2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真・ドリームキャスト総合スレ

1 :せがた七四郎:2016/10/27(木) 08:03:13.51 ID:acHz5MJS.net
夢滾らせし者に天道の灯火を

67 :せがた七四郎:2017/03/13(月) 17:00:52.97 ID:AY5Y1Nkk.net
しまむらにて
http://i.imgur.com/uXTncBv.jpg

68 :せがた七四郎:2017/03/23(木) 20:09:34.74 ID:Q97IxGZC.net
ロードス島クリアできた65時間もかかったよメデューサの石化が一番腹立ったわ

69 :せがた七四郎:2017/04/03(月) 23:52:49.38 ID:lo2Vsb0i.net
ch@bトークの「ハロハロ〜」っていう着音また聴きたいな〜
何を言ってるのかまったく聴き取れないボイスメールとか懐かしいな〜

70 :せがた七四郎:2017/04/04(火) 00:40:23.92 ID:g3LbtYSo.net
VGA非対応のゲームはむかつく

71 :せがた七四郎:2017/04/13(木) 06:01:05.61 ID:Koph5vMv.net
>>70
VGA対応をサードソフトに義務化要請できなかったのがセガの弱さ

72 :せがた七四郎:2017/04/18(火) 19:33:34.87 ID:aobIqaLT.net
ドリキャスのRGBケーブルを買ったので試しにつけてみたら
あんまり画質良くなくてガッカリしたわ
安物ケーブルだからってのはあるかもしれないけど
VGAとまではいかなくてもそれなりに綺麗に映ってくれればと思ったんだけどなぁ

73 :せがた七四郎:2017/04/21(金) 08:28:58.44 ID:f0jeyAik.net
>>21
ドリキャスはVGA解像度でない場合、フリッカーフリー機能が働くから
チラツキは抑えられるけど薄ぼんやりとした眠い画質になる。
当時のPS2のソフトも同様だよ。

74 :73:2017/04/22(土) 09:55:57.76 ID:dVsQubHi.net
>>74
にアンカー付け間違い

75 :せがた七四郎:2017/04/22(土) 09:56:47.55 ID:dVsQubHi.net
>>72
だった。

76 :せがた七四郎:2017/04/23(日) 19:14:08.98 ID:J8c9yDG7.net
>>73
なるほど
そんな機能が働いていたのか
素直にVGAで繋ぐよ
さんくす

77 :せがた七四郎:2017/05/04(木) 13:43:11.93 ID:EWeNO088.net
ドリームキャスト、VGAでPCモニターに繋げらけるので手軽に縦画面にして縦シューティング楽しめるのが地味に嬉しい!

78 :せがた七四郎:2017/05/04(木) 13:44:49.31 ID:fbAQrN2K.net
まんまPCエミュでHD1〜6倍画質で遊べよ

79 :せがた七四郎:2017/05/04(木) 19:00:56.39 ID:S8jsUs3n.net
あのさぁ…

80 :せがた七四郎:2017/05/04(木) 19:06:06.59 ID:ZtdKgVsl.net
なあに?

81 :せがた七四郎:2017/05/04(木) 21:01:05.55 ID:ZtdKgVsl.net
1999年1月〜3月(全19タイトル)

1月14日 戦国TURB(NECホームエレクトロニクス)
1月21日 神機世界エヴォリューション(セガ)
1月28日 セガラリー2(セガ)
2月25日 パワーストーン(カプコン)              ←つぎここ
2月25日 ポップンミュージック(コナミ)
3月4日 麻雀大会II Special(コーエー)
3月4日 エアロダンシング featuring Blue Impulse(CRI)
3月4日 ぷよぷよ?ん(セガ)
3月4日 サイキックフォース2012(タイトー)
3月11日 MONACO GRAND PRIX Racing Simulation2(UBIソフト)
3月11日 リアルサウンド ?風のリグレット?(ワープ)
3月18日 北へ。 White Illumination(ハドソン)
3月20日 湯川元専務のお宝さがし(セガ)
3月25日 MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES(カプコン)
3月25日 三國志VI(コーエー)
3月25日 信長の野望将星録 with パワーアップキット(コーエー)
3月25日 スーパースピード・レーシング(セガ)
3月25日 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2(セガ)
3月25日 ブルー スティンガー(セガ)

