2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザード総合スレッド ゾンビ二匹目

1 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 21:43:14 ID:SgKal7Ab.net
まったり続行したいと思います、板の性質上0・4・アウトブレイクなどは原則として対象外です
前スレ
バイオハザード総合スレッド
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115313454/l50

関連スレ
バイオハザード総合スレッド【Report-209】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194218731/
バイオハザードコードベロニカ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171632064/
【里昂 雪麗】バイオハザード4 part163【愛達王】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194435355/

234 :せがた七四朗:2010/09/19(日) 19:45:14 ID:Hq3Kk75q.net
>>233
俺も見た!面白かったけど、レオンの顔がちょっとゴツくない?

235 :せがた七四郎:2010/09/22(水) 04:37:47 ID:ak9HqUsz.net
バイオ2デュアルバーのゾンビが滅茶苦茶しぶとくなるコード無いか?
一撃しか見つからん・・・
コード弄って0001を0FFEとかにしてみたけどカワンネ
もっと撃ち込みたい
Mだからしぶとく責められて追い詰められるドキドキを感じたい(ムービーのやられ役なみに責められたい)けど
同時にSでもあるから敵にたくさんの弾を撃ち込みたい・・・
倒れてもそのまま撃ち込み続けたい

まぁ、俺の性癖なんてどうでもいい
敵の耐久力が30倍くらいになるか
武器のダメージが1/20〜1/30になるコードが欲しい

マジでお願いします
SMプレイをしたいんです・・・クレアで

236 :せがた七四郎:2010/09/29(水) 01:23:22 ID:wf7KZCzJ.net
クレアでwww

237 :せがた七四郎:2010/10/01(金) 16:47:53 ID:Lo/6NUqT.net
>>235が可愛そうだろ・・・?
誰か敵がしぶとくなるコードを解析してやれよ
俺もSMプレイやりたい!!





エイダで

238 :せがた七四郎:2010/10/03(日) 14:49:43 ID:xhO/4SiS.net
あげ

239 :せがた七四郎:2010/10/03(日) 14:50:25 ID:xhO/4SiS.net
あげ

240 :せがた七四郎:2010/10/15(金) 02:23:49 ID:iRm7o/dc.net
こんな時間にバイオやるよ(´・ω・`)

241 :せがた七四郎:2010/10/25(月) 17:56:27 ID:ddJTfZ0B.net
1のゾンビって2からのゾンビとゲーム的な意味で色々違うね。
死んだふり時に一瞬ビクッと動く。死んだふり確率が部屋によって違う(足を破壊すればどこでも可能?)。
ショットガン水平撃ちで頭破壊。這いずらせても、出入りすると足が生える(クローゼットゾンビのみ這いずりのまま)。
這いずり移動できる範囲が決まってる。這いずって隅に行くと、そこから移動できなくなる。
「カメラアングル内になにかしらの階段が映っていて、さらにゾンビが一定の位置にいる」を満たしている場合のみゲロを吐く。

アレンジモードでしか確認してないけど、なんかよく分からん性質のゾンビもいて、
クローゼットゾンビ(と館2F薬草本部屋のハンター)の入室時の位置は最後に退室したときの位置と全く同じ。
台所ゾンビが死んだふりしても、出入りすると完全復活してる。台所ゾンビは足のみ破壊可能。
台所ゾンビは出入りすると、移動速度が普通になる上に死んだふり時に退室すれば消滅できるようになる(頭破壊はムリ)。
研究所セーブ室前通路でエレベーターのスイッチを調べて「押しますか YES NO」のメッセージを表示すると、
主人公は動けないのにゾンビが動き回って噛み付きまくる。その状態で主人公が死ぬとちょっとシュールな展開にw

242 :せがた七四郎:2010/10/25(月) 20:58:33 ID:GEfqUz5i.net
>>234
レオンのモデルが変わったからな〜
変わったて言うかモデルが死んでしまった(多分25歳のとき)から遺族から許可がとれないやらなんやら言ってた
もしかしたら許可が降りないとレオンはずっとあんな険しい真面目顔な男になっちまう

