2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空想科学世界ガリバーボーイ

135 :せがた七四郎:2013/12/16(月) 21:51:19.18 ID:GS6mdJaq.net
>>134
俺の記憶が確かならば、規制は掛かってなかった筈
つまり、内容そのものについては完全移植だよ

まず133の質問から答えてみるけど
PCE版のムービーは、SS版のような「4:3レターボックス表示」じゃなくて
画面四隅に黒枠がある・・・要するにSS版より表示が小さい
確かにSS版では画面が拡大されてるんだけど
元々は表示が小さいものを拡大してる訳だから
「PCE版よりSS版の方が綺麗」と理解するのは間違い
ただし、モノラル音声だったPCE版とは違い
SS版はムービー音声(BGM)がステレオに変更されてる
ゲーム画面(2D表示)に関しては変わらないけど
SS版はアスペクト比が正常でなく、縦に若干長い

134の質問についての補足だけど
PCE版では、経験値二倍の「サクサクモード」と「ガリバーボーイ開発室」ってのがある
「ガリバーボーイ開発室」では、スロットマシンやルーレットを遊べたり、
HuVIDEOムービーや、使用されたBGM(本編未使用含めて)が全部楽しめて
「育て木星人」っていう意味不明なゲームも遊べるw
開発室内ではキャラクターに扮した開発陣のコメント(テキストのみ)が見れたりもする

注意して欲しいのは、この「ガリバーボーイ開発室」が
SS版では丸々カットされてるという点に尽きる
「サクサクモード」はSSにもあるけどね

個人的には、本体確保出来るんであれば
移植じゃないオリジナル(PCE版)を薦める

要約すると
【PCE版のいい所】
・オリジナルである
・ディスク入れ替え不要(ディスク1枚組)
・「ガリバーボーイ開発室」収録
【SS版のいい所】
・ムービーがシネパックながら音声がステレオ仕様
・戦闘時の敵(ボス)がアニメーション
・ゲームBGMがサターン音源になり豪華になっている
・PCE版より入手しやすい(?)w

136 :せがた七四郎:2013/12/17(火) 08:12:26.34 ID:rSBbucpO.net
>>135
素晴らしい解説! 乙!!
SS版の良いとこってボスが動くことぐらいしかないね…w

137 ::2013/12/17(火) 12:14:30.79 ID:T5B+mENh.net
「ガリバーボーイ開発室」に興味なければ、他はSSの方が上なのね。
ありがとうございました。
安ければどっちも買ってみようかな。

138 :せがた七四郎:2013/12/17(火) 13:39:15.11 ID:bXKeGMRe.net
最初にSS版やってPCE版もほぼ同じだろうと思ってプレイ動画見たら
BGMの違い(ムービー部分は一緒)にびっくりしたなあ

戦闘のエフェクトやSEとかも違うね魔法やディスク技とか
SS版の欠点はおまけが無いことかな、ゲーム自体はどっちやっても有りだと思うけど

139 :せがた七四郎:2013/12/19(木) 00:38:42.69 ID:RaFdwmBC.net
いま、完全なPCエンジンなんて手に入らんよねぇ
ヲクには出てくるけど、記録媒体が…

140 :せがた七四郎:2013/12/26(木) 16:08:33.99 ID:+xK4U4ja.net
>>135
PCEではディスク一枚で済んでいたとは…
どういう理屈でSSは三枚組(だったかな?)になったんだろう

141 :せがた七四郎:2013/12/27(金) 00:07:56.23 ID:9LYvt1xs.net
二枚だよ。

でも二枚目でも一枚目の町とか普通に行けるから
物語途中まで来たら一度交換するだけ

同じハドソンでSSの天外魔境はディスク一枚目&二枚目の町行く度に交換必須

142 :せがた七四郎:2014/01/02(木) 01:19:16.42 ID:LvbaZYsl.net
何だそりゃクソ仕様だな・・・

143 :せがた七四郎:2014/01/03(金) 16:06:09.95 ID:eQoXWL+w.net
第四の黙示録は、ストーリー進行が完全にエリアごとだったから
そういう仕様になったのは仕方ないかな

144 :せがた七四郎:2014/01/03(金) 17:13:28.67 ID:bdqkU2cl.net
まあ第四はPSPにUMD1枚で移植されてるから今更良いかな

