2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part34

233 :せがた七四郎:2016/09/14(水) 15:59:05.39 ID:AEinaUO5.net
>>231
まぐれでパーフェクトできたよ
ありがとう、やっとストーリー進められるわ

234 :せがた七四郎:2016/09/14(水) 18:56:10.83 ID:T6XqLkI6.net
>>233
ゲルドの砦のやぶさめで泣くなよ

235 :せがた七四郎:2016/09/14(水) 21:49:14.70 ID:T6XqLkI6.net
RBAやBAで いろいろやってみた


http://i.imgur.com/RrYpdqB.jpg
「いつもの服」が消失

http://i.imgur.com/gprhG6L.jpg
魔法の豆が29個&光の矢のスロットにビン(ビン増殖技では矢はビンにできない)

http://i.imgur.com/W7T76Xm.jpg
Bボタンが売り切れ(マスターソードと同じ効果を発揮する)

http://i.imgur.com/sDqpDDO.jpg
Bボタンにブーメラン。残像しか見えないが ちゃんと子供同様に敵を攻撃できる

http://i.imgur.com/rBBdDap.jpg
Bボタンをビッグポウにしてゴーストショップに持っていった。1000を超えて1100ポイントになったが、12匹目を渡しても1100ポイントのままだった

236 :せがた七四郎:2016/09/14(水) 22:07:16.15 ID:T6XqLkI6.net
http://i.imgur.com/R6sDGEs.jpg
メダルや曲がおかしい

237 :せがた七四郎:2016/09/17(土) 19:33:53.04 ID:w+1FFtoB.net
そういえば賢者って6人中4人が女なんだね

238 :せがた七四郎:2016/09/17(土) 19:50:24.43 ID:27SiCWBc.net
7人目もいれると5対2に…

239 :せがた七四郎:2016/09/18(日) 13:15:18.56 ID:xG1utVo4.net
人いないなぁ

問題でも出してみよう
雑魚敵の中で、唯一 リンクが近づいても「デデデデデ・・・」っていう戦闘BGMが流れないやつがいます
さて誰でしょう

240 :せがた七四郎:2016/09/18(日) 21:33:06.08 ID:wT7xVFH8.net
>>91
自分も長年(発売当時から)よくわからんかった
3D版であらためてやってみて、オカリナ吹いて時の扉開ける時に扉上部で光ってるのがトライフォースそのものなのかなと思った
そのままではなんでもないが、マスターソード引き抜くことで力が宿る的な って脳内補完しないとだめだけどな

このトライフォースがあったところ(時の神殿?)、聖地、光の神殿(賢者の間)の関係がよくわからんのです

241 :せがた七四郎:2016/09/18(日) 21:43:31.59 ID:JHsPg867.net
>>239
スタルチュラ

242 :せがた七四郎:2016/09/18(日) 23:14:58.72 ID:TTgM+Q7m.net
>>241
あ・・・ 確かに黄金のスタルチュラはなりませんね
じゃあ・・・他に!

243 :せがた七四郎:2016/09/18(日) 23:28:21.03 ID:JHsPg867.net
アヌビス

244 :せがた七四郎:2016/09/19(月) 01:12:09.50 ID:+29kxbhX.net
リーバ
モリブリン
ボスブリン
ゲルドの盗賊
ガノン城の敵
コッコ

245 :せがた七四郎:2016/09/19(月) 02:36:56.09 ID:5MKohZ3L.net
いっぱいいて草

246 :せがた七四郎:2016/09/19(月) 02:42:30.20 ID:VxHuhHWU.net
>>240
時の神殿→時の扉(鍵1)→マスターソード(鍵2)→トライフォースのある聖地(の中にある賢者の間)

247 :せがた七四郎:2016/09/19(月) 10:47:23.53 ID:OX+lWZl8.net
>>244
全然いたわw 問題成立してなかったなw

探してみたらビーモスも鳴らないな

248 :せがた七四郎:2016/09/19(月) 11:30:19.93 ID:x7J/jqOO.net
想定してた答えはなんだったのよ

249 :せがた七四郎:2016/09/19(月) 11:48:38.38 ID:OX+lWZl8.net
アヌビス。

250 :240:2016/09/19(月) 21:37:56.05 ID:b8IIKyd/.net
>>246
ありがとう
画面上では描かれないけど、マスターソードを抜くと(隣の部屋なのか異次元なのか分からないが)△のある聖地(光の神殿)が出現
ってことか
時間はたっぷりあったんだからこの辺りちゃんと描いてほしかったな

251 :せがた七四郎:2016/09/28(水) 23:53:15.11 ID:W9s/Vd3v.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/23/news129.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/23/l_taro_160923gamefashion01.jpg
>「ゼルダの伝説」の主人公・リンクは全身総額1142ドル(約11万5000円)。
>ゲームの世界ではもちろんプライスレスな聖剣「マスターソード」は、
>現実では中世の剣や盾のレプリカで代用できるということで価格はそれぞれ250ドル。
>リンクの周りを飛び回る相棒の妖精・ナビィは現実的に「ドローン」で換算して600ドルということになるそうです。
>その発想はなかった。

ちょっとナビィ買いにいってくる

252 :せがた七四郎:2016/10/01(土) 10:33:19.13 ID:WgXMP3gj.net
リメイク時のオカリナ ムジュラの仮面は?

253 :せがた七四郎:2016/10/01(土) 11:27:39.70 ID:J3RNWPs4.net
3DSで出しただろ

254 :せがた七四郎:2016/10/18(火) 00:09:22.56 ID:I13ifbti.net
俺の弟が時オカプレイしたこともないのに
俺のプレイを見てサリアの歌を鼻歌で歌うようになった
最近はサリアの歌を聞くと踊りだすようになった
お前はダルニアか

255 :せがた七四郎:2016/10/18(火) 06:30:08.01 ID:SJoTU3Z5.net
将来子供にお前の名前つけるかもしれないな

256 :せがた七四郎:2016/11/03(木) 16:51:22.02 ID:zWMM7qJj.net
ゼルダ初プレイ中だけど難しいわ
アクション下手には厳しいな あと謎解き失敗したらダメージ受けるのがキツイ
今までターン制コマンドRPGばっかやってたからリアルタイムで戦うボスで謎解き強いられると焦って何回も死んでしまう

257 :せがた七四郎:2016/11/03(木) 17:11:42.85 ID:8Sr/BFGH.net
大丈夫
慣れた頃にクリアできるから

258 :せがた七四郎:2016/11/03(木) 18:25:45.90 ID:oZgN9k2n.net
そうだな
大変なのは慣れてくるまで
頑張ってリトライを繰り返しておくれ

259 :せがた七四郎:2016/11/12(土) 14:56:47.45 ID:sfN3T8BA.net
慣れると寧ろ初見に帰りたくなるし今り楽しんでほしいな

260 :せがた七四郎:2016/11/28(月) 13:59:50.63 ID:2fkbzADW.net
『時のオカリナ』は、発売当時はハマってプレイしまくってたけど、その後しなくなって15〜16年は経つかな?
再プレイした記憶も無いし。
いま再プレイ中。

http://i.imgur.com/duDN01sh.jpg

261 :せがた七四郎:2016/11/28(月) 14:10:13.69 ID:THbtCagM.net
Cボタンアイコンこんな左寄りだっけ

262 :せがた七四郎:2016/11/28(月) 15:16:23.49 ID:2fkbzADW.net
>>261
上のはエミュでハイレゾテクスチャ+ワイドスクリーン化してるよ。
本来の画質だとこっち

http://i.imgur.com/NjzwlDth.jpg

コレでも出来なくはないけど、綺麗に越したことはないからね。
3DS版は綺麗になってるけど、解像度が低いし。

263 :せがた七四郎:2016/12/12(月) 23:50:32.20 ID:ZyTMXAos.net
何で時のオカリナのサントラ3DS版売ってくれないんだーニンテンドークラブのやつは持ってるけど完全版が欲しいんじゃー

264 :せがた七四郎:2016/12/26(月) 07:44:20.78 ID:WEGNOw1D.net
>>217
あ?うるせーぞカスが

265 :せがた七四郎:2016/12/26(月) 10:17:22.35 ID:dgR8qYTp.net
ここレゲー板なんでな

266 :せがた七四郎:2016/12/26(月) 19:03:05.83 ID:ugASURWb.net
裏時オカを3DSで遊んでるんだけど、裏時オカクリア経験はあり
ドドンゴの洞窟で、爬虫類のボス二匹倒した広間の岩、爆弾投げて壊してたらなくなった
そしたらゴロンシティで爆弾品切れ、ハイラル城下町でも売ってくれない。これバグなのかなあ

267 :せがた七四郎:2016/12/26(月) 19:16:34.90 ID:zJ8Oad1+.net
はいはい

268 :266:2017/01/10(火) 15:16:28.19 ID:pmVGi12v.net
自己解決
爆弾は、ゴロンがドドンゴの洞くつで採って、ハイラル城下町の店に納品してたんだな
だからドドンゴの洞くつをクリアするまで、お店に爆弾が並ばなかったんだ
説明が足りないだろ……

269 :せがた七四郎:2017/01/10(火) 15:28:43.84 ID:TlN13xkN.net
二週目で初めてダイゴロン刀手に入れたけど
不良兄ちゃんは何があったんだ…

270 :せがた七四郎:2017/01/10(火) 18:33:39.45 ID:D/JkvaLB.net
うぜーから沸いてくんな

271 :せがた七四郎:2017/01/10(火) 23:28:58.46 ID:COaqeHnZ.net
ごめん、このスレ初めてなんだけどダメな話題だった?

272 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 09:26:34.82 ID:T3CAK7gu.net
>>271
荒らしガイジだぞ

273 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 09:36:33.83 ID:BIiZXmGW.net
無視でおけ

274 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 10:21:58.83 ID:2+wCqmOQ.net
荒らしはてめえだろ
とっとと携帯板帰れボケ

275 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 11:42:05.94 ID:OA1rDYjB.net
言いたいことは分かるがもっと優しく諭せんもんかね

276 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 11:50:15.19 ID:2+wCqmOQ.net
制止は既に何度も入ってるが?
それでも無視して好き放題暴れる奴に通す筋はない

277 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 12:02:48.75 ID:D/WYr9iv.net
それ以上やるならお前も荒らしと変わらんぞ

278 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 12:15:26.94 ID:2+wCqmOQ.net
さんざ煽っといて荒らしとかわらんキリッとか言われてもな
こう言うとまた単発が出てくるんだろうがな

279 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 12:28:35.04 ID:D/WYr9iv.net
ガイジ黙れ

280 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 12:50:33.06 ID:1vwxZTtE.net
おれさまにはんろんするやつはみんなどういつじんぶつでてきだ!!!
ガイジすぎィ!!

281 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 13:22:27.63 ID:2+wCqmOQ.net
ほらガイジが騒ぐ
自分がルール守ってすらいないこともわかってない
カスが
絶対てめえの主張は通さねえよ

282 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 13:24:46.57 ID:2+wCqmOQ.net
そんなにやりたいならゲサロにでも総合スレ立てて出ていけ
それが唯一の回答だ
その結果このスレが過疎って落ちようがルールはルールだ知った事じゃない
ここで無理矢理やろうとする時点でおかしいんだよ

こんな当たり前のことをしつこく何度も何度も言わせるな
板のルールもろくに守れない奴と馴れ合う事など絶対ないからな

人格攻撃が始まった時点でもう正論で勝てないって自分で認めてるのと同じじゃねえか粘着キチガイが

283 :せがた七四郎:2017/01/11(水) 14:02:19.82 ID:BIiZXmGW.net
冬は薬飲んでてもキツいよね…

284 :せがた七四郎:2017/01/12(木) 13:57:45.43 ID:ftPB7l0B.net
かわいそうな人がいますね…

285 :せがた七四郎:2017/01/12(木) 14:05:56.43 ID:BnsvPIxf.net
自分のことかわいそうとか言われても

286 :せがた七四郎:2017/01/12(木) 14:17:42.14 ID:8CJG8eyQ.net
完全に負けてるくせにまた蒸し返すのか

287 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 09:48:46.32 ID:IMdRDOLa.net
最後の城で詰んだ助けて

288 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 10:16:19.67 ID:geeXWeaN.net
あそこは広いから部屋によってそれぞれ対処が違うべ
具体的にはどうなってる

289 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 10:16:56.58 ID:THUs9SVF.net
どこよ

290 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 21:29:45.30 ID:ewT/DYel.net
ボムホバーで結界抜けて直行。

291 :せがた七四郎:2017/02/11(土) 22:45:44.09 ID:FLTZHhd5.net
タン、ターンね
タン、ターン
って、どこのシーンなんでしょうね。

292 :せがた七四郎:2017/02/28(火) 10:58:03.80 ID:w3oDHU11.net
N64 時のオカリナ
俺のミニゲームの記録

釣り   大人83センチ/子供60センチ
マラソン 1分2秒
馬レース 47秒
やぶさめ 2000点

3DSよりN64の方が難易度高いと思う

293 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/03/05(日) 06:44:25.13 ID:IU9FE8Uh.net
エポナに乗って、ハイラル国道76.4号線を走る。

国道と銘打っている道路であるが、時のオカリナの時点ではまだ砂利道である。
国道76.4号線はハイラルで一番長い国道である。

そして時が流れ、魔法エネルギーで走る自動車ができて、モーターリゼーションが進化すると、
快適走行には支障があるため、次第に舗装化された。

大地の汽笛での経験を活かして、石畳をカーペットのように敷き均せる機械を作ったりもした。

294 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/03/05(日) 06:46:51.22 ID:IU9FE8Uh.net
石畳を敷いたばかりは、不安定なので、ロードローラーでしっかり締め固める必要がある。
ロードローラーは日本語で「路面締固め用機械、路面転圧機、路面輪転機」とも呼ばれる。

295 :せがた七四郎:2017/03/28(火) 19:21:58.03 ID:E+DSVwFo.net
障害物競走ってムチャむずいな
50秒がなかなか切れん

296 :せがた七四郎:2017/03/28(火) 20:41:12.53 ID:P00EvbYy.net
>>213
ゼルダがマリオに勝ったことあるの?

297 :せがた七四郎:2017/03/28(火) 20:41:46.90 ID:P00EvbYy.net
マリオ>ゼルダ

298 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/03/28(火) 21:04:47.73 ID:H6cz+XGm.net
当時、時のオカリナで立派な作品だと思っていたが、
ブレス オブ ザ・ワイルドが出た今、こちらの方が更に出来が上がっている件。

リンクらしくない服装の仕方もできるのもブレワイの特徴。

自分としては、普通のTシャツ(長袖)とジーンズの格好のリンクが見たかったが、
今回のブレワイである程度実現できた。

ベージュ色のTシャツ(七分袖?)とジーンズ(古びたジーパン?)だけどね。
雪山では寒さのため体力が消耗してしまうので、防寒着や勇者の青い服などの着用が必要となる。

Tシャツとジーンズの格好の場合は、ポカポカの実を調理した料理を食べての一時的な防寒対策でなんとかなる。
はじまりの大地でも一部は寒い地域がある。

299 :せがた七四郎:2017/03/28(火) 21:18:52.69 ID:E+mxjJLz.net
失せろ

300 :せがた七四郎:2017/04/03(月) 15:16:07.09 ID:Xqs7d6TI.net
ほぼほぼ初ゼルダだけどなかなか楽しいね
まだ最初のボスやっつけただけだけど

301 :せがた七四郎:2017/04/04(火) 20:23:07.12 ID:t22zhrha.net
>>296
RTAの人口の話なら よく1位2位争ってるよ
今はマリオ64のが少し多いか

302 :せがた七四郎:2017/04/11(火) 17:40:55.06 ID:HczswSZZ.net
すぎるの3D実況面白かった

303 :せがた七四郎:2017/04/20(木) 02:59:14.35 ID:MKA+P2wW.net
最後にプレイしたのが十数年前でうろ覚えだが森の神殿クリアしたときにサリアが賢者になって、もう会えないようなこと言ってた気がするんだが
ゲーム内の青年時代ではサリアに会えないのが子供ながらに怖かったわ

ガノン封印してクリアした後はリンクたちと再会して以前の生活に戻れたんだろうか

304 :せがた七四郎:2017/04/20(木) 07:25:31.99 ID:Db3l5qKg.net
>>303
違うと思うぞ
7年後からはリンクが消えて、リンクは7年前に戻る
そしてガノンドロフの悪だくみをハイラル王に伝えて、ガノンドロフ投獄、平和に
賢者は賢者として目覚める必要がないから、サリアともいつでも会える

305 :せがた七四郎:2017/04/24(月) 01:00:57.74 ID:c30+rfOW.net
3DSで初めて時のオカリナをプレイしたけど
こんな凄いゲームが20年近く前に出てたことに驚いた。

306 :一方通行 :2017/04/26(水) 03:24:33.30 ID:9JQiHzWy.net
後ろ歩きは時オカの最大の特徴。
前歩きより若干早く歩ける。

欠点としては進行方向が見えないので、人混みの中でやると危険。
ブレワイの感覚で言うと、盾サーフィンにて、後ろ滑りをするのに近い。

後ろ向きで盾サーフィンするリンクを連想。
盾が壊れた後に、どこへ飛んで行くかが気になる。

上手な受け身をしないと大きなダメージを受ける。

307 :一方通行 :2017/04/26(水) 03:31:40.78 ID:9JQiHzWy.net
近代化したハイラル。

インラインスケートで道路を滑るリンク。
アスファルト舗装にて、思いっきり転ぶと土より痛いらしく、大きなダメージを受ける。

おマヌな死に方としては、坂道の途中でインラインスケートの装備にし、
思わぬ後退して制御不能に陥り、猛スピードで斜面を滑り落ちて
地獄車みたいに転がって次々とダメージを受け、麓にある家の塀にぶつかって
ぐたっとなって倒れてゲームオーバー。

地獄車みたいに転がっている最中にハートがからっけつになると、転がりながらそのままゲームオーバーということもある。

308 :せがた七四郎:2017/05/17(水) 22:45:18.12 ID:D8y0m0k8.net
おもしろいおもしろいって言うから
割ってみたら

剣と盾がないとデク様のとこにいかせてやらないって通せんぼされて
剣にありつく前に3D酔いで気分が悪くなって詰んだわ

もうやんね

309 :一方通行 :2017/05/18(木) 05:49:41.04 ID:NMOfAS8d.net
ガノンとの戦いにて、光の弓矢を手に入れたらトンズラするとか、
ワープ可能な状態にした後、リンクの自宅で強引に飾って増やすとか…。

よくやるよな…。
ちなみに、光の弓矢は捨てられない(最終戦で使用する最重要アイテムだから)。
弓ポーチを光の弓矢で埋め尽くすと、他の弓矢が取れなくなる。
※光の弓矢は捨てられないのと、弓ポーチがいっぱいだから。

おまけに、耐久力は無限なのでいくら使っても壊れない。
なので、増やす必要は無い。メリット無し。

光の弓矢で弓ポーチをいっぱいにした状態でセーブしてしまうとそのセーブデータはもう終わり。
永久にバグったハイラルのまま。

310 :一方通行 :2017/05/22(月) 06:51:18.94 ID:sxdL9Aet.net
盾サーフィン状態にし、素早く盾を外してわざとずっこける。
盾サーフィン状態でジャンプすると、リンク、カヲル、一方通行、ザシュニナがバグるため。
それを解除するために一度ずっこける必要がある。

一方通行のシナリオでも盾サーフィン中に盾が壊れて跳ね飛ばされたり、
敵の攻撃でダメージを受けて跳ね飛ばされれば見事にずっこけます。

斜面でずっこければ滑り落ちダメージを受ける仕様であるようです。

311 :せがた七四郎:2017/06/17(土) 19:32:25.85 ID:iZoXaJUe.net
すいません Wii UのVC 時のオカリナの質問ここで大丈夫ですか?

312 :せがた七四郎:2017/06/17(土) 22:01:08.99 ID:OMEk1qfY.net
いいよ

313 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/06/21(水) 05:32:59.32 ID:1/TaYJM2.net
時のオカリナの世界は当時の技術的限界故にゴツゴツした半分三次元の表現だったな。
風のタクトは昔のアニメ調だが、エフェクトは比較的滑らかに表現される。

風のタクトにおける爆弾の爆煙、敵を倒した時の形象崩壊の様子などはアニメ風に表現される。

ブレス オブ ザ・ワイルドでは、完全になめらかな表現となっている。

314 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/07/10(月) 07:44:54.23 ID:8V+EZaNB.net
トゥーンアクセラレータ

風のタクトの世界、アンパンマンの世界に行った状態の一方通行。
猫目で子ども風にデフォルメされている。声は幼少期の一方通行の高い声になるが…。

この状態でもレベル5「一方通行」はちゃんと使えるし、マスターソードをしっかり振るぞ。

ハートが無くなった時の死に方は風のタクトのトゥーンリンクと同じ描写で死ぬが…。

315 :せがた七四郎:2017/07/15(土) 20:07:16.87 ID:pCLAtDQI.net
先週末に初64で初時オカなんだが
ハイラル城の的当て屋で最初のルビー以外当てにくい
なんかコツある?

316 :せがた七四郎:2017/07/15(土) 22:48:54.97 ID:vAGfrxaP.net
スティックを縦に動かす必要ないから、横だけに動かして照準を合わせる
左右にどれだけ振って戻すかに注意すれば、緑と青はわりと簡単に安定すると思う
赤ルピーも同じ場所で待ちかまえて一気に始末する

317 :せがた七四郎:2017/07/16(日) 00:36:48.47 ID:rElQPf/n.net
>>315
「初64で」って実機?

64版VCなら、まるごとセーブ機能で楽に行けるんだけどね。

318 :せがた七四郎:2017/07/16(日) 00:59:21.47 ID:Cph0g1xe.net
慣れろ

319 :せがた七四郎:2017/07/16(日) 01:18:27.68 ID:ljAvx3ll.net
どっちかつうと大人になってからのほうが楽だった記憶

320 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/07/17(月) 04:34:08.94 ID:Ksddltx7.net
風のタクトでも覚えた楽曲は、タクトの画面にすると楽譜が出るが、
時のオカリナでも、覚えた曲の楽譜は用意されているのか?