243 :せがた七四郎:2010/10/26(火) 00:06:01 ID:KUZCohGu.net
>>242
何それ 怖い
脂肪集見れなくなったじゃないか

244 :せがた七四郎:2010/10/26(火) 00:13:04 ID:vRfcVzyo.net
レオンのモデルってブラッド・レンフロだったん?
後からCMに起用されただけじゃなかったのかよ

245 :せがた七四郎:2010/10/26(火) 14:58:47 ID:PjAdbj4H.net
>>241
よく調べたねwww

246 :せがた七四郎:2010/10/27(水) 02:17:46 ID:DhnMSv7X.net
自分のやりたい事を夢で終わらせてはいけない
http://www.youtube.com/watch?v=vcdojFer1Cw&feature=related
このスレにはほんの少しだけ愛がたりない
http://www.youtube.com/watch?v=MKQi1Ubntv8&feature=related

247 :せがた七四郎:2010/10/27(水) 07:27:38 ID:sLYJLE5R.net
バイオハザード2
http://www.amazon.co.jp/-value-plus/dp/B000069TEX/ref=pd_sim_vg_1

248 :せがた七四郎:2010/11/08(月) 02:49:04 ID:dSpVKwrP.net
保守

249 :せがた七四郎:2010/11/27(土) 22:44:11 ID:wudx/ssd.net
1DCデュアルショックのおまけディスクに2の隠し要素出現済みセーブデータがあって、
そこのサンプルゲーム画面で最初のガンショップでロケラン構えてるんだけど、その時点でロケラン持つのってできるの?
あとクレア編のサンプル画面でクレアがガトリング撃ってる場所ってどこ?
下水道っぽい気がするけど下水道であのカメラアングルになるとこあったっけ

250 :せがた七四郎:2010/11/27(土) 23:17:45 ID:klRlYgEl.net
レオンはバスケットコート、クレアはガンショップと裏編スタートの小屋の鍵がある場所でロケラン構えてるけど、この時点では所持できないような
ガトリング構えてるクレアがいる場所は、警察署地下の外通路?
ゾンビ犬が二匹上から降ってくる通路
ちなみにレオンは警察署前のブラッドがいた吹き抜け通路

251 :せがた七四郎:2010/11/28(日) 16:20:32 ID:/Eu8+W52.net
>>250
警察署地下の外通路だったのね。全然気がつかなかった
裏編スタートの小屋の鍵がある場所は、最初のタイプライターに近よらず(ゾンビ侵入フラグが立つから)、
バルブハンドルで炎を消さず(ヘリ墜落現場に戻れなくなるから)、警察署2Fのアイテムボックスに行けば
警察署1Fの駐車場でロケラン装備できた気がする

警察署1Fのタイプライターのみの部屋とヘリとの間に出るゾンビって、
ヘリのムービー見てから戻ると別のゾンビ集団に変わるけど、
キーアイテム入手したってワケじゃないのになんで再配置したんだろ

252 :せがた七四郎:2010/12/05(日) 03:26:41 ID:dZdBltV7.net
僕の解釈では、あれは再配置じゃないくて『侵略』って呼びたいな。

253 :せがた七四郎:2010/12/11(土) 11:54:37 ID:SYsBhq/0.net
3のレールキャノンって最初の攻撃とトドメをさすときでないならジルも当たるんだな
救急スプレー使った直後に2発1セットのキャノン食らったら一気にデンジャーになったw

254 :せがた七四郎:2010/12/18(土) 01:54:59 ID:rWSV7tI6.net
なあ、2で豆腐の出現条件って表→裏を3巡するみたいなんだけど、
これって同じディスクで3巡ってこと?
二つ目のディスクでも出したかったらもう3巡して計6巡するってこと?

255 :せがた七四郎:2010/12/18(土) 07:32:33 ID:rWSV7tI6.net
後、EASYでさっきクリアしたんだけど
裏編もEASYのままなんだ。これは途中で変えるのは不可能?