82 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 01:51:31.29 ID:EE0ekGKY.net
GWはDCに限るにゃ

83 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 16:11:23.81 ID:qw3yZsvZ.net
2月25日 パワーストーン(カプコン) 

判定:カネがあったんだな

やり込む必要がない、むしろやり込まないほうがいいですね。兄弟や友達と子供のようにボタンテキトーに押してわいわいやる
それがこのソフトを最も長く深く楽しむコツです、が…、セガハードに手を出す輩に兄弟はいたとしてもセガユーザーの兄弟なんて
間違いなく犬猿の仲だろうし友達なんて皆無に等しいので結局CPUとの対戦に具えてやり込まなければならない訳でして…。ただ
不況の闇が色濃くなる中でこんなキャラ立ちしてないものがアニメ化されるのだからまだマシな時代だったんでしょうね、はい

84 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 16:58:30.11 ID:qw3yZsvZ.net
3月4日 エアロダンシング featuring Blue Impulse(CRI)

判定:映画ホットショットのOPかよ

曲芸飛行のみと知らずに買っちゃった人はごめりんこってのはお約束ですね。メーカー主催で華麗なリプレイをメールにて募集した結果
投稿作品のみならず表に出てはいけないようなインドア系なご本人までも鳴り物入りで大量に排出もとい輩出してしまったというね
VF2の新宿なんとかとか池袋なんとかに憧れていたんでしょうか、その方々はネット上で醜い争い事をあらゆる場所に持ち込み、彼らによって
ナンバリングは4を最期にお家断絶に追い込まれていく訳です。ただ作品そのものはとても素晴らしいですよ。ドンパチに飽き、渋くなった
年齢層になった今なら是非始めるべきかなと思います。アフターバーナーの炎が100円ライターで+にめいいっぱいスライドした火のようで残念ですね、はい

85 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 17:08:55.32 ID:qw3yZsvZ.net
3月4日 ぷよぷよ〜ん(セガ)

判定:でぶい歌手どこいったの

ぷよぷよに生かされて殺されたコンパイルの話なんてどうでもいいんです。あのでぶい歌手のその後だけが気になるのです、はい

86 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 17:17:54.86 ID:qw3yZsvZ.net
3月4日 サイキックフォース2012(タイトー)

判定:キャラ負け

早い話、ドラゴンボールのキャラに置き換えてみれば名作になれたという事です。あんな愛せないキャラなんか触りたいと
思わないでしょう。ただでさえセガユーザーはSS版闘神伝でトラウマを抱えているのですから、現にPSではヒットしたでしょ、はい

87 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 17:25:41.87 ID:qw3yZsvZ.net
3月11日 MONACO GRAND PRIX Racing Simulation2(UBIソフト)

判定:モナコは別格

どうでもいいソフトなんでスルーですけど、一つだけ言える事があります。モナコGPを題材にしたのなら、とにかくその時代の
最高スペックのハードの限界を使い、モンテカルロの市街地を完璧に徹底的に妥協なく作り込め!これに尽きますね、はい

88 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 17:38:27.10 ID:qw3yZsvZ.net
3月11日 リアルサウンド ?風のリグレット?(ワープ)

判定:いやタイムマシーンだよっ

時代は8ビットマシン、声優を一切使わず、長ったらしいセリフを容量が許す限りすべて音を合成して声をつくる事に費やす
ファミコンの時代だから水戸黄門があれだけ注目を浴び、ゲームから出る声に惚れたのですよ。ドリームキャストの時代で
音だけで芝居したって今更なんですよ。必要なのはワープなんかはなく、、、、はい、、その通りですw、はい

