多分それだ!!俺の中で上位に入るクソゲー!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:58:10 ID:NoAYIa6x.net
>>44
あなたを恨みます

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:42:51 ID:B1CbfNXL.net
フィッシュアイズおもしろかったよ
すぐクリアしたけど
それなりにおもしろかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:04:49 ID:ZdkbvR9u.net
>>45なぜ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:55:16 ID:saTlFQfX.net
>>47はガキ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:46:11 ID:LmbBGsfX.net
↑バーカ!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:00:52 ID:1S8hHObY.net
がんばれ森川くん2号を紹介するスレはここですか?


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:57:19 ID:r18tYAD8.net
うんこを食う森川くん2号はまさに糞ゲーwまぁ笑えたけど。
moonってマイナー?モンスターの魂集めるやつ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:07:40 ID:qckvN5m9.net
どっちかってぇーとマイナーかな。
隠れた名作ってやつだなー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:23:28 ID:y6FSQTVL.net
天地創造レベルにマイナー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:12:07 ID:Dp+t3TTZ.net
おねがいモンスター
ウェットリス


好きだけど知ってる人いない…。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:44:29 ID:Bhef0Si1.net
主人公の男の子が潜水艦に乗って闘うRPG誰か知らない?
内容はほぼ忘れた。潜水艦をパワーアップできたような気がする。
かなりマイナーなゲームだと思うけど、結構面白かったような・・・。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:47:51 ID:v9C/qp9H.net
DEEP SEA ADVENTURE 海底宮パンタラッサの謎では?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:14:12 ID:1fz883VR.net
>>56
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
それそれ!名前聞いただけで思い出した!
ありがとう!!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:00:43 ID:KqeZZi43.net
クイックス、もっかいやりてーな。

59 : ◆.DWfAl5/uw :2005/11/17(木) 07:00:08 ID:aOaAO/In.net
>>20
そ、それは…プ、プレステから出てるのか!?

(;´Д`)ハァハァ ハカイダー好き

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:24:34 ID:/vXfk1XS.net
どきどきぽやっちぉは有名ですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:26:31 ID:+szMfpg0.net
知ってる人は知ってるっつーレベルかな?
まあ、メジャーではないかと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:34:04 ID:XU8AKY6y.net
ザ・ファイヤーメン2

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:28:49 ID:WnNrccht.net
昔、ハローマックっておもちゃ屋でSFCのソフトでパッケージがドラキュラが女の人を抱いて立ってて、その足下にゾンビみたいな集団がドラキュラに手を向けてるって感じのヤバいパッケージのゲームを発見したんだけど、結局買わなかった。

そのソフトのジャケが印象的で未だに忘れられない。誰かこのゲームの名前知らない??

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:14:18 ID:fPtTYeq3.net
魔導物語シリーズ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:07:31 ID:5EfPxRPv.net
>>63
ノスフェラトゥかな?

66 :上の方へ:2005/11/23(水) 03:19:41 ID:0FRVC+Ml.net
うわぁそれぞれ!!検索したら合ってたよ!超感激っす!

ありがと♪

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:41:53 ID:Eu6Uc0Mo.net
厨房の時に友達の家で一度だけやったPSソフトなんだけど、
主人公がちっちゃい火星人みたいなやつで、そいつらの乗った宇宙船が地球の
とあるアパートに墜落してしまって、行方不明になった宇宙船の乗組員を
探し出すっていうゲームなんだけど、タイトルが思い出せない・・・・・・
確かCMもやってて、「六畳一間は宇宙の広さ〜」とかいう歌が流れてた気がするんだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:59:49 ID:g0l49Fmp.net
決定的瞬間を写真に撮って…てのなら、多分、まんま「UFO」

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:07:32 ID:QuQ7fNf9.net
>>68
それだ、サンクス!
明日から付近のゲーム屋しらみつぶしに探してみるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:53:16 ID:McIWIdVo.net
ラブデリック系のソフトはあんまり値落ちしてないから、予算は
少し多めにしておいた方がいいかも知れない。¥2〜3000位かな。
PS売り場はどこも縮小してるから、見つかりにくいかも知れんがガンガレ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:19:39 ID:icZc2ct+.net
UFOって確かMOONの続編じゃなかったっけ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:37:03 ID:9TBVVBul.net
雰囲気は継承してるけど、純粋な続編じゃないよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:43:46 ID:cMQex7JE.net
マイナーといえば、アトリエで一発当てる前のガストはメールプラーナとか、ファルカタとか、ミョーに濃いの出してたなあ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:58:29 ID:z8ZxuKXA.net
>>59
ドリキャス。

