2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FX】ルナティックドーンpart7【V オデッセイ】

435 :せがた七四郎:2017/08/27(日) 14:40:21.90 ID:EOdEExQf.net
F299まで到達。遂に最後までレア装備は出ず。
(レーヴァンテインなどを除く)

とりあえず現時点で結論っぽいのを出すなら、
「低レベルでリンクゲートを深く掘っても、
 別にレア装備(アイテムは除く)が出やすくなるわけじゃない」
っぽい。

厳密に言えば
「レベルによって決められたアイテムドロップのテーブルを超えて、
 リンクゲートダンジョンで強力なレア装備が手に入るということはない」
ってことかね。

と、書いておいてなんだけど、
レベル以外にアイテムドロップのテーブル変わる要素ってあるのかな?
まあ、素直にレベル上げなさいってことかね。

トレジャー的な楽しみが薄い上に、
拾ったのもルナ・ネックレスやソウルストーンなど使い道ないのばっかりで、
過去最高に面白くないリンクゲート堀りだった。
ただ、もう少しレベル上げて続行してみます。

完全に日記帳みたいになってしまったけど、
これといったスレの話題も無いし、許してクレメンス。

436 :せがた七四郎:2017/08/27(日) 17:00:14.66 ID:8PjxCuy3.net
何十回と深層まで潜ってるけど「LGDで深く潜るほどに良いアイテムが手に入る」って俺も正直、あんまり実感ないわ
多少出るアイテムの毛色が変わる感じはするんだけどね
下一桁9の階で出るアイテムの事を書いた記述が誤認されて知識として浸透した可能性もあるかもしれん
そもそも低レベルで深層まで潜るってまともな方法じゃウゴカーンでしか検証出来ないしね

437 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 00:32:23.74 ID:g/rCARfF.net
検証お疲れさま。
リンクゲートダンジョンは他のダンジョンよりは多少上位の武器防具が
出る…くらいの認識しかないな。
素のレベルを上げないことには話にならないわな。
あと、やたらと死の薬が否応にも手に入ってしまうのはお約束。

438 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 01:06:58.65 ID:zSeEUqPK.net
>>435
お疲れ様
B300以下はランダムってどこかで見たけど
多分特殊アイテムの話だろうな
ってか普通低レベルでやったらまず無理だし
レベル上げて挑むのがやっぱ近道なんだろうな
レベル高いと1Fでエクスカリバーとか普通に出るし

439 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 01:13:25.59 ID:zSeEUqPK.net
>>438捕捉
B300以下じゃなくてB300以降だな

検証はまあ
無理しないでください・・・^^;

440 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 18:43:33.30 ID:Bvsq+SHO.net
検証お疲れさまです。
低レベルで良い装備をゲットしたいってこだわりがなければ、レベルアップすべきだろうね。

体感的に高レベルでない頃は、通常ダンジョンの方が良い装備が出る気がする。

441 :せがた七四郎:2017/08/28(月) 23:08:55.62 ID:cguaBJev.net
通常ダンジョンでバトルガントレットを拾ったことがあるから、
アクセサリーは通常ダンジョンで全部取れそう。

442 :せがた七四郎:2017/08/29(火) 00:33:48.17 ID:xuoLzY4r.net
999階まで潜った事あるけど300階を越えてもアイテムのテーブルが変化した印象は無かったな
300階以降はランダム〜って話は下一桁9階の宝箱の事を言ってると思うんだけど
これについても完全にランダムというわけじゃなく、ある程度決められたテーブルから選択される印象
具体的には各種紋章、用途無しレアアイテム、依頼絡みの備品なんかが多くて装備系は出た記憶があまりない

443 :せがた七四郎:2017/08/29(火) 21:48:45.95 ID:PJfO/jrh.net
あと、300階以降も相変わらず死の薬がかなりの高確率で入っている
どんだけ服毒自殺させたいんだか

444 :せがた七四郎:2017/08/31(木) 00:38:56.89 ID:70JU0Q2O.net
レベルが一定のラインを超えると死の薬がほとんど出なくなって神の酒がゴロゴロ出る
こうなると罠で減ったHPを神の酒で回復する簡単なお仕事に

445 :せがた七四郎:2017/08/31(木) 02:02:52.69 ID:AazVougi.net
バーニングブラッドで無敵状態にして神の酒飲んで回復を繰り返すのが楽だね

446 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 00:21:22.82 ID:7sk4f1mW.net
>>444は知らなかった。
ギャラルホルンなどを入手し終わって放置したままだけど、ちょっとレベル上げて試してみる。

447 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 00:32:14.44 ID:sV6zySu5.net
体感だが、各パラメーターLVが平均で50か55あたり(?)だと、すげー酒出る印象。
回復するし美味しいと言えば美味しいんだけど、別なの出て欲しい。

448 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 06:54:14.31 ID:Y8NujcEa.net
ちょっと興味をもってスレに来て少し読んでさらに興味をもってしまった
シャイニングソウルが大好きだったから用途不明アイテムの存在に惹かれる
膨大な数のアイテムを倉庫に全部並べてニヤニヤできる?
シリーズの知識は皆無だがひたすらアイテム収集したい奴なら楽しめるだろうか

449 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 09:37:32.34 ID:jWlG/CVP.net
できるできるw
ただ用途不明アイテムを収集しようとするとリンクゲートダンジョン(最大999階)の深層に挑むことになる
ランダム性が強いから5時間潜ってもろくな収穫なく終わることもざらにある
アイテムコンプの難易度はトップクラス
根気があってアイテム収集が好きなら一生遊べる可能性すらあるw

450 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 11:39:13.80 ID:jWlG/CVP.net
>膨大な数のアイテムを倉庫に全部並べてニヤニヤできる?

ちょっと補足すると倉庫代わりの宝箱が容量100個だから宝箱への保管はある程度の断捨離が必要
まぁ溢れた分は床に置けばいいからそんなに気にはならん
床に置くってどういう事だと思うだろうがやれば分かるよw

451 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 13:13:10.48 ID:Y8NujcEa.net
>>450
ありがとう。もう期待しかできなくなってきたぜ……!
しかしこれ系はやたら倉庫が狭いのはもう運命みたいなものか
まあ集めるのが可能ならどんな方法でも文句は言えないけど
容量も小さいし夜中にひっそりダウンロードしてみよう
昨日迷って別のゲーム買ったが結局こっちも買うことになるとは

452 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 15:24:41.71 ID:7sk4f1mW.net
ようこそ、ルナドンの世界へ

453 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 15:41:43.28 ID:EFGKJccW.net
>>448
>>450
床に置くのも数量制限あったと思う
一定数越えると古いものから消えて無くなる
レアアイテムだけなら宝箱にも収まるけど全アイテム取っておくのは無理

画像に撮っておきましょう

454 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 15:57:56.24 ID:Y8NujcEa.net
>>453
シレンみたいなもんかなと思ってたけど置いておくというより放置なのか
管理が厳しいのは困るなあ……収集ゲーの倉庫整理ほどつらいもんは無い
マニアは同じアイテムが何十個とスタックされていくだけで楽しいのにな

455 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 16:03:49.87 ID:EFGKJccW.net
>>454
リアル倉庫管理になるからなw

456 :せがた七四郎:2017/09/02(土) 18:56:19.59 ID:jWlG/CVP.net
床置きの上限って何個くらいなんだろうね
その辺の草花キノコも含めてだろうから分かりづらいけど
200個くらいなら余裕で置けそうなイメージだけど