89 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 17:45:50.59 ID:qw3yZsvZ.net
3月18日 北へ。 White Illumination(ハドソン)

判定:やりたい人はやりましょう

不得手ジャンルにはボケようも腐しようもないので作品については一行コメで終わらせます。ただ前のジュライの項で触れた通り
ハドソンの社員がルーンジェイドという小規模なオンラインRPG内で徘徊していましてね、必死に宣伝して回っているんですよ
まだその頃はGKとかステマとか工作員なんて単語がなかった時代ですからね、社員だとすぐ分かりましたけどね、涙ぐましいですね、はい

90 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 17:53:32.47 ID:qw3yZsvZ.net
3月20日 湯川元専務のお宝さがし(セガ)

判定:本当かよ

ウィンドウズ勢に混じってDC端末でネットをやっていると「5000円もらった」「10000円もらった」という報告が2chではない某所で盛んなわけですね
まだその頃はGKとかステマとか工作員なんて単語がなかった時代ですからね、社員だとすぐ分かりましたけどね、涙ぐまし…いやいや
これは本当かどうかは確認のしようがないので何とも言えませんねー、はい

91 :せがた七四郎:2017/05/05(金) 23:52:13.70 ID:ZVzaDH/X.net
復活おめ

>>86
サイキックフォースは当時キャラ人気あったんでない
まあ2012のEDがほぼウォン(悪役)大勝利のバッドエンドばかりで
せっかくPS時代に育てたキャラ人気に止めを刺した感はあるよね

92 :せがた七四郎:2017/05/06(土) 00:03:12.06 ID:FHE118Hq.net
本当はプロジェクトサイキックで続編作るつもりだったけど稼ぎが出ないから開発中止しなければならなかったって
プログラマーが言ってた。

93 :せがた七四郎:2017/05/11(木) 00:15:07.47 ID:3VlYSW42.net
エアダン厨痛いよね

94 :せがた七四郎:2017/05/11(木) 13:29:40.27 ID:i3YNY9H2.net
アケコンって非対応ソフトとかあるのん?
BIOS画面なら操作できるのにゲーム画面だと操作できん…

95 :せがた七四郎:2017/05/11(木) 18:33:24.96 ID:n3IyceTX.net
ケチケチせずにどのソフトで発生した事案なのか語りたまえよ
試してくれる人が居るかもしれないだろう

96 :せがた七四郎:2017/05/12(金) 15:43:55.04 ID:FjMgLGxQ.net
>>95
ごめん、ありがとう
格ゲーとかの対応してるヤツには対応の表記があった
サクラ大戦だったんだけど、基本は非対応なんね…

97 :せがた七四郎:2017/05/13(土) 17:04:42.35 ID:+4o154+d.net
3月25日 スーパースピード・レーシング(セガ)

判定:ここで一旦コマーシャルで〜す

悪くはないんですよ、PS、SSみたいなポリゴンが一瞬破綻するなんて事もない綺麗なセガのアーケードゲームをやってるような
だけど何にもないんですよ、これやるくらいならF1ライブインフォメーションやったほうが実況に酔える要素があるだけマシですから
早い話が何もないフツーにフツーのインディカーのレースゲームですね。ただこいつCMだけはいまだに覚えていますね、悪い意味で
ゲームCMはいつからか10秒をどしろうとプランナーが考えた小ネタ(コント)に費やされ、残り5秒を企業ロゴと一瞬のプレイ動画に
振り分けられるというしょうもない手法が主流となり、中には内容がまったく見えてこない糞CMも大量に垂れ流されていましたね
このスーパーなんたらも例外ではなくエスコン2のCMを模倣した糞しょうもない糞CMでしたね。セガのCMはパクりと後出しばっかです、はい

98 :せがた七四郎:2017/05/13(土) 17:15:54.70 ID:+4o154+d.net
3月25日 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2(セガ)

