2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦艦ナデシコThe blank of 3years

1 :せがた七四郎:2007/04/06(金) 04:55:58 ID:6cUpN9IA.net
セガサターン
1998年9月23日発売。

TV版〜劇場版との間の3年間・・・
といったシナリオ。

2 :せがた七四郎:2007/04/06(金) 22:58:54 ID:7rR9doJy.net
エステバエックス?!

3 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 02:34:01 ID:hwEY6fxx.net
このソフトは結構面白かった。
少なくとも、DC版よりは遥かにマシ。

4 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 07:14:53 ID:ZaelCDs3.net
アニメ知らなくても楽しめる?

5 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 12:51:54 ID:TsHsr8e0.net
>>4
俺はほとんどアニメを知らない状態で買ったが楽しめた

6 :せがた七四郎:2007/04/08(日) 14:24:48 ID:qm664ycl.net
でもこれアニメの続きじゃなかった
おれもアニメ氏欄が

7 :せがた七四郎:2007/04/09(月) 06:27:21 ID:r4yPT3Hb.net
アニメも知ってれば楽しめる作品。気になるなら検索して概略だけでも知っとけば無問題。

8 :せがた七四郎:2007/04/09(月) 11:26:56 ID:JyWeKw+7.net
なぜなにナデシコとかあったな

9 :せがた七四郎:2007/04/10(火) 22:30:29 ID:RFiDSbch.net
押入れからこれが出てきたんだけどハードがない

10 :せがた七四郎:2007/04/11(水) 20:02:13 ID:61bk/8Dk.net
ソフトもハードもあるが、まだやってない。

11 :せがた七四郎:2007/04/15(日) 13:29:03 ID:4D3zlX+H.net
これ100%にするのに結構手間取った覚えがあるな。
しかもサターンだから頻繁に電池切れを起こす現実。

12 :せがた七四郎:2007/04/18(水) 02:57:52 ID:1wFBG3yu.net
せがさた〜ん、しろっ

13 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 21:05:15 ID:bsQ5FW1f.net
映画見てないし本編も見てないけどコレ買ったよ。
凄い面白かった

14 :せがた七四郎:2007/04/21(土) 01:14:28 ID:rQr4Nx4u.net
これの攻略本ブックオフで100円だったからかっちった
あんまおもろくなかった

15 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 00:39:38 ID:YwPNVXck.net
懐かしいなー。今ならハードとソフトいくらで手に入るかな?
というか入手できるのか…

16 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 00:49:36 ID:Yez1Eotf.net
これ。 近くの中古ショップで6980円やった。。。

買えるかばーか

17 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 01:32:10 ID:YwPNVXck.net
それは高いな。1、2年前に見た時はソフトは千円、二千円くらいだったが
今ではセガサターンのソフト自体見なくなったね…秋葉原に行けばあるかな。

18 :せがた七四郎:2007/05/24(木) 12:04:21 ID:jWiIU/FF.net
頼み込む・・・

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=35758

19 :せがた七四郎:2007/06/05(火) 15:18:04 ID:YvGEU72a.net
サターンのソフトはブックオフで105円からある
デス様なんて中古で1万円、新品だと2万円以上するぞ


20 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 13:42:26 ID:RGHDUrOc.net
サタマガの読者レースでかなり評価良かったねこれ。
通販だと中古3千円ぐらいで見かけるな〜。

21 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 00:48:37 ID:hzQGd6id.net
祖父の中古で1980で置いてあったなあ。SSFでもちゃんと動いたし、今から遊びつくすのも悪くない

22 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 09:54:56 ID:wW3cdARa.net
何処の祖父?まだ在庫ありそうでした?

23 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 22:11:16 ID:ld96LL5Y.net
今やってるけど100%にするの辛い


24 :せがた七四郎:2007/08/08(水) 15:50:48 ID:BVPLPG94.net
ブクオフで200円で売ってたから買った

25 :せがた七四郎:2007/08/14(火) 21:37:53 ID:faxS0cwh.net
あげ

26 :せがた七四郎:2007/08/15(水) 02:43:15 ID:gI9dfXEJ.net
近所の中古屋で3500円で売ってたけど、現在も入手困難なソフトなわけ?
ナデシコ好きだから、買うかどうか迷うなぁ

27 :せがた七四郎:2007/08/15(水) 04:18:01 ID:KC3CY20b.net
うちの周りじゃ1〜2年に一度見かけるくらいレアだな。

28 :せがた七四郎:2007/08/15(水) 04:29:48 ID:t5VZ/wWf.net
入手困難化どうかしらんが、
ナデシコ好きなら神ゲーだと思うぞ。
ifストーリーの内容が自分に合えばな。

