2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックロードシリーズ

1 :せがた七四郎:2007/02/25(日) 22:54:01 ID:G/wXJqwv.net
日本初のポリゴンレースシーン搭載。
ダビスタ、ウイニングポストにも劣らない
競走馬育成ゲームです。
ここではPS、SSで発売された4作品について
語り合うスレッドです。

2 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 01:03:51 ID:mzp8hkbY.net
2ゲットしていいの?

3 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 04:06:03 ID:x4sQnq3F.net
これって年齢層高めの競馬ゲーだよな・・
玄人向けらしいがどうなんだろ・・

4 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 12:55:03 ID:iVlMDNJ2.net
単体のスレは厳しいだろ。
サラブレッドブリーダーも入れれば良かったのに…

5 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 17:45:46 ID:x4sQnq3F.net
基本的に奇跡の血量狙いでいけばそこそこ活躍できる
馬ができたはず。

6 :せがた七四郎:2007/03/19(月) 00:12:28 ID:eRk3KVtj.net
ウィポは競馬シュミレーションだけど、このゲームは
競走馬育成シュミレーションなんだな。

7 :せがた七四郎:2007/03/21(水) 14:24:19 ID:Q/RYXnku.net
インブリード狙う時は種牡馬はブライアンズタイムで決まりだな。

8 :せがた七四郎:2007/04/05(木) 21:41:20 ID:He/SAdJN.net
あげ

9 :せがた七四郎:2007/04/05(木) 22:58:19 ID:He/SAdJN.net


10 :せがた七四郎:2007/04/11(水) 12:39:54 ID:JZu2U+mR.net



11 :せがた七四郎:2007/04/15(日) 22:18:57 ID:OrfJxLIK.net
たまにインブリードの効果で未知数とか言われることあるけど
これってなんなの?

12 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 22:13:56 ID:LQq1ymi5.net
PSの一作目が大好きだった。
当時のどの競馬ゲーより優れてたといっても過言ではない。

13 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 22:17:51 ID:LQq1ymi5.net
ついでに>>11
多分ランダムで決まる。
つか攻略本によると5x5でもインブリードすると
能力幅にむちゃくちゃ上下が出てしまうみたいだな。

まあインブリードした効果がマイナスに働くことも多いから
ナスルーラのクロスでわざとおとなしい馬が作れたりする。

14 :せがた七四郎:2007/05/08(火) 13:09:44 ID:teEqfvVQ.net
PSの1作目がやりたくてPSを買ったが面白かったな。
優駿はなんかゲームの主旨が変わっちゃったし、
2はかなり微妙な出来だったな・・・

15 :せがた七四郎:2007/05/08(火) 15:55:24 ID:dcTiTG5S.net
優駿はサラブリ2みたいな昔の競馬振り返りゲームになってる割には
続けてプレイが出来ないから競馬ゲームっぽくないんだよな

2は不確定要素がさらに減ってて、勝てない馬はいつまでたっても勝てず
強い配合の馬はいつでも強い。毎年三冠達成とかで萎える

16 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 21:10:49 ID:1r2YZ8lJ.net
発売した頃ってダビスタ全盛期だったな
種牡馬の概念がなかったから新鮮に感じた

17 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 21:44:58 ID:OfRAZBLc.net
2はなんかレースシーンが劣化してるようにも見える。
アニメっぽい厩務員とか秘書とかもいて、安っぽい感じがするんだよな。
まあ難易度は下がってるから遊びやすいかもしれない。

1作目は内枠がかなり有利だったりするけどそれ以外は
かなり作りこみが深い。
騎手とかは実名じゃないけど本物をモデルにしてるのがよくわかる。


18 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 22:28:38 ID:BME0gHQ2.net
>>16
そしてウイポ(当時は2だっけ)には血統の概念がなかった。系統はあったかも。

>>17
騎手は50年間ずっと同じってのはちょっともったいない部分だったね。
オリジナルの騎手とかになるのはごめんだけど、持ち馬乗せて勝たせると
少しずつ成長するとかしてほしかった。

19 :せがた七四郎:2007/05/10(木) 01:08:48 ID:usXYfQSy.net
>>17
1のPCゲーのような淡白なグラフィックが好きだった。
文字入力もキーボードのグラが出てきたし。
それに比べて2が全体的に安っぽく感じたのは同意。
世界中のレースに出れるのは当時にしてはよかったと思うのだけれど。

1で自分の馬がG1で大外枠から追い込んで勝った時は嬉しかったなぁ。

>>18
能力の変動がないから、使う騎手って限られてきちゃうんだよね。

20 :せがた七四郎:2007/05/10(木) 18:38:09 ID:7IS+lc2F.net
フォントも馬も全体的に縦長だから、ワイドサイズのテレビでフル表示させても違和感ないんだよね。
ただあの細いフォントをじっと見てると目が悪くなる・・・

21 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 23:34:23 ID:3cH3rt/J.net
1はメモリーカード丸々使うのが勘弁して欲しかった