後、裏編をクリアするとセーブ出来てまた表編に戻るの?

256 :せがた七四郎:2010/12/19(日) 04:05:43 ID:PfcCR1sf.net
不可能
戻る

豆腐とサバイバーはメモリーカードにデータとして残るからそんなことしなくていい

257 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 15:55:28 ID:s/DOHtcn.net
2って地味にスティックかキーの押す力で方向転換のスピードが変わるのね
走ったり歩いたり後退するときの速度は変えられないけど

258 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 22:38:44 ID:/5yiGeW4.net
2って何回も表→裏を行き来していると
シナリオ 3rd、4thみたいになるの?
それとも2ndのまま?

259 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 23:03:07 ID:ZmXU/TUP.net
1stにもどる

260 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 23:07:09 ID:/5yiGeW4.net
>>259クリア回数みたいなのって表示される?

261 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 23:17:48 ID:/5yiGeW4.net
後、もう1ついいかな?

データ1:レオン表→クレア裏(S)

ここのクレア裏でSを取るとするじゃん、するとハンクが出るみたいなのね。
それ以降豆腐を出したい時って
このデータ1をまたロードして後、2巡して豆腐を出すのか?

データ2とかにまた新しくクレアかレオンで始めて3巡して出すのかどっち?

262 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 23:35:06 ID:ZmXU/TUP.net
>>261
クリア回数は表示されない。
裏をクリアしてセーブすると表00(セーブ回数)に戻るから
何度も同じデータでやるべし。

ちなみにドリキャス版は最初からハンクも豆腐も使えるよ。
いまならゴミみたいな値段で買えるだろう。画質も若干綺麗。

263 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 23:41:21 ID:/5yiGeW4.net
どうも。
PS版で表はクリアしたので、なんとかPS版でやってみるよ。
例えば、ハンク編のデータが既にあるとするね。
データ1でやれば、後2巡で済むけど
新しく始めるなら3巡やるハメになるってこと?

つまり、レオン表→クレア裏のパターンAとクレア表→レオン裏のパターンBあるけど
やりようによっては片方のパターンやる必要ないんじゃないの?

264 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 23:57:02 ID:ZmXU/TUP.net
>>263
そういうこと
まあ二人のストーリー拝むのとオマケ出したいなら
最短4セットクリアしないとダメだな。

265 :せがた七四郎:2010/12/23(木) 00:07:37 ID:tihS8Uoy.net
>>264どうも
パターンA:クレア表→レオン裏(ここでSを取り、ハンク)
パターンB:レオン表→クレア裏→レオン表→クレア裏→レオン表→クレア裏(ここで豆腐)

この場合パターンBの裏編で1回でもSを取る必要あるの?既にパターンAでSは取ってはいるけど、
パターンBの3巡の間にもSは必要なのかな?




266 :せがた七四郎:2010/12/23(木) 00:17:47 ID:9VlBe2e6.net
>>265
S取らなきゃダメだね。オマケ出すにはどっちかのパターン一つに絞れ。

267 :せがた七四郎:2010/12/23(木) 00:42:02 ID:tihS8Uoy.net
>>266
豆腐survivorの出し方がそもそもわからないんだけど、攻略サイトでも2種類書いて
あるのね。

・表→裏→表→裏→表→裏の中で1回でも裏でSを出す
っていうのと、
・ハンクのデータがある状態で表→裏→表→裏→表→裏の3巡をするっていうのが
あるんだけど、どっちが正しいの?

268 :せがた七四郎:2010/12/23(木) 03:18:01 ID:eauimu0D.net
ゥリオン(バイオ2クレア風)


269 :せがた七四郎:2010/12/24(金) 13:50:36 ID:4BOLV9Nd.net
>>267
たぶんだけど、
ハンクを出したデータで3巡じゃない?
仮にハンクを出したデータだけをメモリーカードに残し、他を全部消してまた始めたらどうなるのかな?
もうハンクは出ているから裏でSを出さなくてもいいのかな

270 :せがた七四郎:2010/12/25(土) 02:28:27 ID:oq8XNMXd.net
2って1度取った隠し武器って次の周に移ってもずっと継承されるの?

