2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザード総合スレッド ゾンビ二匹目

1 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 21:43:14 ID:SgKal7Ab.net
まったり続行したいと思います、板の性質上0・4・アウトブレイクなどは原則として対象外です
前スレ
バイオハザード総合スレッド
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115313454/l50

関連スレ
バイオハザード総合スレッド【Report-209】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194218731/
バイオハザードコードベロニカ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171632064/
【里昂 雪麗】バイオハザード4 part163【愛達王】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194435355/

334 :もしAKBの人気アイドルがボイルの「 28週後...」に生きたら:2011/07/22(金) 18:17:23.53 ID:AXjQysmq.net





もしAKBの人気アイドルがボイルの「 28週後...」に生きたら





【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1311077747/

『 48週後...』 テーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=Rd9PWvrkbO0&feature=related


335 :せがた七四郎:2011/08/31(水) 21:50:09.12 ID:QBiRZVWX.net
初代の最速クリアー動画を見てて、懐かしくなってスレを探してここにたどり着いた…

このゲーム、最初はあんま売れてなかったのに少しづつ売れ始めて
最終的に半年くらい売上1位キープするような化物ゲームに成長したんだよな

ランク王国でランキング出る時の映像がエンディングまで出ちゃうんじゃないかって
言ってたのが懐かしいわ…

336 :せがた七四郎:2011/09/11(日) 02:57:55.15 ID:pZjAWSeK.net
PSバイオディレクターズカットのアレンジ攻略扱ってるHP教えていただけませんか?
ちょろっと裏技載せてるところとか最速系しか見つからずに困ってます。

337 :せがた七四郎:2011/09/11(日) 10:40:27.88 ID:JrSajpIQ.net
アレンジの攻略 昔攻略本は確か有ったね
でもそこまで難しかったかな?

338 :せがた七四郎:2011/09/11(日) 14:32:30.29 ID:4FBGnj7G.net
アレンジはハンター 強すぎ

339 :せがた七四郎:2011/09/11(日) 16:19:04.75 ID:qjwisdJM.net
コルトパイソンの威力も落ちてるしな

340 :せがた七四郎:2011/09/12(月) 13:25:26.30 ID:Fr/FuRYi.net
バイオはやっぱオリジナルだよな。しかも初版の。
EDで「夢で逢えたら」が聴けるのはこのバーションだけだし

341 :せがた七四郎:2011/09/12(月) 17:43:03.49 ID:TNWlkpgV.net
夢で終わらせない、じゃないか?

342 :せがた七四郎:2011/09/13(火) 09:51:04.06 ID:t6ZGQ4bT.net
懐かしいな 豪華だったなメンバーが

343 :せがた七四郎:2011/09/18(日) 23:54:52.60 ID:3FXl75bF.net
夢で終わらせない〜♪
ちっぽけな願いでも〜♪
風をナビにして〜♪
レールの上を歩いていこう〜♪

344 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 12:57:18.29 ID:5dLYmzAQ.net
当時は歌詞書き取るためにその部分ビデオに撮って覚えようとまでしたなぁ
当時は頑張って3時間1分越えとかやって項垂れたりもしたが

345 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 06:01:25.58 ID:xD6XZ47A.net
久しぶりに3やったら地下のグレイブディンガーでハマッた。
ハシゴ出すためにボタン三回押すはずだったが二つ目押そうとするたびフルボッコ
倒したほうが楽だっけ?