22 :せがた七四郎:2007/05/14(月) 16:08:56 ID:W+0phBx3.net
時間がかかること自体はセーブロード繰り返すのも邪道だからいいけど
ブロック使いすぎだよな。

23 :せがた七四郎:2007/05/16(水) 17:25:18 ID:GVDcF9nR.net
一人マルチプレイをやってて、3歳馬が馬房に入りきらず売却したら
違う馬主の市場に出てきたから、ラッキーと思って買ってみたところ
何月何週になっても調子・疲労グラフが購入時のまんまなんだけど・・・

一週送らせても一週前の分のグラフが記録されないし
放牧させたら復帰が1ヶ月送りの無限ループになってしまったので
4歳で引退させたorz

24 :せがた七四郎:2007/05/17(木) 21:03:39 ID:7Z4Kv08D.net
 勝利25%はまあまあの成績です
。さらなる飛躍を期待します。さら
に重賞を年平均で2回も勝つとは優
秀です。あなたもさぞかし鼻が高い
でしょう。またGT3勝の○○○○
○○○○○は稀にみる名馬でした。
歴代の名馬シンザンやシンボリルド
ルフと比べても遜色ない偉大な馬で
す。この馬の走る姿は見る者に感動
をも与えてくれる、非常に印象深い
馬でした。こんなに素晴らしい馬の
オーナーであったことは、あなたの
誇りでもあるでしょう。さらにGT

25 :せがた七四郎:2007/05/18(金) 15:12:23 ID:naj3tsme.net
内国産馬ばかり育ててると褒めてくれるらしい。

レースに出すより追い切りしまくった方が能力が上がると聞いたので
デビュー戦の結果が芳しくない馬や故障した馬は追い切りさせまくってるけど、どうなることやら。

26 :せがた七四郎:2007/05/18(金) 21:57:19 ID:A0zvuC9c.net
>>24
すげーなつかしい

>>25
疲労がえらいことになりそうだ・・・

27 :せがた七四郎:2007/05/21(月) 14:39:01 ID:UZ6tMvSc.net
それ、制作スタッフがやってた調教法だね
なんでもPC版でも通用したとかなんとか

28 :せがた七四郎:2007/05/21(月) 20:30:48 ID:LqluguDR.net
>>27
kwsk

29 :せがた七四郎:2007/05/24(木) 16:19:48 ID:v9iT5I+Y.net
えっとね、成長期にひたすら追い切りかけまくり
スタッフ自身が優駿モードでひたすら追い切りかけて菊花賞制覇させてるリプレイを攻略本で披露してる。

30 :せがた七四郎:2007/05/28(月) 16:13:55 ID:Ugu1NEg2.net
>>25だけど、追い切りしまくると確かに強くなってる気がするけど
クラシック戦線に間に合わせるのが大変だなこりゃ。
晩成ならいいけど、休養をどこで入れるかが鍵になりそう。

馬体重がマイナス30キロとかでも特に問題なく勝つのは意外。

31 :せがた七四郎:2007/06/04(月) 17:57:13 ID:qrfuRpgP.net
このゲームやりすぎると目が痛くなる

32 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 11:18:00 ID:kjaZm87+.net
あーわかる。フォントが細いんだよな。
ワイドテレビでいっぱいに引き延ばすと割と楽。
グラフィックもそんなに違和感ないし。

33 :せがた七四郎:2007/06/11(月) 13:18:00 ID:Ca9em+Z4.net
>>25
1月1週から追い切りかけたら9週でダウンした┐(´ー`)┌

34 :せがた七四郎:2007/06/15(金) 16:41:36 ID:H0MbAkD5.net
調子0から追い切ったらそりゃそうなるだろ

35 :せがた七四郎:2007/06/20(水) 13:51:14 ID:J0NiE/Df.net
久しぶりにやってみたけど6頭制限が厳しいなあ・・・
繁殖馬が最大8頭なんだからどうやってもオーバーフローする
ラインを残すために生産してる馬は繁殖入り条件満たしたら即引退させてらあ
牝馬なら4歳だと種付けできないから産駒の数も抑えられるしね

36 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 16:45:15 ID:QELYvfBk.net
内枠有利杉

37 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 16:57:29 ID:lCR7uNbW.net
ほしゅ

38 :せがた七四郎:2007/07/12(木) 20:23:45 ID:ZrQRhGej.net
デビュー前とかの馬で、追い切りしても体重が全く減らないことがあるんだが・・・

39 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 12:59:55 ID:P1HxtvvL.net
age

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:26 ID:GWtzTINc.net
優駿モードではじめて、生まれてくる産駒って牡牝牡・・・か牝牡牝・・・のパターンだね
これである程度産み分けできるな

41 :せがた七四郎:2007/08/07(火) 00:31:20 ID:pqMqSznm.net
>>38
1だったら、調教で数値どおりに体重が変動するのはデビュー戦以降だよ

42 :せがた七四郎:2007/08/07(火) 14:34:44 ID:dDpc9vM1.net
>>41
マジで?
道理で20週連続追い切っても太かったりしたのか
まさか体重が減らないと調教の効果もないとかじゃないよなー・・・

43 :41:2007/08/08(水) 00:30:47 ID://2eVW2H.net
>>42
調教の効果はあるんじゃないかな?
普通に新馬戦勝てるし。
ダビスタとか慣れていた身としては最初違和感あったけど、
こういう仕様なんだと思って当時遊んでいたよ。

44 :せがた七四郎:2007/08/10(金) 10:42:03 ID:rQdIESLx.net
攻略本に載ってる実在馬のパス(トップガンとか)は需要ある?