万が一、ど忘れしてしまった時に面倒だからな…。
コマンドを間違えると、リンクは「あれ?間違えたか?」の顔をする。

321 :せがた七四郎:2017/07/17(月) 12:50:04.28 ID:Q5EtMB4d.net
説明書に楽譜とシールついてたろ

322 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/07/18(火) 05:34:06.98 ID:Bm4ijYhB.net
風のタクトは使い勝手が良い演奏アイテムである。

タクトを振る方向を変えることにより、様々な楽曲を演奏することができる。
テルミンと同様、タクトを振ると楽器の音がすることに気づく。

一方通行
「ちょうどいい方向に貿易風が欲しいな。
早速、先程に覚えた風の唄を演奏してみるか?

三拍子にして、タクトを上、左、右っと…。」

♪風よ〜♪

「風の唄」を振った!
これで風向きを変えられるぞ!

323 :せがた七四郎:2017/08/10(木) 01:42:34.09 ID:XcXLqV0j.net
手に入れたブーメランで早速ドドンゴの洞窟の爆弾並んだ階段の上の穴に居る黄金のスタルチュラを取ろうとしてるんだが
届いているのかいないのかイマイチよく判らない…ブーメランを投げる位置は穴の下の階段からでいいのかな?

324 :せがた七四郎:2017/08/10(木) 04:45:51.34 ID:6XY/oIYQ.net
そこはブーメランでは取れないので当分放置

325 :323:2017/08/10(木) 06:29:42.23 ID:XcXLqV0j.net
レスthx
攻略サイトによるとドドンゴの洞窟には黄金のスタルチュラは全部で4匹いるとの事だけど
ブーメラン入手した直後では、階段昇って行った先のツタに居るのと
1階の爆弾で壁壊した所に居るのしか印が取れないという事ですね

326 :せがた七四郎:2017/08/10(木) 06:35:42.76 ID:6XY/oIYQ.net
せやね

327 :せがた七四郎:2017/08/14(月) 21:19:46.01 ID:gYCCeVaM.net
数年ぶりにプレイしたら森野神殿のスタルフォス相手に大苦戦
操作感?が失われてるな…

328 :せがた七四郎:2017/08/14(月) 22:18:57.95 ID:qoUxxwrm.net
そういやあれ明確な攻略法あるんかな
何回やってもごり押しで戦ってしまう
で終わってから今度こそコツ調べようと思って忘れる

329 :せがた七四郎:2017/08/15(火) 20:13:39.95 ID:tinJ/cOT.net
3DSだが、LR同時押しで剣撃を防いで斬る
位置取りはスタルフォスの右手の側にいる事
ジャンプ斬りは左に移動してよける

こんなところ?

330 :せがた七四郎:2017/08/16(水) 11:45:49.20 ID:h+lFCh/m.net
デクの実を使ってジャンプ斬りを食らわせればよい

331 :せがた七四郎:2017/08/22(火) 21:25:26.71 ID:6GCY0rCO.net
みんなは時オカリンクはだれと結婚したと妄想してる?

332 :せがた七四郎:2017/08/22(火) 21:38:51.26 ID:tFfiRY3O.net
マロンあたりじゃだめですかね

333 :リンク+ :2017/08/23(水) 19:45:40.14 ID:kig2xfef.net
ブレス オブ ザ・ワイルドでは自由にジャンプすることができるようになっている。
ただし、ジャンプできる高さは思った以上に低い。
マリオで言えば、マリオの1/3程度の高さしかジャンプできないといった感じだ。

ジャンプ台で大ジャンプしても、着地するまでの高さが高すぎると落下ダメージを食らうしな…。
足場から足場へ飛び移る際、高さの差がありすぎるとやはり軽い落下ダメージを受けてしまう。

7メートルか、8メートル弱の高さなら、リンクが「ぎゃっ!」と言いながらハートが1、2個減るくらいの軽い落下ダメージを食らうが…。
ジャンプ台で高く飛んで、すぐそこの足場に着地できるといいが、高く飛んで、ある程度の高さから落ちるとやばい。

あまりにも高い所から落ちると即死する。

334 :せがた七四郎:2017/08/23(水) 23:53:33.97 ID:D/wCg2Lo.net
>>332
世界を救った英雄と結ばれたのはお姫様や賢者といった特別な存在ではなく、何も知らない普通の少女だったという妄想は大変興奮する

335 :せがた七四郎:2017/08/26(土) 17:05:52.40 ID:ZoE8ZmpJ.net
色んな所を旅してきたが最終的にはロンロン牧場に腰を落ち着けるってええな

336 :せがた七四郎:2017/08/26(土) 17:40:30.40 ID:8lzjxuj4.net
時オカは妄想の余地が多くて捗るぜ

337 :せがた七四郎:2017/08/26(土) 18:18:10.03 ID:N2lNuXh0.net
インパだろ

338 :せがた七四郎:2017/08/27(日) 23:49:31.59 ID:OrFGwkmY.net
>>337
リンク「様を付けろよデコ助野郎」

339 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 06:06:24.81 ID:ZjIDkAUr.net
インパだろ様

340 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 20:03:58.96 ID:cszIV8uI.net
>>336
心身ともに疲れきったリンクに膝枕をしてあげてエポナの歌をうたうマロンといのを妄想した

341 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 23:47:01.35 ID:rx5lrz4F.net
氷の矢も赤い氷を溶かすくらいの効果があればよかったのに
そんでもって青い炎越しに矢を撃つと氷の矢になるの

342 :せがた七四郎:2017/08/29(火) 16:11:56.04 ID:2d4mSAkb.net
最近始めたんだが、Fallout4をやった後だと糞ツマランなw

343 :せがた七四郎:2017/08/29(火) 16:19:41.98 ID:XbIgu1f9.net
>>342
古いゲームだから

344 :せがた七四郎:2017/08/29(火) 22:35:59.00 ID:QqvSKBl5.net
フォールアウトの面白さが分からなかった俺は異端なのか

345 :リンク+ :2017/08/30(水) 10:45:05.54 ID:feKx9dfk.net
ゾーラリンクになって、始まりのシーカースカイツリーのてっぺんから落ちて落下死。
即死するように、ハート数は4個にしておいて…。
ハートの器が20個以上なら、ハートが18個減るだけだ。

落下死は何度も死に慣れているので全然面白くない…。

346 :リンク+ :2017/08/30(水) 10:48:11.29 ID:feKx9dfk.net
ゾーラリンクの状態でオルディン地方の灼熱地帯に入ると…。

極寒の冷たい水の中に入ったのと同様に、急激にハートが減っていく。
※ゾーラリンクは灼熱地帯に弱いからね。

ゾーラリンクの状態で焚き火に近づきすぎても同様な結果になる。

347 :せがた七四郎:2017/08/30(水) 11:10:54.04 ID:WAvOfHz4.net
>>341
見るからに構想に入らずに終わったアイテムだからなあ
存在価値が全くない

348 :せがた七四郎:2017/08/31(木) 00:39:31.21 ID:pREad2B5.net
氷の矢で水面凍らせるのって時オカの時点でできたっけ?
ムジュラになってから?

349 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 02:00:06.72 ID:7wd1lQjZ.net
時オカヒロインで一番可愛いのは?

350 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 02:03:44.32 ID:pidwV1Vu.net
ナビィはヒロインに入りますか?

351 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 09:14:39.75 ID:bZvJDbbE.net
ナビィが一番かわいいヒロインだよ
ナビィもう逃げない! にやられた

352 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 11:09:27.40 ID:U+L3fcwa.net
コッコねえさんに決まってるだろ

353 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 11:26:52.61 ID:fhe6GjRf.net
あーいいなコッコおねえさん
地味だけど夜は乱れそう

354 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 00:57:09.86 ID:scw2X7ab.net
幼ゼルダてめちゃ可愛いよな
仕草とか表情とかやばい
大人ゼルダは大妖精だけど

355 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 19:19:30.41 ID:5IuhJ6V1.net
今見ると可愛いなって思うけど、子供の時はあの頭のほっかむり?みたいなので髪が全部隠れてるからか完全に対象外だった

356 :リンク+ :2017/09/05(火) 20:20:02.58 ID:3NERn4eG.net
あの崖から落ちてもハートが1個(マスターモードでは2個)しか減らないのはどう見てもおかしいぞ…。

ブレス オブ ザ・ワイルドでは、どう見ても、序盤の4個のハートでは一発で即死する高さだぞ。

357 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 21:49:58.95 ID:HvMk29Ol.net
トワプリの骸骨の剣士がもってるあの装備は旅でみつけたものだろうか

358 :リンク+ :2017/09/09(土) 06:14:40.15 ID:VRhVcyGi.net
ジュゲムが投げるパイポの直撃を受けてダメージを受けるリンク。

パイポは地面に落ちると割れてトゲゾーが出てくる。
トゲゾーは騎士の剣一撃で倒せるほど弱い。

ペガサスの靴を履いていても、上から乗るとトゲでダメージを受けてしまう。
トゲメット、ハリマンネンも同様に踏めない。

トゲメットは剣で弾き返してひっくり返して、ひっくり返ったのをジャンプ斬りでとどめを刺すこと。

359 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 22:41:02.35 ID:SXglxTmz.net
エンディング後のマロンとの関わりを見てみたいな

360 :リンク+ :2017/09/12(火) 05:35:49.29 ID:EGGb50kw.net
ゴロンリンクの状態で落下死させてみる。

すぐに即死するようにハートの器は残り4個にしてから、40メートルの高さから飛び降りてみる。
ヒューンと勢い良く落っこちて、地面に叩きつけられて、「うぉお〜!」という断末魔とともにドタッと倒れて
即ゲームオーバー。

ブルドーやユン坊では、ヴァ・ルーダニアにぶつかっても平気だったのに…。
あ、ダルケルの護りを使わずに、時速100キロほどでぶつかると爆裂死だろ。

ゾーラリンクの状態で落下死させてみる。

ハートが残り4個で、40メートルの高さから飛び降りてみる。
地面に強く叩きつけられた後、「おえっ!ぎゃぁ〜!」と言いながら即死している。

即死する瞬間、内臓が飛び出るのか、嘔吐する描写をしてからドタッと倒れる。

361 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 15:55:58.94 ID:qpK9PRW6.net
>>360
死ねよキチガイ

362 :リンク+ :2017/09/13(水) 05:17:42.02 ID:yuGD0V0v.net
鬼神リンクの状態で崖から飛び降りて落下死。

ヒューンと勢い良く落っこちて、地面に叩きつけられた瞬間、
鬼神リンクは「うぐっ!ぎゃぁ〜!」と言いながらぐったりとなって力尽きてしまった。

この状態で落下死してみたかったんだ…。

かっこいい服装で転落死するのもワイルドだろ。

363 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 11:30:45.23 ID:5iGGhP52.net
>>362
死ね

364 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 22:14:56.74 ID:b7IPEBNq.net
トワプリにエポナの歌が伝わっているのは結婚したリンクとマロンが子供や孫にしっかり教えたからとかだったら萌える

365 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 22:16:37.83 ID:ozZJ2NYM.net
別にマロンと他の男の子孫でも成立するからなあ…

366 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 22:57:10.26 ID:b7IPEBNq.net
>>365
とかだったらって言うとるやろんなこと言うなやww

367 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 17:04:45.05 ID:fo4LvxPm.net
>>364
そもそもエポナの歌ってマロンから教わったんじゃなかったっけ

368 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 00:17:11.40 ID:ZbddZd75.net
障害物レースの難度が高すぎる…せめて55秒に設定してほしかった…どうしても50秒を切れん

369 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 00:38:34.66 ID:MK6yygvj.net
しょっぱなからムチ残り1までがんがん振って前に出たら、後ろからくるのを押さえながら回復を待つ
またがんがん振って距離を稼ぐ
これの繰り返しで勝てる

370 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 00:40:21.42 ID:MK6yygvj.net
あ、ごめんこれインゴーとの勝負だった

371 :リンク+ :2017/09/18(月) 06:04:18.19 ID:pDdo3xFz.net
ゴーマーを茹でて、食べるとか…。
エヴァのガギエルの丸焼きみたいだ。

渚にまつわるエトセトラを思い出した。

劇中では、ガンバリガニを生で食べている。

372 :リンク+ :2017/09/18(月) 06:08:56.09 ID:pDdo3xFz.net
リンク
「伏せろ!あの馬は銃を撃つぞ!」

パン!パン!パン!パン!パン!←馬がリンクの拳銃を発砲する描写。
※ニューナンブは5発なので、銃声は5回。

本物の拳銃はドキューンではなく、「パン!」という火薬が爆発する音。

373 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 11:31:07.92 ID:yXyMHS7k.net
ナビィのボイスって
ヘイ!リッスン!ウォッチャウ!ルック!へロー!キャッ!
の6つか?

374 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 20:11:25.41 ID:KW0RAlMR.net
ヘイ! は微妙に音程が違うのがある気がする

375 :リンク+ :2017/09/20(水) 04:58:15.99 ID:U6IXI7lv.net
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、重要な会話のみにキャラクターボイスが流れる。
本来であれば、すべての会話がフルボイスにすればよかったんだよ。

ハイラル国王、ゼルダ姫、インパ、4英傑の人、デクの樹様などの会話では確か…。

※フルボイスにすると、今度はボイスの分だけ、ソフト容量が大きくなる。

それ以前の作品では、部分的でしか声が流れなかったな。

376 :せがた七四郎:2017/10/20(金) 15:06:12.37 ID:yJB6agPT.net
ゼルダ鉄格子開けるとき感じすぎだろ

377 :せがた七四郎:2017/11/11(土) 03:06:27.10 ID:Dp73DJM/.net
これとマリオ64のおかげで3Dポリゴンゲーが主流になった

378 :リンク+ :2017/11/11(土) 08:51:35.74 ID:kFLtTZYx.net
ゴロンリンクで始まりの塔から落っこちて地面に叩き付けられると…。

「うぉおお〜〜っ!!」と叫びながら落下ダメージを受け、
そのまま倒れて即死する。

ハートが20個未満で落ちると一発で即死。

丸まった状態で高所から落ちても当然ながら落下ダメージを食らう。
※盾サーフィン中に高所から落ちたのと同様の判定。

379 :せがた七四郎:2017/11/17(金) 14:38:20.20 ID:uVpwA78g.net
裏ゼルダ始めるわ

380 :せがた七四郎:2017/11/17(金) 14:45:00.80 ID:xvqiky4O.net
裏が楽しいの序盤だけなんだよな
終盤はむしろ表より楽だったり

381 :せがた七四郎:2017/11/17(金) 20:45:49.60 ID:Dv0KhwYa.net
魂の神殿の謎解きは難しかった

382 :せがた七四郎:2017/11/18(土) 00:53:46.14 ID:7e8tbvnb.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

383 :せがた七四郎:2017/11/19(日) 22:50:37.93 ID:zRdY8Hh2.net
裏ゼルダ、ドドンゴの洞窟で苦戦中。
爆弾花の爆発までの時間短すぎない?
間に合わないんだけど…

384 :せがた七四郎:2017/11/20(月) 00:00:23.95 ID:GST8WQqZ.net
てことはそのやり方は間違ってるってことだろう
多分

385 :せがた七四郎:2017/11/20(月) 01:16:13.74 ID:H1TPrvdI.net
その通りでした。
試行錯誤を繰り返してハート削れる犠牲を払うやり方をやったら爆破できました。
今はリザルフォスに瞬殺されるループに入ってます。

386 :せがた七四郎:2017/11/21(火) 18:06:08.76 ID:JnyO/8zS.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

387 :リンク+ :2017/11/27(月) 05:45:15.66 ID:K7hpB5bs.net
時のオカリナ、ムジュラの仮面、風のタクト、トワイライトプリンセス、スカイウォードソードでの
落下ダメージは、ノーマルモードなら、どんな高さから落ちてもハートが1個しか減らない。

昔のゼルダからの仕様。

マスターモードでは、ハートが2個か4個減るようになりましたが…。

ブレス オブ ザ・ワイルドでは、高さによってダメージ量が変わり、
あまりにも高い所から落ちると、ハートの器が48個でも一発で即死します。

388 :リンク+ :2017/11/27(月) 05:49:04.47 ID:K7hpB5bs.net
時のオカリナにおけるマスターモード

・敵の攻撃力が2倍。
・耐久力が高い青い敵が標準。
・被ダメージが2倍(神トラ2のマスターモードでは4倍。

・体力回復アイテムの出現率が低くなる(難易度を高めるため)。
・マスターモードのみに登場するダンジョン、敵キャラクターが居る。

389 :せがた七四郎:2017/11/28(火) 23:50:18.77 ID:MnkpedfE.net
セーブした所からやり直せないのは糞だと思う

390 :せがた七四郎:2017/11/29(水) 00:06:45.00 ID:9cpapRh9.net
スカイウォードソードのクソさを見たあとじゃ同意できんわ
容量ぎりぎりでやってた頃からの伝統だしな

391 :せがた七四郎:2017/11/30(木) 10:07:46.50 ID:vHYls+IW.net
途中で放ってある
いつかオカリナ制覇したい

392 :せがた七四郎:2017/11/30(木) 10:28:08.84 ID:gaL51JLD.net
時オカ、ムジュラ時代は最高に良かった。
今はもう個人的に微妙やな・・・
別ゲーに移行してしもたわ
https://goo.gl/j3mrqQ

393 :せがた七四郎:2017/11/30(木) 23:09:48.22 ID:wrDBT6vs.net
時間内に目薬持って行ったのにダイゴロンいないじゃないか!
なめてんのか?

394 :せがた七四郎:2017/12/01(金) 10:53:20.87 ID:PqnopOI1.net
3DリメイクもよかったけどHDリメイクでもやってみたいなあ
ポリゴンならではの良さも多少あるとは思うけど

395 :せがた七四郎:2017/12/01(金) 13:25:41.39 ID:BQZqWShf.net
>>393
ちゃんとデスマウンテン入口前まできたか?

396 :せがた七四郎:2017/12/04(月) 10:35:07.69 ID:ZQ9fMI9J.net
RTA中にもレベリングできる最先端ゲーム見つけたぜ
https://goo.gl/j3mrqQ まじ超最先端だからな

397 :リンク+ :2017/12/05(火) 19:29:45.71 ID:w6ZwX3+g.net
ピピン、、ピピン、、ピピン…←ハートが残り少ないことを知らせる警告音。

リザルフォスの攻撃をまともに受けてしまう。

リンク
「んぐっ! ぎゃっ! ドタッ!」←ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクの高梨 謙吾の声で脳内再生してみた。

♪ジャァ〜〜ン ヴィ〜ン スポンポポ〜ン♪

398 :リンク+ :2017/12/05(火) 19:33:07.79 ID:w6ZwX3+g.net
時のオカリナ、ムジュラの仮面での落下ダメージは、ノーマルモードでハート1個分のダメージ。

高所から落ちて、地面に着地する時にダメージを受けて、リンクはジーンと痺れちゃいます。
※マスターモードでは、確かハートが4個の落下ダメージだったような…。

マスターモードでは被ダメージがノーマルモードの4倍になるからな。

399 :.:2017/12/07(木) 16:10:05.96 ID:CAo4X1cw9
絵里「ゼルダやりたいわね」にこ「あるわよ」絵里「本当!?」 #2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1510056613/

400 :.:2017/12/07(木) 16:15:42.97 ID:Ud6j04s6X
ゼルダの伝説 時のオカリナ 発売18年目にして新たな裏技が発見される
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502807942/

401 :せがた七四郎:2017/12/17(日) 19:53:05.37 ID:ZPZQ7Rma.net
裏ゼルダの魂の神殿でトーチスラグが倒せない
いくら剣で切っても効果ない

402 :リンク+ :2017/12/18(月) 05:13:03.70 ID:Uno9Z69B.net
大鷲の弓を使い、古代の矢で撃てば楽勝だよ。

古代の矢は様々な魔物を一発で消し去る効果がある。
ライネルだって古代の矢によるヘッドショットをやれば一発でスーッと消える。

ロンギヌスの矢は一撃の剣と同様、魔物を一撃で倒す効果があるし、A.T.フィールドの無効化が可能。

403 :せがた七四郎:2017/12/30(土) 01:10:38.56 ID:OyA6bDEX.net
最後ゼルダ姫、オカリナ越しにリンクと間接キッスだね!

404 :リンク+ :2017/12/31(日) 06:00:36.61 ID:WhDnRD0L.net
時のオカリナにて、スタートしてからいきなり死ぬとどうなる?

・小霧の森の斜面に転がっている岩に潰されて死亡。
受けるダメージが小さいので、何度か潰されて死んでみた。

・崖から落っこちて転落死
(今作の落下ダメージはハート1個なので、すぐに即死する値にしてから落っこちないと意味ない)。

・序盤で登場する雑魚敵の攻撃を受けて戦死。

・洞窟にて、スタルチュラやリーデットにやられて死亡。

リーデットに捕まると、リンクの首が絞められて、苦しい思いをしながらダメージを受ける。

・祠で手に入れたリモコン爆弾の爆風を受けて爆死。

・水中に潜ったままにして、制限時間が切れて窒息死。

405 :リンク+ :2017/12/31(日) 08:24:58.34 ID:WhDnRD0L.net
>>404
コキリの剣の宝箱がある場所にある岩に潰されると、ハート1/4程度のダメージ

デクの樹様の内部の崖から落ちると、ハート1/2の落下ダメージ

パックンフラワーの攻撃を食らうと、序盤ではかなりのダメージ

初見殺しとして、最初のうちは何回か死んだっていい。
ゼルダは慣れるまでは死にゲーだからな…。

406 :リンク+ :2018/01/01(月) 03:38:00.58 ID:XPV7LMRx.net
ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様なら、ジャンプ斬りで下の蜘蛛の巣を破れるのでは?