346 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 09:14:10.46 ID:3BAib/i7.net
最初に梯子側のスイッチ

穴から出てきたら反対側のスイッチ

穴から出てきたら梯子スイッチ
みたいにいったり来たりでおびき寄せた方が良い

347 :せがた七四郎:2011/10/04(火) 04:50:53.46 ID:nXcpi54j.net
久々にバイオやりたくなって,1,2,3とクリアして次ベロニカ
ベロニカ怖すぎワロタww


348 :せがた七四郎:2011/10/16(日) 03:33:54.01 ID:3ZGquof4.net
やっぱ1は名作だわ。何年かぶりにノーセーブでプレイしてたら
地下の2匹のハンターに首狩られて死んでもうやる気でない

349 :せがた七四郎:2011/10/17(月) 15:11:14.16 ID:OFXCUqv8.net
そこを俺は乗り越えた ノーセーブだとその辛さもあるが自分を追い込めるのさ

350 :せがた七四郎:2011/10/19(水) 20:38:46.13 ID:vxprnGKl.net
バイオ2と3って、ハイレゾ対応してるのってDC版だけ?
割りと新しい機種にも出ていたりするけど、PS版やSS版と同内容、みたいな注釈ついてるよね。
DC版ってどの程度画質良かったんだ?

351 :せがた七四郎:2011/10/22(土) 19:47:36.09 ID:7rsSAiwx.net
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です

  ↑
九州弁だな

352 :せがた七四郎:2011/10/23(日) 00:00:32.31 ID:/vDhPSyc.net
>>350
VGA出力ならかなり違ってます

353 :せがた七四郎:2011/10/23(日) 09:28:43.24 ID:PPBekdfb.net
質問。
バイオハザード2・3・ベロニカはやったことないんだけど、クリア時間はそれぞれどれぐらい?
人にもよると思うけど、ちなみに俺はGC版1は12時間ぐらいかかった。

354 :せがた七四郎:2011/10/23(日) 10:54:07.90 ID:/jBZrjj/.net
12時間はかかり杉だと思うが、2・3・ベロニカ初見でもGCリメイクプレイしてるなら
5〜6時間ってところじゃないかな。リメイクは難しい部類だと思うし


355 :せがた七四郎:2011/10/23(日) 20:16:43.52 ID:DzHT9010.net
ゾンビを走らせた奴は頭が悪い

356 :せがた七四郎:2011/10/24(月) 10:08:19.53 ID:6q78gOB8.net
2は初回で慎重プレイしてれば6時間はかかるかな
慣れれば、ロケラン入手条件の2時間半は余裕で切れる

ベロニカは即死攻撃持ちがうざいナリ
中間セーブないと、ノーセーブは精神的に辛い
初回プレイ時はノスフェラやタイラントに落とされるわ
アレクシアに燃やされるわクレア殺されるわ…
てか、最後のアレクシア関連が地味にキツイよね

357 :せがた七四郎:2011/10/24(月) 21:22:49.01 ID:0Qc1wkIk.net
ブッコフでPSのバイオ1を105円で買ってきて初プレイ
いくらペレッタで撃っても起き上がってきて序盤は玉が足らない
なんとか3発くらいで倒せる上手い撃ち方はないのん?


358 :せがた七四郎:2011/10/25(火) 00:00:09.65 ID:Mo5PkikR.net
どうしても避けれない以外は無視すればok

ショットガン入手したら弾切れの心配はなくなる

359 :せがた七四郎:2011/10/25(火) 10:17:05.24 ID:jVPf7ok0.net
今年の春にバイオ2はじめてクリアでけた
小学生の時に買って今23w
クリアしてみると案外みじかいゲームだったんだな
警察署出るのに十数年挑戦し続けたわw
下水処理施設以降はけっこうサクサクいけた
なんでもっと勇気振りしぼって頑張らなかったんだろ?

360 :せがた七四郎:2011/10/26(水) 07:31:23.02 ID:bwrLqqP7.net
バイオ1は新規のカプコンによるオリジナルだと思ってたけど
アローンダークの完全なぱくりだったのは、少し驚き。

でも、カプコンはFC時代にスウィートホームを出してるから
バイオの表面はアローンでも
土台はスウィートホームでできているといっても通用すると思う。
アイテムのゲーム性と建物内、恐怖題材とか、ほとんどバイオだし。

361 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 02:14:18.57 ID:567AFsCh.net
1はディレクターズカットしか持っていなかったが少し前にオリジナル版をゲットしたので散々遊んだ
更に最近2のデュアルショックバージョンをゲットしたのでアレンジのUSバージョンを散々遊んだ
ハンク編も数年ぶりだが結構覚えてた  ただ、豆腐は相変わらず難しいわ・・・
次はエクストリームバトルを頑張ってみようか

362 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 02:14:51.66 ID:7HWgxzPS.net
元を越えていたらパクリなんてどうでもいいのだよ

363 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 02:31:33.60 ID:wrcMgulM.net
ガンサバイバーってガンコンなしの方がやりやすくないか?