457 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 02:11:08.61 ID:bG7J+xeD.net
買って少し触ってみたが
セーブポイントを探すまでに死に説明書を読んでセーブしに行って死に、セーブして歩いて死ぬという
セーブポイント周辺に遠距離攻撃してくる強敵がいるとか斬新すぎるだろ
俺、この世界で生きていけるかな……

458 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 02:16:53.80 ID:T/7Hs+j2.net
とりあえず最初は超簡単な依頼こなして
能力強化しよか

459 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 02:40:56.57 ID:FXpIXKAd.net
初心者はまず弓などの遠距離武器を入手しよう
あとヘルプおやじを盾にして敵の遠距離攻撃を防ぐといい

460 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 02:57:16.39 ID:i2cvDNt8.net
なんか興味深い新規冒険者が現れたなぁ
できれば逐一進捗を報告してほしいわ
ベテラン冒険者の諸君はネタバレはほどほどに生暖かく見守ろうw

461 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 02:58:06.95 ID:bG7J+xeD.net
>>458-459
おっさん探し2件はクリアしたがこれで能力上げていくのか……
敵倒してレベルアップしないのはつらいな
しかし武器を買うなんて軟弱だと思ってたけど買わないとやはり厳しいか
試行はまだ少ないが宝箱は菌糸類とか草しか出てこないし

462 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 03:04:08.88 ID:bG7J+xeD.net
>>460
基本無駄が多いプレイヤーだから牛歩すぎて攻略は捗らない気がするぜ
軌道に乗るまでが最初の試練だな

463 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 03:11:35.91 ID:FXpIXKAd.net
>>461
敵を倒すと一応経験値は入るけど微々たるものなので依頼の方が稼げる
レベルは宝珠を使わないと上がらないので注意
レベルが上がるとHPとMPが全回復するので、巧く使おう
キノコと花と薬草はメニューから合成で薬になるので売って稼ぐのもあり

464 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 03:24:45.07 ID:bG7J+xeD.net
>>463
ああなるほどスキルレベルっていうからまだ気にしないでいたが宝珠で育てるわけか
これで狙撃100ダメージの即死は避けられるな
ちなみにだが装備品の性能って確認できるの?
シルクのローブを拾ったけどレザーアーマーとどっちが強いのかわからないまま爆弾で死んで無に帰した

465 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 03:35:45.23 ID:FXpIXKAd.net
装備の強さは装備してステータスの数字を見るしかないね
呪われる物は無いので安心して装備するといいよ

466 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 03:55:57.50 ID:bG7J+xeD.net
ダガーを拾ったが弓でなくとも投擲はたしかに便利だな。使いやすいわ
攻撃Lの分母が大きい方が強力ってことでいいのかね?
でもそこまで伸びますよってだけで現在のレベルは5だから今は特に性能差は無い……のだろうか

467 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 04:11:09.73 ID:FXpIXKAd.net
左のLOOがスキルレベルで99まで
右が装備を含む総合値だよ
宝珠は書いてある数字までしかレベルを上げられないので注意
L99を拾ったら他は捨ててもいい
ダガーは片手武器じゃないかな?
片手武器は盾が使えるので利用するといい

468 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 04:27:20.88 ID:bG7J+xeD.net
>>467
なるほどありがとう。酷い勘違いをしていたようだ
宝珠はさすがに拾えない気がしたからLV20のやつを買った
だいたい流れを把握できたがここまでがチュートリアルな感じかね
盾も防御力上がるなら欲しいがまだ拾えないぜ
しかし罠が怖すぎる。セーブポイントには弓マンがうろついてるし帰るまでが遠足の緊張感が凄まじい

469 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 04:36:17.14 ID:FXpIXKAd.net
適当に遊んでコツが掴めたら最初からやるのも良いかと
他の冒険者や一般人にプレイヤーかモンスターが危害を加えると
こちらに攻撃が来るのでそのせいかもね
暫くすると敵対心が無くなるので近寄らないようにするしかない

470 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 08:15:18.75 ID:pI9AArDO.net
ダンジョン系の依頼は経験値が美味いので、
宝箱トレジャーついでに試すのもアリかもしれん。
まあ、一定レベルないとガーゴイルに瞬殺されるかもしれんが。

ただ、注意点として、
「ダンジョンのモンスター根こそぎ倒せ」的なやつは受けないほうが良い。
面倒くさいから。

471 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 10:21:36.93 ID:i2cvDNt8.net
リンクゲートに遠距離持ちの敵対NPCがいるのかw
なかなか過酷な状況に置かれたな
リンクゲート周辺は魔物が湧いてなかなかプンプン状態が解けない恐れもあるから
町の中まで誘導して連れて来た方が良いかもしれない

472 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 10:26:56.72 ID:mQcWmTwT.net
序盤の経験値稼ぎは交換日記が一番楽かな
時間はかかるが、一切戦わず移動するだけで延々と経験値稼げる

473 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 10:47:23.38 ID:i2cvDNt8.net
効率を重視するなら民家の少ない世界で町中で完結する依頼が良いけど探索の楽しみがないからねぇ
獲得経験値は報酬品の売値から算出されるから指輪が報酬の救出依頼が最も美味しいらしい
娘を探して的なやつだったかな

474 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 12:06:06.76 ID:T/7Hs+j2.net
交換日記はエンドレスなのはいいんだが
飽きやすいのがな

475 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 12:08:06.18 ID:T/7Hs+j2.net
>>473検証でてたけど
確かさらわれた娘を救出するやつでしょ
報酬値段=能力上昇らしいから成功すると
跳ね上がるようにパワーアップできるんだよな

476 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 13:50:03.81 ID:bG7J+xeD.net
>>470
あの依頼ってやっぱり対象ダンジョンの全フロアの全モンスターを殲滅しろってことかね
同じの2つ出てたから手間は1回でお得だなと受けてしまったがそもそも全然進めないという
>>471
あいつモンスターじゃなかったのか……
回避できるならなんとかしたいが近寄ると狙ってくるし近寄らないように迂回しても狙撃されるんだよな

477 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 17:15:24.55 ID:i6IFWqdl.net
この新規プレイヤーは店売りの装備を買う事に抵抗があるみたいだけど
序盤のルナドンを楽しむ上では非常に良い心がけかもしれん
店売りに何気にバランスブレイカーが混ざってるからねぇ…

478 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 17:33:11.08 ID:JYsOMYbq.net
カソックって数値の入力ミスであんなバケモノ性能になったって本当なのかな

479 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 18:18:00.19 ID:T/7Hs+j2.net
という説が最有力ってところで
公式からなんの見解もないので
全ては他含めて真相は闇の中

480 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 18:18:08.94 ID:pI9AArDO.net
パラ補正15を105で打ち間違えた説はあるね

ローブ系を見ると、売値7800のレザー・ローブが0 10 10 -10で、
もし、価格9800のカソックが0 20 15 -10だったら妥当な気もする。

けど、そうすると
20000のスタッディローブが0 20 14 -12で、
24800のハードレザー・ローブも0 10 16 -20だから、
価格的にも結局カソックがオトクなんだよね。
まあ、誤差レベルだし、店売りのローブ使う機会はあまり無いだろうけど。

だが、零八九式シェル、お前の打ち間違え(?)はダメだ。
魔法-200のくせに、防御まで下がるとか産廃じゃないか。
どっちみち、俺は魔法極端に下がるの嫌だから、
ドロップするベヒモス・シェル、宝箱から結構出るグレイスピングを中盤でよく使う。