判定:紆余曲折してるね

ソフトはあんなもんです。AC版との違いなどのアラ探しは各自で好きなだけやってください。ここでの話の軸はガンコンですね
あのデザイン、オリンピック会場ほどじゃないだろうけどもとても即断できたものじゃなかろうという苦労の形跡が窺えますね
セガらしい、らしくない、未来なのか、レトロなのか、兎に角いろんな要素がエゴを主張してあんなカタチになったというとこでしょう、はい

99 :せがた七四郎:2017/05/13(土) 17:26:22.14 ID:+4o154+d.net
3月25日 ブルー スティンガー(セガ)

判定:眉毛がいけなかったのかな

思い切りが足りてないバイオハザードの模倣作品ですね。DC本体がまだ世に出てない頃からコードベロニカの画像が超デカデカと
メディア媒体に紹介された時点で勝負はついてたんですけど、先手必勝といわんばかりに発売してみたらまぁ寒い結果でしたね
今遊ぶと暇つぶしにはなりますよ。弾制限なしなどで脳汁がじわっと出る要素もそれなりにありますし、悪い作品ではありません、はい

100 :せがた七四郎:2017/05/13(土) 17:35:31.17 ID:+4o154+d.net
1999年4月〜6月(全12タイトル)

4月1日 ゲットバス(セガ)
4月8日 デジタル競馬新聞マイトラックマン(ショウエイシステム)
4月15日 森田の最強将棋(ランダムハウス)
4月15日 森田の最強Reversi(ランダムハウス)
4月22日 WEB MYSTERY 予知夢ヲ見ル猫(セガ)
4月29日 レッドラインレーサー(イマジニア)
5月27日 ダイナマイト刑事2(セガ)
5月27日 ELEMENTAL GIMMICK GEAR(ハドソン)
6月24日 生体兵器エクスペンダブル(イマジニア)
6月24日 ザ・キング・オブ・ファイターズ DREAM MATCH 1999(SNK)
6月24日 首都高バトル(元気)
6月24日 ジャイアントグラム ?全日本プロレス2 IN 日本武道館?(セガ)

糞じゃねぇけどよ、小っせーんだよおまえらw

101 :せがた七四郎:2017/05/13(土) 17:47:48.07 ID:+4o154+d.net
4月1日 ゲットバス(セガ)

判定:パチンコと同じ

ピンボールやパチンコ同様、実際にそこへ行って実際にそれをやらないと伝わらないですよね。それを趣味としている人はそうしてるし
わざわざゲーム画面なんかでやらないし、増してや家庭用ゲームをやる一般の多くは釣りのターゲットを一種類に限定しない、いわゆる
何が釣れるか分からない五目釣りでないとやらないでしょ。バスは食えないし、違法で放流したものだし、今も昔も嫌われ者なんです、はい

102 :せがた七四郎:2017/05/13(土) 17:59:45.80 ID:+4o154+d.net
5月27日 ダイナマイト刑事2(セガ)

判定:トランキライザーガン7:3

うん、そうですね。はい、そうですね。はい、はい、ええ、はい、その通りです、あははそうだったね、うんうん、うんそうだよ、そうそうそう
という事で本編の話はおしまいにして、おまけのトランキライザーガンについてですけど、一つだけ言い切れる事があります
例外はありますけど、本編3に対してトランキライザーガンは7の割合、全国の人間がプレイした所要時間は7:3前後です、はい

103 :せがた七四郎:2017/05/16(火) 19:53:56.72 ID:CUiH7REn.net
ジャイアントグラム2000は俺的至極のプロレスゲー

104 :せがた七四郎:2017/05/17(水) 18:53:34.73 ID:XuLU0EGg.net
斑鳩の改造コード教えて

105 :せがた七四郎:2017/05/24(水) 18:53:30.63 ID:ZFjT6bfy.net
ドリームキャストの本体データを書き込むコードをお教えください

106 :せがた七四郎:2017/05/25(木) 05:59:35.47 ID:v2NmYOSa.net
>>100
半分ぐらい全然覚えのないタイトルだな

107 :せがた七四郎:2017/05/28(日) 03:25:18.06 ID:WejZE0aS.net
セガハードにはよくあること

108 :せがた七四郎:2017/06/02(金) 13:51:29.14 ID:a6+qgPke.net
マツコデラックスがドリキャス欲しがってた

109 :せがた七四郎:2017/06/23(金) 16:55:50.64 ID:4sGVNw+v.net
ジャイアントグラム2001という焼き直しがむかつく

110 :せがた七四郎:2017/06/26(月) 10:11:45.71 ID:8Krmlno2.net
ドリキャス
中古で買ったんだけど

ディスク読み込み音?というのか
こんなにうるさいものなの?