364 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 22:06:54.18 ID:o4WGp23O.net
コントローラのほうが楽だって攻略本にも書いてあった

365 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 23:32:29.72 ID:y458Zoht.net
初めて2のUSAモードやったけど
殆どノーマルと変わらないじゃないか・・・

366 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 00:35:04.94 ID:bpd3Mo4Y.net
ガンコンは移動しにくいからな

367 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 13:43:19.32 ID:tytXk44K.net
PSの1ならナイフハメがあるから
視界が悪い場所以外の、大抵のゾンビはナイフで十分
主人公クリスなら、ハンター対策にショットガンは温存した方がいい
ナイフでクリティカル出た時の快感は異常

しかし、リメイクのわんこ(ケルベロス)は強いな
ベレッタで怯まないし

368 :せがた七四郎:2011/10/31(月) 00:49:52.46 ID:SF9TF97z.net
バイオハザードのエンディング曲は一度エヴァネッセンスにしてほしい。
バイオって初めて出た当初は80'sのゾンビホラー映画の色合いあって、
ハードロックとか合いそうだったし、ホラー映画って、エンディングに
どこかものさびしい、抒情的な女性ボーカルのヘヴィメタル/ハードロックの曲使うと、
すごくいい感じがする。

369 :せがた七四郎:2011/11/01(火) 07:03:58.10 ID:NwLxvlIM.net
バイオ2のショットガンで上を向けて撃つ→ゾンビの首を吹っ飛ばすのは快感だった

370 :せがた七四郎:2011/11/01(火) 10:47:00.61 ID:h5t1NDo2.net
ショットガンのヘッドショットは初代からだな
カスタムマグナムの「シュポッ」って感じが好きだったな

371 :せがた七四郎:2011/11/01(火) 18:57:55.24 ID:fDI0mR8/.net
ヘッドショットでゾンビ一撃は強すぎるからか
リメイクでは、成功率が最高で40%とかもうね

まぁ単純に、クリムゾンヘッド化を防がれないためだろうが

372 :せがた七四郎:2011/11/04(金) 02:39:47.08 ID:opUVaOho.net
PS1のバイオガンサバは、実はバイオ4とほぼ同じゲームシステムなんだよね。
PS2のバイオガンサバ各種はわけのわからん操作系になってて残念だった。

373 :せがた七四郎:2011/11/04(金) 07:27:48.25 ID:vOSurEMu.net
GS1→主観視点、ラジコン操作、構えると立ち止まり画面に照準
GS2→FPS、ラジコン操作で平行移動あり、武器切り替え、走りながら撃てる
GS3→これだけディノクライシス。GS2の操作性を向上させた?
GS4→移動時はキャラを追うようなカメラ視点、構え時は主観視点で歩きながら撃てる。どちらの画面も平行移動あり

GS1は実験作ながら良い出来。GS4を更に向上させたのがバイオ4って感じ

374 :せがた七四郎:2011/11/04(金) 21:47:08.79 ID:EKNQ+46G.net
ガンサバ2はベロニカのアケゲーだっけ?
ベロニカにはクリア後に主観でプレイできるモードがあった気がする。
それがバイオ4や5に近いのかな?