481 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 18:48:40.44 ID:bG7J+xeD.net
カソック拾って着てるけど強いな。ライフルも強いしもう無敵気分だぜ
とりあえず点在してる洞窟は浅いしこっちは依頼用で、目的はゲートのダンジョンをひたすら降りていくのかね

482 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 19:06:25.87 ID:pI9AArDO.net
レベル上げつつ、
通常ダンジョンの宝箱から良い武器と防具、アイテムあたりを狙っていこう。
ライフル強いと言えば強いんだけど、いずれ手放す。

腕に自信があるならリンクゲートダンジョン潜ってみるのもいいかもしれんな。
ただし、絶対セーブしろよ。絶対だぞ。

483 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 19:19:43.39 ID:i6IFWqdl.net
あぁ…もうライフル&カソックに行き着いてしまったのか…
リンクゲートダンジョン潜りはあくまで最終的なやり込み要素なんで
一応メインの目的があるんでまずはそっちを目指した方が良いかと
具体的にはそれぞれの属性を極端に伸ばしてみておくれ

484 :せがた七四郎:2017/09/03(日) 19:27:20.41 ID:T/7Hs+j2.net
そこまで来てるとなると
アンデッドの対処に困る頃になるかもね

485 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 00:17:14.04 ID:0GFbzfd8.net
>>480
グレイスピングは取得経験値が10%ぐらい増える効果があるよね
幸運のネックレスも経験値アップ効果があると聞いたことがあるけど本当かな

486 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 00:21:32.44 ID:y7+RrG/Q.net
カソックに関しては15を105に打ち間違えた説より10.5だった説の方が有力な気がする
たぶん値段と性能を決める上でのルールや計算式的なのが一応はあってその結果が10.5だった
小数点以下は四捨五入すべきだったのが10.5とそのまま打ってしまって小数点が受け付けられずに105になったと
まぁ今となっては全ては想像だけど
それでも最強の防具にはならなかったのが不幸中の幸いというかルナドンの味だよねぇ…
カソックが最強装備だったらなんか凄く醒めるもの

487 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 00:34:09.40 ID:izj0Aoy5.net
グレイスピングってそんな効果あるのか
それは初耳

488 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 00:39:58.39 ID:0Ytt3ZXg.net
>>482-483
洞窟は5階までしか無いからゲートの方を探索してたわ
ライフルとカソックもゲートで拾ったからこっちがメインかと思ったが違ったんだな
話が進んでいる気がしないぜ
属性はまだ理解していないから無視してるが教会も利用してみるか
金余ってるし死ぬほど100円寄付してやるかね

489 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 00:54:03.49 ID:0GFbzfd8.net
どう遊んでも正解なゲームだから好きにやるのが1番だよ
12歳の嫁を探して世界を巡るとか、極悪非道のホモキングを探すのもいい
ラスボス的なもんも存在するので勇者を目指すのもあり
色々な遊び方があるのがこのゲームの良い所だ

490 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 01:28:04.12 ID:0Ytt3ZXg.net
>>489
なるほど。でも探索以外を目的になんて出来るのかね?
世界を変えるってのはまだ触ってないけど積極的にやるべきなのだろうか
とはいえ俺の目的は変わらず宝探しだからやはりゲートか

491 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 01:42:05.96 ID:0GFbzfd8.net
>>490
主人公に寿命が来るとゲームオーバー
なので、適当に結婚して子供を作っておけば世代交代できる分ちょい安心
長く同じ世界を続けたいなら嫁探しはしたほうがいいかも

492 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 02:11:26.33 ID:Jq4UI5zb.net
新人さんが来てスレ一気に加速したなw

レス読む限りルナドンの世界をたっぷり堪能しているようでなによりw

493 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 02:32:06.18 ID:0Ytt3ZXg.net
ゲート20階入ったら急に1ダメージしか通らなくなって逃げ帰ってきた
仲間は結構邪魔だな
>>491
年齢って無意味なステータスじゃなかったんだな。怖いぞ
ヘルプ以来の仲間は出来てるけど結婚してくれない
職業トレジャーハンターじゃ不満か
>>492
シリーズ初プレイだが楽しめてる
昔も収集ゲームばかり探してたがこのゲームには辿り着かなかったんだよなあ

494 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 02:40:38.63 ID:Jq4UI5zb.net
>>493
>シリーズ初プレイだが楽しめてる
それは良かった^^
ルナドンの世界にようこそw

>昔も収集ゲームばかり探してたがこのゲームには辿り着かなかったんだよなあ
自由度の高さを売りにしてて収集要素はあまり触れられなかったからな
収集ゲーフィルターに引っかからなかったのもしゃーないかも

495 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 02:47:04.45 ID:0GFbzfd8.net
結婚には条件があるんだ
まず自宅を一度は大きくしていること(2回大きくできる)
依頼を達成しまくって信頼度を上げておくこと(依頼失敗か人を殺すと下がる)
あと所持金が多いことと信仰属性が似ていること
自宅の増築は必須なので金があったらやっておこう
んで結婚3年目に自宅に入ると子供ができる

496 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 02:54:43.57 ID:0GFbzfd8.net
自宅の増築は倉庫の容量も増えるのを書き忘れた
アイテム収集するならやった方がいい

497 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 03:04:19.89 ID:0Ytt3ZXg.net
>>494
まだあまり理解出来ていないからか自由度というのは感じられないな……
逆に戦闘しないプレイをするとなるとmoonばりの待ちゲーになるのだろうか
>>495-496
そういえば増築なんて出来たんだっけ。早速やろう
殺人依頼もアウトなの?
襲いかかってくる奴もいるし殺して奪うのは合法かと思ってたが意外と厄介な依頼だったんだな
ゲームオーバーするデータで詰むと泣くしかなくなるしまずはヨルグちゃん(48)を攻略しよう

498 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 03:14:40.92 ID:0GFbzfd8.net
殺人依頼の場合は殺した時に−1されて達成で+2以上なので大丈夫
追いはぎや虐殺だと下がっていく
あと発展度というのがあって人を殺すと下がって魔物を倒すと上がる
発展度が高いと強力な魔物は出にくくなり店の商品数が増える
低いとその逆になり、ドラゴンが闊歩するようなヤバイ世界になる

499 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 03:19:38.42 ID:Jq4UI5zb.net
>>497
待ちゲーになるかどうかはあなた次第

500 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 03:34:51.98 ID:0Ytt3ZXg.net
>>498
なるほど一応は大丈夫なようになってるんだな
まあ極力殺さないように心がけておこう
モンスターばっかり倒してるから実は結構発展してたりするのだろうか
いつの間にセーブポイントで弓が飛んでこなくなってるし変化は起きてるのかね

501 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 03:49:22.57 ID:0GFbzfd8.net
>>500
別の世界からホームに帰って来ると反映されるはず
民家がでかくなってたら発展度は高くなっている
世界属性も同じタイミングでホームに反映されるよ
ゲートはくぐると強制で一ヶ月経つので注意
行って帰って二ヶ月経ってしまう

502 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 04:35:55.85 ID:0Ytt3ZXg.net
>>501
なんと。別の世界って行っても帰ってこられるのか
今の世界を捨てて行くのかと思ってタイミングを考えてたがどんどん行くべきなんだな
ゲート使うだけでそんなに時間使ってたなんて……
さすが何時間も麻痺してるルナティックさんだわ

503 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 04:48:27.81 ID:Q9nvJifR.net
というか今まで外に出たことなかったのかw
逆にすげえ。