失敗して、蜘蛛の巣の近くの床に叩きつけられると、ハートが尽きてゲームオーバーになる(3個のハートでは落下ダメージに耐えられない)。
成功しても、再び高所から落ちるので、上手に着水しないと、床に叩きつけられて一発で落下死する羽目になる。

ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様でやると、この高さはハートが14個ほど削られる落下ダメージを受ける高さだぞ。
ちょっとした高さから落ちただけでもかなりのダメージを受けるからな…。

407 :せがた七四郎:2018/01/01(月) 16:02:57.70 ID:p/LHckN1.net
スマブラでゼルダ=シークのネタバレをした桜井を許さない

408 :せがた七四郎:2018/01/01(月) 16:17:00.46 ID:U0VOeKso.net
最初からバレバレだったし

409 :リンク+ :2018/01/03(水) 13:41:07.33 ID:s6Lc1e+W.net
シークの正体はゼルダ姫だよ。
ありゃ?言っちゃった…。

始まりの塔から落っこちて死のう…。

410 :リンク+ :2018/01/05(金) 05:00:50.43 ID:cxh+I9zA.net
ギブドやリーデットに捕まると、リンクの首が絞められて、容赦なく体力が削られる。
ブレス オブ ザ・ワイルドにおける灼熱ダメージを受けるのと同じ速さで…。

じたばたもがくもなかなか振りほどけずにリンクを死なせてしまったことも多いはず…。

411 :リンク+ :2018/01/05(金) 19:10:04.62 ID:cxh+I9zA.net
64版の時のオカリナでは、オカリナの演奏時、お手本の楽譜が出ないので、
覚えた曲のコマンドをど忘れして、「コマンドまたはファイル名が違います」のメッセージが出ることだってやった…。

Switch版の時のオカリナとムジュラの仮面のリメイクでは、覚えている曲を吹く場合、
お手本の楽譜が出るので、コマンドをど忘れしても安心。

Switch版で時オカを作る場合は、ムジュラの仮面のセットになるだろうな…。
時オカをクリアする、ある条件を満たすと、ムジュラの仮面のシナリオが出る。

すべてクリアすると、難しめのマスターモードが加わる。
ある条件は、最初からムジュラの仮面をプレイしたい場合に使う。
一度ムジュラの仮面のシナリオを出すと、そのファイルで時のオカリナのエリアに行き来することも可能。

初代ゼルダにて、「ZELDA」と名前入力すると、最初から裏ゼルダになるのと一緒。

412 :せがた七四郎:2018/01/10(水) 23:21:51.37 ID:cjwdXsnR.net
実況プレイ見てるとシークが登場したときに高確率でスマブラで見たって言ってて興醒めなんだが

413 :リンク+ :2018/01/11(木) 05:03:05.07 ID:iRod+1BO.net
ゴロンシティやデスマウンテンなどにおける細長い足場を渡るのは一苦労…。

怖くて思いっきり立ちすくんでしまう。
そんでもって、足場から落ちて、ハートが4個ほど削られる落下ダメージを受けるか、
溶岩に落ちて、先程に飛び込んだ場所に戻される落ち…。

井戸から落下したら、BotWの基準なら、間違いなくハートが10個くらい削られる落下ダメージだ。

414 :リンク+ :2018/01/11(木) 05:05:40.46 ID:iRod+1BO.net
転がってくるゴロンや大岩に潰される

BotWの基準ならハートが4個ほど削られる大ダメージだが、
時オカの場合は、ハートが1/2のダメージ。

BotWでは受けるダメージが大きいからな…。

415 :せがた七四郎:2018/01/23(火) 02:34:23.08 ID:Y4Bap1lx.net
>>351
俺も
キュンキュンきた
なのに、弱点分からんってなんやねんw

416 :リンク+ :2018/01/27(土) 04:41:17.03 ID:+FGHeXu8.net
爆弾を使いこなすのは難しい。

爆弾を出して、数秒後に爆発するので、上手に投げられないと、
リンクの頭上でボガーンと自爆する(ハートが半分ほどのダメージを受ける)。
BotWのリモコン爆弾のように、Switchで起爆させるような爆弾にして欲しかった…。

爆弾を投げるタイミングを間違えて、何個かリンクの頭上で自爆させるミスはよくやる…。

爆発するタイミングを掴んで、上手にポイッと投げるしか無い。
爆弾花などで爆発するタイミングを練習するといい。

417 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:13:02.41 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EG7LR

418 :猫娘+ :2018/02/11(日) 08:23:26.80 ID:QDocibrt.net
落下ダメージ

ハートが2個ほど削られる。
デクの樹様の内部の崖なんかでは、間違えて転落すると、ハートが2個減る。
落下ダメージを受ける高さの目安は、高所から落ちた時に、猫娘が悲鳴を上げる部分でわかる。

めっちゃ高い所から落っこちると、ハートが4個削られる。
デクの樹様の内部の蜘蛛の巣を破って落ちる場所では、床に叩きつけられたら
ハートが4個削られるので、ハートが3個では一発で落下死する。

あと、デスマウンテン登山道の崖から転落してもハートが4個削られる落下ダメージを受けるわ。

419 :せがた七四郎:2018/05/22(火) 10:54:02.29 ID:8w8g2XTf.net
モーファめっちゃ時間かかる....
他のボス全員1分台で終わるのにモーファだけ5分かかるわ

420 :せがた七四郎:2018/05/22(火) 17:56:57.99 ID:+/UXKujm.net
どうやるんだっけな
コツが思いだせんけどさくっとやる方法はあるよ

421 :せがた七四郎:2018/05/22(火) 18:09:04.77 ID:Q095zyXh.net
核をロングフックで引き寄せたら部屋の隅に持っていって切りまくるだけ

422 :リンク+ :2018/05/25(金) 06:32:11.29 ID:7eeYBQfT.net
アイアンナックの斧の攻撃をまともに受けると、
ノーマルでハート4個、マスターモードでハート8個の大ダメージ。

マスターモードでは被ダメージが2倍になっているからね。

モーファに捕まると、ノーマルでハート2個、マスターモードでハート4個のダメージ。

423 :リンク+ :2018/05/25(金) 06:38:01.20 ID:7eeYBQfT.net
アイアンナックの古代の斧の攻撃は、ブレス オブ ザ・ワイルドの感覚で言うと、
防具無し(パンイチ)で、ハート18個ほど持っていかれる大ダメージ。

ブレス オブ ザ・ワイルドでは、受けるダメージが大きい。
このため、ハート12個から、14個ほど削られるのは日常茶飯事。

424 :リンク+ :2018/05/26(土) 04:38:17.39 ID:2AfKySHj.net
ゼルゼル ゼルダの伝説 出る出る出る

今度の冒険は偉大なるオープンワールド
試練の祠における華麗な謎解きアクション

なるほど!Nintendo Switch!

今宵のゼルダは最高潮!
Nintendo Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド!
ついに出る出る出る!

425 :せがた七四郎:2018/06/12(火) 12:34:11.99 ID:1NrIFpsh.net
スマブラのシークはゼルダからのチェンジでないなら全然ありだったんだがな
forで一旦キャラ分けられたんだから次作でも分かれたままなら許してやっていいんじゃない?
キャラ紹介からも正体に関する記載は削除で

426 :せがた七四郎:2018/06/13(水) 00:28:58.57 ID:bK5TNa8u.net
時のオカリナはリメイクか64どっちすればいいんや?初ゼルダが子供の時にムジュラやってたから64に抵抗ないんだが

427 :せがた七四郎:2018/06/13(水) 00:34:27.19 ID:5CQiWuAl.net
俺はオリジナル派だけど自分が持ってるハードでできる方をやればいいんじゃね?

428 :せがた七四郎:2018/06/13(水) 12:42:30.71 ID:WbrLm0w2.net
GCオカリナが普通に買える商品なら、GCぶつ森とセットでGC本体揃えろって言えるんだけどな

429 :リンク+ :2018/06/25(月) 19:05:04.48 ID:vfcETP6t.net
ハートの器の数(最大数)

初代=16個(夢幻、大地の汽笛も同じ)

神トラ、時オカ、ムジュラ、ふし帽、トワプリ、スカウォ=20個

夢島、ふし木=14個

BotW=30個(スタミナを最大の3周にすると27個(DLC2を入れているなら28個)まで)

ブレス オブ ザ・ワイルドは、これまでの作品より7個か8個多いということになる。
夢を見る島では、ハートの器の量が最小値と言える。

430 :リンク+ :2018/07/01(日) 05:54:37.56 ID:+DadIg0N.net
時のオカリナ、ムジュラの仮面では、リンクが死ぬ時の姿勢は一定である。
地面の上で死ぬと、必ずうつ伏せの状態で倒れて力尽きる。

スカイウォードソードでは、うつ伏せで倒れることが多いが、仰向けで倒れることもある。
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、うつ伏せと仰向けの他に、横向きで倒れることもある。

崖っぷちで矢を射られたり、鉄砲で撃たれて死ぬと、当然ながら崖から落っこちながらゲームオーバー。

431 :せがた七四郎:2018/07/01(日) 22:06:28.24 ID:xgi6cs0t.net
     
スレ建て荒らしこと >>429-430◆BotWjDdBWA ( 日大山形 ) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1499672303/l50
 

432 :せがた七四郎:2018/07/03(火) 06:53:51.58 ID:M74Q2yjq.net
時オカ、風タク面白かった
ムジュラ、トワプリ糞ゲー
ゼルダbもっと糞ゲー

433 :リンク+ :2018/07/07(土) 15:49:54.67 ID:nfH2/gsC.net
ボスをやっつけた後、神殿の入口にワープする前に、オカリナを吹いて、
その後にリモコンバクダンで赤い人魂をゼロにしてわざと死なせるとか…。

リンクを死なせることによって、変なワールドにワープするためのバグ技。
うまくすると、オカリナを吹き終わった直後に、リモコンバクダンを起爆できて、リンクを即死させることができる。

すぐに即死するように、人魂は残り2個以下にしておくこと。
※リモコンバクダンの青白い爆風を食らうと、人魂3個ほどのダメージを受ける。

434 :リンク+ :2018/07/07(土) 15:59:59.97 ID:nfH2/gsC.net
デスマウンテン火口にて、炎ダメージで人魂がゼロになって、はしごから落ちて力尽きるリンク。

カメラが追いつかないのか、遠目でリンクが力尽きる感じになる。
時オカでも、厄災リンクはやろうと思えばできる。

435 :せがた七四郎:2018/07/07(土) 21:09:27.30 ID:r0jfHuI3.net
     
スレ建て荒らしこと >>433-434◆BotWjDdBWA ( 日大山形 ) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1499672303/l50
 

436 :リンク+ :2018/07/10(火) 05:01:52.75 ID:saZMusJV.net
子どもリンクでマスターソードを持つと…。
バグ技だけど…。

デクの棒と同様に両手で持つが、マスターソードを逆さに構えており
本来の刀の構え方とは違う危ない持ち方になる。
ヘタをすると、リンクの足をマスターソードの刃で怪我をしちゃう。

刀や軍用ライフルはしっかり構えないと危険です。

437 :せがた七四郎:2018/07/10(火) 22:50:42.71 ID:DZsrV8MP.net
         
スレ建て荒らしこと>>436◆BotWjDdBWA ( 日大山形 ) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1499672303/l50
 

438 :せがた七四郎:2018/07/17(火) 22:39:43.22 ID:SmAzR6y4.net
>>432
お前センスないな

439 :せがた七四郎:2018/08/17(金) 19:06:30.31 ID:XDfcItyt.net
サントラ欲しいんだけど、3D版の方が音質いいとかある?

440 :せがた七四郎:2018/08/21(火) 21:36:44.23 ID:9ovaUAKc.net
このゲーム、当時四コマ見ながらプレイしてたからメインヒロインたちからモブキャラまでみんな萌えキャラ系のエロ可愛い絵で脳内変換される

441 :せがた七四郎:2018/09/04(火) 17:03:55.68 ID:sUHJRm/z.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

442 :せがた七四郎:2018/09/19(水) 22:48:32.78 ID:2gSmuEx2.net
氷の洞窟で詰まりかけてダメもとで時の歌吹いたらいけた
なんかヒント見逃してたのか

443 :せがた七四郎:2018/09/19(水) 22:52:05.79 ID:2gSmuEx2.net
やっぱダメだった…

444 :せがた七四郎:2018/11/10(土) 06:17:44.06 ID:n/h0avDx.net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演が
こちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの書き込み内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

<2ちゃんねる容疑者リスト>

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   なぜかあらゆる板の「自治スレ」で正義づらをする鈴木あきら容疑者
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   こういうカスは決まって2ch運営関連のスレに貼り憑いて被害者のような顔して色々書いているはず
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,  
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ   事件起こしそうでマジ怖いわおまえ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

445 :せがた七四郎:2019/01/07(月) 10:30:57.03 ID:+2SBINFr.net
「ゼルダの伝説 時のオカリナ[漫画]」姫川 明
ショタリンク



https://www.amazon.co.jp/ゼルダの伝説-時のオカリナ-上-てんとう虫コミックススペシャル-姫川/dp/4091496016


ゼルダの伝説 時のオカリナ 上 (てんとう虫コミックススペシャル) | 姫川 明 |本 | 通販 | Amazon


https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%
AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E6%99%82%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82
%AB%E3%83%AA%E3%83%8A-%E4%B8%8A-%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81
%A8%E3%81%86%E8%99%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%A
F%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-
%E5%A7%AB%E5%B7%9D/dp/4091496016

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51W2RG6N57L.jpg

446 :せがた七四郎:2019/02/03(日) 20:07:05.14 ID:WFBw339G.net
坂上&指原のつぶれない店☆ジャンルが狭すぎる専門店!お客様はどんな人?SP★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1549147597/

447 :リンク+ :2019/04/10(水) 05:33:39.33 ID:k0CQyCa/.net
デクの樹様の内部で、崖登り中、スタルウォールに噛まれてダメージを食らって落っこちる時

BotWの仕様だったら、スタルウォールに噛まれた時のダメージでハート2個、
地面に叩きつけられた時の軽い落下ダメージでハート1個…。

バシン!

リンク
「ぎゃっ! ピリリリ! ヒューン! ドンッ! いっぎゃぁ〜!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

ブレス オブ ザ・ワイルドでは、受けるダメージが大きいので、簡単に即死する機会が増えるわけだ。

BotWの仕様で、デクの樹様の崖から落ちると、ハート3個では一発で落下死するな。

448 :リンク+ :2019/04/10(水) 05:45:24.73 ID:k0CQyCa/.net
序盤にて、コキリの森の壁抜けをやってみました

ビタロックで鉄箱を止める。
騎士の剣などで打撃をチャージする。

射出される鉄箱にぶつかる。

キンキンキンキン! ビュイーン! ドガッ!!

リンク
「ぐわっ!ピリリリ!」

今回はノーマルモードだったから、ハートが残り1/4を残して耐えた。
マスターモードだったら一発で即死だけど…。

見事にバグった未知の世界を歩き回るリンク。

449 :せがた七四郎:2019/06/01(土) 16:36:08.64 ID:PBNBsxh9.net
コッコ集め終わってアイテムもらっても
何回もまたコッコたちが散らばってる

450 :せがた七四郎:2019/06/01(土) 19:41:27.79 ID:yu2Z6/zK.net
コッコおねえさんは残念女子だから

451 :せがた七四郎:2019/06/02(日) 01:17:29.45 ID:l6bYAgVo.net
全部集めなければ集めたコッコは逃げないよ
しかし鳥肌立つくらいでコッコが苦手とかどうなのよ
蕁麻疹が出るとかならまだしも

452 :せがた七四郎:2019/06/02(日) 10:15:13.75 ID:URA9/F6w.net
ありがとう
ああいうのは一度集めたら終わりかと思ってたよ
時オカ3DSで初めてやるけど意外と手こずるね
でも楽しい!

453 :せがた七四郎:2019/06/11(火) 21:06:33.20 ID:w/VdIGxy.net
久々にやってクリアしたけどまたしてもゾーラエリアのスタルチュラが最後まで残った
今更気付いたけど、大人時代のゾーラの里の飛び込み台のとこにいるやつが
夜じゃないと出ないんだな
室内だから昼夜関係ないかと思って見逃してたわ

あとラストシーンで過去に戻ったリンクがゼルダに会うとき手にトライフォースがあるんだな
ガノンとの戦いは無かったことになるんじゃなくて分岐したってのに納得

454 :せがた七四郎:2019/06/12(水) 08:44:40.26 ID:zhQy01y/.net
ぐあっ、サリア!中に出すぞ!

455 :せがた七四郎:2019/06/12(水) 10:23:49.94 ID:NolcFZuH.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく   =自分の大好きな第二次大戦の戦争ゲームが出ないのはお前のせいだ殺したい殺したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
^^^^^^^^^
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png

●自作自演容疑者リスト   鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

456 :せがた七四郎:2019/06/15(土) 18:37:58.00 ID:+CdJ9biQ.net
時オカってさ、序盤がすごく不親切じゃない?
ダンジョンが簡単に出来ても、絨毯の上でゼルダの子守歌吹くとか、その後サリアの歌吹くとかわからんだろ
あとはゾーラの里からハイリア湖にワープするとことか。ミニゲームあるよ〜って言われて
ミニゲームに興味を示さなかったら詰むだろ

457 :せがた七四郎:2019/06/15(土) 19:28:42.32 ID:EX8mzquo.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?


> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ


> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです


> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。


> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草


> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください


> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ…  あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる

458 :猫娘+ :2019/06/19(水) 05:39:28.07 ID:d5TlhIub.net
時のオカリ=4期の猫娘さんでの冒険

4期の猫娘が電撃でしびれると、電気ビリビリとなり、ハート1個ほどのダメージを受けてしびれる。
※裏ゼルダでは被ダメージが2倍であるため、ハート2個ほどのダメージ。

4期の猫娘の散魂鉄爪は非常にリーチが短くて戦いにくい。
早めにマスターソードを手に入れたい。

459 :猫娘+ :2019/06/19(水) 05:42:34.79 ID:d5TlhIub.net
スタルチュラとの戦い

散魂鉄爪でのジャンプ斬りで、柔らかい腹部を引っ掻こうと思ったら、
スタルチュラの手足で叩かれて、ハート半分程度のダメージを受けて吹っ飛ぶ。

アイアンナックの斧は、盾での防御ができない上に、当たればハート4個ほどの大ダメージ。

460 :猫娘+ :2019/06/19(水) 05:45:49.38 ID:d5TlhIub.net
ピピン、、ピピン、、ピピン、、ピピン…←猫娘さんの体力低下の警告音。

バキッ!!

猫娘
「きゃぁっ!! ドタッ!」

GAME OVER ♪ジャァ〜〜ン ヴィ〜ン スポンポポ〜ン♪←時オカのゲームオーバーの音。

461 :せがた七四郎:2019/06/19(水) 09:42:38.21 ID:ravGZbqP.net
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/465-471

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 20:12:51.73 ID:HEYUtU/G0
ガングリフォンII
【再現度】
★★★★★★★★★★ Sanshiro231-250
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀

・これといって問題なしかと
・三四郎以外のYabaではまともに起動しない
http://i.imgur.com/BU3yHXL.jpg
http://i.imgur.com/i3tcnCW.jpg
http://i.imgur.com/0nAmHrI.jpg
http://i.imgur.com/oV6rgF3.jpg
http://i.imgur.com/wcGEQ08.jpg
http://i.imgur.com/EopzTod.jpg
http://i.imgur.com/nhjQUNQ.jpg
http://i.imgur.com/NPFdDs0.jpg
http://i.imgur.com/FK2Dyeo.jpg
http://i.imgur.com/08tDq0l.jpg
http://i.imgur.com/G8NEDqr.jpg
http://i.imgur.com/hcHFFoo.jpg
http://i.imgur.com/bZtUnwt.jpg
http://i.imgur.com/LqSd01S.jpg

コメント:エリアオーバー以外負ける気がしねぇだ!エリアオーバーが、、、エ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 20:24:14.46 ID:xeWPMOfY0 [1/2] (PC)
サターン時代はゲームアーツよりソニックチームやソニックRを作った人のほうがの方がサターンを使い倒したって感じがするな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 21:20:41.15 ID:yQDtMnzu0 (PC)
ソフトハウスにサターンの可能性をアピールする必要があったからな
さもないとみんなプレステに行っちゃいそうだったし

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 21:43:04.63 ID:HEYUtU/G0 [2/3] (PC)
自演これ?
まあなんでもいいけど楽しめ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 21:47:04.75 ID:xeWPMOfY0 [2/2] (PC)
あれだけ頑張っても、PSは初期の頃から技術力が無いソフトハウスでも
あのレベルかそれ以上のグラフィックを出せてたからなあ

2Dに強いのは画面写真では伝わらず、
実際に動いているところを見ないと伝わらないのも痛かった

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 21:48:24.35 ID:BCqy6BwV0 (PC)
鈴木ドイツは根が暗い書き込みしかしないからすぐ分かるなw

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 21:58:44.67 ID:HEYUtU/G0 [3/3] (PC)
あ〜wいつもの子ね
いくらID違ってても闇を抱えたようなのが
同じタイミングで書き込むとさすがにあかんネw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【悲報】昭和36年生まれ 北海道札幌市出身 童貞 年金未納者 10年以上ひきこもり 通り魔予備軍の 鈴木ドイツ容疑者(58歳)
IDをかえて話題を誘導しようと目論むも同時間帯に「ネクラな書き込み」を連発させたことでスレ住人に怪しまれて 自 作 自 演 バ レ る wvwvwvwvw

462 :せがた七四郎:2019/06/24(月) 19:37:16.53 ID:dMxPzKuc.net
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作をしている
2幼少期のトラウマや体験談、自身の抱えるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3田原俊彦やベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作するスレには必ず携帯端末使用者(ID末尾に全角のO)がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13日本人になりたいという在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸め服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告
20オンライン麻雀「天鳳」開発者の角田氏に殺害予告
21ドスパラへの偽計業務妨害
22「ラストアイドル」スレのネット工作を忘れるなど認知症が進行している
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連サイトの投稿用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2、3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29名前を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので存在が分かりやすい
30加害者のくせに管理者の前では別IDを用いて被害者づらをする
31日本語にまだ疎いのか畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32名前を晒されて同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いた記事を微かに改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜300近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35カネに異常に汚い。不良債務者なのか二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネに干渉した書き込みをする
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37殆ど家から出ないひきこもりなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38先制すれば自分に向けられないとの考えから自身が抱えるコンプレックス「(親が)創価学会員、在日、無職、童貞、ハゲ、中卒、貧乏人」などを攻撃に用いる
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続ける限りネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である

463 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 13:07:11.89 ID:AnfQVdqV.net
461

464 ::2019/10/14(Mon) 18:55:56 ID:grhKgBjb.net
BotWに慣れたところで、NINTEDO 64の時のオカリナはチョロいもんかなと思って、
プレイしたところ、BotWに比べると使い勝手が悪すぎることに気づいた。

その理屈は、スーファミの神トラに慣れた後に、ファミコンの
初代ゼルダをやって、案外難しいというのと同じ。

465 ::2019/10/14(Mon) 18:59:33 ID:NzmQ8uCK.net
アホの極みだな

466 :せがた七四郎:2019/10/14(月) 20:46:59.56 ID:gEBmQZZJ.net
横領するなよクズ
おいそこの頭が禿げた58くらいのおっさん
セガの金をちょろまかそうとしたとかで
第二次世界大戦風戦争ゲームづくりができなくなったバカがいて
それ以来ゲームが作れず15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いたが
おまえのことか
株式会社チョンカスヘッドのひとあきとか言うやつだったなおまえ
セガの担当者がおまえにずっと電話して探し回ってたのに
おまえは携帯の電源切って逃げ回っていたそうじゃないか
よく警察に通報されなかったなおまえ
契約を反故するようなキチガイが会社なんか経営するな日本を蝕む寄生虫めが
お前の自己紹介にも似た書き込みから察するとおまえを飼ってた二匹の親が両方とも死んだんだろ
墓前で何って報告するんだおまえ?