375 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 04:12:35.52 ID:jzyekGUi.net
こんなスレあったのか・・

376 :せがた七四郎:2011/11/29(火) 23:03:17.88 ID:3ON2zDns.net
>>355
仕方ない。当時は走るのが流行だった

377 :せがた七四郎:2011/11/30(水) 06:42:44.61 ID:U9nhWSxo.net
ここに走る議論持ち込むなよw
おれはロメロ三部作信者だが、走らせるのは時代の流れだと思うし歓迎だ

378 :せがた七四郎:2011/11/30(水) 18:43:56.21 ID:bn11ObZ3.net
まあ走るだけなら別にな・・・バタリアンとかもあったし

379 :せがた七四郎:2011/12/01(木) 17:58:34.75 ID://3G61UD.net
当時の映画ものきなみゾンビ走ってたしなあ〜
定義は感染者だったり寄生体だったり色々だったけど

380 :せがた七四郎:2011/12/02(金) 03:18:03.74 ID:itkGPfb2.net
ゾンビは腐ってるから走れない説とかがあったんだよね。
でも腕力と噛む力はあるから、脚力もあるだろうと。
ゾンビをはじめに走らせたのってハウスオブデッドかな?

381 :せがた七四郎:2011/12/02(金) 06:24:11.36 ID:9IPG4Xk7.net
地味にロメロのあのゾンビで子供が走ってた気がする

382 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 07:45:09.23 ID:AEZXqxvN.net
何でGBでバイオハザードGAIDEN出したんだろう。

383 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 20:48:04.29 ID:bwYrqK1b.net
カプコン・・・GBでバイオなんて無理

カプコンUSA・・・GBで売りたいからOK出してくれ

カプコン・・・とりあえず日本でも売っちゃうか


384 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 22:14:47.32 ID:pcAIMPwt.net
突然質問なんだけど、バイオ4はWii版とGC版やるなら
どっちがいいだろう?
違いはコントローラー操作ぐらい?
どっちがやりやすい?

385 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 22:36:12.37 ID:KT6IX43u.net
>>384
操作は分からんけど、どう見ても後だしのwiiのが良いだろ
追加要素がいろいろと付いたPS2版をさらに昇華した物らしいし

386 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 01:14:02.71 ID:NH4xw3A1.net
>>384
少し慣れはいるけどリモコン操作のほうが素早い操作はできるよ
ちなみにWii版でGCのコントローラを挿してプレイすることも一応可能

387 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 02:47:05.12 ID:y5KllfUW.net
レトロ板以外で聞けよ

388 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 14:08:56.58 ID:u79vi19D.net
5でリッカー出たのが気に食わん
クリス主人公ならハンターだろ

389 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 19:29:27.61 ID:Y3tTuXif.net
SSのバイオしか持ってないけど、犬が突然出てきたところで驚き、以後積んだままだなー。
もう10年以上経つけどさ。

390 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 22:06:54.64 ID:wVVsP/Qg.net
>>389

折れるの早っ!!

391 :せがた七四郎:2011/12/07(水) 06:30:26.88 ID:/C0NrYRK.net
SS版いろいろ追加要素あるけど、扉開く時のロードとか遅いんだよなあ・・

392 :せがた七四郎:2011/12/08(木) 17:02:15.97 ID:PqIC6MC4.net
SS版はポリゴンも荒かった気がする



393 :せがた七四郎:2011/12/10(土) 05:38:44.76 ID:50c94Mi8.net
最近バイオ0やったんだけど、ロープウェイの中で座ってる死体は
いったいなんなんだろう?
こいつと一緒に乗って移動するのは気持ち悪いw

ゾンビ化して立ち上がってくるのかと思ってたら、ずっと死んだまま。
試しにこの死体の近くを歩くと脚の部分がすり抜けてしまう。
つまり、この死体は「背景」じゃなく「キャラ」として処理されている。
ということはいつか消えるのか?と思ったら消えない。

結局これなんだったの?