ガリバーはPCE版未プレイなので、
アニメ版もDVD出た事だし、天外2みたいにアーカイブス来て欲しい

145 :せがた七四郎:2014/01/04(土) 18:27:37.86 ID:DKHBS2a4.net
なんか版権問題が落ち着いてないらしいですよ。>ガリバー
DVDも出たんだから、どっかに決まってそうなもんなんだけどなぁ

146 :せがた七四郎:2014/03/19(水) 15:26:03.00 ID:eOyq6nAB.net
クリミアと言えばフィービーの故郷思い出した
なんかのマインダー貰ったなあ

147 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 20:24:40.24 ID:x4+fWjba.net
すっかり忘れてたけど、津波描写あるから
アーカイブス無理だな

148 :せがた七四郎:2014/03/23(日) 16:47:53.17 ID:sb1bY4HL.net
ルンペンのうた、とかもNGでしょうな

149 :せがた七四郎:2014/03/25(火) 07:23:50.32 ID:qopQ0BOm.net
ジャランラップ好きだなあ

150 :せがた七四郎:2014/04/04(金) 01:28:34.71 ID:VBG9pXkn.net
ジャランラップ
http://www.nicozon.net/watch/sm15574642

151 :せがた七四郎:2014/06/21(土) 01:34:36.51 ID:WNKC8wMY.net
実況完結おめ

152 :せがた七四郎:2014/06/24(火) 00:40:50.02 ID:BRMtJEDh.net
おめでとう

153 :せがた七四郎:2014/06/29(日) 05:58:56.06 ID:qHVUlFo2.net
クリアした後にイベントチェックマンで取りこぼし確認出来るのは良い要素

154 :せがた七四郎:2014/06/30(月) 23:09:52.09 ID:t6Qxjyrk.net
PSPのアーカイブにでもこないかのぅ

155 :せがた七四郎:2014/07/02(水) 21:53:07.70 ID:2fbdDSo1.net
トスカーニ邸にある写真の部屋・・・
最初のプレイじゃ気付かなかったけど、あれ、大きな伏線になってたのね

156 :せがた七四郎:2014/07/05(土) 15:49:13.90 ID:rc846UtZ.net
ガリバーのお父さんと色々写ってるあれね
結局ベニス王の捨て子がガリバーで良かったんだろうか

157 :せがた七四郎:2014/07/20(日) 14:32:48.30 ID:e4G+sbYS.net
SS版遊んでるけど面白い!
随所に盛り込まれた歌や映像やらが
実に贅沢な感じで良い
外洋に出た瞬間、ほぼどこでも行けるようになる
展開も良い
ボスとの戦闘ビジュアルも良い

なんつーか、CG表現一辺倒になった今のRPGが
無くしてしまったものがあるような気がする

158 :せがた七四郎:2014/07/22(火) 00:30:35.41 ID:JMO4DTLu.net
バットちゃんの非戦闘時メニュー顔グラが可愛い
と言うか他のキャラもみんな良い顔してる

159 :せがた七四郎:2014/07/25(金) 19:55:32.83 ID:b/uSuVmR.net
イーグル強いな

160 :せがた七四郎:2014/07/27(日) 18:05:55.12 ID:ngX3I6XL.net
色々とっかえひっかえで使うけど、コング安定やと思う。攻撃も回復も有能

マインダーはアックス・ソード・オーラ等かなあ
ドラゴンは最後限定だし、いっぱい手に入るから適当でも良いんだけど
とりあえず凍らせれば難しいゲームじゃないので好みで楽しむのがベターかな

161 :せがた七四郎:2014/08/06(水) 13:43:42.27 ID:4hH4Jo93.net
SSの方は実機安いからいつでもやれるが
PCE実機は高いからアーカイブスカモン

162 :せがた七四郎:2014/08/09(土) 17:29:59.14 ID:qeBwxVir.net
昔やったときバグなのかなんなのか知らないけど急にコングが一切回復をしてくれなくなって使い物にならなくなった

163 :せがた七四郎:2014/08/10(日) 06:22:43.88 ID:4veyRGqu.net
マンモスは氷溶かすから駄目すぎる

164 :せがた七四郎:2014/08/18(月) 01:47:03.44 ID:QH9qh8nL.net
マンモスあわれなやつ

165 :せがた七四郎:2014/09/02(火) 04:54:21.88 ID:QPnabeN4.net
ミスティがいないイスパニアが一番きつかった

166 :せがた七四郎:2014/09/03(水) 11:42:10.54 ID:YfNKR82H.net
濃いめのキャラで取っつきは悪そうだけど、遊ぶと面白いんだよな。
シナリオが長いわりにサクサク遊べるし。セリフやネタも凝ってるし。
キチガイだらけの敵とか終盤の怪しい雰囲気なんかも良いと思う
当時ザナドゥ2というクソ綺麗な絵のゲームがあったから、マップの見た目はショボかったね・・・