それじゃ、猪突猛進のホモキングや、
謎のダンジョン「ナグレバチデル」とか、
謎の世界「フグタベタイン」を探してきてくれ。

504 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 05:04:48.15 ID:0Ytt3ZXg.net
>>503
3つの洞窟とゲートが世界のすべてと思ってた……
外って言うともしかして広大なフィールドがあったりするのだろうか
しかしそんな変な名前探しも搭載してるんだな
ヌリカーベごときでフフッとなったのが恥ずかしいぜ

505 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 05:27:26.96 ID:0GFbzfd8.net
ホームみたいな世界がランダム生成される
店が無い世界も結構出る
ダンジョン名とかワールド名とかにサ・ザエとかふざけたのもあるよ

506 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 07:41:50.27 ID:Ia+fOSCA.net
イソノカデュオなら行ったことがあるわ

507 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 08:56:36.14 ID:Spfh/D3i.net
>>456
放置アイテム数はMAX200個だよ
初期配置の草花はもちろん、通常ダンジョンに捨てたアイテムなども含まれる

MAX状態でリンクゲートにアイテム捧げると、そのアイテムが消滅するんだよね。。。

508 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 10:41:57.68 ID:izj0Aoy5.net
床置き上限あったのかよ

薬草とか草でホームワールド埋め尽くそうと思ってたのに・・

509 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 18:48:00.31 ID:0Ytt3ZXg.net
他の世界から連れてきたデイジーちゃんと結婚できたわ
これでひとまず安心だろうか
ところで原住民は固定されてて、例えばホームで放流しても消えてしまうのかね?
ホームの住民以外の仲間は一期一会と思った方がいいのかな

510 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 18:54:35.55 ID:izj0Aoy5.net
別れると元に配置されてたワールドの位置に戻るらしいから
違う世界でできた仲間は一期一会かもね

511 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 20:35:46.11 ID:y7+RrG/Q.net
上ほうで結婚について出てるので注意点を
結婚する時期は慎重に決めるべき
キャラには寿命がある(60歳前後)ので同じデータで延々とやるなら子供との世代交代が必須
ただ厄介な仕様があって子供を作れるのは1キャラにつき1人まで
あんまり早く結婚すると現行キャラを早期リタイアするか中年の子供と世代交代するかの辛い選択を迫られる
子供との世代交代は12歳にならないと無理なんで遅すぎるのも危険
35〜40くらいで結婚するのが無難

512 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 20:41:50.48 ID:y7+RrG/Q.net
ああもう結婚済みか
もしかなり若い段階での結婚なら早期に世代交代する前提で進めた方が良いかも

513 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 21:36:37.22 ID:izj0Aoy5.net
あと注意してほしいことあらかじめ言うと
結婚できても嫁が子供産む前に寿命で逝去すると
離婚できなくなるのでそうなるとその時点で世代交代できず詰むので
嫁or婿は基本30以下の若いの選ばないと泣きを見るよ

514 :せがた七四郎:2017/09/04(月) 21:54:02.89 ID:h4AhtmEF.net
>>513の世代交代のルールは知らなかった。
だいたいギャラルホルン取得も1代で何とかなっちゃうからなぁ。

515 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 00:28:53.22 ID:MiaJNytF.net
>>510
なるほど。ホームに移住させるのは無理か
別れたくなくても心を鬼にして消耗品みたいに思わないといかんな
>>511-513
マジか……17歳で結婚してしまった……
まだ全然焦る年ではなかったんだな……やらかした
世代交代とやらをすると能力も上げ直しになるのかね?
今のルナティックさんはもう捨ててさっさと子に託すべきか

516 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 00:52:04.55 ID:ZJrORCTC.net
>>515
仲間から外してしまえば離婚できるはず
んで再度仲間に入れれば戦力も元通り

517 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 00:53:26.86 ID:lFhKREvD.net
能力は上げ直しだね
所持金、アイテム、必殺技は引き継げる
17歳で結婚となると15年後の32歳で引き続き可能になる計算
子供が12歳になると引き継ぎだけじゃなく旅に同行させる事も可能になるんで
連れて歩いて育てて40代で20代の子供に引き継ぐ感じでいいんじゃないかな
子供と同伴中にうっかり離別すると詰むので注意
世代交代のやり方は自宅にて12歳以上の子供がいる状態で引退コマンド選択ね

518 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 00:59:35.83 ID:lFhKREvD.net
>>516
俺もそれ思ったんだけど子供が出来る前に離婚すれば子供を作る権利は保留に出来るんだろうか?
保留に出来そうだけど試したこと無いから確証が持てない
離婚してガッツリプレイした後に再婚したら子供が出来ませんってなったら悲惨だし

519 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 01:13:22.61 ID:MiaJNytF.net
>>516
>>518を見た感じ離婚はまずいみたいな空気があるが真っ当に生きるべきか
>>517
結婚システムはややこしいな。まあ俺が無駄に焦ったせいだが
上げ直しはつらいなあ。とはいえいずれ終わりが来るなら仕方ないことだな
とりあえずデイジーちゃんを大事にしよう

520 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 01:34:42.90 ID:ZJrORCTC.net
>>519
スキル水晶3に魔力のかけらを合成しまくってベース99する
これを複数個倉庫に入れておけば交代した時に使って大量の経験値にできる
グレイスピング装備してから使えばさらに一割増し
面倒いけどチャンスがあったらやってみては

521 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 01:50:25.51 ID:MiaJNytF.net
>>520
なるほど合成ってそんな使い方があったんだな
灰になるし数値増やしたからなんだと思ってたが1→2じゃわからないくらいに効果は蓄積してるのかね
まあ金は引き継げるみたいだから金は貯めておくか
増築終わったしもうそれくらいしか使い道は無いかな

522 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 02:17:58.01 ID:ZJrORCTC.net
同じアイテムか魔力のかけらなどを合成してアイテムを強化できる
ベース値が99で性能が約2倍
スキル水晶3の場合説明にベース値×200と書いてある
安いかけらで強化すると代金が少なくて済むのでオトク

523 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 02:32:53.52 ID:MiaJNytF.net
>>522
合成用アイテムってそういうことか
違う物はどうせ灰になるんだろと思ってたが簡単に数値を増やせるならこれもどんどん使うべきだな
しかし99で2倍になる頃にはもっと強い装備が手に入ってそうだが
ちなみにこそどろの鍵なんかも強化すると回避の確率上がるのかな

524 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 02:55:39.90 ID:ZJrORCTC.net
>>523
鍵は効果無いよ
強化されるのは数字だけ
プラスはプラスに成長し、マイナスはマイナスに成長する
説明にベース値%なんちゃらとか書いてあったらその効果は強化できる

525 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 03:16:18.68 ID:MiaJNytF.net
>>524
そんなに甘くなかったか
毒麻痺混乱は剥ぎ取ったアクセサリーで怖くなくなったけど爆弾は嫌だぜ
ところでここまでやってきてもまだ1年くらいしか経ってないと冷静に考えた
寿命って実は普通のプレイでは迎えないもんなのだろうか
10年経つのにも100時間くらいかかりそうな勢いだが

526 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 03:27:35.35 ID:PsFrREjP.net
>>525
世界を行き来してればあっという間よ

527 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 03:32:47.21 ID:ZJrORCTC.net
>>525
効率よくやっていれば一代でほぼ全部やれるよ
アイテム収集が目的だと無駄足も多いし、結構時間掛かるんじゃないかな
私だとリンクゲート使いまくってるんで無駄に歳とってる
いつの間にか20代後半になってたりするんで慌てて結婚したりする

528 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 03:46:33.16 ID:MiaJNytF.net
>>526
まだまだ試行回数が足らないだけか……
>>527
ゲートに専念したいけどまずは強くならないことには20階より先に進めないから足止めされてるぜ
デイジーちゃん強いけどダンジョンでは邪魔だしな……
家で待機させたりできればいいんだがやはり異世界の住人は使い勝手悪いか

529 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 08:20:53.07 ID:OKtEswal.net
>>518
子供は一人だけだから、子供いないうちに離婚すれば再婚者との間に子供できるよ
子供と別れると親子の縁が切れるんで、二人目の子供ができたりする

伴侶と死別すると再婚できなくなるんで、相手は若い方がいいね

530 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 14:09:01.56 ID:Nook0w6y.net
子供がハゲとかに産まれて世代交代したらそのままハゲを使うハメになったりするの?
それとも子供の見た目は男女の違いがあるだけで固定?