調べてみると
うるさいことはうるさいらしいが
pso読み込みまくり、

111 :せがた七四郎:2017/06/26(月) 10:12:45.49 ID:8Krmlno2.net
やば
すれ違ったかも
すんません

112 :せがた七四郎:2017/06/26(月) 10:31:13.76 ID:cat2cOvb.net
>>110
ゲームによってはやたら読み込むんでうるさい時もある。

113 :せがた七四郎:2017/06/26(月) 23:46:39.46 ID:18l/gpzN.net
昨日見た、メモリーズオフコンプリート、売れていた(´・ω・`)

114 :せがた七四郎:2017/06/27(火) 01:55:58.07 ID:Q1jEvLEq.net
>>110
ウルサイのは主に排気音じゃね?

115 :せがた七四郎:2017/06/27(火) 04:59:32.80 ID:xFxDP7eZ.net
まぁビジュアルメモリのピー!から始まって
排気音からシーク音から諸々うるさいのは間違いない

116 :せがた七四郎:2017/06/29(木) 19:25:25.13 ID:e6zjZPfw.net
ビジュアルメモリのアイコンの消し方教えてくれ
検索したらドリームパスポート3からドリフラライトを起動、と出てくるけどそれが出来なかった
他にアイコン消去方法あったら教えてください、2ブロックとられるのが地味にウザくて

117 :せがた七四郎:2017/06/30(金) 16:22:10.25 ID:z9Jf8RWC.net
>>116
メモリ管理の画面でアイコン無しも選べなかったっけ?記憶違いならスマン

118 :せがた七四郎:2017/07/01(土) 19:54:35.81 ID:Hf4Av4mF.net
>>117
アイコンだけ消去は出来ないみたい、セーブデータは消したくないから困った

119 :せがた七四郎:2017/07/05(水) 23:05:11.45 ID:fWC02q70.net
>>114
しゃー・・ジーコッ!ジー・・・ジーコ!ぎゃーー・・・ジコッ!ぎゅー・・・
みたいな感じでシーク音は歴代ハードの中でダントツで大きいと思う
個人的にはVM電池切れピー!ドライブじゃー・・ジコッ!の方がファンよりずっと耳に残る
排気音はこのレベルの物は他にも有るし

120 :せがた七四郎:2017/07/05(水) 23:13:16.21 ID:fWC02q70.net
>>118
普通にVMに電池入れて単体起動→データ管理からiconファイルを消去
それでデフォルトに戻る

121 :せがた七四郎:2017/07/06(木) 12:42:41.14 ID:0mvtXadZ.net
>>120
そうなんだ!ありがとう

15年ぶりくらいにDC起動したけど電源オンした時ピーピー鳴るから壊れたのかと焦ったw

122 :せがた七四郎:2017/07/06(木) 14:03:43.60 ID:5c+eJscD.net
南人彰って面白くないね

日本語もっと勉強して

自分にお礼言わなくて済むように努力しないと

いつまでたってもチョン呼ばわりされるよあんた

123 :せがた七四郎:2017/07/06(木) 21:08:19.78 ID:o0QnswWk.net
>>121
初期ソフトとかの一部ゲームはセーブするたびにiconデータが作られちゃうからそこは注意だけど

他のiconの消し方としてはMILCD対応本体でCD-Rが余ってるならDreamShellっていう海外の自作ソフトを焼いておくといい
VMのファイルブラウザを含むデータ管理ソフトでVMデータも管理できるからそこから消せる