467 :リンクψ+ :2019/10/18(金) 05:11:06.87 ID:vjSn67YG.net
BotWは、かなりの高難易度ではあるが、操作性は
初心者でも容易に動かせるようにいくらか易しくなっている。

BotWリンクのリソースは時オカリンクよりもかなり複雑なリソースになっているのは確か…。

468 :リンクψ+ ◆BotWjDdBWA :2019/12/08(日) 07:45:32 ID:KdWK7gDb.net
>>464
Nintendo Switchのプロコンの感覚に慣れた後に、
NINTENDO 64の時オカをプレイすると、
ダッシュやジャンプしようとして、うっかりCボタンに
セットしたアイテムを使ってしまうなどの暴発もよくやる…。

バクダンはリモコン式ではなく、セットしてから5秒後に爆発するので、
もたもたしていると、爆発を食らって、ハート半分ほどのダメージを受ける。

リモコンバクダンでも動いているものに載せてから任意の場所で
起爆させればリモートボムチュウになる。

469 :せがた七四郎:2020/02/14(金) 21:58:00.32 ID:462UWlfP.net
久しぶりに64でプレイしたがクモ99匹、ハートの欠片残り3つまで自力で見つけられたので満足した
4、5年ごとに遊ぶが記憶から綺麗に内容が消えてる中で大人世界の城下町リーデッドだけは忘れない

470 :せがた七四郎:2020/02/16(日) 00:50:48 ID:NP/GpJdW.net
バグもあったもんな

471 :せがた七四郎:2020/03/01(日) 15:58:07 ID:gWmYdfXr.net
ガノンドロフ戦で最初にアースクエイクしてくるけど、あの時光の矢使ったら止められるの?

472 :せがた七四郎:2020/03/14(土) 09:23:58.33 ID:N0TWodx/.net
【悲報】 コロナさん、双子だった
https://i.imgur.com/KEMFm6Y.png

473 :せがた七四郎:2020/04/15(水) 16:54:05 ID:TOLL/586.net
>>472
マリルイRPGで実はゲドンコ姫は双子だったの
パクリ

474 :せがた七四郎:2020/06/04(木) 06:59:30 ID:T3oYak1j.net
ゲルドの砦でセーブしたら、ゲルドの砦からスタートになるんだな
あんなしょぼいところがダンジョン扱いだったのか。
22年目にして初めて知った。

475 :せがた七四郎:2020/06/08(月) 21:55:37.33 ID:r/6+j6k/.net
時オカクリアした
ハートのかけらとか全部集めてないけど
次はムジュラ頑張る

476 :せがた七四郎:2020/06/09(火) 06:10:41.90 ID:o89ZjPVo.net
ハート集めとかスタルチュラとか自己満足でしかないからな
全部集めても特別な景品があるわけでもない
てかその時点でもうやるべきことは全部終わるわけで

477 :せがた七四郎:2020/06/12(金) 10:47:29.38 ID:OVxLvjBx.net
剣の練習場の奥に剣があるって酷くないですか?
普通は剣をとった後に行く場所なんだと思うでしょ
迷いの森なんていかにも剣がありそうな場所が近くにあるのもトラップだし
こういう不親切が多いゲームですね ミニゲームでもらえるものがストーリーで必須とかも酷い

478 :せがた七四郎:2020/06/12(金) 11:05:06 ID:OVxLvjBx.net
ただダンジョンの中はめちゃくちゃ面白い
ダンジョンの外がヒント少なすぎてきつい

479 :せがた七四郎:2020/06/13(土) 00:31:53 ID:GZ9kEIPZ.net
若い子なのかな
むしろ誘導が上手いゲームだなぁと当時思ってたけど

480 :せがた七四郎:2020/07/07(火) 05:24:20 ID:rKRdpCAX.net
宝箱を開いたら氷トラップが出てくる。
こういうネタって時のオカリナが初?

481 :せがた七四郎:2020/07/07(火) 12:45:32 ID:s3sI0zxM.net
水の神殿が難しいといわれるのはダークリンクでも水位を上げるスイッチのせいでもない
BOSS鍵手前の扉 ちいさな鍵が見つからないからだ
まさかフックショット裏に隠し通路があると思わんだろ
あんなところ調べないわ おかげで4時間くらい彷徨った

482 :せがた七四郎:2020/07/07(火) 19:35:18 ID:PARk0lgF.net
あんなもんすぐ分かるし隠しとも思わんかったわ
親切にもナビィがマーキングしてくれるだろ
プレイ動画を見てても大抵の人はすぐに気づいてるぞ
そういう人間でもおおむね水の神殿は難しいという感想になってるから、
それが難しさの原因ではないはず

483 :せがた七四郎:2020/07/07(火) 20:38:22.38 ID:OcJxfs9O.net
水の神殿は難しいと言うより面倒くさい
水位の上げ下げとかすんげーだるいし
ボス戦もしょーもない仕掛けで爽快感ないし

484 :せがた七四郎:2020/07/07(火) 20:53:02 ID:PARk0lgF.net
フロルの風やセーブ&リセットをうまく使えば水位上げ下げの手間が少し軽減される

485 :せがた七四郎:2020/07/28(火) 09:51:53 ID:1tZwNfWc.net
https://i.Imgur.com/F5qTL7J.jpg

486 :せがた七四郎:2020/08/19(水) 23:28:06 ID:MPxCbw4u.net
hs//www.openrec.tv/live/e5rk6mjv1zv

487 :せがた七四郎:2020/08/25(火) 07:44:15.84 ID:1FO2qrkG.net
最近dsでトキオカ始めたんだけど
コキリの森の音楽がずっと頭の中に流れてる

488 :せがた七四郎:2020/09/02(水) 20:13:00 ID:2f7gqPsi.net
20年前、小4の頃、ゼルダ初プレイがムジュラで、その夏休みに時オカをやった
だから夏休みの時期になると時オカとムジュラ思い出したりするんだが、
今年ふと、ガノンドロフって7年後の世界ではリンクが倒したけど、元の世界ではまだ生きてんじゃん!
て思って、
その後あいつどうなったんだっけ?と思ってwiki見てたら、トワプリがその後だったんだな

トワプリも高校の頃やったけど思いっきり忘れてたわw

489 :せがた七四郎:2020/09/02(水) 20:15:59 ID:2f7gqPsi.net
ちなみにスカイウォードソードとブレスオブザワイルドはやったことないし、なんかやりたいとも思わない

ハイラルやマスターソードやガノンはもういいわ

ムジュラの続編がやりたいな

490 :せがた七四郎:2020/09/02(水) 20:17:08 ID:Pg7gxax1.net
時岡のせいで時系列が2本になった
過去世界はトワイライトプリンセスに、未来世界は風のタクトに繋がった

491 :せがた七四郎:2020/09/03(木) 15:14:30 ID:xkOvkHVW.net
3本だよ
大人リンクが勝つ未来と負ける未来で更に分かれる

492 :せがた七四郎:2020/09/03(木) 15:16:00 ID:xkOvkHVW.net
>>489
夢をみる島オススメ
本筋関係ないし難易度低いけどめちゃくちゃ良作

493 :せがた七四郎:2020/09/11(金) 18:13:58.90 ID:MoMr8Fea.net
いろんな実況を見てきたが一番の詰みポイントは
炎の神殿の火の壁が迫る部屋での鍵扉へのジャンプ

494 :せがた七四郎:2020/09/11(金) 18:19:12.33 ID:FOUOTUDa.net
なんだっけな
もう記憶曖昧だな…
たまにはWii起動せないかんか

495 :せがた七四郎:2020/09/12(土) 08:31:34.11 ID:rtJMT96y.net
自分が詰んだのは足場のないとこにカカシをオカリナで呼んでフックショットで飛んでくところだな
カカシ呼ぶ歌なんて序盤で覚えたきりだからすっかり忘れてた

水晶スイッチにボムチュウ当てて扉開くやつもわかんなかった
ボムチュウ?ボムのほうが使いやすいじゃんイラネって決めつけてたから…

496 :せがた七四郎:2020/09/12(土) 18:51:27.15 ID:uFYfnGPG.net
カカシは本編で使うことないし
ボムチュウ必須なとこはあからさまに箱に用意されてる

497 :せがた七四郎:2020/09/14(月) 02:30:13.40 ID:S3/opAzs.net
共産党は許さない

人権侵害共産党は許さない

498 :せがた七四郎:2020/09/22(火) 07:00:51.03 ID:Qgf31AxR.net
森の神殿はボス部屋の鍵の場所がいやらしかったわぁ
フロアマスターが怖いからさっさと通って気付かんかった

499 :せがた七四郎:2020/09/23(水) 18:22:35.83 ID:GLO15y4V.net
森は最初の部屋の上のほうにある小さな鍵をスルーしてしまって
以後さまよい続けるのがまず詰みポイント。まれに時のブロックの消し方が分からず詰む人もいる

500 :せがた七四郎:2020/10/19(月) 18:09:54.57 ID:JRJ6cR2J.net
ゼルダの伝説時のオカリナはゼルダシリーズ最高傑作
まじで最高のゲームだ
風のタクトは糞

501 :せがた七四郎:2020/10/20(火) 05:31:48.39 ID:6ZBNTned.net
時岡はダンジョン以外の部分が糞

502 :せがた七四郎:2020/10/20(火) 06:18:21.66 ID:b8B+ruIg.net
ダンジョンの攻略順番の自由度さえあればそれだけでよかった
後はいくらでも目を瞑れたことばっかり

503 :せがた七四郎:2020/10/31(土) 14:01:18.48 ID:CNI8N1t7.net
正規でいうと、闇と魂だけは順不同なんだっけ?

504 :せがた七四郎:2020/12/05(土) 17:21:28.15 ID:o7cOjN+7.net
森の神殿行く前に炎の神殿クリアしたり、
森の神殿行ってから炎の神殿行く前に水の神殿クリアできた気がする

505 :せがた七四郎:2020/12/17(木) 09:11:08.71 ID:e+jdzr9M.net
炎の神殿は弓なしでクリア可能(マップは取れなかったと思う)
水の神殿は弓必須 ロングフック回収までは一応弓なしでも来れたはず
闇の神殿は水の神殿クリアがフラグ+井戸の底攻略のため森の神殿クリアが必要
魂の神殿は砂漠超えるのにロングフックorエポナ+ホバーブーツ&まことのメガネ必須だっけ?
メガトンハンマーって炎の神殿以外で使ったか覚えてないや

ジャブジャブ様をボム袋だけ回収して脱出した状態でもクリアできるっけ?あんまりメリットないけど

506 :せがた七四郎:2020/12/21(月) 23:00:19.67 ID:rQXC45Kz.net
黄金のスタルチュラを自力で99体討伐したけど城下町の残り1体が休日1日潰して探しても見つかる気がしなかったから攻略見たわ
子供時代のハイラル城前の木の下で嵐の歌を吹いて隠し穴出現だって
木の下に爆弾置いてみて何も反応しなかったからずっとスルーしてたけどこんなん自力で見つけた奴天才かよ

507 :せがた七四郎:2020/12/21(月) 23:18:08.27 ID:rQXC45Kz.net
>>469
完全に俺で笑った
自力入手できなかったハートの欠片はダンペイレース1分以内にゴール
ハイラル平原南西のハイリア湖畔手前の隠し穴にいるアキンドナッツから購入
墓地のリーデッド一体がいる墓穴で太陽の歌を吹く、だった

508 :せがた七四郎:2021/02/13(土) 20:44:55.00 ID:AvoOZCPv.net
君はもう伝説を見たか?の画像をゼルダコレクションの噂のニュースで初めて見て公式ページへたどり着いた
めっちゃ攻略載ってるし、電話で答えてくれてたとかマジかよw

509 :せがた七四郎:2021/02/13(土) 20:50:56.29 ID:AyAYJVjI.net
へえ
まあ64不振だったし必死だったからありそうな話ではあるが

510 :せがた七四郎:2021/02/13(土) 21:11:45.66 ID:JLm/nQFa.net
子どもの頃とあるゲームで詰んだかと思ってコナミのお客様相談窓口に電話したことあるけど、ヒント教えてくれたよ
昔は結構あることだったんじゃないかね

511 :せがた七四郎:2021/03/12(金) 00:19:32.51 ID:+lWic19v.net
時オカGC中古で買ったんだけど処理落ちと音切れが結構気になる
ディスク傷だらけだったしそのせいかな

512 :せがた七四郎:2021/03/12(金) 05:17:56.21 ID:t9nxBQ8I.net
普通のディスクなら気になるような処理落ちはなかったはず

513 :せがた七四郎:2021/03/12(金) 13:29:52.60 ID:+lWic19v.net
>>512
流石にそうだよな
ディスク拭き取ったら結構マシになったわ

514 :せがた七四郎:2021/04/19(月) 22:39:27.54 ID:h9svGHfx.net
最初森の神殿のボス部屋の鍵の宝箱は
「こんなわざとらしい色の偽宝箱w開けたらどうせフォールマスターだのフロアマスターが大量に降ってくる開けないでおこw」とわざとスルーしてた

当時から疑り深かったわ

515 :せがた七四郎:2021/04/28(水) 21:05:25.40 ID:HUihDgRJ.net
たかやんってやつの手首からマンゴーって曲、おもっくそナビィの音声データのっけて曲販売してるけどあれいいんか?
リストカットをテーマにした下品な曲だから任天堂が使用を許可するはずはないんだが
一応任天堂には知らせておいたけど同じ思いの人がいたらどんどん通補しちゃってよ

516 :せがた七四郎:2021/05/01(土) 18:45:00.91 ID:RigxY894.net
>>515
100ワニの作者みたいな奴だな

517 :せがた七四郎:2021/05/01(土) 22:20:20.40 ID:fGl6S5x6.net
4コマ漫画で時のオカリナを手に入れても、サリアに連絡する時だけはサリアのオカリナを使う話があってほっこりしたなぁ。
実際ゲーム中ではオカリナはどうなったんだろう。ガノンに飛ばされた時に割れたのかな。
(漫画版だと取られてるけど…)

518 :せがた七四郎:2021/05/07(金) 14:04:52.42 ID:HFveaGwe.net
ここにいる人らはやっぱりムジュラ以降の風タク、トワプリ、スカイウォード、ブレスオブザワイルドもやってるの?
俺はトワプリまでしかやってない
スカイウォードは10年前ぐらいにCMで見たときはやりたいなとは思ったが、ブレスオブザワイルドは全然やりたいと思わなかった
今更ながら初めてWii買ったんだが(それもGCのソフトやるため)、スカイウォードもやりたいと思わなくなってしまった

519 :せがた七四郎:2021/05/07(金) 14:08:45.24 ID:HFveaGwe.net
スカイウォードもブレスオブザワイルドもyoutubeでチラッとプレイ動画を見たことはあるけど、
結局時オカとムジュラと比べてしまうんだよなぁ
時オカとムジュラに比べたらつまんなさそうだなと思ってしまう
風タクは面白かったが、トワプリはなんか微妙だったからな

結局俺にとってゼルダといえば64だな

520 :せがた七四郎:2021/05/07(金) 22:53:22.83 ID:jxLspwpJ.net
社会人になってからは買ってないから、トワプリまでだわ
ブレワイはやりたかったけどハマり過ぎて家庭生活に影響出そうだったから自粛した
時オカと同じで、リアルタイムで自ら体験してこそ良さがわかる作品っぽい感じがする

521 :せがた七四郎:2021/05/08(土) 03:51:51.56 ID:mqKj0R+j.net
正直そんな面白くもない
時オカで例えるなら最初のハイラル平原でロンロン牧場とか落とし穴探すのが延々何十倍にもなっただけと思えばいい

522 :せがた七四郎:2021/05/08(土) 09:26:28.92 ID:LKXG8JX+.net
ムジュラは楽しかったけど時オカのシンプルな完成度に比べると
ダークな雰囲気とループのゲーム性にいまいち馴染めなかった

523 :せがた七四郎:2021/05/08(土) 19:19:15.05 ID:wY84OnV8.net
ナボールのいいことって何?
エッチしてあげるよって事?

524 :せがた七四郎:2021/05/08(土) 19:29:00.99 ID:es/RuEt/.net
>>520
俺は今30歳なんだが、なんか年とってくるとゲームやるのがめんどくさく思えてこない?
一度やったゲームはまたしたくなるときあるけど新しいゲームはする気にならない
だからスカイウォードとブレスオブザワイルドもやりたい気持ちにならない
それにゼルダとかガノンとか出るならやっぱ時のオカリナと比べてしまうんだよな
風タクは海がメインだったし良かったがトワプリはやっぱ時のオカリナと比べたら面白くなかったし

525 :せがた七四郎:2021/05/08(土) 19:32:39.75 ID:es/RuEt/.net
ムジュラの続き、時オカリンクの新しい冒険のゲームならやってみたいかな
グラフィックも3DSので充分

526 :せがた七四郎:2021/05/08(土) 20:18:24.80 ID:bMn6kXq5.net
>>521
マップを拡大しただけじゃなくて遊びも増えてるからその言い方は適当じゃないな
面白いよbotw

527 :518:2021/05/09(日) 13:59:24.86 ID:uqILCnC3.net
>>524
同い年ぐらいだし基本的にはゲームやるの面倒くさいんだけど、それでもブレスオブザワイルドは久々にやりたいと思ったわ
時オカムジュラでも探索したり風景見たりして楽しむタイプだったからかもしれない

528 :せがた七四郎:2021/05/13(木) 18:22:51.18 ID:ukpft36E.net
クリスタルスイッチを鉄格子越しに斬って発動させる仕掛けって3D版で廃止されたよな?
理由はよくわからん

529 :せがた七四郎:2021/05/13(木) 18:50:02.34 ID:Ovltsfzb.net
それ全然別のゲームになってないか

530 :せがた七四郎:2021/05/17(月) 19:56:06.60 ID:Rh08yTPI.net
>>527
スカイウォードもブレスオブザワイルドもやりたいと思わない、と思ってたはずなんだが、
なんかやりたくなってきたから一応スカイウォード中古でポチったw
やってみてもしやっぱりやる気なくなるなら売ればいいし
ブレスオブザワイルドはSwitch持ってないからまたいつか

531 :せがた七四郎:2021/05/17(月) 20:11:37.46 ID:nHMwfwRO.net
スカウォはトワプリ駄目だったらもっと駄目だろうな

532 :せがた七四郎:2021/05/18(火) 10:36:17.27 ID:9VyCqaBJ.net
どうせならリメイク待って両方Switchでやっても良かったのよ

533 :せがた七四郎:2021/05/18(火) 13:31:53.42 ID:8AzYPbbL.net
>>531
えー、まじで?
トワプリはなんかまんま時オカのリメイクというかリブートっぽかったじゃん?
しかもなんか不気味だったというか、ムジュラも不気味ではあったが、
結局時オカにもムジュラにも及ばなかったよな
それにトワプリ発売されてやってた頃ってのがたしか高1のときだったんだが、
その頃ってなんかつまんなかった頃だったんだよな
それもあると思う

534 :せがた七四郎:2021/05/18(火) 13:40:26.35 ID:8AzYPbbL.net
>>532
それだったらもうやるのいつになるかわからないw
Wiiだって今更初めて買ったんだしSwitchも買うのいつになるかわからないw

535 :せがた七四郎:2021/05/19(水) 19:13:41.17 ID:CwXDVPJz.net
今日スカイウォード届いて、鳥助けに行くために道場から剣借りてきたとこまでやったけど、
風タクっぽくてなかなかいい感じだわ

536 :せがた七四郎:2021/05/19(水) 21:59:10.74 ID:MfRWT0JS.net
噂をすれば何とやらでswitchのスカウォ発売日発表されたね
時オカスレでこの話し続けるのも何だから一応専スレ貼っとく
【Switch/Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1617533998/

537 :せがた七四郎:2021/05/26(水) 23:02:47.04 ID:FTQc5KaA.net
最近改めてやったけどやっぱなんか悲しいよなあ…時オカは
乱暴な言い方すると臭いもんに蓋しただけで犠牲になったり悲しんでるやついっぱいいるし
リンク自身も幸せになれたとは言い難いっていう…
今からでも新しい未来につながる続編かなんか出してくれないかなあ

538 :せがた七四郎:2021/06/09(水) 20:51:24.88 ID:28M3mUdn.net
>>515
歌い手たかやん、人気オリジナル曲が「著作権侵害」だと物議
任天堂のキャラクターの声を無許可で使用
https://ytranking.net/blog/archives/53266

539 :せがた七四郎:2021/06/12(土) 20:00:34.67 ID:V9A//jJg.net
誰かが言ってるのを見たことあるけど、
歴史に名を残すことができなかったということは、逆に言えば、
それだけ平和な世を時岡リンクは生きたということだからな
それが一番いいことだとは思うが

540 :せがた七四郎:2021/06/23(水) 12:36:25.88 ID:u0TvpnMs.net
ツインローバの最期
敵とはいえ人型キャラの死をあそこまでコミカルに描写できるのって色んな意味ですげーなと思う
約400年生きている設定だから外見が人型というだけで実際は人外の領域か?