167 :せがた七四郎:2014/09/07(日) 23:37:34.08 ID:pemlMemV.net
PCエンジンの括りならグラフィックはむしろ上位だと思う
地域ごとの文化の違いもよく出てるしね
ザナドゥ2は相手がわるいが、まあそのかわりあっちは全体のボリュームが物足りない

168 :せがた七四郎:2014/09/18(木) 10:22:28.86 ID:+qzWR0Vc.net
車を売るなら、ガリバー!

169 :せがた七四郎:2014/10/06(月) 11:12:29.32 ID:aJ8fnYnV.net
この名作をこのまま埋もれさすのは勿体ない…

170 :せがた七四郎:2014/10/06(月) 18:55:47.53 ID:nO+mG0BI.net
同意しとこう
このキャラデザ好きだな

SFCやGBのゲームはアニメ準拠だし

171 :せがた七四郎:2014/10/06(月) 18:56:44.69 ID:nO+mG0BI.net
同意しとこう
このキャラデザ好きだな

SFCやGBのゲームはアニメ準拠だし

172 :せがた七四郎:2014/10/06(月) 18:58:41.17 ID:nO+mG0BI.net
↑ごめんなさい、2重投稿なっちゃいました

173 :せがた七四郎:2014/10/09(木) 00:36:05.73 ID:uaFtf+dZ.net
あいしているよ ジュドー
愛しているよ  ジュドー

パパ ママ
パパ ママ

174 :せがた七四郎:2014/10/13(月) 20:18:52.61 ID:zab6bzSe.net
序盤の形見のディスクが最後の最後でドラゴンマインダーになるのに
アックスマインダーのせいで霞む

175 :せがた七四郎:2014/10/13(月) 21:47:30.59 ID:CGUM73w3.net
だがマンモス、テメーは駄目だ

176 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 05:50:54.28 ID:TulEOjwf.net
ガリバー移植版がハドソンのサターン参入第1弾と聞いて

177 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 10:48:19.26 ID:6KUw0cLd.net
そのハドソンも今や…;;
コナミが吸収したから、何らかの形で
復活させてほしいよね
あ、でもポリゴン表現に変えるのはやめてほしいかも
あのアニメ調ドットグラフィックの味わいが好きでした

178 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 05:39:55.29 ID:KcmTUQsf.net
カラムーチョや雑誌のじゃらんやるるぶ

179 :せがた七四郎:2014/11/23(日) 02:52:29.08 ID:mxUADRyd.net
なつかすぃー

当時馬鹿だったのでアイテムだっけか?のマッチポンプ結構使ってたなぁ…

あとモナコの大小
ある程度金額いくと強制的に外しにくるよな?
それ予測して10万で2で次のカードは小を予測→1でクリアとかしてやったり感があった
20万で手札1なので次は大を予測したら5連続1の引き分けが出てきたのは微笑ましい思い出

180 :せがた七四郎:2014/11/23(日) 12:24:55.12 ID:hEwayAQw.net
モナコのカジノなつい
俺はコロッセウムの闘技場で一気に稼いで、序盤以外貿易やらなかったわw

中盤以降だけどカサブランカだったかな…
隠し金貨50万があってラストまで金に苦労しなかったよ

181 :せがた七四郎:2014/11/23(日) 12:27:33.15 ID:hEwayAQw.net
カサブランカで合ってた。良かった
http://www.mitchy-world.jp/game/ss/urawaza/ku.htm

182 :せがた七四郎:2014/11/23(日) 22:21:30.37 ID:JVA4GqB4.net
そうそう、魔神バトル簡単だからすぐ稼げるのよね

183 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 19:10:53.11 ID:AI0iy68n.net
PCE版をやりたいが、実機高いねー

184 :せがた七四郎:2015/02/14(土) 16:37:17.59 ID:e3WLVfy3.net
ソフトのダウンロードが違法なだけで
エミュ本体は合法でしょ

185 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 10:58:40.68 ID:OyoLgtn/.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

186 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 21:00:40.07 ID:s5r4t5HR.net
PCE版のエミュレーターも、いいやつは有料らしいね。しかも海外版のみ
フリーのは動くソフトが少ないとか
SSのエミュは比較的簡単に動かせるんだけどなぁ