ただ日本語無くてブラウザ操作も多少解りづらいから電池入れてVM自体の管理メニューから消去するのが確実だけど
一応覚えておくといいかな

124 :せがた七四郎:2017/07/06(木) 21:19:14.35 ID:+NAqYwpW.net
南人彰って面白くないね

日本語もっと勉強して

自分にお礼言わなくて済むように努力しないと

いつまでたってもチョン呼ばわりされるよあんた

いくら切れかけの電球だからって

125 :せがた七四郎:2017/08/10(木) 21:18:02.65 ID:59wg0nrh.net
オラタン用に、SSのツインスティック買って中身の基盤をDCのコントローラーハンダ付けして使いたいと思ってるんだけども、DC本体に認識されない?
DCのオラタンのキーコンフィグには、コントローラー差してるときはコントローラーのキーコンフィグしか出てこないんで結線のしようがない

126 :せがた七四郎:2017/08/11(金) 21:06:44.55 ID:pGoeThhR.net
DreamcastのOratorio Tangramには純正コントローラーでTwinStickと同じ操作をするモードはありません。
TwinStick操作をしたいのであればDreamcast用のTwinStickを購入して下さい。
Dreamcast本体は接続されたコントローラー種別をコントローラーからの信号で判断しています。

127 :せがた七四郎:2017/08/14(月) 20:58:58.76 ID:3nGJMUET.net
>>126
返信ありがとうございます
ツインスティック買います

128 :せがた七四郎:2017/08/14(月) 23:25:46.65 ID:E3mcMkpr.net
南人彰って面白くないね

日本語もっと勉強して

自分にお礼言わなくて済むように努力しないと

いつまでたってもチョン呼ばわりされるよあんた

いくら切れかけの電球だからって

129 :せがた七四郎:2017/08/18(金) 19:43:21.51 ID:T/LtkOhA.net
>>127
俺はツナイデントっていうSSのコントローラが使える変換器を買った。
10年前くらいで、ツインスティックが高騰してたから苦肉の策だったけど…
いま調べたらツナイデントよりツインスティックの方が安いわ。

130 :せがた七四郎:2017/08/19(土) 05:42:18.04 ID:+xI9UyTt.net
>>129
返信ありがとうございます。
DC用ツインスティック2台確保出来ました。色々調べてたら、バーチャロンの新作発表されてたりして。

131 :せがた七四郎:2017/08/31(木) 09:39:21.87 ID:01RrzelD.net
ゴミマシーン
負け犬専用マシーン

132 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 21:41:09.19 ID:Gs0tttyy.net
disk読みこまなくなったんでレーザー調節するネジをまわしてなおしてみたいんだけど
経験者いたら教えて
あのネジは普通のプラスの精密ドライバーではまわせないんだけど
どんなドライバーならまわせる?

133 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 21:52:34.35 ID:uMgs0eyp.net
>>132


134 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 22:25:00.33 ID:Gs0tttyy.net
スマン、自分の爪では駄目だった
ネジ穴がちいさすぎるお〜
ちなみに自分のDCはこのネジのついた基盤のむこうにバネ付きのネジがあり
今までこれを回してたんだけどもうこのネジではなおせなくなった 

135 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 10:16:55.44 ID:u6lQKqNQ.net
https://i.imgur.com/DfEzLuv.jpg

136 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 09:18:44.33 ID:STcro/sV.net
100均で売ってる精密ドライバーで簡単にまわせてるよ

137 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 14:48:20.62 ID:hYbM93CQ.net
レーザー調節ネジって縦方向にバネの中とおしてしめるネジ(これは普通のプラスドライバーでまわせる)と
そのわきにある基盤に横方向についてるネジがあるよね?こっちはネジの頭がプラスなんだけど溝が浅くてひろいんで
プラスドライバーではからまわりしないですか?