394 :せがた七四郎:2011/12/14(水) 00:37:17.47 ID:1uEOVQhB.net
1は色々出ているけれど、夢で終わらせないが流れるPSオリジナル版が一番

395 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 14:22:24.07 ID:8d5ijge4.net
SS版てハンターの違うタイプとか追加してたんだっけか

396 :せがた七四郎:2011/12/24(土) 02:47:24.66 ID:uCfEcQUo.net
>>394
分かる。
ゲームは完全版が多いけど、ごちゃごちゃしてないオリジナル版が一番好きだわ。
FF7もメタルギアもオリジナル一択。

397 :せがた七四郎:2012/01/03(火) 17:28:04.53 ID:WSBF9b87.net
DCはED曲が暗すぎだ
映画っぽくしたんだろうけど、クリアした時憂欝になったわ

398 :せがた七四郎:2012/01/03(火) 18:52:17.22 ID:yrcOfqtR.net
欝EDといえば4
村人カワイソス…(´;ω;`)

399 :せがた七四郎:2012/01/03(火) 21:22:42.56 ID:c+yaV+nG.net
>>393
ダークロだったか、そこらへんのゲームではゾンビになってるんじゃなかったっけ

400 :せがた七四郎:2012/01/09(月) 01:53:38.66 ID:0ryXypO6.net
>>397
ディレクターズカット・デュアルショック版の方?

401 :せがた七四郎:2012/01/09(月) 02:56:54.83 ID:06dmErdB.net
「夢で終わらせない」をバックに流れるTVCMやストZEROに入ってたデモムービーみて、夢だけで終わらせて…と。

シュールなCMに感じたよ。

402 :せがた七四郎:2012/01/09(月) 08:55:55.98 ID:XSyXUWWj.net
1は夢で終わらせないや実写ムービーとか最高。

403 :せがた七四郎:2012/01/09(月) 23:58:54.63 ID:mPBxDT2x.net
>>398
俺は4のオープニングで、既にアンブレラ倒産してるっての見て最初から欝だったけどな

404 :せがた七四郎:2012/01/10(火) 03:50:03.65 ID:p/YfAuFC.net
>>401
それをリアルタイムで見てたのが羨ましい

405 :せがた七四郎:2012/01/10(火) 19:54:53.78 ID:/VmX5Acq.net
初代のEDで短時間クリアで見れる各種死に様ムービーのバックに「夢で終わらせない」は…。

夢で終わらせてあげて!

406 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 01:03:10.60 ID:kb7Unk7O.net
>>400
あれ、もしかして振動版だと曲違ってるのか
ノーマルDCもクリアはしたはずだけどちょっとよく覚えてないな…

407 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 02:21:55.22 ID:1AvdSAzU.net
>>406
振動版は音楽がガラっと変わってるよ。

408 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 03:19:33.78 ID:dtrRJnQy.net
振動版以降は初めのキャラ紹介の時の歌も別な曲に差し替えられてたな。

409 :せがた七四郎:2012/01/12(木) 05:43:22.53 ID:KeFGXp6p.net
バイオ1でジルにグレネードがあるならクリスにも何かあって欲しかった、デカイ剣とか

410 :せがた七四郎:2012/01/12(木) 08:39:17.22 ID:38QecdpT.net
1はキャラで難易度分けされてるから仕方ない。

411 :せがた七四郎:2012/01/12(木) 15:01:22.09 ID:nMaVothv.net
そういやGCリメイク1をクリスで初プレイした時、マグナムの場所かわってたから取れないでハンドガンとショットガンだけでクリアしたな。

マグナム無いものだと思ってエラい難易度あがったなぁ…と。

412 :せがた七四郎:2012/01/12(木) 22:14:29.65 ID:pJ0sJkzN.net
最強は2さ

ドリキャスの

413 :せがた七四郎:2012/01/13(金) 00:21:31.08 ID:HpxZ5IZ3.net
>>412
DC版2は良移植だけど、SSで2を遊びたかった気がしないでもない。
カプコンは3もディノ1もDCで出してくれてGJ。
欲を言えばディノ2も出て欲しかったが。