29 :せがた七四郎:2007/08/21(火) 08:46:50 ID:L3zQpQnT.net
>>26
ナデシコのゲームは駄作ばかりだが、これはかなりよく出来てると思う。

30 :せがた七四郎:2007/08/24(金) 18:10:24 ID:zASELeiD.net
セガは原作ゲームよく出してたな。
レイアース、ブルーシード、ナデシコなどなど。

やっぱり最後は愛が勝つは微妙。

31 :せがた七四郎:2007/09/04(火) 00:28:06 ID:LriP62ws.net
The blank of 3yearsをOVAにするのは駄目?

32 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 00:19:52 ID:AWgjsAC+.net
>>31
で、誰を主役にするんだ?

シャトル事故以後も描かなくちゃならんことを考えると、生き残る人間を主役にしなくちゃならんだろうから、
ゲームの構成上、ルリか犬が主役ってことになるだろうけど、どっちを主役にしても、問題あるんじゃないかと
思うぞ?

33 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 23:59:05 ID:nubC+ywu.net
そりゃ犬でしょう個人的には前半は「うずもれた恋の証編」後半は「火星再探索?編」
でイツキ生還でハッピーエンド、オマケでその後の劇場版の別視点(外伝)としてジュンの艦
に所属した2人はDC版のボス(南雲)と戦う(決着はつかない)っていうのがあくまで
俺の中での脳内正史。


34 :せがた七四郎:2007/09/06(木) 00:02:36 ID:NCw5/yZC.net
犬が一瞬誰かわからんかった。ユリカの飼い犬から名前取ったんだったな…

35 :せがた七四郎:2007/09/07(金) 00:07:00 ID:A5ocAUQK.net
イツキルートで、ミカヅチ・カザマって真っ当な本名が出てくるのに、
ユリカに問答無用で付けられた、犬の名前の方が浸透度の高いんだから、
その意味では、とても可哀相なキャラ。

>>33
概ね同意。
ただ、犬を主人公にした場合、商業的に成り立つのかが、非常に疑問。
そういう意味では、ルリを主人公にしておいて、その辺の話をやるのが
ベターじゃないかと思う。

それで巧く話を作れるならば、だが。

36 :せがた七四郎:2007/09/07(金) 07:51:24 ID:CMk3jIKc.net
オープニングは名曲だったなあ。
ゲームも丁寧に作られた良作だったし。
熱視線イベントは指つりそうになるけど。

37 :せがた七四郎:2007/09/12(水) 16:28:46 ID:8/aMcA07.net
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!

38 :せがた七四郎:2007/09/24(月) 11:53:06 ID:hVelB/Xr.net
age

39 :せがた七四郎:2007/09/28(金) 07:35:58 ID:4Gl/tuJg.net


40 :せがた七四郎:2007/10/06(土) 16:22:55 ID:2swgUZsd.net
アニメのナデシコって面白いの?

41 :せがた七四郎:2007/10/07(日) 08:47:06 ID:1JoPZgP0.net
さあ。

42 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 12:00:09 ID:usqnmWJp.net
最高だぜ

43 :せがた七四郎:2007/10/24(水) 05:12:24 ID:RjuluE8V.net


44 :せがた七四郎:2007/11/19(月) 14:56:44 ID:A87jrnbw.net
これおもしろいよな。スパロボとかにもカイト出して欲しいぜ

45 :せがた七四郎:2008/01/18(金) 23:11:36 ID:x9JcM1sK.net
今このゲームやってんだがどうしてもイツキルートにならん…
イツキの登場は後半だからあらかじめ熱血-消極的で進めてたらバットエンドになるし…
誰か教えてくれ!!

46 :せがた七四郎:2008/02/20(水) 08:20:22 ID:w1llnA2J.net
発売当時やりまくったが、100%とか無理だろJK
ネットでもしっかりした攻略は上がってなかったな。
どうしても入れないルートがあったことは覚えてる。

47 :せがた七四郎:2008/02/20(水) 12:01:53 ID:7xyRqa9j.net
私も100%は無理だった気がする。できた人いる?