187 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 21:36:13.84 ID:DNBBud+2.net
Ootake
http://www.geocities.jp/bcc2528/emu/pcengine.html

188 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 02:23:19.20 ID:wayB1bxl.net
天外2みたいに、PCエンジン版のアーカイブスほんとに来て欲しい
コナミがやる気出してくれんかな

189 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 10:09:05.68 ID:8wKVxZyb.net
「ルンペンのうた」がまずいんだろうなぁ

190 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 18:40:02.19 ID:mi+VWYgx.net
ルンペン以外にも生々しい津波表現(船内のアナウンスが妙にリアル)とかイスパニア城のジュドーハウスとか、
移植版天外2も修正に関しては少し敏感すぎるぐらいだったし、ガリバーも結構グレーだらけじゃなかろうか
あと版権的にもめんどくさそう

191 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 17:25:01.63 ID:waO+NkAw.net
このゲーム大好き

192 :せがた七四郎:2015/03/17(火) 21:49:21.32 ID:sMdSxEwW.net
い〜い気になってんじゃないよ
1人盛りの ア ホ ガリバー!

193 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 23:43:55.86 ID:K0N5BBCW.net
メシュナ編好きやわ。 戦闘BGMも変わるし

194 :せがた七四郎:2015/03/22(日) 02:23:50.46 ID:JUbYMnJT.net
ボスの残りHPが少ない時に流れるあの曲好き

あの曲目覚ましにすると確実に起きれる

195 :せがた七四郎:2015/03/31(火) 23:20:55.73 ID:jncbmD0w.net
これいいよね、いまだにエミュ使ってPC上で動かしたりしてる

196 :せがた七四郎:2015/04/02(木) 03:10:14.13 ID:h1ZBbvP/.net
サターン版で初体験して面白かったし、
開発室や木星人を育てる?みたいなおまけがあるPCエンジン版がやりたくなるな

サターン版も音楽が豪華だったりで良い部分はあるんだけどね

197 :せがた七四郎:2015/04/04(土) 07:50:51.47 ID:jsQNnVg3.net
コングは攻撃・回復共に使えて有能

198 :せがた七四郎:2015/04/08(水) 18:12:13.21 ID:Pnw/1+jQ.net
スマホアプリってのはあり得ない話なのかな?

199 :せがた七四郎:2015/04/09(木) 00:04:07.12 ID:6ow7nhwU.net
もっと魔神に乗りたかった

200 :せがた七四郎:2015/04/12(日) 14:02:21.35 ID:EgGOikwS.net
攻略本はPCE版しか出てないが、SS版やるのにもほぼ全て活用出来る

201 :せがた七四郎:2015/04/22(水) 20:16:38.50 ID:o1NC5q3g.net
魔神がローマだけってもったいないよなー
あのマシン、テレポート能力あるんだから
各国でも使いたかった

202 :せがた七四郎:2015/04/25(土) 10:57:21.24 ID:p40AAVOa.net
あのマジンも鳥山デザインなの?

203 :せがた七四郎:2015/04/25(土) 12:32:18.14 ID:NbGDMMjJ.net
ガイドブックのイラストを見る感じだと、鳥山デザインっぽいね
ゴルゴスの黄色い機体ともども

204 :せがた七四郎:2015/05/03(日) 06:30:23.41 ID:wmwcQYT4.net
【SS版】OPデモムービーで流れてくる「空想科学世界ガリバーボーイ」のフォントが安っぽい

205 :せがた七四郎:2015/05/06(水) 19:11:11.14 ID:1J5Bz4x6.net
わかるw すごくわかるぞ

206 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 22:44:03.55 ID:dUf2h+Hz.net
アニメ版はマジキチ

207 :せがた七四郎:2015/06/22(月) 11:16:23.03 ID:TaXsq+N2.net
EDの日輪ソレイユ可愛い

208 :せがた七四郎:2015/06/27(土) 01:34:07.92 ID:iC6Ph+7o.net
http://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=%83K%83%8A%83o%81[%83%7B%81[%83C&charset=SJIS-win

209 :せがた七四郎:2015/06/27(土) 19:39:13.73 ID:KFszOXRs.net
>>208
なんかレアなものでもあったのかい?