531 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 14:16:26.04 ID:md7sv5rs.net
とりあえずハゲはまずない
見た目は髪の色がほぼランダムってだけ

532 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 18:51:58.79 ID:OKtEswal.net
ねこあたまと結婚して子供作ったことあるけど、見た目は普通の子供だったよ

533 :せがた七四郎:2017/09/05(火) 21:07:20.70 ID:Jie3UAvp.net
このルナティックさんはトレジャーハントがメインの楽しみっぽいから時間的効率が良さそうだね
我々のように追い剥ぎの愉悦に取り付かれてゲート移動を繰り返す事はなさそう

534 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 01:09:52.32 ID:hwqobyCW.net
しかしダンジョン探索に行き詰まってるから専ら異世界で依頼の日々だ
ライフルはすぐ捨てるどころか有用な装備が出ないから更新も無く寂しい
アミュレットがやたら貯まってきて邪魔なんだが一応持ってた方がいいのかな
魔法プレイしないなら処分するべきか

535 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 01:15:00.56 ID:9kCQGdTe.net
魔法プレイしななら処分でおk
ただし聖なる炎L3とかないとアンデッドの処理に困ると思うので注意

536 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 01:40:52.46 ID:hwqobyCW.net
>>535
なるほどあれで完全に殺せたのか。じゃあ魔法はそれだけ持っておこう
着実に強くなっているはずだしそろそろゲートに再挑戦したいが……
仲間は道具袋として2人連れていくもの?HP管理面倒だしやっぱり1人推奨?

537 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 01:44:17.47 ID:9kCQGdTe.net
道具袋という考え方なら二人連れもありだけど
操作は断然一人のが楽

538 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 02:03:11.31 ID:kF/OZ9GV.net
仲間の武器だけ火属性付与した弓持たせてアンデッド処理係にしてたな
ゲートの下の方は魔法が怖いので魔法に強い装備があると生き残りやすい

539 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 02:08:53.95 ID:hwqobyCW.net
>>537
だよなあ。途中で死なれてアイテムぶちまけられたら回収も大変だし
というか嫁を大事にしないといけないことを忘れてた。まだゲート行けないんだったわ
まだまだ依頼こなすマンの日々だ

540 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 02:12:42.63 ID:hwqobyCW.net
>>538
そういえば攻撃魔法使ってくる敵たまに出てくるな
あれめちゃくちゃ痛いし深層目指すならそういう準備も早いうちからしておくべきか

541 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 02:26:52.81 ID:kF/OZ9GV.net
ゲートで良い装備が出たら帰ってセーブして再挑戦でいいんじゃない
ゆっくり準備をすればいい

542 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 03:20:18.41 ID:R+RAjQZI.net
浅い階層でも良い装備出るかねえ
と思いながら説明書読んでたが銃と魔法の関係面白いな
銃を使いまくってるからもっと強力な銃が出てくる可能性は十分あるんだな

543 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 03:43:33.32 ID:Y9ByE8LU.net
魔法寄りじゃないと行けない世界があるので魔法もそのうち使ってみるといい

544 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 04:33:50.69 ID:R+RAjQZI.net
実際のところは銃一辺倒ってわけでもないんだよな
仲間に魔法持たせたりしてるから正直どっちに寄ってるかわからないという
魔法世界限定品とかあったら是非とも行きたいが魔法はMP吸われまくるから使いにくいんだよな

545 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 06:35:08.02 ID:qFSXEadC.net
定番の魔法の使い方として有名なのは奈落〜狂気の風で無限ループ
これでリンクゲートも延々と潜れる

546 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 11:10:24.40 ID:FRPRJ2i0.net
あまり知られてないみたいだが「いもうとの夢」の依頼も結構良いぞ
派生で「あにの夢」になるんだが、これの報酬がランダムのアミュレット系
しかも天使や神のアミュレットまで出てくるので、いもうとの夢を報告する前にセーブしておいてリロードすればいい
あまり出てこない依頼だから、もし出てきたら試してみるのも一興かと

547 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 11:39:39.63 ID:vygFDuQT.net
神アミュレアだけど実用性皆無なのがな・・

548 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 19:59:20.92 ID:Su2sBnTM.net
ライフルは強いけど魔法スキルが低下するリスクがある
その点を考慮すると序中盤での飛び道具は骨の弓がお勧めかな
ライフル常用でゲート移動もしてるならホームワールドに戻ったときに
リンクゲート周辺に何か落ちてなかっただろうか?
一応このゲームのメインの目的に繋がるアイテムの一つなんだが

549 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 20:40:58.05 ID:R+RAjQZI.net
>>548
置いたアイテムが残ってるのかと思ってずっと放置してたけどたしかに何か3つくらいあったな
何かの部品的なアイテムかなと思ってたがキーアイテムだったのか
あれらを置いて行くと話が進むのかね?
もったいないからゴミアイテムしか置いたことなかったが色々置いてみるべきか

550 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 21:15:33.73 ID:Su2sBnTM.net
ゲートに捧げたアイテムは手元に残るから躊躇する必要はないよ
各属性を極限まで高めると特殊世界へのキーアイテムが手にはいる

551 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 21:27:22.67 ID:R+RAjQZI.net
>>550
マジかそれは朗報だ。ちょっと世界の謎を暴いてみようか
属性っぽいアイテムも出てた気がするけどそんなに寄ってるわけないからなんか似た別のやつかね

552 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 23:31:08.80 ID:8/UYlR6U.net
マジックブラスターって任意の魔法撃ち出せるの?
結局拾えなかったからよくわからないまんまなんだ

553 :せがた七四郎:2017/09/06(水) 23:59:27.14 ID:Su2sBnTM.net
>>551
リンクゲートにいつの間にか落ちてるのは基本的に属性絡みのキーアイテムだよ
信仰属性の秩序・光・混沌・闇と精霊属性の火水風土と物質属性の機械・魔法
全部で10種類
このゲームに唯一用意されたメインクエストらしきものを完遂するには
魔法を除く全てのキーアイテムの異世界に行く必要あり
魔法はもっとも入手難度が高いけど独立したイベントなので後回しでおk

554 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 00:22:55.51 ID:Fa6Vhtwk.net
>>553
10種類もあるのか。確認してみたけどCPUってのが機械世界のキーなのかね
ささやきとクリスタルはあからさまな精霊や属性っぽいけどこれだけ何かの部品カテゴリみたいになってるが
とりあえず精霊に会ってみよう

555 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 00:31:05.85 ID:ibclHb9S.net
>>552秩序系のをランダムで打ち出せる