541 :せがた七四郎:2021/06/23(水) 21:16:08.22 ID:85IJIpUD.net
肉体はとうの昔に滅んでいるが魔力で老婆の姿を保っていて
リンクに負けた=魔力が尽きた瞬間いるべきところへあるべき姿で帰っていったのだろうと自分は解釈していた

542 :せがた七四郎:2021/06/26(土) 13:36:42.32 ID:S27sJCbE.net
ナボールさん何歳だろうな
若すぎるとリーダーやってるのに違和感あるから20→27でも25→32でもいいけど

543 :せがた七四郎:2021/07/06(火) 22:53:04.35 ID:N+iAq+n5.net
https://youtu.be/d8NtAgPtQFM

544 :せがた七四郎:2021/08/19(木) 08:40:32.17 ID:qMRWiPAf.net
アイアンナックの中身のモデリング
英語で検索すると出てくるがモヒカンヘアにフープピアスという奇抜な出で立ち
ナボールのプロトタイプだったのかな

545 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 23:34:11.28 ID:Xr077O0x.net
もし任天堂が『ゼルダシリーズの流れを汲む完全新作アクションRPG』を1997年にニンテンドウ64で発売されて下記の通りの違いがあったら
ファンの人は今のFFと同じで、名前を冠しているだけの別物と感じた思うよな。
■ゼルダシリーズ
1.ライフゲージを増加させるにはハートの器を入手およびハートの欠片を4つ入手する
2.経験値(EXP)、各種パラメーターの概念がない
3.主人公(リンク)は台詞を喋らない
4.ボイスは掛け声程度しかない
■ゼルダシリーズの流れを汲む完全新作アクションRPG
1.経験値(EXP)、各種パラメーターの概念がある
2.ライフゲージを増加させるにはレベルを上げる必要がある
3.主人公は女勇者
4.任天堂初の百合要素
5.台詞を頻繁に喋る主人公
6.ボイスは台詞付きのフルボイスおよびパートボイス
7.『スーパーマリオ64』のゲームシステムをベースに改良
8.その他

546 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 19:10:17.38 ID:5o/dMEpt.net
いまさら時オカ始めたけど面白いね。
これは名作だわ。
GCのゼルダコレクションだから実機じゃないけどね。
64は割と世代ど真ん中なんだけど、据置機を自分では持ってなくて時オカとムジュラには憧れがあったからプレイできるってだけで嬉しい。

いろんな細かい点で昔のゲームだな〜と思うところもある。
移動とか注目のちょっとした操作が上手く出来ずにイライラしてしまう事もあって、そういう不便さとかね。

でもほんとに今やってもまったく飽きないし完成度が高くて驚く。
リアルタイムだったら城下町のリーデットなんかはむちゃくちゃ怖かったろうな、と想像するのがまた楽しい。
とりあえず皆殺しにしたけどその後カカリコ村に行ってホッとしたわ。

今は闇のノクターンを教わったところでサブイベントまわりに手を出してる。
やぶさめ1,500ポイントとかダンペイ1分以内とか無理ゲーじゃね?って思ったけどしつこくやってたら案外何とかなるもんだね。

547 :せがた七四郎:2021/09/23(木) 22:39:40.52 ID:92hJnmnf.net
当時夜中に部屋の電気消して真っ暗の中神殿攻略してたわ懐かしい

548 :せがた七四郎:2021/09/30(木) 20:05:25.66 ID:zqVVR0e3.net
風タクの予約特典だった裏も収録されんのかな
ジャブジャブ様のお腹の牛が見たい

549 :せがた七四郎:2021/10/01(金) 05:33:17.20 ID:j0eAJhmq.net
風タクルートで勇者が現れずハイラルが滅んだのってリンクが時オカのEDで過去に戻った事と関係あるの?
それともたまたま運悪くその時現れなかっただけ?

550 :せがた七四郎:2021/10/01(金) 08:02:36.36 ID:1fjjwWSH.net
時の勇者が帰ってきた未来はムジュラ、トワプリに続く
時の勇者が去った未来は風のタクト、夢幻の砂時計、大地の汽笛に続く

551 :せがた七四郎:2021/10/01(金) 08:05:53.01 ID:1fjjwWSH.net
時の勇者が帰ってきた現代というべきか

552 :せがた七四郎:2021/10/01(金) 13:06:54.92 ID:j0eAJhmq.net
それは知ってるよ
リンクが去った世界線の風タク本編開始前のハイラル滅亡の事を訊いてる
そもそもリンクの時間移動は肉体ごと移動してるんじゃなくて精神の早送り巻き戻しだから時の勇者が去ったって表現自体おかしいと思うんだけど
時オカEDでリンクの精神が主観的に過去に戻されても大人リンクは大人リンクで未来世界に存続するはず

553 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 07:41:22.07 ID:vnW9fqRv.net
もし肉体としての大人リンクは残ったとしても、時の勇者としての資格は失ってるんじゃない
戻った方のリンクの手にトライフォースがあったわけだし
まぁガチ考察し始めたら綻びは出るよ 苦肉の策の後付けなんだから

554 :せがた七四郎:2021/10/08(金) 16:44:01.47 ID:eOz065Bg.net
七年後のリンクは未来のガノン倒した世界線存在しないでしょ

何故ならその世界線のガノン倒したリンクの七年後の世界ではトワプリの方に続くので未来世界と成長したリンクは共存できないんだよ

あの未来世界で大人リンクとして存在してたのは七年間寝てたリンクだけ

555 :せがた七四郎:2021/10/11(月) 17:55:53.72 ID:bqYnBZUJ.net
https://m.youtube.com/watch?v=rKE3DN8D0JU&list=PL8Eh2eCoqtdc3-Oo528lx18Y3r7ho6n3m&index=15

この外人さんの実況動画本当好き

556 :せがた七四郎:2021/10/11(月) 23:28:25.92 ID:lm9LBdzR.net
時の勇者は戦災孤児で、同時代に勇者の血筋がどのくらい残ってたのかは不透明だが、
7年後以降のどの時代にも勇者が現れなかったことを考えると断絶してる可能性が濃厚

557 :せがた七四郎:2021/10/25(月) 12:44:58.70 ID:KpHt76fD.net
スイッチの買おうかな、時男かと無ジュラでそれぞれ3ヶ月くらいは遊べるでしょ?

558 :せがた七四郎:2021/10/26(火) 21:12:23.06 ID:6cw1LX5o.net
switchの奴はこのスレでいいのかな?

559 :せがた七四郎:2021/10/26(火) 21:22:26.33 ID:MuNB9S7m.net
リメイクでないならいいんでない
どうせ大きく変化はしてないだろうし

560 :せがた七四郎:2021/10/30(土) 20:18:49.09 ID:QYtnGorl.net
Switchの時オカの操作設定みたいなのってどこかに乗ってる?

561 :せがた七四郎:2021/11/04(木) 07:09:12.96 ID:w1yndPgL.net
水の神殿のグラフィック等が修正されるなら加入してもよいが、現段階では無理

562 :せがた七四郎:2021/11/06(土) 12:48:21.44 ID:BdtkVQdX.net
インゴーの寝言のその歌をやめろって何かイベントある?

563 :せがた七四郎:2021/11/08(月) 18:54:26.46 ID:5uAWEUnJ.net
>>562
単にヒント

564 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 23:03:22.27 ID:/bTAddeZ.net
Switchの時オカ懐かしくてやってるんだけど、リセットするとセーブ2と3が消えるのは仕様なのかな
セーブ後にステートセーブしたらいけるのかな

565 :せがた七四郎:2021/12/03(金) 08:56:16.90 ID:ZIZ4oXTd.net
同じくスイッチでやってるけど、C入力がかなりむずかしい
弓つがえてるのに放つ前にメガトンハンマーになったりしてガノンが全然倒せん

566 :せがた七四郎:2021/12/03(金) 19:15:19.04 ID:GmEkMkzM.net
Switchで流行ってるとこ俺は3DSでやりたくなったので表やる
裏をやり過ぎて飽きた

567 :せがた七四郎:2021/12/03(金) 19:42:29.52 ID:c/2cVNjq.net
キューブで持ってるからリメイクやりたいと思わないわ
ムジュラはやってないから狙ってるけどあんま安くならない

568 :せがた七四郎:2021/12/03(金) 19:43:11.44 ID:c/2cVNjq.net
というかスイッチのオカリナってリメイク?ベタ移植?

569 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 16:16:35.15 ID:jGagfsnM.net
>>565
C左・C下はX・Yに割り振られてるんだからそっち使えばええやん
ZR押し込みでもいいがABが使いづらくなるから、
俺はリンク視点とオカリナ以外ではあんま使わんかったかな
ただまぁ遅延は慣れでどうにかするしか
つかキーコンくらいつけりゃいいのに。VCにあったものがなんで削られてんだかな

570 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 16:20:09.72 ID:Leh9RssS.net
3DSでやってるけどL注目をホールドじゃなくてスイッチにしたら快適過ぎて吹いた
ダンジョンの攻略順変えてみようかな

571 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 20:27:03.07 ID:Leh9RssS.net
コキリの森の高いとこの橋渡って展望台みたいな高い柱へ行くと一人だけ違う顔の女の子が居るじゃん
その子にキータンのお面で話しかけたら、ミドの恋人か?って思わされるセリフだった

572 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 08:35:01.35 ID:ofuhoM5A.net
井戸の下のダンジョン見つけるのノーヒントじゃ厳しすぎ
突然時の移動しなきゃいけなくなるし
 あそこだけ納得いかない

573 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 08:43:08.91 ID:Y7+IuHk4.net
そう?そんな苦労した記憶ないけどな

574 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 20:33:35.87 ID:G1L8bUl3.net
>>568
ポリゴンはHD化されてるけど基本そのままっぽいよ。遅延があるって言う人も居るけど

575 :せがた七四郎:2021/12/15(水) 16:26:43.43 ID:b8aLMHej.net
>>572
周りの人がヒント言ってたよ

576 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 19:54:02.54 ID:m/5M5XCn.net
ヒントなしでも、歌教わった時点で子供に戻って試したくならんのかな

577 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 20:45:46.94 ID:7eE74DFe.net
3DSだけど初めてダンジョン攻略順変えてみようと思って、コキリクリアしてドドンゴの洞窟で爆弾袋取って
ゾーラシティからジャブジャブ様の中行ってクリアして次にドドンゴとした
で、7年後にフックショットとって森の神殿で弓矢取って炎の神殿に来たんだけど、
子供に戻ろうとしたらシークが邪魔してて戻れない
森の神殿クリアしないと子供に戻れないのか

578 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 20:55:37.48 ID:9Rxm7p+N.net
そういう自由度はない

579 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:11:26.40 ID:raRfwUom.net
>>577
大人しくBotWやっとけよ

580 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:11:27.98 ID:m/5M5XCn.net
神殿の順番は森→他、水→闇以外は任意だったかな
子供に戻るには森クリアが必須で、他の神殿も弓必須だが、クリア順自体は自由
炎上フラグは水クリアだけのはず

581 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:24:31.02 ID:7eE74DFe.net
>>580
という事はデク→ジャブジャブ→ドドンゴ→水→闇→森→魂もいけるのかな

582 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:25:11.26 ID:7eE74DFe.net
× →水→闇→森→魂
◯ →水→闇→火→森→魂

583 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:26:59.58 ID:m/5M5XCn.net
メガネ縛りで道中と神殿を突破できる知識と技量があるなら、な
自由ってのはあくまでフラグ的な話

584 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:41:13.76 ID:7eE74DFe.net
>>583
メガネすっかり忘れてたわ
なんだ、自由度低いんだな
今森の神殿で弓矢取って炎の神殿でハンマー取ろうと狙ってるとこだけどどうしようかな

つーかいまだにスタルチュラ全部取れたことない。全部で100匹だっけ

585 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 21:46:03.18 ID:m/5M5XCn.net
俺もハンマー忘れてた
各神殿にあるスイッチの種類まではさすがに頭に入ってないわ

スタルチュラは隠し穴が残りやすい
とりあえず石が揺れたら爆弾ハンマー嵐を試せばどれか当たるかと

586 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 13:55:25.76 ID:BGsJy5nG.net
64版て電池式?
GC版買っておこうかなぁ

587 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 13:58:49.12 ID:RhtBzaG3.net
GC版はどっちもプレミアじゃないか

588 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 14:04:24.33 ID:BGsJy5nG.net
メルカリで2000円なら安い方でしょ

589 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 14:07:07.43 ID:RhtBzaG3.net
ほう…それなら買いだな

590 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 17:08:01.72 ID:BEdVEc8g.net
ダンジョンの順番をいじるの、

少年時代はデク→ジャブジャブ→ドドンゴ
大人時代は水→森→闇→炎→魂が精一杯かな

まことのメガネ無しで闇は厳しいし

591 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 20:02:12.95 ID:BEdVEc8g.net
今水の神殿やってるけど正直ここ理不尽じゃね?
小さな鍵がどれもいじわるな隠し方してあって謎解きっていうのかこれ?

592 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 20:05:57.50 ID:RhtBzaG3.net
まあ確かに難所ではある
最初は全部虱潰しにしてたな
数回クリアするまでルートもつかめなかったし
それだけに裏にはがっかりしたが

593 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 00:48:01.58 ID:wePXGvLG.net
謎解きだろ
解けたときの爽快感はすごかったぞ

594 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 21:05:00.59 ID:V2zhDajG.net
自分は何回か
炎(弓なしでもマップが取れないだけ)→ロングフック回収→弓回収→水→森
みたいな順で攻略してたな
小さい頃は森の神殿のスカルウォールが一番上だけ倒せずに蔦を上るところを、うまく進む方法がわからずに先にロングフックを取る発想に至った
(水の神殿は攻略本があったからか、さほど問題にならなかった)

595 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 21:18:34.20 ID:p5RZVAw2.net
>>594
>スカルウォールが一番上だけ倒せずに蔦を上るとこ
それ出来るけどやらなくてもクリア出来た気がするんだが

596 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 00:51:08.78 ID:0PEOveva.net
横向いてるときにごっそりすり抜けるだけでしょ

597 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 21:52:50.39 ID:mcn1GSuL.net
ボムチュウボーリングやってられねえな
掛け金も高いし運要素が高いと思うし目当ての商品が中々出てこないし

598 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 23:01:25.86 ID:Kb0i6zki.net
ボウリングは向きの微調整が面倒やね
言うてだいたい5発以内に終わるから大概金も余る
そういやボムチュウはボム袋とは無関係に最初から50個まで持てるんだったか

599 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 07:20:16.58 ID:N1EN9mZg.net
散々するのは慣れるまでだな

600 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 22:09:57.87 ID:jh/EspwY.net
やたら名作扱いされてるから
N64のやってみたけど
まずグラの汚さにビックリする
先に出たマリオ64やPS1のゲームより汚く感じる
そして操作性の悪さカメラの糞さにビックリ
移動するのにもストレス溜まる
最初の村で辞めたくなったが
何とか頑張って最初のダンジョンまでいったが無理
マリオ64は面白くて何度もやりたくなるけど、これは普通に無理

601 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 22:26:39.64 ID:W9KT5JQI.net
じゃやめとけ

602 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 22:39:22.02 ID:8qnkzy+q.net
グラが汚いんじゃなくてブラーって言うエフェクトかけてんだよ

603 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 23:08:19.78 ID:zCeJGPdw.net
結局表時オカ3Dを、デク→ジャブジャブ→ドドンゴ→水→炎→森→魂→闇とクリアしたよ

604 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 01:10:06.31 ID:YyfW0Zzh.net
パイオニア的な作品だからね
つか現代の水準で評価してること自体何かズレてる

注目システムは発明だったな
もちろん細かい改善はずっとされ続けてるが、仕組み自体は今のゲームも全然変わらん
マリオ64もだが3D箱庭ゲーの基礎・土台を作った功績は揺るがない

605 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 13:18:15.31 ID:E5YwwE/z.net
水の神殿のグラ修正された?
されたなら追加パック入るし友達の分も料金払う勢いなんだけど

606 :せがた七四郎:2022/01/12(水) 11:49:01.55 ID:d/6PnaWl.net
ゲーム下手な嫁は操作で躓いてたな
小4の娘は普通にやって謎解きもしている

財布一杯でも無駄に草を刈りたがる。早く次のところに行ってほしい

607 :せがた七四郎:2022/01/12(水) 12:38:31.78 ID:Gbqw4NVH.net
時岡はついていけたけどその後の3Dゲームにいまひとつ馴染めないわ
特にスティック2本使って移動と照準つけるゲームが絶望的に下手で上達しようがなかった
絶対ずれる
視界が悪すぎるのも苦手つうか楽しいと思えない

608 :せがた七四郎:2022/01/13(木) 00:10:24.34 ID:80jM/JWQ.net
>>606
俺は小学生になったばかりの頃、
マリオワールドでひたすら一番簡単な面ばかりやっていた
周囲はあきれていたが、俺にはマリオを簡単な面で操作するだけで楽しかったし、
少し難しい面にはついていけなかった
まあそういう遊び方もいいんじゃないか

609 :せがた七四郎:2022/01/13(木) 06:28:50.86 ID:UTpQDIF1.net
>>608
スーパーマリオ1はほとんどの場面でBダッシュできるスピード感と当時としては抜群に良かった操作性が受けたと俺は思ってる
2は元々裏マリオだからいいとしても3以降B押したままでクリアできる局面がみるみる減った
クリアはしたけど俺は当時からわかってねえなと思ってたよ
子供なら無理もないしそれが一番楽しいのも間違ってないと改めて思ったわ

610 :せがた七四郎:2022/01/13(木) 16:14:49.30 ID:nsH1hoJl.net
>>608
ゼルダは元々草刈りゲーだったしな

611 :せがた七四郎:2022/01/13(木) 16:38:47.85 ID:F9eXw1jd.net
夢をみる島もSwitchになって草刈りがやたら儲かるようになったな

612 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 16:55:35.52 ID:FDArd5u0.net
操作しているだけで楽しいゲームってもうそれ最強なんじゃ

613 :せがた七四郎:2022/01/16(日) 18:27:50.14 ID:3aDEg6GY.net
ゲーム自体に慣れてきってしまうと忘れがちというか見落とされがちだが、
操作感そのものの楽しさってのはあるよな
アクション系なら特に
俺はあんまやらんけどシューティングや格ゲーあたりもそうなんかな

614 :せがた七四郎:2022/01/16(日) 19:37:29.53 ID:EP8PRiS5.net
黄金のスタルチュラ、ダンジョン内は昼でも蜘蛛全部出るよね?
あと23匹見つからん

615 :せがた七四郎:2022/01/16(日) 19:44:29.05 ID:I6AaRQIA.net
はい

616 :612:2022/01/16(日) 20:10:29.15 ID:EP8PRiS5.net
>>615
ありがとう
今やっとわかったが種植えられる土に虫入れるとスタルチュラ出てくるんだな
知らなかった

617 :612:2022/01/16(日) 20:39:07.30 ID:EP8PRiS5.net
カカリコ村のスタルチュラがどうしても分からなかったから攻略見た
屋根にフックショットが刺さるとか分からねえよ……

618 :せがた七四郎:2022/01/17(月) 12:21:01.19 ID:DtJZwslT.net
クリアしてからの方が圧倒的に長くプレイしたなー
かっこよくエポナで走ったり景色眺めたり
日が沈んでカカリコ村に灯がともる瞬間をデスマウンテンから眺めるのとか好きだったわ
当時は箱庭の居心地の良さが衝撃的だった

619 :せがた七四郎:2022/01/17(月) 22:56:38.03 ID:m85eyUMP.net
屋根、フックショットと言やぁ、
風車に1匹だけいるコッコはなんのために配置されてんだかな
観光用かね

620 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 14:08:08.19 ID:2qJXi1Sa.net
>>606
小4にしてゼルダの本質捉えてるじゃないか
もし無駄に回転切りしてるなら才能あるよ

621 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 21:39:51.07 ID:s6e6hc4d.net
3DSで初めてググって黄金のスタルチュラ全部取ったよ
フィールドで自分じゃ思いつかなかっただろうなと思うのは、カカリコ村で屋根に登るとこ、
大人時代のゾーラの里で滝の上の左の壁、ゲルドの谷の右下の土に虫入れるとこだった

で、マップの全地点蜘蛛マーク付けて99個だった。でダンジョン探し回ったよ
そしたら取り忘れは森の神殿の中庭の高台のハートの置かれた柱を渡っていった先の壁だった
あれ、今まで何度もクリアした際に取った事あると思う。今回は見るの忘れた

スタルチュラハウスの親が美しいママにでも変身したらいいなと思ってたら期待を裏切られたよ

622 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 21:51:38.33 ID:F/Mskfxa.net
1回やったら次はもう無視する苦行

623 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 22:03:23.86 ID:s6e6hc4d.net
>>622
もう一つの苦行をやってる
全お面で全キャラと喋る。あとゲルドとまことが残ってる

城下町、一般兵士、マラソンマン、ロンロン牧場、カカリコムラ、ゴロン族、ダルニア、
ハイラル湖畔の小屋の爺さん、ゾーラ川の豆商人、ゾーラ王、ルト姫、
サリア、スタルキッド、森のステージ、コキリの少年、コキリの少女、ミドの彼女、
ゲルドの門番

他にいる?あと居るとしたら砂漠の空飛ぶ絨毯のボムチュウ商人くらいしかいないな
でも彼に少年時代に会うためには砂漠を逆行しないといけない。幽霊に頼れない

624 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 22:04:18.26 ID:s6e6hc4d.net
ああ、あとデスマウンテン入り口のお面かぶった兵士と、一般ゾーラ族が居たね

625 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 22:21:32.68 ID:F/Mskfxa.net
それはやったことない
考えすらしないわ…
タクトの写真も嫌になってすぐやめたし

626 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 23:51:33.88 ID:WbZNnfu+.net
すげえな
俺は品評会とサリアのコキリなまり程度が関の山だわ

627 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 00:19:41.88 ID:wIvCFUxA.net
ゾーラの仮面着けてルト姫に話しかけた時が良かったな
「そなたゾーラになって真剣にわらわと結婚することを考えてくれているのか!」
みたいに言ってたけど、この言い方だとリンクとの成就は信じてなかったらしい

628 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 09:55:32.78 ID:6MPYzf3w.net
キータンかぶってゼルダ姫に話しかけた時の「ネズミさん」という反応が好き

629 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 10:10:47.31 ID:SVrIRz5E.net
まぁキータンってもろピカ…

630 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 19:05:01.55 ID:wIvCFUxA.net
ミドの部屋のお宝をクリアまで開けないで、クリア後にミドの目の前で開けたったわ

631 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 21:36:55.67 ID:wIvCFUxA.net
全お面で全キャラに話しかけて、全ゴシップストーンのメッセージ聞いたわ

632 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 10:12:21.75 ID:cT6UYCMc.net
ゾーラと人間てどうやってセックスするんだろ
ゾーラのマンコは人間と同じなの?