138 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 14:50:54.44 ID:hYbM93CQ.net
最初は縦ネジのほうでなんとかなおせてたんだけどもうこのネジではなおらなくなったんで
横ネジの方でなおせないかと思ったんだけど、、経験された方います?
 

139 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 19:58:18.75 ID:6GzozLLP.net
>>138
俺は分解したときネジザウルスで行けたな
まあDCはロットによって部分部分の仕様が変わるから
バージョンによっては変なネジが使われてる可能性もあるけど多分全部いけると思う

140 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 20:32:29.87 ID:kMuIKopx.net
うむうむ

盛り上がってるかね

141 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 01:56:34.37 ID:DQkbMpus.net
確かに仕様の違いってあるね
ネットの写真みるとDCのファンの外枠の部分ってシルバーの金属のものが多いが
うちにあるのは黒いプラ製で安っぽいw

142 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 00:21:53.51 ID:4Rrpcx6D.net
コントローラーも違うしな

143 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 00:23:17.23 ID:WlnvgFME.net
元気なさそうだがインポかい?
南人彰

144 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 21:28:45.46 ID:lTacl5jf.net
ドリcasのオレンジのLEDってカバー開けて修理中に電源いてるとまぶしいんだけど
他のLEDと交換したいな
つかもう最近カバー開けッぱで部品まるだしのままプレイしてる

145 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 19:48:15.42 ID:S+HYafiR.net
ドリームキャスト初心者です。

VGAケーブルなる物をNKストアから買ったんですが端子が黒い写真とは別物が届き、
横に色が滲んで伸びる&画面上部が横に伸びてる。という微妙?な物だったんですがおすすめのVGAケーブルとかありますかね…?

https://i.imgur.com/FXK9iQJ.jpg
https://i.imgur.com/QuGERp4.jpg

146 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 19:57:51.66 ID:6fWQhFPT.net
元気なさそうだがインポかい?
南人彰

147 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 20:41:58.18 ID:u8pIAbrZ.net
>>145
俺も同じの最近かったが黒コネクタのが届いて同じ状態になったわ
だから返品してからSDカードリーダー付きの7000円程度の買う予定

148 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 20:43:58.38 ID:6fWQhFPT.net
元気なさそうだがインポかい?
南人彰

149 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 20:46:09.55 ID:u8pIAbrZ.net
ちなみにこのケーブルはノイズシールドが無くて色がになるんだと思われる

150 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 21:03:40.29 ID:eH3YhSPB.net
http://i.imgur.com/hBo2gqH.jpg
http://i.imgur.com/wrnCI91.jpg
http://i.imgur.com/A8Z6hyI.jpg
http://i.imgur.com/R3fK6XD.jpg
http://i.imgur.com/NCfRmFY.jpg
http://i.imgur.com/hPJDogu.jpg








自作自演の様子を撮影したもの

151 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 22:18:12.65 ID:awKpZd2G.net
>>147
買ったらどの商品かとか正常に映るか教えていただけると自分も買いに行きます

152 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 22:23:03.93 ID:eH3YhSPB.net
http://i.imgur.com/A8Z6hyI.jpg

153 :せがた七四郎:2017/10/08(日) 19:09:51.40 ID:K5bA4z0q.net
デミロ買ってみたいんですけど使用感どうです?

154 :せがた七四郎:2017/10/13(金) 14:23:37.49 ID:RRvujx2z.net
切替スイッチのないVGAケーブルなんて無駄なもん買っちゃいかん

155 :せがた七四郎:2017/10/13(金) 17:37:44.34 ID:ODUsne8O.net
中古買ったんだけど液晶テレビの入力切り替えをしても画面真っ黒
液晶テレビがドリキャスを認識してない
これってケーブル切断してるかドリキャス本体が故障しているってことかな?
本体には電源は入りオレンジ色のランプはつく状態

156 :せがた七四郎:2017/10/24(火) 22:40:00.26 ID:zXXz58Z7.net
>>155
とりあえずケーブルを替えてみるしかないかな。
それでダメなら本体なのは間違いない。
中古とは言えハードオフでジャンクを買ったのでないなら返品出来るんじゃないかな。
とりあえず買った店に聞いてみたら?