271 :せがた七四郎:2010/12/25(土) 15:00:49 ID:oq8XNMXd.net
後、スーパータイラント倒す時ってロケットランチャー撃ったらデモ入って
イベントバトルのように見えるけど、たまに外す時があるのはなぜ?

272 :せがた七四郎:2010/12/26(日) 06:04:00 ID:zNrXvpr6.net
される
照準が合ってないんじゃない?

273 :せがた七四郎:2010/12/28(火) 10:30:50 ID:FFv4dHi2.net
3のコンテナに閉じこもった親父と追跡者の声優が同じということが未だに信じられん

274 :せがた七四郎:2011/01/11(火) 15:03:39 ID:yL+1Qm/I.net
ゾンビのバイオ帰ってきて・・・・

275 :せがた七四郎:2011/01/20(木) 17:00:10 ID:/sLRLeaU.net
変電所のライブセレクションで時間切れになったらゾンビが入ってくるけど
変電所の金網の扉の向こう側にゾンビが2人残ってて、金網に密着して武器を構えて
ジルの腕と銃が金網を貫通した状態でならそのゾンビたちを攻撃できるんだよね
いや、全然役に立たない情報なんだけどw

276 :せがた七四郎:2011/01/28(金) 12:52:54 ID:71cIWd8i.net
2のバスケコートでゾンビがダウンしてるのに金網がガシャッと動いたw

277 :せがた七四郎:2011/02/18(金) 20:58:30 ID:Xr14Q2yu.net
64版BH2買ったけど64持ってないんだよねぇ・・・
そういや64版ゼロの画面写真が当時の雑誌に載ってたけど、あのバージョンもやってみたかったな

278 :せがた七四郎:2011/02/18(金) 21:27:09 ID:nPSpEeUY.net
新しいファイルも追加されたしバイオ0の伏線的な作品だよね、64版2
そのバイオ0がGCに変更になったから影薄いけど、GC版2はPS版の移植なのか?

279 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 10:13:14.33 ID:PtJ/Si19.net
なあ、豆腐もクリアしてバイオハザード2をやり尽くしたような気がしたから
3を買ってきたんだけど、これってheavy modeとlight modeの2つとものデータ作った
方がいいの?
それともheavyだけでいい?2ではイージーだとオマケ得られないからイージーのデータ不要だし

280 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 11:17:22.04 ID:o5rdVNIc.net
>>279
ヘビーだけでいいよ
ライトじゃエピローグでないし隠しコスチュームも少ない

281 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 11:43:07.95 ID:PtJ/Si19.net
どうもありがとう。
じゃあ消費するのは1ブロックだけ?
2のハンク、豆腐みたいにブロックを消費するゲーム出てきたりする?

282 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 12:15:14.32 ID:o5rdVNIc.net
ミニゲームはあるがブロックは消費しない
本編のセーブデータを選ぶとそのまま本編やるかミニゲームやるかみたいな画面になる
ただ、ミニゲームで全武器無限化アイテムを取ると、
そのセーブデータは永久に全武器が無限になるので、
全武器無限にする前にもう1つセーブデータを作っておいたほうがいい

わかりにくくてスマン

283 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 12:44:03.51 ID:PtJ/Si19.net
じゃあ、
2つともヘビーモードで無限か無限じゃないデータを作っておくよ。
まだまだ全然序盤だけどね

284 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 14:27:43.47 ID:SSt2sA7e.net
中庭地下の救急スプレーの近くの壁にハンターが引っ掛かったw
かすりもしないひっかき攻撃をずっとしてるハンターはかわいい

285 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 17:31:58.04 ID:PtJ/Si19.net
なあ、3で変電所に最初に来たときはガンパウダーBが3つあったのに
ゲームオーバーになってしまった後にもう一回来たときは1つもなかったんだけど
何でかな?
2回目の時はガンパウダーBを取る前に電気のスイッチを手動に切り替えたんだけど
それが原因?