210 :せがた七四郎:2015/07/06(月) 00:01:56.79 ID:Fyc0dlB9.net
アーカイブスでオリジナル版配信してほしいけど
駄目なんだろうなぁ
PCとSS版のソフトがあればエミュレーターで手軽にはやれるけど…

211 :せがた七四郎:2015/08/05(水) 01:28:01.34 ID:qgLHBKof.net
PCエンジンとサターンのBGM
http://www.nicozon.net/watch/sm25760572

212 :せがた七四郎:2015/08/29(土) 12:09:34.38 ID:uX4d/wr3.net
ゲーム版のキャラデザの方が好き

213 :せがた七四郎:2015/08/29(土) 19:12:02.12 ID:zSMGdRVY.net
そうだな

214 :せがた七四郎:2015/09/27(日) 01:33:09.21 ID:+iO0cN4B.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

215 :せがた七四郎:2015/10/02(金) 23:01:22.60 ID:HSZMEF5e.net
とりあえずPCエンジン版今年で20周年乙ね。
セガサターン版は来年乙。

サターン実機はあるのでまたクリアしたい

216 :せがた七四郎:2015/10/07(水) 23:54:48.19 ID:Mirhr/t0.net
周りにこのゲーム知ってるやつ一人もいなくて悲しい………
隠れた名作だと思う

217 :せがた七四郎:2015/10/09(金) 08:51:52.31 ID:EperGiJ3.net
アックスマインダー!!
いや本当に隠れた名作だと思う。
キャラデザインがワタルの芦田さんだし、音楽も田中公平さんだし
声優さんも豪華だし。こういう王道冒険もの大好き。

218 :せがた七四郎:2015/10/11(日) 18:17:40.56 ID:WcmaSfuR.net
メカデザインは鳥山明だしな
このゲームの開発期間はかなり長かった記憶がある
鳥山デザインのレディビーが表紙を飾ったVジャンプではまだFF5の開発中の画像が公開されてるような時期だった
それが6よりもずっと後になるとは
初期のガリバーはグランゾートの大地みたいなデザインだった気がする

219 :せがた七四郎:2015/10/13(火) 19:33:02.43 ID:pBX/NKHf.net
このゲームって1995発売だっけ?
もうプレステ&サターン発売されていてPCエンジンは最末期だもんなぁ。
PCエンジン最後の名作かも。

ジャランラップと愛のレジェンド大好きだったw

220 :せがた七四郎:2015/10/29(木) 00:38:04.27 ID:Bh3ZK4b1.net
ゲーム版ガリバーと言えば、PCEとSSのだよな

GBのはパズルでつまんなそうだけど、SFCのは少し興味ある
どっちもアニメ版デザインの内容やパッケージだけど

221 :せがた七四郎:2015/10/29(木) 11:39:02.90 ID:+6g03oe0.net
SFCのはクソゲー
まごうことなきイライラゲーム

222 :せがた七四郎:2016/01/05(火) 09:29:39.01 ID:Wp4TtbHT.net
3月でSS移植版が20周年です。
当時は存在すら知らない素人でしたが、今ではこのゲームを知れて良かった

223 :せがた七四郎:2016/01/05(火) 11:13:39.57 ID:5lXcU6GO.net
オリジナルのPCE版のことも思い出してあげて下さい

224 :せがた七四郎:2016/01/05(火) 11:36:22.39 ID:Wp4TtbHT.net
>>223
>>215の書き込みも自分なんだ。
忘れてなんかないし、両方好きだぜ

225 :せがた七四郎:2016/01/27(水) 21:20:10.61 ID:7HxwpZt+.net
サターン版は音源が良くなって逆に音が軽くなったところもあるよね
イスパニア城の最上階とかメシュナの塔とかの怖い系のBGMはPCエンジン版のほうが迫力あったと思う

226 :せがた七四郎:2016/01/28(木) 04:08:48.98 ID:rPlZ/FKg.net
良いBGM多かったねこのゲーム。
3年前にクリアしてそれっきりだが、音色はすぐ頭に浮かぶよ

自分は両版とも味があって好きだな。ジャラン・ラップは一生忘れそうに無いw

227 :せがた七四郎:2016/02/28(日) 20:16:11.73 ID:VWbFD66a.net
これ、ホントに移植されんもんかな
データ配信でもいい
このまま埋もれさすのはあまりにも惜しいよ

228 :せがた七四郎:2016/02/29(月) 19:27:07.35 ID:XZNIUams.net
ユナ、天外魔境、サクラ大戦の広井王子作
シナリオはいろいろあるが、昔のレベル上げゲー