48 :せがた七四郎:2008/02/25(月) 02:10:24 ID:+iQc6pRp.net
ゲキガンシティとアキトルートだげ無理だった……

49 :せがた七四郎:2008/02/25(月) 23:30:36 ID:660I86ol.net
入れないルートなんてあったか?
全ルート見たはずなのにボイス100%にならなかったのは覚えてるが…
久々に押入れからサターン掘り返して再プレイしてみるか

50 :せがた七四郎:2008/02/26(火) 18:20:15 ID:x4TtEzqK.net
私はルートは全部見たけど100%は無理だった気がする

51 :せがた七四郎:2008/02/26(火) 19:03:17 ID:mW2bj6PB.net
攻略本見ながらだけど全ルート見た覚えがある

52 :せがた七四郎:2008/03/09(日) 08:59:58 ID:brS2SnbX.net
おまいらはもぐりだな
100%必死にやったらできたわw

53 :せがた七四郎:2008/03/12(水) 23:09:47 ID:j607xm0l.net
いいなー

早押しが苦手過ぎて熱視線イベントがつらい

54 :せがた七四郎:2008/03/21(金) 17:13:28 ID:9+dkAfZl.net
パワーガンガーとスピードガンガーが見れるのは貴重だと思う。


55 :せがた七四郎:2008/04/14(月) 18:41:02 ID:MQ1brev6.net
熱視線やりすぎて腕痛めた

56 :せがた七四郎:2008/04/19(土) 06:38:11 ID:NlUQQBRD.net
オレも

57 :せがた七四郎:2008/04/19(土) 10:40:03 ID:twxVTIE0.net
セガ本体よりソフトの方が高かったorz結局どっちも買ったが

58 :せがた七四郎:2008/06/27(金) 21:53:09 ID:md7bvUQ6.net
保守

59 :せがた七四郎:2008/06/29(日) 06:55:00 ID:TnWhNEU+.net
cho!よく50まで伸びたな。
面白いよこのゲーム。原作見たこと無いけど。

60 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 01:53:56 ID:2anAxKtY.net
久しぶりにやったけど思い出は刻のかなたにでのヒカルのうざさにまいった

お前のシナリオを見たいわけじゃないっつーの

61 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 21:26:22 ID:nuEN6je2.net
PS2に移植してくれないかなぁ
俺のSS本体変な音がするし、起動の度にデータ飛ぶから一気にゲームクリアしないとならないorz

そして再アニメ化→様々な商品展開→イベント開催→俺、ルリにプロポーズ→結婚へ

62 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 22:22:39 ID:dSW9ksWq.net
万が一他ハードに移植されたとしても、ルリボイスの「セガサターン……シロ」は流石に無くなるよな
アレ好きで本編開始せずにダラダラとOPデモ流しまくってたな〜

63 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 23:54:52 ID:9tAo5HzU.net
>>61
結婚式に俺様乱入→花嫁ルリを連れ出して愛の逃避行

64 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 12:00:17 ID:8uaf/XxI.net
>>61
そういう理由ならともかく

「サターン持ってないし買う気もないから移植してくれ」
って言ってる奴には腹がたったな

65 :せがた七四郎:2008/08/21(木) 04:09:50 ID:rJQQlGgX.net
サターン所持者の特権てことでOK

66 :せがた七四郎:2008/08/29(金) 01:26:44 ID:VSgWP160.net
発売当時に買えなくて、今日10年越しにプレイ出来た俺の感想


「…キスしてください」とか、kneg?
やっぱり最後は〜よりはマシだが…正直これは無いわorz

67 :せがた七四郎:2008/09/01(月) 17:38:24 ID:t+2tnhOi.net
このゲームを借りて(無理やり渡されたのかも)プレイして、ナデシコに目覚めたなあ…

結局あとから買い直しましたが。

68 :せがた七四郎:2008/09/13(土) 17:01:22 ID:prPAmrYX.net
実家に帰ったら、本体もろとも無くなってたぜ orz
しかも、何処にも売って無いし・・・・・・

69 :せがた七四郎:2008/09/17(水) 01:33:46 ID:0vbI94rB.net
>>61
電池入れ替えれ
本体後部の「OPEN」の蓋開けてボタン電池替えればいい
簡単な作業だよ

70 :せがた七四郎:2008/09/19(金) 13:06:12 ID:am+/MWsF.net
>>60
俺は逆にちょっと好きになったなぁ。アニメの時は嫌いだったのに…。

71 :せがた七四郎:2008/09/21(日) 19:32:03 ID:kUgmGQ+9.net
>>63
そしてさらに俺が連れ去りそのまま新婚生活

72 :せがた七四郎:2008/09/22(月) 17:30:10 ID:gGbqrW6x.net
GEO行ったら5000円の値がついてた
2本もあったのに
あすこはプレミア調査してて全店舗共通価格だから思わぬ収穫がなくてつまらんね

73 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 11:29:05 ID:y6H6e/En.net
どこのGEO?