286 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 18:36:43.67 ID:zkYP+JM5.net
3は重要アイテム以外は配置ランダムだった気がする

287 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 18:37:51.09 ID:QS5EKN/4.net
3は毎回アイテムの場所変わるからそれの所為じゃね

288 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 19:22:20.98 ID:PtJ/Si19.net
>>286-287どうも
じゃあなくなった分他のどこかに配置されたりするの?

後、1で最初クリス達を追いかけて洋館の外に出ようとした時にいた怪物って誰?

289 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 20:20:25.61 ID:zkYP+JM5.net
玄関の扉開けると出てくるのはケルベロスだけどそれのこと?

290 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 20:27:11.00 ID:PtJ/Si19.net
>>289うん。
ケルベロスって犬ゾンビ?

291 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 08:53:56.27 ID:vbH0IcbK.net
バイオ1でクリス達を最初のムービーで追いかけているのもケルベロス?

292 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 10:00:24.84 ID:CiRA5/XN.net
>>290-291
そうなんだぜ

293 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 10:37:14.50 ID:vbH0IcbK.net
まじか、ゾンビ犬くらいなら普通に倒せそうなのにな

294 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 15:31:13.39 ID:QFViORGu.net
なあ、バイオ6が開き直ってFPSになったらどう思う?
4と5はTPSだし

295 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 15:46:00.07 ID:vbH0IcbK.net
それもいいんじゃないかな
後、ナイフも鬼武者みたいな長剣になったりすれば面白そう

296 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 17:01:12.92 ID:QFViORGu.net
それだともはやデビルメイクライだよ
バイオハザードってラスボス戦はイベントバトルばかりだよな
もっとじっくり戦いたい ラスボス弱い

297 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 20:38:25.06 ID:PpcSvLD/.net
ぶっちゃけボス戦鬱陶しいと思ってる
殆ど、ただ距離取って撃ちまくるだけな気が
殆ど怯まんしなー

298 :せがた七四郎:2011/02/25(金) 21:04:31.26 ID:DgBMBxje.net
洋館2Fの階段あるとこでハンターをハンドガンでイジメちゃう
ってのは有名で実用的だけど、ショットガンならゾンビも階段の下から攻撃できるし
薬草学の本の部屋とコの字型の廊下の間にいるゾンビやハンターは
自動照準が発動しないもののグレネードで階段の下から攻撃できるんだよね
でもこれって全然実用的じゃないよね…

299 :せがた七四郎:2011/03/22(火) 01:01:47.19 ID:iWBM/68h.net
メタルギア並みのスニーキングミッションが出来れば面白いと思うんだけどなぁ。
大体2のクレアとか一般人だし、隠れて進むのが普通だろ。
そうじゃなくても普通じゃない敵(ゾンビ)が相手なんだから、逃げるのが当たり前。
で、どんどん追い詰められてなおかつ道を切り開いて行く、みたいなゲームがいいなぁ。

300 :せがた七四郎:2011/03/22(火) 14:21:54.19 ID:tz9hwuHQ.net
それなら他のホラーゲームでいいんじゃないかな

301 :せがた七四郎:2011/03/24(木) 00:03:57.96 ID:a5LJTWhT.net
だから4以降買うのやめたんだよw
逃げるだけってのは極論だけどな。

302 :せがた七四郎:2011/04/29(金) 19:31:52.84 ID:IY++I7KV.net
初心に戻ってPSバイオハザード(ディレカじゃなく、初期)をやってるんだけどMOディスクが見付からない…。館のと研究所のはとったけど、石トラップのところが無い。途中バリーが死んだんだけど、その時点でMO無いのかな?