414 :せがた七四郎:2012/01/13(金) 00:43:11.97 ID:yR415BKY.net
バイオ1は、PSだけで
無印、ディレクターズカット、DCデュアルショックver、と
全部EDテーマが違うんだよな
個人的にはディレクターズカット版が好き

>>411
リメイク版は、かつて1をやり込んだプレイヤー程
引っ掛かるよう、トラップが変更されてるからな
三上氏は最後に、素晴らしい作品を残してくれた…

415 :せがた七四郎:2012/01/13(金) 03:08:30.65 ID:p+phKc32.net
三上氏はまだ腹斬っとらんよ

416 :せがた七四郎:2012/01/13(金) 04:20:54.51 ID:l5p4KqZb.net
>>414
あのED曲と2の裏編のED曲はギター好きにはたまらんねw

417 :せがた七四郎:2012/01/13(金) 21:15:03.37 ID:lLK+oCxV.net
そろそろ主役で日本人をだしてくれ、無理かな?

418 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 01:20:56.46 ID:Y2P3a1uL.net
DC版2ってなんか違うの?

419 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 04:18:47.87 ID:lqrMKGCO.net
>>418
2はディレクターズカットじゃなくてデュアルショックかな?
・USAバージョン追加
・豆腐編にタイマーが表示される
・EXバトル追加
・弾無限の裏技
くらいか?
ボウガンが使いやすくなったっていうのも聞いた事がある気が

420 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 07:46:38.49 ID:B3uSD6Gz.net
攻略本にはショットガン、マグナムの反動が減った
ボウガンの追尾機能が上昇、スパークショットのバッテリーが長持ちになったと書いてあったような

421 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 17:22:32.59 ID:Y2P3a1uL.net
すまん、DC版ってドリームキャスト版の事なんだわ
上に書いてあったからつい
ぐぐってみたがドリキャスだとナイトメアモードとかがあるらしい
http://www008.upp.so-net.ne.jp/kinekoya/bio2_hikaku/hikaku01.html

422 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 19:50:09.01 ID:lqrMKGCO.net
>>421
こっちこそすまん。これは恥ずかしいわw

423 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 20:34:29.79 ID:kEFgvxNi.net
DCの2はビジュアルメモリで常に体力と残弾を手元で確認出来るのもおk

424 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 01:09:23.99 ID:Bjdkr+xy.net
>>423

ビジュアルメモリーに心電図でるの、カッコよかったよな。

実際のプレイ中は殆ど手元なんか見ないんだけど…。

425 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 02:59:33.02 ID:CJ8ZlgGv.net
>>424
いちいち目線落とすより、スタート押してステータス画面見たほうが早いかもw
まあ、DCのビジュアルメモリ故の特徴だね。

バイオ無関係ですまんが、ぐるぐる温泉って言う大富豪や麻雀できるゲームでは、
自分の手札や牌がその画面に表示されるから4人プレイとか熱いよw

426 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 10:11:51.45 ID:PJg0kH59.net
ある意味WiiUのコントローラー先取りしてたよな

427 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 12:57:22.80 ID:F6DTimP9.net
3のOPは神

428 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 15:01:49.56 ID:xyanwbzQ.net
すぐに神とか神曲とか言う人増えたよね

429 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 08:37:12.23 ID:ZGyI/eFy.net
よくテレビで聞くのが3のオープニングだな
まぁ確かに神は言い過ぎ

430 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 15:37:40.73 ID:ile/dvRL.net
映画のゾンビは走ってて違和感があった

431 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 19:26:35.34 ID:SeCRkadJ.net
犬はゲームのも元気だ

432 :せがた七四郎:2012/01/17(火) 01:53:30.54 ID:FO116irC.net
映画のゾンビはちょっと元気が良すぎたな
ゲーム版「あ゛〜…あ゛〜」
映画版「アー!アァーッ!」

433 :せがた七四郎:2012/01/17(火) 01:57:11.87 ID:xyCtchYs.net
元気があれば、なんでもできる!!
ですね。

総レス数 804
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200