633 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 10:27:35.27 ID:PNGrH6rj.net
>>632
ムジュラでゾーラ族は卵から生まれるって判明したから魚と同じく体外受精じゃないかね?
もしくはオセッセしてから産卵するタイプか。

634 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 12:19:17.76 ID:KKQtmgb/.net
ムジュラのルルのケースだと産卵と繁殖行為との関係性は曖昧
世界の危機が迫ったのでそれを打破すべく卵がうまれた的な設定だったはず
彼女は卵のことを最も恋人に知られたくなかったとある(浮気疑われるから?)のであの世界においてもイレギュラーな産卵方法っぽいが

635 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 12:24:00.11 ID:Gz6ilRX+.net
https://up.gc-img.net/post_img/2021/05/hZyDEHqmt3TkoXk_ZVpTI_108.jpeg
これを思い出した

636 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 19:48:13.04 ID:FY+9R4WI.net
生物学的に子供できなくてもルト姫にとってリンクはある意味で命の恩人みたいなものだから惚れるのも無理はない

637 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 20:55:34.98 ID:8eGda/K+.net
大人時代にシークと接触してその正体見破っていたっぽい?のも凄いよね
水の神殿クリア時だったか「○○は生きておる」と断言してしまうのが女の勘というかなんというか

638 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 21:18:06.31 ID:uS2gQFsZ.net
全身ヌメヌメしてるとして、お前らルル姫とセックスできるの?
俺は無理だわ

639 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 22:28:27.49 ID:uykHeUJT.net
まずもって魚類(?)とはセックスの概念自体が違いすぎるからなあ

640 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 23:32:40.04 ID:rTXeA4H4.net
そもそもゾーラ族って姫しか女いねえじゃん
どうなってるんだ

641 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 08:25:40.01 ID:fIqKd56V.net
ツンデレ好き亜人好きにはたまらないだろうな
時代先取りしすぎ

642 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 10:56:54.95 ID:r2BX8eg0.net
>>640
ゲルド族と逆で女が生まれたら姫になる説
だとするとムジュラのルル(歌姫だけど平民)の母親も元は駆け落ちした姫かなんかっていうトンデモ説になるが

643 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 10:42:25.27 ID:T2gZEl1R.net
なんか女王蜂みたいな生態だねそれ
ブレワイだと普通に男女とも複数名いるが現実世界での時系列的に後付けだからなー

644 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 11:23:04.53 ID:EEDbPQ8t.net
>>640
メタ的にモブ女性ゾーラのモデル入れる容量が無かっただけかもしんない。
以降の風タク、トワプリには女性ゾーラ出てるし。

645 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 11:36:03.04 ID:mtPzEy5h.net
黄金のスタルチュラを100匹集めるやつ、攻略見ずに探してるんだけどあと1匹がどこにもおらん…
もしかして攻略本とか見ないと絶対見つからないような場所に居る蜘蛛もいる?

646 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 11:46:23.83 ID:yDHT632E.net
>>645
よっぽど頭のキレる人、注意力が鬼強い人じゃないと思いつかない蜘蛛も3匹くらい居るかな
攻略見てもいいんじゃない?

647 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 11:46:24.85 ID:TtBKPcNe.net
攻略なしであと1匹までいくだけでも十分すごいがそれだけの能力があるなら見つけられるはずだ

648 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 11:48:48.84 ID:yDHT632E.net
64版やった事ないけど、マップに蜘蛛のマークは付くんだっけ?

649 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 12:15:56.50 ID:TtBKPcNe.net
つくよ

650 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 12:20:04.53 ID:mtPzEy5h.net
>>646-648
ありがとう。

もうちょっと探してみるわ!
取り尽したMAPにマークつくので何処なのかは大体わかる。
期間限定とかあったら詰むw

651 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 12:23:57.69 ID:TtBKPcNe.net
期間限定はないよ

652 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 12:54:50.48 ID:yDHT632E.net
ダンジョンの蜘蛛じゃなくて良かった
ダンジョンのだったらどこかわからないからしらみつぶしになる

653 :せがた七四郎:2022/01/29(土) 22:32:09.77 ID:QaSVVd1q.net
WiiUのVCでやってるんだけどこの3Dの操作性の悪さと視認性の悪さ今だったらクソゲー認定じゃないかってくらいやり難い。ダンジョンとかやっててマジイライラする

654 :せがた七四郎:2022/01/29(土) 22:36:11.58 ID:bJpLAAJc.net
当時の他のゲームやったら発狂しそうだな

655 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 07:27:08.64 ID:lacpTmVe.net
今も3Dはみんな視認性悪いけどな
いいゲームってのを見たことがないわ

656 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 08:35:45.37 ID:X7ybpHzA.net
レトロゲームは人を選ぶよね
昭和30年代の電気洗濯機を「当時は画期的だったんです」と言われて魅力的に感じるか不便に感じるかは人それぞれ

657 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 08:45:27.08 ID:lacpTmVe.net
好き嫌いは勝手にすりゃいいが的はずれな非難してるのは滑稽でしかない

658 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 12:37:49.76 ID:KLUUiOYQ.net
・移動しながら視点の向きを変えられない(Z注目が使いにくい原因の1つ)
・あらゆるアクション判定が遅くかつシビア(人と話す、物をつかむなど)
・敵に対するZ注目判定の精度が悪すぎる(特に近距離の画面外の上や横からの敵に役に立たない)
・Z注目が意図せず外れるとその時に移動してる方向を向いてしまい敵の位置や自分の向きを見失う(特にボス戦で致命的)
・2Dだったからこそ面白さが成り立っていた神トラの謎解きをそのまま3Dに落とし込んだだけなので3Dとしては全く面白さが無く只々操作がシビアで苦痛な謎解き

659 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 12:45:51.32 ID:lacpTmVe.net
神トラとかまた阿呆なこと言ってるわ

660 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 12:53:01.50 ID:L4N8yRgF.net
>>658
そういう点があってもメタスコア史上最高で史上最高のゲームと言われてるんだなあ
つまりお前はノイジーマイノリティ

661 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 15:23:36.58 ID:IYOnfDpa.net
24年も前のゲームにケチつける基地外がいると聞いて

662 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 15:24:15.98 ID:1A4UL6gI.net
謎解きの面白さは好みの問題だから別にいいとして、四半世紀前のゲーム引っ張り出して3D操作云々言うのは流石に草
少なくとも当時としては最高峰だったよ

663 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 16:04:00.18 ID:L4N8yRgF.net
時オカムジュラはマリオ64や最近のゲームと違ってリアルタイムのカメラ操作がほぼ要らない
そういう操作がなくても快適に遊べるデザインになっているので、むしろ最近の3Dゲームより快適と言える

664 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 16:17:55.16 ID:wXsGzLsM.net
思い出補正もありそう
これリアタイで遊べた人はさぞや感動しただろうな羨ましい

665 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 16:36:24.34 ID:lacpTmVe.net
小学生か

666 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 16:38:06.07 ID:Fbv/KIe+.net
当時はカメラが変な位置でグルグルしちゃって前が見えなかったり、エイム出来なくてなかなか攻撃当たらなかったりするのが当たり前だったからZ注目は画期的だったな〜

667 :せがた七四郎:2022/01/31(月) 20:51:02.70 ID:ni7TQuEV.net
飛び道具使用時のカメラワーク悪用してスカート覗く裏ワザ見つけた人天才すぎるだろ
なお中は空洞

668 :せがた七四郎:2022/02/05(土) 14:10:33.96 ID:QPjRD6Yg.net
時のオカリナ好きすぎて、感想動画作ったよ。
当時はやりこんだなー
同世代の方いるかな?
https://youtu.be/ZV5l4rAHlic

669 :せがた七四郎:2022/02/05(土) 22:17:02.43 ID:gkbTGK7S.net
迷いの森BGM(サリアの歌)も牧場BGM(エポナの歌)も出だしのメロディーをオカリナに割り当てられた音で吹けるってのがすごい発想だよね

670 :せがた七四郎:2022/02/05(土) 23:08:18.95 ID:oywlHkx9.net
つーか5音だけでムジュラ含め数多くの曲を作ってるのがすげえわ

671 :せがた七四郎:2022/02/06(日) 12:10:36.00 ID:W8LlvSnl.net
例えばゼルダの子守歌なら、曲自体は昔つか神トラか?からあるから、
既存の曲で使われてる音階をボタン(上下入力なし)の音に割り振ったんじゃないかね
偶然の要素も少なからずあったとは思うけど
聖三角の方向通りにボタン押すと子守歌になるのもその一環のような

672 :せがた七四郎:2022/02/09(水) 18:00:57.44 ID:ZKenEqO9.net
>>671
ゼルダの子守唄以外は時オカからだったかな
ゼルダの子守唄プラス数音で絞って曲を作ったのかもね
嵐の歌とか大好きだわ

673 :せがた七四郎:2022/02/10(木) 23:51:07.51 ID:c8eTCbIW.net
そういや子守唄は神トラでも流れてたか
時オカだとオカリナ曲で割と使うのに加え、曲自体が使われているシーンも物語が進み始めたころとエンディングだから印象に残るのよね
神トラはハイラル城の曲の方が印象が強い

674 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 10:17:29.19 ID:B1UByR+0.net
ゲーム内の時系列だと時オカ(勇者敗北)→神トラだけど現実だと神トラ→時オカなんだっけな
使用箇所(音楽家の墓とか水の神殿の水位変えるところとか)見るにゼルダの子守歌という曲自体は時オカゼルダが生まれる前からあったっぽいと思う

675 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 15:55:04.76 ID:VEhKjmqe.net
ゼルダ内の歴史で一番古いとされるスカイウォードソードの女神の曲を逆再生したらゼルダの子守唄になるしな

676 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 17:05:25.30 ID:daIT6vEV.net
3DSで裏をやってたけど、初めてダンジョンの黄金のスタルチュラをコンプしようと頑張った
ゲットしたしるしはPCでメモをした。結果、44匹中43匹は自力でゲットできた
ゲットできなかったのはどのダンジョンかだけググって自力でゲットしようとした
結局取り逃してたのはデクの樹サマの中で、墓石と燭台が並ぶ部屋の時のブロックを階段状に作るとこだった
こんなの分かるか!

677 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 17:14:07.41 ID:vSYVXfAS.net
比較的かんたんなところだと思うがなあ…

678 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 17:19:58.81 ID:i5hhuZ5z.net
たった1匹の為に今までの頑張りが無になった
これは悔やまれる

679 :674:2022/02/11(金) 17:44:02.47 ID:daIT6vEV.net
>>677
いやわからんよ……

>>678
取り逃したダンジョンは調べたけど、ダンジョンのどこに最後のスタルチュラが居るか、
どうやって倒すかは調べてないよ

680 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 18:24:12.95 ID:i5hhuZ5z.net
>>679
いや位置を調べた次点で完全自力攻略じゃないからw

681 :674:2022/02/11(金) 20:20:20.97 ID:daIT6vEV.net
>>680
表は完全自力攻略したんだけど、取り忘れた一匹が森の神殿で、
さすがにダンジョン4つ最初からくまなく見直すのは骨が折れた
あと、どの部屋でどんなシチュエーションで取ったかメモしてなかったのも良くなかった

裏は最初からメモするのを決めてて最後は攻略にある程度頼って無駄な時間を費やさないようにした
俺はマゾヒストではない

682 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 21:21:11.04 ID:6yTxIusg.net
>>681
おお、頑張ったな
ゲームなんて楽しんでなんぼ
時間が無限にある人なら虱潰しもまた楽しいだろう
楽しみ方は人それぞれ

683 :674:2022/02/11(金) 21:33:08.91 ID:daIT6vEV.net
>>682
サンクス
さっきクリアしたけど森の結界きつかったわ

684 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 23:27:11.43 ID:oyeO4Vcd.net
ぶっちゃけスタルチュラは50個集めればそれ以上集める必要ないんだから、
いくつかは自力で見つけることが困難なのは織り込み済みだろう

685 :674:2022/02/11(金) 23:50:05.93 ID:daIT6vEV.net
ダンジョンもコンプしたら分かるようにすればよかったのにな

686 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 01:58:22.83 ID:hFRTcNTk.net
マップにマークつかなかったっけ?
フィールドでは確認できないから中に入らないといかんけど。

687 :せがた七四郎:2022/02/18(金) 20:03:36.64 ID:dPvuRvWw.net
潜水ゲームしないとルト姫の手紙取れないって今日初めて知ったよ

688 :せがた七四郎:2022/03/01(火) 23:44:51.47 ID:QUjHOKdG.net
ttps://m.youtube.com/watch?v=a1YaZasFR5E&list=WL&index=19
(実況動画注意)

ドドンゴの洞窟に隠し部屋があったそうな

689 :せがた七四郎:2022/03/02(水) 00:46:03.98 ID:GQaYTS4R.net
>>688
懐かしい人だな
この部屋意味不明。よく見つけたな

690 :せがた七四郎:2022/03/07(月) 18:52:46.72 ID:z4E6K19+.net
オフラインアップデート半端ないなこのゲーム

691 :せがた七四郎:2022/03/08(火) 20:41:06.07 ID:ZYbzhxyz.net
スイッチで初めてやってみたけど面白いねえ
ゼルダは本当に飽きないわ

692 :せがた七四郎:2022/03/09(水) 16:35:59.12 ID:c99aAdOa.net
1998年当時からあまりスーパーやコンビニでゼルダのグッズって売ってなかったよな?
あったとしても、ガチャガチャが1回出た程度だった。
版権厳しかったんだろうか?

693 :せがた七四郎:2022/03/09(水) 17:07:08.75 ID:d1Zfq0O6.net
いくつかあった気がするけどな
ゼルダに限らず、そもそもゲーム作品のガチャガチャとか食玩なんて今ほど大量に展開してたっけ

694 :せがた七四郎:2022/03/09(水) 19:06:41.54 ID:hKSvqrZq.net
カカリコ村の高台からコッコを遠距離攻撃でいぢめて
余裕かましてたらあの高さでも普通に襲撃されたでござる

695 :せがた七四郎:2022/03/09(水) 20:21:01.59 ID:SDzjMU0+.net
>>693
田舎民だったがポケモン系以外のゲーム系ガチャガチャはほぼ見たことない
ゼルダのがあったなんて初耳レベル
クオリティはさておき欲しかった

696 :せがた七四郎:2022/03/09(水) 23:43:37.58 ID:tYTMsPyH.net
>>694
襲撃されてゲームオーバーになった
初めての体験で呆然とした

697 :せがた七四郎:2022/03/16(水) 10:20:56.96 ID:aekwXzYz.net
ハイラルどぜうが釣れなくて心が折れそう

698 :せがた七四郎:2022/03/22(火) 23:34:50.99 ID:6b7MXWFR.net
これswitchのコントローラーでクリアまでいけるかな
昨日始めたけど、アルセウスやったあとだからか、右スティックで視点変更しようとしてしまう

699 :せがた七四郎:2022/03/23(水) 00:07:34.02 ID:I9KrMAfk.net
コキリの森の高台にある&#9826;とか
デスマウンテン火口入口のマグマの中の岩の上の&#9826;の取り方が全然わからん

700 :せがた七四郎:2022/03/23(水) 00:08:25.86 ID:I9KrMAfk.net
9826ってなんだ?緑や赤のダイヤみたいなやつ

701 :せがた七四郎:2022/03/23(水) 07:08:08.84 ID:yPxVlT0z.net
ルピーのことか
スタルチュラのことかと
ユニコードは使えんよ、◇なら出るようだが

個別の案件は忘れたけどブーメラン使えば取れるんじゃないかな
緑や赤なら大した謎はないと思う
適当に無視しても問題はない

702 :せがた七四郎:2022/03/23(水) 07:21:54.54 ID:tXYGfehc.net
ハート(のかけら)じゃね?
たぶんマメ植えるやつ

703 :せがた七四郎:2022/03/23(水) 07:31:09.12 ID:yPxVlT0z.net
あー
それなら大分後だな

704 :せがた七四郎:2022/04/09(土) 20:58:30.46 ID:N/cA5L+V.net
大人時代の神殿の名称について
森炎水は見たまんまだし闇も何となく分かるけれど魂って何だろうな?
王家から邪神扱いされたらしい異教の女神の神殿がどういう意図で魂の神殿と呼ばれるのだろう?
ワープソングがレクイエム(鎮魂歌)なのも意味深

705 :せがた七四郎:2022/04/09(土) 22:30:45.11 ID:UxqIMO5a.net
巨大邪神像に蛇付いてたけど蛇って死と再生の象徴なんだよね
はっきりとはわからないけど関係ありそうだなって思ってる

706 :せがた七四郎:2022/04/09(土) 22:58:48.73 ID:N/cA5L+V.net
>>705
なるほどありがとう
言われてみると魂のメダルのデザインも死と再生っぽいかもしれない

707 :せがた七四郎:2022/04/11(月) 08:58:55.70 ID:zrFz4WvW.net
「みーんなスタルフォス」のコキリ族少女がファドと呼ばれているの何なんだろうと思っていたが
検索したらファンの間での通称が後に公式(ハイラル百科)に逆輸入されたらしいね

708 :せがた七四郎:2022/04/11(月) 23:39:19.38 ID:GDsQiyCm.net
カメラ動かせないのがストレスなんだがなんで64にCスティックみたいなやつあんなに入れなかったの?

709 :せがた七四郎:2022/04/11(月) 23:43:15.15 ID:9+HcEs9Q.net
そりゃお前、昔のガラケー触ってなんでタッチパネルにしなかったのって言ってるようなもんだ

710 :せがた七四郎:2022/04/11(月) 23:58:58.05 ID:1/dOeNLD.net
>>708
そもそも任天堂のゲームでアナログスティックが一本付いたばかりだぞ

711 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 00:50:02.64 ID:Sr0XMY/X.net
ゾーラの里って考えてみたら爆弾無くても迷いの森からワープできるのか
ドドンゴの洞窟クリア前に行けるのかな?

712 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 01:19:36.80 ID:Sr0XMY/X.net
あ、そうか潜水ゲームクリアしないとワープ出来ないんだった

713 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 06:21:44.44 ID:pE+WM5HD.net
>>710
そういや64のCボタンはボタンであってスティックじゃなかったな
GCで改悪されたと思ったけどスティック2本は時代の必然だったか…

714 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 07:54:19.98 ID:DULyKmBP.net
当時はZ注目で強制的に正面に出来るだけで革命だったなぁ
カメラが変な方向いちゃっても自力では修正出来ないゲームが多かったし

715 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 08:04:00.28 ID:pE+WM5HD.net
システムとしては理にかなってたしそれ以上は別に必要なかったわな

716 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 10:28:42.56 ID:Sr0XMY/X.net
3DSで時オカ3Dやった時リアルタイムカメラ操作という概念そのものがなくて、
ムジュラ3DでCスティックで出来た時はカルチャーショックを受けた
結局Cスティックがクソ過ぎて操作しなかったが

717 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 12:50:09.15 ID:DULyKmBP.net
マリオとかがんばれゴエモンなんかでよくカメラが変なところに引っかかって全然進行方向見えなくなった記憶があるわ

718 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 14:07:49.49 ID:Sr0XMY/X.net
>>717
ファントムガノン戦でカメラワークの粗を感じたわ

719 :せがた七四郎:2022/04/12(火) 17:14:18.53 ID:DRa93cy9.net
死角から急襲してくるキースはウザかった

720 :せがた七四郎:2022/04/13(水) 13:21:18.09 ID:oa+N3rFk.net
Cで視点変えて景色眺めるの楽しいよね
リンクの家の落書きとかハイラル城中庭のマリオの絵とか

721 :せがた七四郎:2022/04/26(火) 18:05:54 ID:79tAetd/.net
ホロライブのVtuberの白銀ノエルが大妖精を見て「これはセンシティブ……映してて平気かな」
とか心配してて新鮮だった。俺から見たらグロいだけだが、若い人から見るとエロいのか

722 :リンク+ :2022/04/27(水) 06:14:39.16 ID:OIRxqL9D.net
>>714
Z注目は、ブレス オブ ザ・ワイルドのZL注目に引き継がれています。
カメラが変な方向になったら、ZLボタンを押すと、リンクや猫娘の背後の位置に戻る。

人物や魔物や妖怪の近くでやると、それらを注目する。
ZL注目時は、盾を装備していれば、盾構えをする。

723 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 22:26:46.69 ID:QaDIjKY1.net
ホロライブのVtuberの白銀ノエルって子の配信見てたら墓地で妖精集めてんのな
俺墓地の妖精に気づいたの相当後で、気づいた後も森の聖域で妖精集めてたわ
絶対墓地のほうが楽だよな

724 :せがた七四郎:2022/05/06(金) 11:13:43.40 ID:9rVjG461.net
>>721
子供の頃はばけもんにしか見えなかったけど今見ると確かにエッチだわ

725 :せがた七四郎:2022/05/12(木) 23:46:46 ID:wBfiqIyl.net
今見てもエッチとバケモンに永遠に揺れてる感じのデザイン

726 :せがた七四郎:2022/05/12(木) 23:59:07 ID:doHQajn3.net
時オカはSwitchオンラインプラスの目玉の一つだからな……
Switchで時オカ ディフィニティブエディションとかないかな

727 :せがた七四郎:2022/05/13(金) 09:30:32.60 ID:s65ZmsVG.net
あれをエッチだとはちょっと思えない…

728 :せがた七四郎:2022/05/17(火) 01:45:16.62 ID:SPY6d7in.net
ヲーホホホ!!(泉から登場するシーン)

729 :せがた七四郎:2022/05/17(火) 06:49:49.53 ID:9kdpDoeG.net
オシッコする時どうするんやろ、と考えてた幼き日の自分

730 :リンク+ :2022/05/19(木) 07:10:10.08 ID:2ZA7QXry.net
図は、タタカマ・シミリの祠で、巨大な鉄箱をずらして、電源部に接触させて、
思いっきり感電死する時オカの子どもリンク。

カチッ! ジャー! ピキン! ビィイイイーン…。

ズズーッ!!