556 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 00:52:52.04 ID:Fa6Vhtwk.net
精霊世界行ったがザコに1ダメージしか通らなくて逃げ帰ってきた
死ななかっただけまだ成長を感じられた
と思ったらマクスルトさんが寿命で消滅なされた
アイテムごと消えちまうんだな……ヒールアーマー返せよ……

557 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 01:00:33.02 ID:YuM+Nxzk.net
>>555
いい加減なこと言っちゃいかん
付加した魔法を撃ち出せるよ
http://i.imgur.com/hHbapdc.jpg

558 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 01:09:44.42 ID:dfdG6CAt.net
>>556
仲間は気絶するたびに寿命が縮むのでお気を付けを…

559 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 01:10:46.38 ID:Fa6Vhtwk.net
全部99に驚きだわ。合成は基本か
2倍と聞いたし軟弱だけどライフル99丁買っちまうか……

560 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 01:15:10.88 ID:Fa6Vhtwk.net
>>558
マジか。しかしこいつは気絶したことなかったような……
まあ50歳くらいだったが。反射的に魔法水使ったが寿命には抗えなかった
ホームの仲間もいずれ枯渇してしまうのかね?
新しい住民が補充されたりしないのかな

561 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 01:26:29.28 ID:dfdG6CAt.net
世界の発展度によるけど減った分は補充される
ヘルプおやじが老衰で逝った事に気付いたときの切なさと言ったら…

562 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 01:45:07.94 ID:Fa6Vhtwk.net
それなら安心だ。閑散としてたら寂しいもんな
とりあえずまずカソックを99にしてみたがライフルは高いな
倉庫の肥やしになってたアイテム売り払っても追いつかんぜ

563 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:25:27.66 ID:XcULUdkZ.net
>>559
いや、魔石のかけらをだな・・・

564 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:34:43.96 ID:Fa6Vhtwk.net
>>563
んん……もしかして魔石のかけらって万能なのか?
スキル結晶のことは聞いたがそれに対応したものかと思ってもう30丁くらい買ってしまったぜ!
灰になるの怖いから合成はなあ。ランダマイザーも使ってみたら種になっちまったり謎が多い
そしてついに子供が出来た。これでデイジーちゃんとも別れられるわけか
パワータイプの仲間がいないとダメージが通らなすぎる

565 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:39:49.42 ID:WAc0Zp1/.net
魔力のかけら使って合成すれば安価で+1合成ができるぞ。
複数のライフルを用意する必要はない。
問題は、魔力のかけら売っているワールドを探すのが面倒。

んで、こっからは、アドバイスというか好みの問題なので無視しても構わないが、
どっちみちライフル99はあまりオススメせん。
機械系は、魔法能力のマイナス補正が、かなり痛い。
手間と資金考えると、その金でスキル水晶買って、基礎レベル上げた方がいいと思う。

まあ、普通のダンジョン潜ってアイテム漁りする程度だったら十分だが、
後々リンクゲートダンジョン攻略とかを考えるとやっぱり魔法パラは一定以上欲しい気がする。

あと、ランダマイザーはランダマイザー同士を合成させてコツコツと合成値を重ねて、
それを他のアイテムと合成させるとレアアイテムが生まれやすい(必ず生まれるとは言ってない)

まあ、色々言ったけど魔法も大事よ。魔法。

566 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:41:17.68 ID:XcULUdkZ.net
>>564
万能よ
ってか基本的にかけら使う
例外はランダマイザー
ランダマイザーだけはそれどうしでしかベース値上げられない

まあ買ってしまったものはしゃーない
合成に使っちゃいましょう
あとランダマイザーはベース値上げてから使わないと種とか灰しか出ない

567 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:46:01.96 ID:XcULUdkZ.net
魔法能力低いと魔法ダメージでかくなるからなあ
ライフルは強力だけど魔法大きく下がるから壁越しの魔法で死ぬ

568 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:48:51.78 ID:tSNoAsM1.net
ランダマイザーでレアが出る確率は256分のベース値だったかな?
女しかいない世界へ行けるレディースカードは出たことがある

569 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:49:05.44 ID:Fa6Vhtwk.net
>>565
なるほど。たまに売ってる時に買い漁っておくべきだったか
まあもう金が無くなってしまったわけですがねッ
ランダマイザーはそんな効果あったのか。いくつかあるし合成でまとめておこうかね
魔法……俺は銃でファンタジーを殺したいが限界はあるか
99にしてもダメージ通らなかったら泣けるしなあ

570 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:54:06.12 ID:Fa6Vhtwk.net
>>566 >>568
ランダマイザーはレア収集にかかせないアイテムだったか
ドロップでしか見たことないし狙って集めるのは大変だな
>>567
魔法は本当に痛い。耐性にも影響してるのか
となると銃の利点がどんどん薄れていくな……

571 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:56:19.63 ID:XcULUdkZ.net
>>568
それで合ってるよ

>>569
ライフルだとこちらがよほどレベル低くない限り
ダメージが通らないなんてことはまず無いよ

572 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 02:58:01.85 ID:WAc0Zp1/.net
>>567
そうそう。魔法パラは魔法防御に関わってくるから、
これ低いとキツいよね。
後半の敵、ほとんど魔法しかぶっぱしてこないし。

過去に何人かにルナティックドーン布教してみたが、
ライフル使ってて、ガーゴイル以上に太刀打ちできないパターンが、
めちゃくちゃ多かったw

>>569
相手からの魔法ダメージを下げる防具装備があるから、
それを宝箱ドロップできればライフル持ってても、被ダメ抑えられるかもしれん。
ついでにライフルの上位互換である、零八九式ライフルのドロップも狙っていこう。


雑記:イージス・シールドあればいけるって書こうとしたけど、
    武器が両手持ちだからそもそも持てないんだな。
    アーマーしかないか。

573 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:01:03.23 ID:tSNoAsM1.net
>>569
ライフルより強い銃は2つあるよ
機械属性武器を集めるなら炸裂ダーツもオススメだ
どんなに強い武器を入手してもこいつは手放せない

574 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:04:20.28 ID:XcULUdkZ.net
>>572
逆に魔法重視でいくと魔法ダメージほとんど無いかわりに通常攻撃で死ぬという
ほんとうまくできてるw

575 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:07:23.50 ID:Fa6Vhtwk.net
>>571
つまりよほどレベルが低いというわけか……ぐぬぬ
やっぱりスキル結晶食いまくるのが正解なんだな
しかしライフルを育てても無駄にならないのは良かったわ
とりあえずまた金を貯めようかね

576 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:11:43.26 ID:XcULUdkZ.net
>>575
あとは武器を強化してるかだな
ガーゴイルとかドラゴンは強化してないとこっちが余程強く無い限りやられる
それでも必殺技使えば倒せるけど

577 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:11:50.99 ID:Fa6Vhtwk.net
>>573
なるほど2種類か……欲しいぜ。とても欲しいぜ
炸裂は爆弾なら見かけたがダーツはそんなに優秀なのか
あんな感じの広範囲なら便利そうだし見つけたら使ってみよう

578 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:15:13.39 ID:Fa6Vhtwk.net
>>576
ドラゴンは多分見たことないからあれはガーゴイルかね
あいつそんなに強敵枠だったのか。じゃあまだ20歳の若僧なら仕方ないな()
せっかく強化したカソックを貫通してくる魔法は酷い

579 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:18:23.57 ID:XcULUdkZ.net
>>578
有名な初心者キラーですw

580 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:26:01.98 ID:Fa6Vhtwk.net
>>579
ぐぬぬ……見事にやられたわけか
レベルに物言わせて蜂の巣にしてやるから覚えているといい