229 :せがた七四郎:2016/02/29(月) 20:13:52.57 ID:T5zed6S5.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

230 :せがた七四郎:2016/03/01(火) 04:00:22.02 ID:neusStX2.net
このゲーム、ボス戦でやたらレベル上がるからな

231 :せがた七四郎:2016/03/01(火) 08:53:57.75 ID:DdW+ZXJL.net
ゴース島早期攻略とか考えないかぎりはレベル上げなんていらんゲームだな

232 :せがた七四郎:2016/03/13(日) 20:51:02.34 ID:ppuYMQRX.net
2016年と今だに語ってる人がいて嬉しい
何度プレイしても飽きが来ない、アドリブがあるゲームって
今じゃ少ないね。

233 :せがた七四郎:2016/03/21(月) 06:58:18.73 ID:g9ygVRZQ.net
モナコのカジノに行きたくなってきたな
スロットの戦闘演出とか地味に好き

234 :せがた七四郎:2016/03/31(木) 06:40:00.87 ID:tKZngl1Y.net
ドキンちゃん可愛いし、スパイドリンク最高(^.^)

235 :せがた七四郎:2016/04/16(土) 12:45:30.54 ID:GEEz06Jy.net
錆びた鉄がきしむ重い音は

236 :せがた七四郎:2016/04/17(日) 05:37:02.45 ID:nn3WClPi.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

237 :せがた七四郎:2016/08/29(月) 23:57:57.28 ID:ufOZDzhh.net
ガリバーボーイのアニメをやってた作画スタジオ
スタジオ ライブがニコ生チャンネルやってる
第4回がガリバーボーイ回だった

238 :せがた七四郎:2016/11/27(日) 15:57:01.56 ID:ZSubjtaG.net
キャラデザはゲームの方が好き

239 :せがた七四郎:2016/11/28(月) 11:45:07.78 ID:aq+lLSQt.net
アニメのキャラデザは、なんつーかソフトだね

240 :せがた七四郎:2016/12/19(月) 21:38:19.96 ID:wXdMK2h7.net
某RTAで知った人結構いるみたいで嬉しい

241 :せがた七四郎:2016/12/25(日) 19:01:48.01 ID:OmSvkP0b.net
ゲームのほうがオリジナルだと知ってる人少ないかもな
steins;gateとかもそうかも

242 :せがた七四郎:2016/12/25(日) 23:54:48.69 ID:PcDpLl3Z.net
アニメは後半がいくない
ゲームは後半から盛り上がる

243 :せがた七四郎:2017/01/01(日) 13:03:28.53 ID:Zunvwcnz.net
念願のジュドー倒したー、聖魔教会勢力湧いてきたー、舞台や雰囲気変わって燃えた
ええ、はい。教会にお布施してましたよ私達(^_^)

244 :せがた七四郎:2017/11/05(日) 00:11:27.69 ID:EERvA7rq.net
そか

245 :せがた七四郎:2017/11/05(日) 15:39:54.24 ID:cYloobdB.net
ヒデトロザンナ

246 :せがた七四郎:2017/11/10(金) 18:34:02.02 ID:u+ixPNkV.net
SFC版をこの前初めてやったけど、絵が気持ち悪かった。

247 :せがた七四郎:2017/11/18(土) 16:19:10.82 ID:ZrImUncC.net
>>194
でもラスボス戦ぐらいは別のBGMを用意してほしかった気がしないでもない

248 :せがた七四郎:2017/11/22(水) 16:41:28.11 ID:dbVJyoEA.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

249 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:39:46.71 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XXMM9

250 :せがた七四郎:2018/02/05(月) 00:37:54.36 ID:0wCR+0FN.net
サターン版、アレンジBGMは良いけど
開発室無いみたいね。残念

251 :せがた七四郎:2018/03/08(木) 01:16:24.20 ID:4p5aUb/8.net
青嵐のアドラーの性別はどっちなんだムラムラする

252 :せがた七四郎:2018/07/06(金) 17:40:04.72 ID:aceanMnc.net
両性具有と考えれば…

253 :せがた七四郎:2018/11/13(火) 08:36:29.96 ID:hHXJfLP3.net
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

254 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 12:03:42.07 ID:AnfQVdqV.net
255

255 :せがた七四郎:2019/11/02(土) 19:30:15.28 ID:Cgm6YcgdP
羊皮紙ってどこで手に入ったの?
取らないままエンディング迎えてしまった

総レス数 255
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200