303 :せがた七四郎:2011/05/01(日) 20:10:19.39 ID:Wiu0KaLX.net
バリーの死は関係ないと思う。

304 :せがた七四郎:2011/05/06(金) 01:05:07.47 ID:P4FxNJ6n.net
バリーは生きてるよ。俺たちの心の中に

305 :せがた七四郎:2011/05/26(木) 02:48:28.59 ID:9NEH8PqM.net
今2をやりなおしはじめた。
エイダは4より2の方が美人だ…。
ローポリなのに…。

306 :せがた七四郎:2011/05/27(金) 21:54:30.92 ID:79S3qZaB.net
ディレクターズカットに入ってるデータをメモリーカードにコピーするやり方が判らないんだが。

どうしたら良いんだ?

307 :せがた七四郎:2011/05/28(土) 03:55:50.49 ID:qDFtBA5C.net
簡単だろ。データが入ってるディスク2を起動させてその中でコピーしたいのを
選んでメモリーカードにコピーする。

308 :せがた七四郎:2011/06/05(日) 17:05:06.19 ID:JaAZZTEg.net
急にやりたくなってゲオで480で買ってきた

思い出補正のせいか年のせいか、PS3のゲームよりバイオ2の方がおもしろいんだが

バイオだけでいくと
2>1>ベロニカ>4>5>アウトブレイク>3

ゼロは知らん…

309 :せがた七四郎:2011/06/05(日) 18:31:21.09 ID:DB9bad70.net
毎年、暑くなると思い出す・・・・

バイオ1で、例の「かゆ、うま」日記を読み終えたあと、
背後のクローゼットが「バァァ〜ン」と開き、おそらくは日記の著者であったろうゾンビが
襲い掛かってきたとき。

マジでビビッて、何もできずにジル死んだ。
ショットガンまで装備していたのに・・・・

310 :せがた七四郎:2011/06/06(月) 02:45:46.36 ID:uqg5io4p.net
バイオ3だけアイテム拾った時とかマップ開く時、画面の切り替わり遅い時ない?

311 :せがた七四郎:2011/06/06(月) 10:37:51.06 ID:url+19YZ.net
>>308
実際にプレイして面白いと感じるのは思い出補正じゃないと思うぞ

312 :せがた七四郎:2011/06/07(火) 09:25:57.03 ID:77RpMTs8.net
>>310 読み込みマップが広いからだろ。

313 :せがた七四郎:2011/06/07(火) 10:17:07.13 ID:qOTvpEbR.net
>>310
PS2でやってるからじゃない?

314 :せがた七四郎:2011/06/07(火) 15:11:57.01 ID:6/A7nDPB.net
>>312
なるほど
>>313
PS1だよ

なんか初代と2はそんな事なかったんで
消火ホース取り付ける所の近くのセーブ部屋のアイテムと、レストランの裏のセーブ部屋のアイテム拾った時によく遅くなる

315 :せがた七四郎:2011/06/07(火) 19:15:55.87 ID:tqRRjUJP.net
バイオハザード3で、カルロスが親友を撃つ(ニコライがガソスタで爆死する)イベントを見るにはどうしたらいいのか教えて。
どうしてもニコライが薬品庫で襲われてカルロスとガソスタ脱出するパターンにしかならない。

316 :せがた七四郎:2011/06/07(火) 23:06:46.22 ID:yE6jwEHj.net
昔DCをいかに効率よく無駄省いてクリアするかを紙にチャートみたいに書き出してやってたな
昔から男キャラでばかりやってた 2もやれるならクリスでやりたかった うま

317 :せがた七四郎:2011/06/08(水) 13:55:15.04 ID:UCOHpULj.net
>315
電車修理するのに三つの場所を回るイベントだよね?
ガソリンスタンドと製薬会社と変電所だったかな
行く順番によって、傭兵達とのイベントや追跡者と戦う場所が変わるんじゃなかったかな?