45 :せがた七四郎:2007/08/15(水) 14:33:53 ID:7DNlCkdh.net
10年ほど昔、秋葉原のASOBITCITYで見かけたけど
CDつきで高かったから買えなかった。こないだやっとオークションで買った。

46 :せがた七四郎:2007/08/20(月) 20:39:51 ID:MJNsMgTh.net
95年のGI馬のパスばっかだったな

47 :せがた七四郎:2007/09/11(火) 21:52:25 ID:bqwpfKNQ.net
                /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
                ,\: :/
       ,,------ 、     ‖
      /: ____▽,,,,,,_ヽ     ‖
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |    秋だよ!
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ












                ↓









                                         ∴゚・
                           ∴゚・

         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。     ⊂ヽ             ・゚
  。・    。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴     ):)
       ・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴  :ι′                  ・。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
      。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。             ・。゚
     ・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。
    。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。   ∴
    ∴・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚    ゚・   ∴・゚∴゚・
゚∴。  ・゚∴゚・       ∴。・∴゚・∴           ・゚∴゚・
    ゚。  ,,------ 、    ・∴。・∴゚  ・          ・。゚      クソ汁コンサートだよ!
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚    :∩
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\   ヽヽ           ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )  ι′ 。・                             。
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                  ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |                        。・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ                           ・∴
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

48 :せがた七四郎:2007/09/16(日) 18:59:25 ID:A+2xlnKe.net
これ以外にやれる競馬ゲームが最近無い

49 :せがた七四郎:2007/09/27(木) 22:29:43 ID:adV/fu91.net
11冠馬とか作ったよ。

俺の攻略法、というより育成馬を選ぶ時点で半分は決まる。

・1/1に牧場の3歳馬6頭を追い切りして優秀な1〜2頭のみを育てる。
・晩成血統を優先(COMに比べて人間が育てたほうが強くなるので
             育成期間が長い晩成馬のほうが大成しやすい)。
・「疲れがたまりにくい」「右回りは得意」「パワーがあるので〜」はかなりのプラス材料。
・「疲れがたまりやすい」「右回りは追いづらい」「足元が弱い」はかなりのマイナス材料。

50 :せがた七四郎:2007/09/28(金) 22:20:54 ID:KTQZ+IhE.net
今はマーベラスエンターテイメントになるのか?
今年の番組表でいいからつくってくれないかな・・・。
まぁ、無理だろうけどね(´・ω・`)

ダビスタはやる気起きないし、ウイポは物足りないんだよなぁ。

51 :せがた七四郎:2007/10/01(月) 20:50:24 ID:VRuJb9FV.net
すげー、優駿モードでパシフィカスにマークオブディスティンクションつけたの(Nearctic奇跡の血量)が9冠馬になったくらいかな。
つか馬房制限きつくて最近じゃGI一つ取らせるだけで引退させちゃってら。ノーリセットでやってるんだけど>>49みたいに
厩務メモだけでも見ておく技が使えないから痛いね

52 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 10:32:12 ID:ALwOqrLL.net
「パワーがあるので〜」って、グラフでパワーの比率がそんなに多くなければ
ほぼ確実にGI級じゃないか?

右回りとかは全然気にしたことがなかった。とりあえず腰の甘い馬は育てたくない
ゲート難は解消するけど、腰の甘いのはいつまでたっても甘かったりするからな。


53 :せがた七四郎:2007/10/07(日) 23:52:36 ID:fzZRTKiZ.net
道悪は鬼だ
右回りはスムーズだ
パワーがあるのでダートでもいい
スタートは抜群で問題なし
輸送は苦にしない
疲れはたまりにくいタイプだ
割と簡単に仕上がるほうだ
距離に関してはオールマイティだ

こんな馬いないかなあ・・・。

54 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 12:38:12 ID:s10LnADD.net
>>49
追い切りの優劣って1/1でわかるの?コメント?それともタイム?

55 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 18:11:28 ID:i6ms+O0m.net
俺が意識してるのはスタートの良さかな。良いと悪いじゃ天と地ほどの差
抜群だと差しでも先行馬みたいな位置取りしてくれて、伸びも差しのままな気がする
ゲート練習の分まで能力アップさせた方がいいのかも知らんけど。

総レス数 617
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200