581 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:37:19.99 ID:tSNoAsM1.net
モンスターは色違いで強さが結構変わるぞ
赤いガーゴイルはかなりヤバイ
ただ強い奴ほどアイテムを落とす確率が上がるので、良いものをゲットできるかもしれない

582 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 03:45:28.86 ID:Fa6Vhtwk.net
>>581
青いのはなんとか倒せたけどやたら硬いのはそういえば赤だったか……あれは無理だ
でもダンジョンの浅いところだったし見間違いな気もする
ドロップって固定じゃないの?
いつも同じゴミしか出てない気がしてたんだがレアドロップとかあるのかね

583 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:01:06.02 ID:+wx3VUqU.net
もう大分LV上げしてるっぽいから遅いかもしれないけが
低LVの頃にしかドロップしないアイテムがあるから蓄集目的なら注意な
特にアクセサリーが出難いから、かなりの根気が必要になる

ちなみに最も有用とされてるチェンジガードはLV10ALLの時が一番出易いかな
他にもトゥワイスゲインや幸運のネックレスなんかも狙える
チェンジガードはLVを上げても出てくるけど、ドロップの種類が増えると出難くなる

まぁLVを上げてしまっていても世代交代した時に狙えば良いから気長に楽しむといいよ

584 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:13:46.80 ID:tSNoAsM1.net
>>582
一種類のモンスターに4つぐらい設定されていて、ランクの高い色だとレアの確率が上がる
特殊な世界やゲートの深層にでるモンスターは良い物を持ってる奴もいるんよ

585 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:23:19.29 ID:Fa6Vhtwk.net
今は平均20レベルくらいだな
というかおかしいな……灰とか草とか薬しか見たことないんだが……
装備はバックラーとかしか落とさないがそのアクセサリーがレアドロップ?
しかしブレインガードが最強すぎるから優秀なアクセサリーでも悩むだろうなあ

586 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:27:56.68 ID:Fa6Vhtwk.net
>>584
おっとすまないリロードしてなかった
そんなにか……まだ固定と思うくらい1種類しか見たことないと相当確率低いんだな
しかしレアドロップあるのはうれしいな。闘志が湧いてくるぜ
特殊世界は精霊世界とかかね?あれはザコすら無理だったわ

587 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:40:03.51 ID:tSNoAsM1.net
>>586
1ダメしか通らない相手でも必殺技だと通ることもあるよ
技でも1ダメだったら逃げたほうがいい
私も今やってるけども、殴りが天使に1ダメだったがソニックブレードで30ぐらいでた

588 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:45:05.08 ID:+wx3VUqU.net
>>585
すまん、宝箱からのレアドロップの事なんよ
敵からのレアドロップもあるが、基本的には特殊世界の敵になるかな
あとはリンクゲートの下層の方にも同じ敵が出てくる

下層に行ける頃には宝箱から上位の武具が出てくるけどね

589 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:50:57.21 ID:Fa6Vhtwk.net
>>587
必殺技はHP消費するからまったく使ってなかったな
そんなに強いなら積極的に使っていくか
でも壁の外からの魔法を体験したから余計体力減るのが怖くなったわ
なんとなく大味なイメージだったけどしっかりバランス取られてるなあ

590 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 04:56:09.96 ID:Fa6Vhtwk.net
>>588
なるほど宝箱か
たしかにランクが変わってきた感じがしてたが異世界のランダム性かと思ってたわ
ホームの洞窟はもう行ってなかったけどパワーアップしてるのだろうか
特殊世界はトラウマしか収穫できなかったから攻略できるのはまだまだ先になりそうだ

591 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 05:24:50.75 ID:+wx3VUqU.net
>>590
宝箱の中身は主人公のLV依存なんよ、だからホームのダンジョン宝箱も変わってくる

仲間のLVは無関係だから、主人公は低LVで抑えておいて仲間を強化して護衛役兼荷物持ちで動向させてる
仲間に飛び道具持たせておけば、見敵必殺で処理してくれるから楽になるよ

592 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 05:38:30.23 ID:Fa6Vhtwk.net
>>591
そうだったのか。わざわざ出向かなくても地元のダンジョンで良かったんだな
仲間を強化はギャンブルだなあ……寿命で消滅を見てしまうともったいない気がしてしまう
的確に狙って始末してくれるのは助かるよな
しかしマッスルな奴はやたら高齢だしやっぱり仲間もドーピングしてやらないといかんかね

593 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 19:40:31.39 ID:WAc0Zp1/.net
俺も、もう一回プレイしようかな?

カソック+ライフルはいつも使わんのだけど、
何か面白い縛りあるかね?
あ、道具屋禁止プレイ面白いかな?

594 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 19:57:11.82 ID:dfdG6CAt.net
リンクゲートダンジョンの奥には年齢を一歳若返らせるアイテムも眠ってるので
一応キャラクターを不老不死にすることも不可能ではない
一回の潜入で手に入るのは一個だけなんで実際にやろうとすると苦行だけど

595 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 21:06:33.09 ID:Fa6Vhtwk.net
>>593
やろうぜ。カチカチカチっていうクセになる歩行音を思い出すんだ
しかし俺はトレジャーハンターだから買い物してなかっただけだが猛者なら楽々いけてしまうんじゃなかろうか
>>594
簡素な構造ならいいけど扉だらけのダンジョンはきついよな
でも若返りは魅力だなあ。どうせ駒とはいえ愛着わいてるし

596 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 22:25:10.17 ID:8MKchGWj.net
マップや世界が変わる時の読み込みが速かったらなあと思うゆとり世代
これでもプレステの時よりは速いん?

597 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 22:28:09.84 ID:Fa6Vhtwk.net
俺もアーカイブだけど速くね?高速化してるか?
セーブの時間はちょっと長いが……

598 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 22:28:12.27 ID:ibclHb9S.net
プレステのはディスクから直接読み込むわけだから
普通に遅いよ 漫画3ページ程読めるくらいの時間かかってたよ

599 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 22:31:25.98 ID:Fa6Vhtwk.net
>>598
うへえ。きついな
アーカイブだと2〜3秒くらいなもんじゃないかね

600 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 23:12:58.45 ID:WAc0Zp1/.net
リンクゲートLv1検証が終わったことだし、
縛りでニューゲームしてみる。

・カソック・ライフル禁止
・店でのアイテム購入禁止(売却はok)

逝ってくるぜ。何かあったらプレイ雑記みたいなの書いてくわ。

601 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 23:13:35.30 ID:8MKchGWj.net
なるほど、めちゃくちゃはやくなってるのね

602 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 23:29:18.57 ID:dfdG6CAt.net
アーカイブで遅いなんて贅沢言ったら実機経験ありのおっさん世代にシバかれるぞw
リンクゲートダンジョン潜りなんて悟りが開けるレベルの苦行だったぞw

603 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 23:39:01.47 ID:Cq1Bjois.net
>>602
残念ながら悟りを開く前にPSが心拍停止してしまうので 諦めるしかなかったよ

ふぅ スリープで中断 いい時代になったものだな

604 :せがた七四郎:2017/09/07(木) 23:49:25.88 ID:ibclHb9S.net
ついでにディスクに傷入ってたら
ゲームによってはすぐバグ起こして進行不能になるケースも
あったな(アークザラッドUとかTODとか)
その点に関してはこのゲームはロード遅いのは慢性的なんだが
バグとかは無縁というか 変なところでタフだったな

605 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 00:48:45.15 ID:PMT9jZHR.net
>>600
魔石が買えないとはかなりの苦行