時オカの子どもリンク
「ガチン! ビリビリッ!! ぎゃぁーっ! ヒューン! ドンッ!」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪←ゼルダBotWのゲームオーバーの音。

今回は、感電死なので、黄色い文字でゲームオーバー。

731 :せがた七四郎:2022/05/26(木) 23:30:58.83 ID:PNZFMFr5.net
なんで力のガノンは勇気のリンクに負けたんだ?
これが算術勝負で知恵のゼルダに負けたり
チキンレースでリンクに負けたならわかるけど
力が戦闘で他に負けたら駄目だろ
トラフォガチャ失敗してんじゃん

732 :せがた七四郎:2022/05/26(木) 23:33:45.26 ID:j/Z+vRey.net
戦争で言えば力(軍事力)は勇気(兵隊の士気)に負けるって話じゃないの

733 :せがた七四郎:2022/05/28(土) 00:12:27.76 ID:E5Nvo5/7.net
世界なんてどうでもいい釣りだけやらせろ

734 :せがた七四郎:2022/06/20(月) 18:38:41.27 ID:TSxDMTKN.net
森の神殿のフロアマスターがちょこんといる部屋が好き
アレは物置?

735 :せがた七四郎:2022/06/30(木) 16:25:59.27 ID:iljsCrQe.net
Switchで久々にプレイ中
時オカの頃からシャープとフラット兄弟に会えるなんて知らなかった!
ムジュラのオリジナルキャラかと…

沈むルアーのグラフィックが「半透明のピンクの球体が連なってウネウネしてる」のがミミズみたいで中々に気持ち悪い
実際にミミズを模してるのかな?

736 :せがた七四郎:2022/07/11(月) 07:16:33 ID:wBaeG6z2.net
ドドンゴの洞窟の謎小部屋知ってたけどどこで知ったか思い出せない…
それよりちょっと疑問なんだけどフロアマスターって分裂した後リンクの体液吸わないと大きくならない?
それとも勝手に大きくなる?
無限に増やせないかなと思ってさ

737 :リンク+ :2022/07/14(木) 06:55:29.92 ID:uqi9hvR2.net
ドドンゴは、モルドラジークの先祖だからな。

738 :せがた七四郎:2022/08/17(水) 02:02:38.31 ID:CRhbrGwh.net
時オカを初めてやったのが2000年、小学四年の夏休み
たしか夏休み一日目に買ってもらった
だから夏休みの時期になると思い出すんだが、
特に盆に森の神殿をやっていたのを強く覚えているので、盆になると必ず森の神殿を思い出すんだよな

739 :せがた七四郎:2022/08/17(水) 02:06:30.72 ID:CRhbrGwh.net
>>692-693
>>695
なんかポテチにカード付いてるやつなかった?
俺も田舎住みだが見た記憶あるんだが

740 :せがた七四郎:2022/08/31(水) 18:01:03.89 ID:DzF0IP3D.net
ナガサキヤ?のガムにもシールついてた希ガス

741 :せがた七四郎:2022/09/27(火) 04:31:17.90 ID:oDSbVR8d.net
嵐のマスカレードって曲の
風のセレナーデ
波のプレリュード
って歌詞を聴く度に時オカを思い出す
オミットされた要素の中に風はあるんだよな確か

742 :せがた七四郎:2022/10/20(木) 19:29:27.60 ID:+CKyQ2VW.net
これ賢者=死者なの?

743 :せがた七四郎:2022/10/20(木) 20:55:17.06 ID:uSF9iaR0.net
不明
私見だけど「現実には帰れない状態」だと思ってる
EDは 適度に 設定ぶん投げただけかなぁと(コキリ族外出してるし)

昔総合スレで死んだのかEDで現実に帰ってきたのかで意見割れて揉めた

744 :せがた七四郎:2022/10/21(金) 01:08:29.91 ID:D3etCHpw.net
設定はあるけど露骨にすると重いから匂わす程度ってことだと思うわ

745 :せがた七四郎:2022/10/21(金) 05:55:17.40 ID:HaX4ufHI.net
そんな感じなんだろうね

746 :せがた七四郎:2022/11/17(木) 02:19:58.45 ID:fix/f4kS.net
コラっ

747 :せがた七四郎:2022/11/17(木) 02:23:38.42 ID:fix/f4kS.net
>>743


https://i.imgur.com/lzOeia8.jpg

(つД`)ノ止まらん

748 :せがた七四郎:2022/11/17(木) 21:41:52.42 ID:uB5c2+Qz.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

https://i.imgur.com/BPvbzvd.jpg
https://i.imgur.com/HCDQqmG.jpg

749 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 00:05:00.19 ID:MQ8mxT9u.net
ついにSwitchでもオカリナできるようになったが
やってる方いますか?

750 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 00:09:43.97 ID:aElgLroH.net
子供心に賢者達は別の場所に行ってしまった雰囲気を感じてたな

751 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 05:24:17.19 ID:mDvBGXrq.net
死んだ話と考えるとサリアが不憫過ぎる

752 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 12:21:33.50 ID:VwxUrcKE.net
やっぱり賢者たちって先に神殿乗り込んでやられたの?

753 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 12:33:27.87 ID:mDvBGXrq.net
明らかにやられた奴も混じってるからな…まあ多分そうなんだろう

754 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 15:58:59.26 ID:TS7REL58.net
時オカやDQ4なんかの、ほとんどセリフなしで演出するエンディングが好き
ナビィとの別れとか神がかっとる

755 :せがた七四郎:2022/11/18(金) 21:20:43.90 ID:MQ8mxT9u.net
750
伝説のハンマー無しで挑んだ賢者か、、

756 :せがた七四郎:2022/11/19(土) 13:15:30.96 ID:paEal7uL.net
賢者が死んだ人ってことはゼルダも死んどるやんww

757 :せがた七四郎:2022/11/19(土) 15:06:15.81 ID:QItH99u3.net
賢者が死んだかどうかは置いとくとして…
同じ賢者でも六賢者と7人目の賢者は別枠じゃない?
作中でも六賢者と一纏めに呼ばれながらゼルダ姫は7人目として特別に示唆される存在なわけだし

758 :せがた七四郎:2022/11/19(土) 15:22:34.46 ID:nqicN5VX.net
リンクを子供時代に帰した世界線のゼルダは死んでると取れなくもない
ガノン倒した直後にくずおれてて最後はなぜか空の上にいるし

759 :せがた七四郎:2022/11/19(土) 15:24:43.08 ID:Z+KVbZhg.net
普通にメダル組とゼルダは別枠でしょ

760 :せがた七四郎:2022/11/19(土) 21:53:02.00 ID:77XOWO9T.net
大妖精の泉のやつって三大神の子孫か弟子とかなんかな

761 :せがた七四郎:2022/11/29(火) 18:56:16.58 ID:FDpcbtZP.net
日中同様のんびりと夜も
月見をしたかったがグワワッという音と共にガイコツが…

762 :せがた七四郎:2022/11/29(火) 19:10:42.44 ID:FDpcbtZP.net
剣を振ると出る円形の衝撃波って要る?
あれ当時から気になってた

763 :せがた七四郎:2022/11/29(火) 22:45:38.89 ID:vnUpAF1q.net
>>761
大人になろう!

764 :せがた七四郎:2022/11/30(水) 15:32:26.72 ID:PZLblaHR.net
>>763
大人は月見なんかしないんだな
あのガイコツめ!

765 :せがた七四郎:2022/11/30(水) 23:49:33.19 ID:aZhmAFsE.net
>>764
大人時代に行けばそんなに敵出ないからのんびり月見れるよ(たまにポウが出る程度)

766 :せがた七四郎:2022/12/14(水) 09:18:13.30 ID:uQkGNGYG.net
>>765
そうだったのか 大人リンクは声がかっこ良くなっちゃったから ハーッ! トアッ!
いつもカカリコの井戸やハイラル湖の水の中で
顔だけ出して寝てばかりであんまやってないんだ

767 :せがた七四郎:2022/12/19(月) 17:52:40.99 ID:Y7Bzs1P3.net
最近気付いたけどマロンっておっぱい大きくない?

768 :せがた七四郎:2022/12/19(月) 20:19:04.28 ID:Y7Bzs1P3.net
大人のマロンね

769 :せがた七四郎:2022/12/19(月) 20:44:40.19 ID:j4Ahfcj8.net
この曲ファドに似合わね?
https://www.youtube.com/watch?v=U9LRryJ2PWg

770 :せがた七四郎:2022/12/28(水) 18:19:06.05 ID:L+COQ1qn.net
ゼルダの伝説を子供を対象にしたメルヘンチックな雰囲気のゲームと思わず
イース等と同じ死ぬか生きるかの正統派ファンタジーRPGだと考えている人は
あまりいないのかな

771 :せがた七四郎:2023/01/03(火) 07:38:05.40 ID:nzqyq4UV.net
>>762
攻撃の当たり判定のことかな
3Dゲームだと2Dより分かりにくいからついているだけだと思う

772 :せがた七四郎:2023/01/05(木) 09:43:31.87 ID:LUDbdG3S.net
オープニングで寝てるリンクってあれ悪夢を見てるってことなのか
20年越しの発見w

773 :せがた七四郎:2023/01/06(金) 10:07:47.23 ID:qqiespz8.net
水の神殿裏ってスタルフォスが3体出てきたりするだけで謎解きの難易度としては表の方が難しくね

774 :せがた七四郎:2023/01/07(土) 03:13:00.82 ID:gzjvY5wr.net
子供時代に赤バブル倒せないの?

775 :せがた七四郎:2023/01/07(土) 09:17:48.94 ID:wUW6FlRB.net
>>774
何で倒したいの?

776 :せがた七四郎:2023/01/07(土) 14:25:08.73 ID:xJBtdvLa.net
>>772
時オカの説明書には「リンクは毎晩同じ悪夢を云々」とあらすじが書いてあるけれど本編では文章で説明されないから
説明書見ずにゲーム進めるタイプの人は気付かないかもね

777 :せがた七四郎:2023/01/07(土) 14:33:13.27 ID:xJBtdvLa.net
今ゲーム内テキストを見直してきたら一応デクの樹様が悪夢について少しだけ触れていた
最初のダンジョン直前という読み飛ばされがちなタイミングだけど

778 :せがた七四郎:2023/01/07(土) 20:31:55.81 ID:gzjvY5wr.net
>>775
魂の神殿裏で出てきて気になったので

779 :せがた七四郎:2023/01/08(日) 00:27:19.17 ID:77bCeVC1.net
>>778
なるほど
普通は不可能じゃないかな?
大人の時に一回だけ無理矢理倒したことある気がするけど出現位置覚えて盾構えて突撃して炎消す→剣で攻撃だったかな(※うろ覚えです)
少なくとも倒す旨味は皆無だよ

子供なら火に対して盾が使えないから炎消すのはデクの実や爆弾かな?
それすら効くかどうかも知らないし当てるのも超難度過ぎて検証する気も起きないけど

780 :せがた七四郎:2023/01/08(日) 00:52:07.54 ID:xLd4XpFV.net
デクの実使って炎を消して爆弾何発か当てたら倒せたよ
本当倒す意味はなかったけど

781 :せがた七四郎:2023/01/09(月) 04:41:18.52 ID:SvgB1JZL.net
緑髪ヒロインは不人気というが全身ほぼ緑のサリアはなぜか可愛い
本編での扱いは切ないけれど

782 :せがた七四郎:2023/01/12(木) 10:07:28.95 ID:TrLcATlD.net
ゼルダってシーカー族の仮面をかぶるとかすればあの身体能力も簡単に説明つくのにと思った。
ムジュラの前振りにもなるし。

783 :せがた七四郎:2023/02/06(月) 01:13:21.09 ID:fUGPHmgU.net
スカウォクリアしたからスイッチでやり始めたけど想像以上に操作が難しくて白目剥いてる
見渡しが上下逆転なのが特にキツイ
あとパチンコの操作ムズすぎてゴーマだけで5回は死んで最初のダンジョンなのにこんな調子で心配になってくる
他にもCアイテム誤爆しまくってるけど64コントローラー買った方がいいのかな

784 :せがた七四郎:2023/02/06(月) 09:13:31.31 ID:OXAwUEuA.net
>>783
まぁCボタン関連は誤爆しやすいよね
64ソフト全般に言える事だけど、64自体操作が独特なソフトが多いから、本気で時オカ、ムジュラをやり込むなら購入をオススメするよ。
買った64コンは操作がシンプルなゲーム(マリオメーカーとか)に使えるし。

785 :せがた七四郎:2023/02/07(火) 00:06:37.71 ID:SxU0vsxQ.net
カメラの上下逆転はカメラを動かしてると思ってやると上手く動かせる

786 :せがた七四郎:2023/02/09(木) 01:33:48.79 ID:mm3GCaQk.net
>>783だけど有難う
YXがCボタンの左と上に割り当てられてるって気付いたら少し楽になったからもう少しプロコンで粘ってみる
カメラは言われた通りにしてみたら慣れてきた

787 :せがた七四郎:2023/02/12(日) 00:02:44.31 ID:IAdFKIRx.net
誰か助けてくれ
子供時代の魂の神殿におるんだが、デクの棒が0個で松明に火を灯す仕掛けを突破出来ない
砂漠を抜けて棒取りに行こうにも神殿に戻されて帰れない。

788 :せがた七四郎:2023/02/12(日) 00:10:03.87 ID:BAvw0zKj.net
オカリナでワープすればいいだろ

789 :せがた七四郎:2023/02/12(日) 01:17:02.01 ID:IAdFKIRx.net
ワロタ
本当にありがとう。久々に起動したもんでワープ出来るん忘れてたわ
てか今もっかい点けたらリンクの家からスタートしたわ

790 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 11:55:28.64 ID:cnisYixn.net
ランダマイザーって何がおもろいん?

791 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 08:39:58.27 ID:OeBc9kOt.net
ラストで子供時代でゼルダに会う時の盾がコキリだったりハイラルだったりするけど、どういう法則なんだろ

792 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 09:00:41.91 ID:lBdewmpl.net
その時点での子ども時代の装備じゃないの?

793 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 09:04:35.59 ID:NukjPiLO.net
両方持たずに挑戦してみて

794 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 22:03:43.30 ID:hA63cEo+.net
GC版はEDがムービーだから固定だったような

795 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 22:21:48.29 ID:hKYbDJDe.net
>>794
海外でもそういう話してるスレッドがあったわ
多分64版は基本リアルタイムレンダリングだからその時点での装備が反映されるよね

796 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 07:52:57.93 ID:JRHRnFlc.net
それは初めて知ったわ
なるほどな

797 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 17:31:28.88 ID:6x2SHXrI.net
この半年くらい、Vtuber(新人が多い)が時オカを実況し始めてるのをよく見る
何かきっかけあったっけ?Switchオンラインプラスはだいぶ前だしな

798 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 15:19:30.74 ID:/+6YvFI1.net
>>794
>>795
そうだよね
GC裏では何度やってもハイラルの盾装備しててえっ?ってなった記憶

799 :せがた七四郎:2023/03/12(日) 04:07:09.32 ID:2/7fAOzp.net
噂に聞く水の神殿やっとクリアしたけど3日掛かったわ
そもそもルト姫がいた部屋で上に行けることになかなか気付なかった
これもし水位の装置が1ヶ所で3段階自由に変更出来てたら更にわけ分からなくなりそう

800 :せがた七四郎:2023/03/13(月) 00:07:10.34 ID:nUnv/1W+.net
時オカのダンジョンって水の神殿以外は基本的に一本道だよな

801 :せがた七四郎:2023/03/14(火) 18:59:28.75 ID:QLmJAQi6.net
Switchで時オカやろうと思ってるけどこれ何時間くらいでクリア出来るもんなの?
軽くやってムジュラ行きたいと思ってるから多分やり込むとかは無いと思うんだが

802 :せがた七四郎:2023/03/14(火) 19:13:27.63 ID:/j1l3DQZ.net
自力でやったとしても20時間くらいかねえ…

803 :せがた七四郎:2023/03/14(火) 22:54:51.50 ID:c36hwD+D.net
>>802
いやそんな短くないっしょ
水の神殿なんて沼ったら3時間いくぞ

804 :せがた七四郎:2023/03/14(火) 23:13:27.48 ID:QLmJAQi6.net
結局何時間なんだぜ…?
でも大凡20時間以上ってのは分かっただぜ

805 :せがた七四郎:2023/03/14(火) 23:18:35.37 ID:c36hwD+D.net
>>805
RTAは数時間、初ゼルダだと100時間って書いてあったが……

806 :せがた七四郎:2023/03/14(火) 23:55:16.24 ID:QLmJAQi6.net
>>805
100かぁーRPGみたいだなぁ
サンクス

807 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 00:05:12.76 ID:uNJWaMuu.net
>806
もし100時間かかるとしたら、うち何十時間も迷ってるだけだと思うよ
一回クリア済みならダンジョンとか超短時間でいける

808 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 00:24:46.18 ID:hVqQLftE.net
>>807
いや完全初見だから時間要すると思うわ
さっきデクの木様死ぬ所までクリアするのにも1時間以上掛かったし

809 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 01:14:55.89 ID:uNJWaMuu.net
>>801
むしろ軽くやるのはムジュラの方
何しろムジュラはダンジョンが少なく、サブイベントが膨大にある
比べて時オカはやりこみ要素はムジュラに比べて全然少ない。その代わりダンジョンは多い

810 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 11:03:49.14 ID:9xw0pfwt.net
>>809
ロマニーちゃんメンタルブレイクしちゃった 時の歌時の歌…
うわー「ビッグなお礼」200ルピーじゃん 時の歌時の歌…
あっここでサコン見つかったらダメなのか 時の歌時の歌…

というノリでプレイするのがムジュラ

811 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 11:25:06.92 ID:hVqQLftE.net
>>809
なるほどサンクス

今お面レンタルして売るってやつやったけどこれマルチじゃね?w

812 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 17:39:33.37 ID:kNENlKR2.net
売ったお面をその後買い手がどうしようとリンクやお面屋には一銭も入らないのでマルチではない…はず

無店舗販売の小売業になるのかな?

813 :せがた七四郎:2023/03/15(水) 22:19:45.80 ID:78eeOWHZ.net
やっぱ初見だとそんな時間かかるもんかね
今はパッとクリアできるけど自分も初見の時はそんな感じだったのかねもう覚えてねえけど

814 :せがた七四郎:2023/03/17(金) 23:42:02.83 ID:WDonLEGx.net
Switchでやってるけどこのゲームセーブすると家に戻る仕様何とかならんの?
毎回平原通ったり怠いなんてレベルじゃねーんだが…

815 :せがた七四郎:2023/03/18(土) 00:10:19.84 ID:l8KYbPbk.net
レゲーだからしゃーない

816 :せがた七四郎:2023/03/18(土) 00:44:44.98 ID:SSfkNkvx.net
そのうちワープ出来るようになるから頑張れ
ショートカットルートも見つかるようになるしな

817 :せがた七四郎:2023/03/18(土) 00:48:13.14 ID:j2zjZZ6E.net
>>814
ものすごく世界が広く感じるけどものすごく狭いぞ

818 :せがた七四郎:2023/03/18(土) 10:32:24.98 ID:UCBmXiE2.net
スイッチならクイックセーブ使えるじゃん

819 :せがた七四郎:2023/03/18(土) 11:15:43.63 ID:JpHOePKk.net
ルト姫担がなきゃ進めない仕様だる過ぎだろこれ…
攻略見ながらやったわ

820 :せがた七四郎:2023/03/19(日) 01:26:14.28 ID:1yOKvUdr.net
裏はルト運ばなくてもクリアできちゃう

821 :せがた七四郎:2023/03/19(日) 04:27:58.05 ID:fsQokuYJ.net
936 作者の都合により名無しです (アウアウクー MM1d-5CVt) sage 2023/03/19(日) 03:17:08.51 ID:DRcQuP+/M
うちの犬は俺がゼルダの伝説で宝箱開けるときの音楽に合わせて抱っこして上に持ち上げてたら、その曲聞くだけで即ピュッーと逃げるようになったわ。
最低な犬だよな、今後何を持ち上げてたらいいんだよと?

822 :せがた七四郎:2023/03/19(日) 12:34:58.25 ID:89b8nbLV.net
>>818
今気付いたサンクス

823 :せがた七四郎:2023/03/19(日) 12:42:08.85 ID:iUHGu7ji.net
元々本編からしてどこでもセーブ出来たわ

824 :せがた七四郎:2023/03/19(日) 12:51:55.12 ID:8v+a6FA+.net
夢をみる島から、セーブから再開後は最後に出た出入り口だったのに、
時オカはなんで退化したのかね

825 :せがた七四郎:2023/03/19(日) 12:58:35.85 ID:2VbIwJuo.net
ダンジョン内だったらダンジョンの入口からになるでしょ

826 :せがた七四郎:2023/03/21(火) 10:34:53.09 ID:R1HzoebS.net
森の聖域長いなこれ…妖精二匹捕まえるだけでもしんどかった

あとスタルフォスダル過ぎ、ジャンプ斬りは下がりながら受けるって気付くまで時間要した
ナビィこう言う事教えてくれよ…

827 :せがた七四郎:2023/03/21(火) 15:19:06.04 ID:tfCbBohN.net
ジャンプ斬りに対してこっちもジャンプ斬りで返すのカッコよくてすき

828 :せがた七四郎:2023/03/21(火) 15:30:17.30 ID:AaAqteKF.net
実はいまだに明確なスキのつき方知らない
毎回力押しで倒してるわ…

829 :せがた七四郎:2023/03/21(火) 15:48:05.06 ID:oXkmNCyU.net
デクの実を使ってジャンプ斬り叩き込むのがいいぞ

830 :せがた七四郎:2023/03/21(火) 16:04:31.98 ID:AhZCyiWM.net
>>828
スタルフォスの通常斬りガードして即通常斬りすれば当たる

831 :せがた七四郎:2023/03/21(火) 17:06:26.78 ID:xsuLu0A1.net
普通盾突きでゴリ押しするよね

832 :せがた七四郎:2023/03/28(火) 02:08:13.85 ID:/mH3qvPI.net
>>217
お前かアホは

833 :せがた七四郎:2023/04/30(日) 21:18:41.51 ID:SkXPHL/7.net
裏は敵増えてるからデクの実とかディンの炎とか活用したほうが良いのか?