318 :せがた七四郎:2011/06/08(水) 14:21:55.29 ID:4nDKENI5.net
>>315
攻略はレストラン→新聞社の順が普通だけど、新聞社→レストランの順だとカルロスとニコライの別イベントが発生したような

319 :せがた七四郎:2011/06/09(木) 17:48:30.91 ID:b7CqWbJm.net
これ怖いわw

ハローキティがゾンビ化
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1307571001/

320 :315:2011/06/10(金) 20:47:03.33 ID:Laz/N+nw.net
>>317-318
検証がてらやってみたら見られた。
新聞社でカルロスに会い、ライブセレクションで「窓から飛び出す」のがポイントっぽい。
部品探しでカルロス&ニコライのイベントを見る前に列車の電源ケーブルを接続したけど、それが関係してるかは不明

321 :せがた七四郎:2011/06/20(月) 17:39:00.80 ID:eI1CitwV.net
この際だから初代バイオハザード3DSでリメイクキボン

322 :せがた七四郎:2011/07/11(月) 23:44:38.17 ID:bD51E8nu.net
1のリメイクはGC版が究極だと思うがなー。
今度リメイクするなら2、3辺りをPS3で。

323 :せがた七四郎:2011/07/14(木) 13:38:19.30 ID:GVeACNu/.net
そういやリメバイオまだやったことないな…

324 :せがた七四郎:2011/07/15(金) 01:58:01.41 ID:GORPptMI.net
>>323
是非一度プレイしてみて!本体ごと買っても損はない!・・・かも?w
少なくとも俺的には後悔していない

325 :せがた七四郎:2011/07/15(金) 15:15:31.58 ID:rEnm0v+1.net
1のリメイクは良作だけど別ゲー化してるよね
オリジナルはオリジナルの良さがあると思う

326 :せがた七四郎:2011/07/16(土) 11:56:55.77 ID:C7Rdg0yq.net
>>324
やりたいとは思ってるんだけどハード増やすのが億劫で…w

327 :せがた七四郎:2011/07/18(月) 05:50:01.14 ID:04FXcMSs.net
10年ぶりぐらいにやり直し始めたバイオ2(昔適当にクリアしただけ)を最近またやりだして
レオン表→クレア裏とクリアし、大体の要領を得てクレア表でロケラン目指しスタート

2時間37分でした、死にたい。こんな朝方まで何やってたんだろうという虚しさパネェ
雑魚殺しまくってたのが駄目だったんだな…しかしハーブ無くなったらやだもん…
もう一度やればいける気がするが精神的にキツイ


328 :せがた七四郎:2011/07/19(火) 15:15:37.14 ID:Fz3R7dKH.net
2以降はセーブ回数とかに制限あるのが面倒だねえ
まあ逆にそこが楽しいって面もあるんだけど

329 :せがた七四郎:2011/07/20(水) 01:55:51.20 ID:HwoflqwM.net
バイオ3本編で30分クリアやった人は自分だけじゃないだろう

あと、マインスロアー改の連射はロケランより鬼w
画面外の敵も、ウザったく飛びまわってるカラスも瞬殺w

トリビア
廃工場の処理ルームで追跡者と戦い、勝って重要アイテムを取りそこから出た後、
ドアがロックされて中に入ることは出来なくなりますが、開発用ダミーキーを使って中に入ると・・・

330 :せがた七四郎:2011/07/20(水) 09:08:54.81 ID:H8hk2wUM.net
確認するの面倒なのでそのままどうぞ

331 :せがた七四郎:2011/07/20(水) 11:18:54.37 ID:RZb3L0fo.net
やってみたら開いたけどフリーズした

332 :せがた七四郎:2011/07/20(水) 14:42:10.22 ID:HwoflqwM.net
331「開発用ダミーキー?どうなるんだろう…
でも開発用ダミーキーは落ちてないしなー。よし!チート使おう!」

アイテムコードを入れてゲーム開始
処理ルームに行き、手に入れたシステムディスクを使い、扉を開ける
中に入ると追跡者と戦闘
ノーダメージで追跡者を倒し、カードキーを手に入れて処理ルームから出る

331「それでは、開発用ダミーキーを使ってみますか。」

カチャ

331「開いた!」

処理ルームに入る

・・・・・

331「あれ?」

・・・・・

331「ちょwwwwwwフリーズしやがったwwwwww」

333 :せがた七四郎:2011/07/20(水) 17:01:18.72 ID:OgrjH5p0.net
テスト

総レス数 804
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200