74 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 14:48:28 ID:aplkrCiN.net
岡山県の田舎

75 :せがた七四郎:2008/10/02(木) 23:29:39 ID:AmZVuQa/.net
マルチポストスマソ

JOYSOUNDリクエスト のユキナ「おなじそら」に1票を
ttp://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/index.htm?requestNo=2007070278


おなじそらを知らない人は(これの2曲目)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm453975

懐かしくてカラオケで歌いたいなぁと

76 :せがた七四郎:2008/10/07(火) 21:42:08 ID:+yYcFVzu.net
TVアニメ版に比べて、「The blank of〜」のユリカは女の子らしさが無くなったような
気がするのは俺だけ....?
なんかTV版の良い意味での子供っぽさと天然さが、「The blank of〜」だと
淡泊でいやな意味で「大人」になってるような......

ユリカファンだからマジレスです(:_;)。


77 :せがた七四郎:2008/10/08(水) 10:52:56 ID:f8+Ts6Gv.net
マジでどうでもいい

78 :せがた七四郎:2008/10/13(月) 04:11:34 ID:ZjKetDDZ.net
メグミルートでは主人公の性別変わるし・・・

79 :せがた七四郎:2008/10/13(月) 11:43:02 ID:YQs0AgvK.net
うっそ〜ん

80 :せがた七四郎:2008/10/23(木) 17:05:13 ID:K8kBXvA0.net
ゲキガンガールートのシナリオが
中途半端に終わった記憶があるけど
真のエンドってあったのかな

81 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 06:12:15 ID:PtWY+ENE.net
otsukare

82 :せがた七四郎:2008/11/13(木) 11:22:15 ID:U3FlJb2M.net
>>69あんたマジありがとう!神だよ!セーブすぐ消えて困ってたんだよ。
抱いてくれ!結婚してくれ!

83 :せがた七四郎:2008/11/15(土) 03:15:12 ID:6xLagB9z.net
おいおいw

84 :せがた七四郎:2008/11/15(土) 04:59:38 ID:ANgNMLXl.net
わお!

85 :せがた七四郎:2008/11/15(土) 10:24:32 ID:tMwcvjcV.net
>>82それってアキトのユリカへのプロポーズのシーン

86 :せがた七四郎:2008/11/18(火) 16:21:58 ID:ZjrenMhx.net
メグミルートのエンドってどんなん?

87 :せがた七四郎:2008/11/19(水) 17:22:49 ID:3kt9SVCc.net
レズエンドです。マジで

88 :せがた七四郎:2008/11/19(水) 18:07:43 ID:+ko9jYnj.net
始めからメグミ√だと男のまま終わるのに、
アキト√に突っ込んでからメグミ√へ行くと女になるってやつだっけ?

89 :せがた七四郎:2008/11/21(金) 17:56:33 ID:fGLhXdqo.net
アキトエンドってどんなん?ユリカと別れてくっつく?

90 :せがた七四郎:2008/11/21(金) 20:32:30 ID:vw0/XKKr.net
アキトとユリカの結婚式の途中に
主人公が会場から出るとアキトが挨拶に来るってだけ

91 :せがた七四郎:2008/11/22(土) 06:40:36 ID:DE4k6hEx.net
その結婚ちょっとマター とか あたしを連れてニケテー とかいうEDたったよーな

92 :せがた七四郎:2008/11/25(火) 10:50:52 ID:265zTwA1.net
ルリの「…おしっこ…です…」
には萌えたわ!

93 :せがた七四郎:2008/11/27(木) 14:58:48 ID:VEWXL17R.net
そんなシーンあんの?買おうかな

94 :せがた七四郎:2008/11/28(金) 03:05:29 ID:XB1jXe2b.net
ルリの「変態ですか?」のセリフはたまらんな

95 :せがた七四郎:2008/12/05(金) 04:34:28 ID:GE5gJKel.net
ルリの「き…気持ちいいっ…」に興奮したのは俺だけ?

96 :せがた七四郎:2008/12/08(月) 17:08:03 ID:6ZKmqxyE.net
んん。

97 :せがた七四郎:2008/12/10(水) 13:39:48 ID:SSqVSivO.net
あげ

98 :せがた七四郎:2008/12/13(土) 19:28:50 ID:FIPb3BrR.net
>>95
ルリは何でそんな事言っちゃったの?

99 :せがた七四郎:2008/12/18(木) 01:20:15 ID:Wnv6Jwgk.net
?

100 :せがた七四郎:2008/12/18(木) 23:04:51 ID:Wnv6Jwgk.net
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1228653200/l50x

総レス数 326
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200