157 :せがた七四郎:2017/10/31(火) 12:45:25.86 ID:00PURZJ9.net
林原めぐみの声でシコリまくった

158 :せがた七四郎:2017/11/06(月) 12:33:36.11 ID:VFsn2w3O.net
今更だけどドリキャスの内蔵電池について相談です
言わずもがな設定し直しがいちいち面倒くさい
そこでこのクソ充電池を引っ剥がし
代わりに3Vを安定供給するべく電池ボックス(直列用)に入れた単三電池2本を端子にハンダ付け
基盤にテスター当てて電圧計測するとしっかり3V来てる
なのに短いと数分、長くても2〜3日で設定し直しが必要になる
電池なくなったか(そんなはずないんだけど)とテスター当ててもキチンと3Vでてる・・・
この単3X2本で3Vにしてんのが悪いのか、単に内蔵時計が壊れてるのかが分からん
電池横にある抵抗型ヒューズはチェックして0Ωに近く問題なさげ
元の充電池を外したのが悪かったのかな…そうは思えないんだけど、詳しい方アドバイス下さい

159 :せがた七四郎:2017/11/12(日) 23:09:51.30 ID:SqfaIgRw.net
>>158
単三電池の後付け改造なんて初めて聞くから何とも言えないな
ボタン電池用のソケットにすげ替えた改造だとうまく行くから充電池が無い事は問題じゃない
単三x2だと供給過多で負荷を本体が吸収し切れてないんじゃないの

とりあえずうまく動作しない現状単三は外した方が良いと思うけど
無難にCR2032用のソケットにすげ替えたら

160 :せがた七四郎:2017/11/12(日) 23:29:00.36 ID:ql9D/P37.net
というか同種の充電池でより良い品質のものとかって無いの?
それと挿げ替えるのが(ハードにとっては)一番良いのではとこの話題見る度に思うんだけど

161 :せがた七四郎:2017/11/12(日) 23:46:50.03 ID:HUkzOZ+b.net
書き込みしながら別本体で改造試みた
充電池の生死は置いといて取り敢えず充電池が付いたままの状態に単3×2=3Vを繋いでみた
一週間弱だが内蔵時計はキッチリ動作してくれてるわ
今度気が向いたら電池外した本体に適当な消耗して死んだボタン電池(元3V)付けて同様に繋いで実験してみるわ

162 :せがた七四郎:2017/11/21(火) 18:05:05.81 ID:JnyO/8zS.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

163 :せがた七四郎:2017/11/22(水) 01:49:16.91 ID:nYt63ddp.net
http://i.imgur.com/hBo2gqH.jpg
http://i.imgur.com/wrnCI91.jpg
http://i.imgur.com/A8Z6hyI.jpg
http://i.imgur.com/R3fK6XD.jpg
http://i.imgur.com/NCfRmFY.jpg
http://i.imgur.com/hPJDogu.jpg








自作自演の様子を撮影したもの

164 :せがた七四郎:2017/11/22(水) 20:31:40.54 ID:PJI/BGWx.net
ゲーセンの電車でGO見て、
DC電車でGO、出してきたわ

165 :せがた七四郎:2017/11/23(木) 19:19:16.74 ID:gLa4f7O7.net
ドリームキャスト後期型本体(プラスチックファン)なんだけど経年なのか急にファンがうるさくなったので
ファンの隙間に油を挿してみようかと思うんだけどどうだろうか?

当方工作スキルは全然無いのでやめといたほうが良いかな……

166 :せがた七四郎:2017/11/23(木) 22:42:17.64 ID:ltbKeaL1.net
>>165
安易に油脂等を付けないほうがいいかと(´・ω・`)

167 :せがた七四郎:2017/11/24(金) 02:05:44.71 ID:QpAgQZBU.net
南人彰みたいな韓国人の頭って油っこいしな

総レス数 863
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200