834 :せがた七四郎:2023/05/01(月) 00:27:31.32 ID:qrO46Za4.net
>>833
・裏:ダンジョンの謎解きがガラッと変わってる
・3DS裏:上記に加えて左右逆の世界観、被ダメージ増加

だったような

835 :せがた七四郎:2023/05/02(火) 05:53:34.10 ID:j+KR9KFa.net
ダメージ2倍だったね
ゴシップストーンでこまめに妖精補給した記憶ある

836 :せがた七四郎:2023/05/02(火) 08:39:11.01 ID:vV1k/71i.net
GC裏はただ謎解きがだるい程度だったけど、それはそれで嫌だな
だるさ倍になりそう

837 :せがた七四郎:2023/05/02(火) 21:40:05.68 ID:7Gyvmyy9.net
今やるとダメージ2倍でももの足りん

838 :せがた七四郎:2023/05/05(金) 13:37:48.43 ID:NIAI1mmp.net
裏ジャブジャブ様の牛はインフルの時に見る悪夢感がある

839 :せがた七四郎:2023/05/05(金) 19:04:07.98 ID:LIQ4LeoG.net
貴重なミルク補給場

840 :せがた七四郎:2023/05/06(土) 06:24:31.75 ID:W0hYMgdY.net
ゾーラ族ってミルク飲むのかね
ムジュラだと卵生で哺乳類っぽくないし

841 :せがた七四郎:2023/05/10(水) 09:41:14.98 ID:Cs72EMwf.net
森の神殿のねじれ廊下が載ってる美術の教科書持ってるんだけどヤフオクで売れるかな

842 :せがた七四郎:2023/05/10(水) 22:53:52.53 ID:aCvdT2W/.net
あの廊下の演出考えた人天才だと思う
ムジュラ冒頭の時計台に入るシーンやロックビルの神殿にも通じるものがあるし

843 :せがた七四郎:2023/05/13(土) 18:00:28.25 ID:yNEizHWr.net
妖精のオカリナ→時のオカリナが(プレイヤーの心理的に)単純なアップグレード扱いではないのってそこに幼馴染みのサリアとの思い出があるからだよなあ
これ仮にダンペイさんに子供時代お世話になっていたらフックショット→ロングフックも同じような扱いされていただろうか

844 :せがた七四郎:2023/06/10(土) 13:31:46.38 ID:Cg3QmAML.net
水の神殿だけWikipediaに記事があるんだなw
出来た経緯や世界の批評、その後の裏事情とか詳しく書かれてて興味深かった↓
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=4651473

845 :せがた七四郎:2023/06/10(土) 17:03:21.86 ID:1Y4A1Rkf.net
簡単とは言わんけどそこまで言うほどの難度でもなかったと思うがな
なんかいいたい放題言ってるのがいるなくらいにしか思わないわ

846 :せがた七四郎:2023/06/10(土) 18:12:51.05 ID:QOFDTgf1.net
原作やらずに3DSで初めて水の神殿だったから、ただの手応えあるダンジョンとしか思わなかった
靴の着脱にいちいちメニュー開くのはだるすぎる

847 :せがた七四郎:2023/06/16(金) 07:42:24.40 ID:TAi+lwIG.net
>>809
だからオカリナのが人気なのかもね
ムジュラは暗いしダンジョン少ないし

サブイベント興味ない人はすぐクリアできる

848 :せがた七四郎:2023/06/18(日) 15:47:08.83 ID:72VCUFrI.net
スカウォがクソゲーで悔しいよ
これだけツマらなすぎるよ

849 :せがた七四郎:2023/08/19(土) 12:05:22.82 ID:jbZ3hb7X.net
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の“幻の開発初期版”を再現するプロジェクトが発表され注目を浴びる。粗いグラフィックで蘇るカットされた要素たち
https://youtu.be/Up6ocnxhQC8?t=2630
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230816-259856/

850 :せがた七四郎:2023/08/28(月) 18:21:13.22 ID:XjautKNy.net
ガノン城の水の結界はなんやあれ
氷の結界じゃないか

851 :せがた七四郎:2023/09/01(金) 21:30:15.66 ID:jmYm2pJw.net
じゃあ風の結界もあるな

852 :せがた七四郎:2023/09/03(日) 18:36:45.00 ID:wsz9v3/b.net
>>845
水の神殿の詰みって中央棟の浮き足場の下の隠し部屋に気付くかどうかに集約されると思う
3DSではわざとらしいくらいカメラアングルで気付かせてくる。その他はダンジョンをぐるぐるしてれば解決する問題

853 :せがた七四郎:2023/09/10(日) 20:07:54.56 ID:6oMeDnXW.net
3Dでだいぶヒント追加されたから(原作とリメイクの制作者も言ってる)

854 :せがた七四郎:2023/09/30(土) 06:53:53.80 ID:vUmkzoDa.net
風タクって、海に沈んだ王国をハイラルではない別の国にしてガノンも関係なしにしたら、
時オカリンクのムジュラの後の冒険にしようと思えばできるよね

ナビィ探しを続けていたら海辺に辿り着く。
休んでいたら、怪鳥を追う海賊が出現。
エポナが怪鳥に狙われ拐われる。
そして風タクと同じ流れ。

855 :せがた七四郎:2023/09/30(土) 08:47:05.33 ID:CsQ1D1pb.net
もう7年後のその後の世界ってことで確定してその線で続編も出ているから
猫目リンクは時丘リンクとは全くの別人

856 :せがた七四郎:2023/10/01(日) 12:33:39.83 ID:uXFEJHiG.net
>>853
ダンジョンの構造は変えずに見た目で水位の対応を分かり易くしたりカメラワークで誘導してくるのはうまいと思った
シーカーストーンのヒントは完全に蛇足だと思うけど。何よりブーツがワンタッチになったのが一番ありがたかった

857 :せがた七四郎:2023/10/08(日) 19:30:14.67 ID:9ylqwm0k.net
あえて言うならオカリナの音を十字キーでできるような設定や
普段は十字キーの上はナビィ、下はわらしべ系かオカリナで
左右にブーツ切替的なことできるといいなぁと思った

858 :せがた七四郎:2023/10/09(月) 11:22:36.15 ID:FSkKTnzg.net
まあどうせ十字キー空いてるから、ナビィ/主観、オカリナ、アイテム1、2を割り当てて欲しかったのはある
アイテムはX、Yあるから困らないけど、やっぱりタッチ併用必須はやりにくい部分もある

859 :せがた七四郎:2023/10/09(月) 19:28:53.78 ID:2aMKZVNW.net
夢をみる島DXのフクロウの石像のヒントや
時のオカリナ3Dのシーカーストーンのヒントを
見てもわからない人はわからないからあること自体は否定しない

860 :せがた七四郎:2023/11/12(日) 23:01:08.13 ID:Mqv1eEfI.net
Switchオンラインプラスで名作と名高い時のオカリナをプレイしているけど、
CアイテムボタンはSwitchの右スティックに割り振られているから、Cアイテムが使いづらいのなんの
下にフックショット設定して撃とうとしたら、左に設定したオカリナを吹いたり

861 :せがた七四郎:2023/11/13(月) 07:18:10.12 ID:WJ53vtZn.net
GC版も微妙だったな
やっぱあれはボタンじゃないと

862 :せがた七四郎:2023/11/14(火) 03:56:11.96 ID:2VzQhNrl.net
上記レスで「Cボタンが右スティックで大変」と書いた者だけど、
移動もSwitchだと左スティックで過敏過ぎて、火の神殿も何度、落下したことか
Nintendo64は所持していないけど、64は左は十字キーなのね、さぞ移動もスムーズなんでしょう
と言うか64のコントローラーは変則的すぎた

863 :せがた七四郎:2023/11/14(火) 04:11:06.26 ID:2VzQhNrl.net
■追記
Nintendoオンライン加入者限定で『Switch用の64コントローラー』が売ってるのね
ただ普段はSwitchを携帯モードでやってるし、5400円はチョイとお高い

864 :せがた七四郎:2023/11/14(火) 11:27:47.56 ID:isM8Sjj2.net
>>862
実は64コン左の十字キーはほとんど使われない(カービィ64くらい)
ゼルダもマリオも移動のメインで使うのは中央の3Dスティック

865 :せがた七四郎:2023/11/14(火) 23:12:54.85 ID:5akBWO28.net
悪名高い『水の神殿』が何故悪い意味で有名なのか、オリジナルの時のオカリナをプレイして分かった
開始5分で自力攻略を諦め攻略記事を頼りに水の神殿をクリア•••トレースクリアさせて貰った
青沼氏がユーザーに謝罪し、時のオカリナ3Dでは当該ダンジョンの難易度を下げた訳だ

866 :せがた七四郎:2023/11/15(水) 08:05:44.67 ID:JSHrwH6G.net
別に普通にクリアしたが
試行錯誤の時間すら無駄だと思うならゲーム向いてないわ
動画でも見とけば

謝罪とか片腹痛いわ

867 :せがた七四郎:2023/11/15(水) 11:05:11.84 ID:C4OK5fsZ.net
当時小学3年くらいだったと思うけど普通にクリアしたよ

868 :せがた七四郎:2023/11/15(水) 15:37:26.43 ID:1LuiIhWn.net
故•岩田社長の『社長が訊く』時のオカリナ会は、宮本さん青沼さん小泉さんなどの大物の話しが読めて面白かった

869 :せがた七四郎:2023/11/15(水) 20:10:36.60 ID:1LuiIhWn.net
>>867
幾ばくかの大の大人プレイヤーが水の神殿で積んだと聞きますが、
凄く賢い9歳児だったんですね、敬服致します
今、ちょうど井戸の底で『まことのメガネ』を探している最中ですが、そのメガネで嘘か真か見てみたいもんだ

870 :せがた七四郎:2023/11/15(水) 20:30:26.84 ID:JSHrwH6G.net
虱潰しをひたすら繰り返せばいつかは気付けるレベル
必要なのは頭じゃなくて根気だから子供でもクリアできるさ

871 :せがた七四郎:2023/11/16(木) 23:31:38.41 ID:tCTjoAit.net
さすがに大人が詰むってこたないでしょ
逆に子どもの頃は頭で解けなくても根気でもってクリアできてたよね

872 :せがた七四郎:2023/11/17(金) 00:39:03.15 ID:eOji6u5Y.net
64コントローラー用に設計された時オカをSwitchでプレイする事自体、すんごい無理がある
Cボタン4つを右スティックで賄えってんだもん、誤入力で満足にCアイテムを使えやしない
もうボンゴボンゴ戦なんて弓矢が戦いの軸だから、大苦戦した
5回はやり直したけど、そこはSwitchのどこでもセーブを活用してボスだけをリトライ

873 :せがた七四郎:2023/11/17(金) 02:23:44.46 ID:PBYz0r5P.net
それはないな
単に下手なだけかと

874 :せがた七四郎:2023/11/17(金) 02:49:29.31 ID:eOji6u5Y.net
あっそ

「水の神殿はなぜ難しいのか」動画
https://youtu.be/j0U3z4Fiz-w?si=wLgz_8iohi5UxO6d

875 :せがた七四郎:2023/11/17(金) 03:21:36.74 ID:eOji6u5Y.net
ん〜•••、どうにも自分にケチを付ける否定屋野郎がいるから
もう書かないし見ることもない

※何レスかを雑文でお目を汚し、失礼しました。もう書かないんで

876 :せがた七四郎:2023/11/17(金) 15:13:23.61 ID:gqyf1d6q.net
>>869
あっちこっち行ったりきたり
うわこんなとこにみたいなのもあって難しかったとは思うけどね
でもあの難しさがなければ今でもゼルダファン続けてることはなかったんじゃないかなあ
誕生日におもちゃ屋さん行ってわーなにこれ面白そうて買って貰ったんだよね懐かしいなあ

877 :せがた七四郎:2023/11/18(土) 22:25:57.44 ID:iUSz3m1W.net
Cアイテム3つ全部必要な場面ってないだろ
ジョイコンでやり辛かったらよく使うアイテムを押しやすいボタンに割り当てりゃいいだけ
ジョイコンで時オカ、ムジュラやって不便に感じるのはスティック

878 :せがた七四郎:2023/11/19(日) 00:10:13.49 ID:iYCucm3B.net
自分が使いにくかったのはC以外だとZ(Z注目)とR(盾)かなぁ
ただ双方のコントローラーの構造上仕方ないのは分かる

64コン使いやすかったんだなぁ…場所取るけど

879 :せがた七四郎:2023/12/29(金) 21:18:00.84 ID:vhu9KKb4.net
64コン買おうかなーどうしようかな
ムジュラもマリオ64もゴールデンアイもやりたいんだよな

880 :せがた七四郎:2024/01/11(木) 17:06:26.24 ID:dpHTZtKJ.net
64コン買ったけど凄い操作感だなあ
左真ん中右にハンドルがあって真ん中と右しか握らないとは

881 :せがた七四郎:2024/01/12(金) 18:35:45.48 ID:O6VFlwx3.net
64コン触ったことない人なんているんだ
あれは特殊すぎて何とも言えないけどスティックの仕様とかボタン配置の問題があるから64ゲーやるにはあれが最適なんだよな
特に時オカはCボタンが普通に選択アイテムに当てられてるから右スティックで代用させてるGCやレトロ移植ではやりにくい

882 :せがた七四郎:2024/01/12(金) 18:40:32.59 ID:4we1AiFM.net
そらスイッチユーザーに比べたら64ユーザーなんて少数派だろう…

883 :せがた七四郎:2024/01/12(金) 19:38:57.33 ID:7vsZBaq9.net
>>882
少数派というより世代的に……

884 :せがた七四郎:2024/01/12(金) 19:42:10.05 ID:4we1AiFM.net
ファミコン世代でもまだ50代だし残ってるよ…
64ならもうちょっと若い

885 :せがた七四郎:2024/01/12(金) 23:21:51.58 ID:VvO0NKBq.net
N64ドンピシャ世代って30〜40代くらいかな?

スティックに合わせてキャラクターが走り回るだけで楽しかった

886 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:22:15.62 ID:HE5+Fh5h.net
ネット

887 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:22:25.84 ID:HE5+Fh5h.net
反応

888 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:22:38.69 ID:HE5+Fh5h.net
アニメ

889 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:22:47.85 ID:HE5+Fh5h.net


890 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:22:56.72 ID:HE5+Fh5h.net


891 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:23:07.06 ID:HE5+Fh5h.net
大好き

892 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:23:24.06 ID:HE5+Fh5h.net


893 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:23:34.46 ID:HE5+Fh5h.net
ジャンプ

894 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:23:44.56 ID:HE5+Fh5h.net
漫画

895 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:23:55.56 ID:HE5+Fh5h.net
アニメ化

896 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:24:04.47 ID:HE5+Fh5h.net
時代

897 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:24:16.65 ID:HE5+Fh5h.net
オシャレ

898 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:24:28.23 ID:HE5+Fh5h.net
重視

899 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:24:40.66 ID:HE5+Fh5h.net
fripSide

900 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:24:53.22 ID:HE5+Fh5h.net
JAM Project

901 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:25:05.08 ID:HE5+Fh5h.net
きただにひろし

902 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:25:14.99 ID:HE5+Fh5h.net


903 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:25:26.81 ID:HE5+Fh5h.net


904 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:25:37.11 ID:HE5+Fh5h.net
アニソン

905 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:25:48.36 ID:HE5+Fh5h.net


906 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:25:59.82 ID:HE5+Fh5h.net
ハレ晴レユカイ

907 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:28:10.00 ID:HE5+Fh5h.net
もってけ!セーラー服

908 :せがた七四郎:2024/01/17(水) 23:28:21.28 ID:HE5+Fh5h.net


909 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:40:49.72 ID:udJCTjuj.net


910 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:41:01.63 ID:udJCTjuj.net
るろ剣

911 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:41:12.30 ID:udJCTjuj.net
OP曲

912 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:41:22.60 ID:udJCTjuj.net
当時

913 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:41:32.29 ID:udJCTjuj.net
OP

914 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:41:41.71 ID:udJCTjuj.net
映像

915 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:41:50.86 ID:udJCTjuj.net


916 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:42:09.03 ID:udJCTjuj.net


917 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 01:52:40.22 ID:udJCTjuj.net


918 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 09:45:17.60 ID:vjEp2xgT.net
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part35

ゼルダの伝説時のオカリナ&オカリナ裏を語るスレ

「君はもうハイラルどじょうを見たか?」

■公式ページ
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/

■前スレ
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1454582761/
■関連スレ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【五十日目の朝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1676185632/

---------
まとめなくなっていたから削除

919 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:15:16.63 ID:udJCTjuj.net
無法

920 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:15:26.85 ID:udJCTjuj.net
世論

921 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:15:38.80 ID:udJCTjuj.net
市へ

922 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:15:54.07 ID:udJCTjuj.net
桃太郎

923 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:16:07.65 ID:udJCTjuj.net
番等

924 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:16:18.85 ID:udJCTjuj.net
面差

925 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:16:30.11 ID:udJCTjuj.net
阿仁

926 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:16:44.51 ID:udJCTjuj.net
オルメカ

927 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:16:55.09 ID:udJCTjuj.net
瀬戸内

928 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:17:05.95 ID:udJCTjuj.net
フレア

929 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:21:33.71 ID:udJCTjuj.net


930 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:21:43.94 ID:udJCTjuj.net


931 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:21:54.42 ID:udJCTjuj.net
テキサス

932 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:22:05.13 ID:udJCTjuj.net
モヤ等

933 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:22:18.58 ID:udJCTjuj.net
背骨

934 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:22:29.69 ID:udJCTjuj.net
ダンナ

935 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:22:41.20 ID:udJCTjuj.net


936 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:22:59.60 ID:udJCTjuj.net
セボン

937 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:23:13.62 ID:udJCTjuj.net
ノルマ

938 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:23:30.54 ID:udJCTjuj.net
囲碁

939 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:24:15.83 ID:udJCTjuj.net
呼ぼ

940 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:24:27.22 ID:udJCTjuj.net
チオール

941 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:25:05.43 ID:udJCTjuj.net
不正

942 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:25:17.22 ID:udJCTjuj.net
遅刻

943 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:25:27.54 ID:udJCTjuj.net
通奏

944 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:25:48.50 ID:udJCTjuj.net
伊保

945 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:25:59.76 ID:udJCTjuj.net
レレバンス

946 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:26:11.44 ID:udJCTjuj.net
行い

947 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:26:21.90 ID:udJCTjuj.net


948 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:26:43.69 ID:udJCTjuj.net
無謀

949 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:26:54.49 ID:udJCTjuj.net
セロリ

950 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:27:05.49 ID:udJCTjuj.net
ダモクレス

951 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:27:18.85 ID:udJCTjuj.net
スピード

952 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:27:31.68 ID:udJCTjuj.net
和草

953 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:27:43.15 ID:udJCTjuj.net
公所

954 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:28:09.52 ID:udJCTjuj.net
七索

955 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:28:22.72 ID:udJCTjuj.net
登米

956 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:28:34.58 ID:udJCTjuj.net
歯へ

957 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:28:47.75 ID:udJCTjuj.net


958 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:29:01.49 ID:udJCTjuj.net
真魚は

959 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:29:17.55 ID:udJCTjuj.net
日根

960 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:29:30.00 ID:udJCTjuj.net
憂う

961 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:29:57.29 ID:udJCTjuj.net
時化

962 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:30:09.37 ID:udJCTjuj.net
振れ

963 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:30:23.54 ID:udJCTjuj.net
武蔵

964 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:30:45.32 ID:udJCTjuj.net
セレブ

965 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:30:56.64 ID:udJCTjuj.net
ZECO

966 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:31:08.23 ID:udJCTjuj.net
野球

967 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:31:21.39 ID:udJCTjuj.net
理想

968 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:31:34.18 ID:udJCTjuj.net
セルシオ

969 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:31:48.77 ID:udJCTjuj.net
雷鼓

970 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:32:03.05 ID:udJCTjuj.net
寄付

971 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:32:14.48 ID:udJCTjuj.net
メモリ

972 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:32:29.60 ID:udJCTjuj.net
ムヒ

973 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:35:29.89 ID:udJCTjuj.net
スコア

974 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:35:46.55 ID:udJCTjuj.net
ハーリー

975 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:36:06.32 ID:udJCTjuj.net
湖北

976 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:36:22.04 ID:udJCTjuj.net
ベオグラード

977 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:36:41.69 ID:udJCTjuj.net


978 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:36:55.48 ID:udJCTjuj.net
クルソン

979 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:37:09.79 ID:udJCTjuj.net
公募

980 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:37:23.80 ID:udJCTjuj.net
ベナレス

981 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:37:38.94 ID:udJCTjuj.net
マスハ

982 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:37:54.84 ID:udJCTjuj.net
手遅れ

983 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:38:09.75 ID:udJCTjuj.net
王族

984 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:38:22.48 ID:udJCTjuj.net
カノプス

985 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:38:35.18 ID:udJCTjuj.net


986 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:38:51.32 ID:udJCTjuj.net
ううん

987 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:39:08.29 ID:udJCTjuj.net
保枠

988 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:39:20.20 ID:udJCTjuj.net
お寺

989 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:39:35.50 ID:udJCTjuj.net
ダミ

990 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:39:47.27 ID:udJCTjuj.net
以後

991 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:40:00.57 ID:udJCTjuj.net
反乱

992 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:40:13.32 ID:udJCTjuj.net
レスラー

993 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:40:25.42 ID:udJCTjuj.net
青騎士

994 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:40:41.52 ID:udJCTjuj.net
触れる

995 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:40:56.12 ID:udJCTjuj.net
ゼノブレイド

996 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:41:07.37 ID:udJCTjuj.net
クエスト

997 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:41:19.27 ID:udJCTjuj.net
セレクト

998 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:41:30.46 ID:udJCTjuj.net
夜行

999 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:41:41.86 ID:udJCTjuj.net
蓮菜

1000 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:41:53.16 ID:udJCTjuj.net
マナー

1001 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:42:06.01 ID:udJCTjuj.net
記憶

1002 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 11:42:16.47 ID:udJCTjuj.net
おしまい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200