そういやあ、知らない間にタイトーの「パズニック」がPSに移植されてたな。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:11:31 ID:DJy3yrjN.net
クレオパトラフォーチュンもいつの間にかPSに・・・

76 :カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/11/30(水) 03:22:31 ID:imlNQn39.net
すらいムしよう!やってみた。泣けるね、色んな意味で。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:46:35 ID:Ln3wxK98.net
なんかマヨネーズでサラダ作るSFCのゲームないっけ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:12:43 ID:yTuiF7Fz.net
素子ちゃんのワンダーキッチン

味の素謹製の非売品。マヨネーズ買って応募するとかだったはず。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:28:32 ID:lqfcr3SM.net
ロードオブモンスターズ

隠し要素もあって何度もやれるし好きだ
ネトゲーの移植って書いてあるけど結構マイナーだよね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:43:26 ID:JkElmyJz.net
タイトル知ってる人いない?昔やってたんだけど

スーファミで、RPGっぽいやつでBGMがなくて効果音のみ。町とかのハープみたいなやつに触れたりすると一時的に曲が流れるだけ。
主人公は確か赤い長い髪の女で、戦闘画面がなく、フィールドに敵がいてシュッシュっと武器を投げて倒す。
全体的にかなりボロい感じで上ナナメから見た感じなんだけど…。BGMがないのがかなり特徴的なゲーム。

こんな情報じゃわかる人いるわけないよなあ。。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:43:59 ID:JkElmyJz.net
ごめん下げ忘れ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:20:43 ID:hVK/HiVW.net
俺の料理好きなんだけど、語る相手がいない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:46:19 ID:47rHAPyw.net
>82
がちゃろく1と2かなりおすすめ。
ビールやらキャベツのせんぎりやらあるよ。
ザッツQTとトイズドリーム知ってる人居ないかなー?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:29:11 ID:YUh80kK1.net
>>80
俺はわからんが、何気に正答率の高いスレを紹介してみる

名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122198315/l50

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:29:32 ID:w2Ww5+zv.net
>>84おお!そんなスレがあったとわ。サンクスです!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:30:14 ID:w2Ww5+zv.net
またさげ忘れたorz

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:33:19 ID:8cLEaXw7.net
纏組、廉価版でないかなあ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:14:35 ID:7Kwwr82b.net
おまいらエメラルドドラゴンとかデアラングリッサーとかしらんだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:19:00 ID:MzoJLWS6.net
なにそのこのスレ的にはメジャータイトル

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:27:14 ID:m9jgbCiH.net
>88
エメラルドドラゴンってあの主人公がドラゴンになるあれか。オープニングでおっさんがエメラルドドラゴンって言うおっさんを何故か馬鹿にしてた消防時代
デアラングリッサー知らん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:54:30 ID:MzoJLWS6.net
エンドセクター語れる香具師いる?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:42:06 ID:55Y1pSzE.net
マリア好きな人居る?
当時流行った多重人格物だけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:37:13 ID:gTv+URbU.net
プレステ〜昔体験版でやったアクションRPGで、主人公がロリ少女、兎みたいな生き物の仲間が付いてきてそれを集めるのが目的みたいな奴。なんだこれ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:11:33 ID:jJV1ennh.net
LULU

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:12:05 ID:jJV1ennh.net
ちなみに、自信は20%

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:10:30 ID:fd6R8M2e.net
>>93
プルムイプルムイ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:45:31 ID:LV9X1UI3.net
>>93
こみゅにてぃ ぽむ

98 :94:2005/12/06(火) 21:11:00 ID:jJV1ennh.net
言われてみればそれくさいな>ぽむ

>>93 どう?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:24:44 ID:z8Yt5TWi.net
誰かTOPOROってゲーム持ってた香具師いる?
なんかダイヤブロックっぽいので色々作って遊ぶやつ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:27:13 ID:jJV1ennh.net
名前は知ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:05:03 ID:xASc4rvo.net
おーいレーシングラグーンのスレが見つからないぞぉ
誰かこのソフト知ってるお方いらっしゃる?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:36:37 ID:JJ3nzh12.net
>>101
知ってる
ボロクソに言われてたからな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:18:08 ID:MhzNUZo8.net
ポエムゲー

104 :101:2005/12/07(水) 19:06:47 ID:3E18PkxW.net
ヤター知ってる人がいたよ
でもラグーンをネ申ゲー扱いする人がいないと
スレ立てても意味ねぇしなぁ

総レス数 552
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200