606 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 01:05:12.99 ID:ySLVUnYD.net
>>595
リンクゲートダンジョンは洞窟タイプの階層と建物タイプの階層が10階ずつ交互にやってくる
あと基礎知識として下一桁が9の階(9F、19F、29F…)に特殊アイテムが入った宝箱が設置されている場合が多い
内容物は階によって完全固定だったり、ある程度決められたテーブルから選択されたりする
99Fに異世界へのキーアイテム(全6種からランダム)があるんでとりあえず99Fを目標にするといいかも
このコンプリートだけでもなかなか骨が折れる…どんな強運の持ち主でも最低6回到達する必要があるからね

607 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 02:01:03.63 ID:PQzjWfXN.net
>>606
特殊アイテムって何かの部品ってやつかね?いくつかあるけど倉庫圧迫してるんだよな
というかゲートにも異世界キーアイテムがあるのか
そろそろ20階も越えられそうだし久しぶりに潜ってみようかなあ

608 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 03:45:16.10 ID:PQzjWfXN.net
51階まで来てしまった。まだやっと半分か
まあ9の階だけ広く探索するようにしてるが部品しか見つからないが……
道中で拾ったマジックワンドとマジックバングルが頼もしすぎる
回復量が2倍くらい上がって素晴らしいぜ

609 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 04:35:46.48 ID:PQzjWfXN.net
脂 肪

筋肉が怖かったが逃げればいけるかと思ったら赤い悪魔に殺された
赤はやばいと聞いていたのになんてこった
捨てながら進んでお宝ザクザクじゃないけどマジックセットを失ったのが一番泣ける
久しぶりに見たな……アートディンクのロゴ……

610 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 09:34:33.65 ID:+Ns02UNu.net
店買い禁止プレイやってみている。
(ただ、力の宝珠だけは流石に買った)

きのことか、薬の合成の有り難みがすげえ。
ダンジョンのミミックから出たロングソードが主力という、
何ともな貧乏冒険者っぷりが体験できていい。

ただ、初期装備セットを魔法にしちゃったから、
割りとヌルゲーと言えばヌルゲーかもしれん。
ショートソード開始だったらもっと苦行だっただろう。

611 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 11:33:35.84 ID:DGBYN7qS.net
>>609
マジックバングルは中々出ないけど、マイナスも大きいからあまりオススメしない
魔法プレイで魔力を上げたいなら、店売りしてるマジックブレスレットが良いかもしれない
そのLV帯ならマジックワンドは割とすぐ出るよ、多分ゴールドサンって杖まで出てくる筈

装備がまだ貧弱ならCPUをリンクゲートに置いて機械の世界に行くといい
機械の世界についたら一旦セーブして、宝箱がすぐ左下にある出入口になるまでリロード
あとは敵をガン無視して宝箱開けてすぐ出るを繰り返せば色々と出てくる、要らない物は外に捨てておけば良い
お勧めの防具はグレイスピング、隠し効果として経験値が10%増加するから合成して99にしたらカソックから乗り換えるといいよ

612 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 12:22:55.34 ID:PQzjWfXN.net
>>611
マジックワンドはあれからすぐ地元で拾った
が、ゴールドサンはもう持ってたからグランドバングルと合わせた方が回復量多い気がした
魔法プレイというより回復の時だけ持ち替えてたんだよな
グレイスピングはたくさん見かけてたけど全部売り払ってたわ……
なんか気になる名前だなと思ってたら既におすすめされてた防具だったか……
宝箱荒稼ぎは異世界で気付いてやってたが機械世界なら確実に出来るのか
零八九式ライフルも99にしたし次は準備しまくって行こう

613 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 12:57:33.81 ID:DGBYN7qS.net
>>612
機械の世界の敵ならカソックで全部1ダメージになるし、出入口が近いから時間効率も良いのさ
ゴールドサンはもう持ってたのか、余裕があるなら99に強化しておくといいね

ライフルプレイだと魔法が痛すぎるから、特にB80F以降が地獄になると予想
限界を感じたら片手武器+盾にすれば良いかな

風の精霊の世界に行けるなら、イエティからイージスシールドのドロップを狙うのもあり、ただし結構根気が必要
宝箱ドロップならリフレクトシールドも出てくると思うから、魔法対策には良いけど物理防御に難ありだね

614 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 13:01:25.76 ID:+Ns02UNu.net
宝箱ドロップ率高い(気がする)ゴールドサンいいよね。
魔法プレイする時には、よく使ってたわ。
グレイスピングは基本能力もそんなに悪くないのが良い。

機械の世界なら、敵からエネルギー・ソードもドロップ狙えるな。
性能もそこそこ良くて、割りと使う機会が俺は多い。
コレクションにどうぞ。もう持ってるかもしれんけど。

そういえば、レーザー・ブラスターは一回も敵ドロップしたことないな。
過去に機械の世界で滅茶苦茶粘っても出ないっていう誰かのレスがあったし、
俺も何度か数時間単位で狙ってみたが、出なかった。
今考えるとレベルの問題のような気もするけど。
リンクゲート宝箱から割りと出やすいけど、敵から拾った人いる?

615 :せがた七四郎:2017/09/08(金) 20:49:50.22 ID:ySLVUnYD.net
>>607
何かの部品ってやつは使えるのがかなり深層に達してからだし特定の階で必ず手に入るんで大事に保管する必要は全く無し
各種1個ずつゆかにでも置いておけば十分

616 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 00:26:20.36 ID:/YGwjREO.net
>>613-614
魔法ダメージ用としてはマジックシールドだったかは倉庫にあった
あと4属性50%カットのアクセサリーとか持ってたしあれは必須かね
まあ肉弾戦で打ち負けたから魔法対策はまだ少し先の話だけど
機械世界来てみたけど噂のレアドロップか。狙ってみようかな
いいえプレイのくせで守護者になるの断ってしまったんだがぶっちゃけ守護者になりたかった
リセットすべきか。これただのなんでもない選択?どこでセーブしてたっけな……
>>615
おおありがとう一応貴重品には違いないがゴミだったか。捨てよう

617 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 00:41:00.99 ID:Xf6YS6xw.net
>>616
そこで守護者になるとエンディングになって終わり
魔法の世界も同じくエンディング注意

618 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 00:48:11.38 ID:UudGHXHs.net
機械エンディング一回は見ておいて損はない

619 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 00:50:02.08 ID:jbVQV4j3.net
初版のPS版はレーザー・ブラスターをドロップしない、エミュで解析したから間違いない
大体LV45ぐらいでリンクゲートの宝箱から出るようになるかな

アーカイブスやPSP版は知らない、もしかしたらドロップするようになってるかも?
でもそれならカソックや零八九式シェルも修正されてる筈だよなぁ

620 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 01:16:52.99 ID:/YGwjREO.net
>>617-618
マジか危なかった
でもたしかにせっかくの機会だし近いデータあるなら見ておくべきか

621 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 01:31:44.36 ID:UudGHXHs.net
>>619
実機だと通常版とベスト版の2種類存在したはず
たしかベスト版ではホームワールドの初期配置にスケルトン&ゾンビが出現しない
最初から通常攻撃で倒せない敵が出ないようにって配慮だと思うが

>>620
機械エンドはそれ以降見る機会がなかったと思うのでぜひ

622 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 01:42:23.29 ID:/YGwjREO.net
エンディング見てみたけど世界のことをまだ何も知らない俺には理解できなかったぜ……
そもそも世界がどういう構造で冒険者の存在理由もよくわかってないからなあ

623 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 01:47:20.37 ID:jbVQV4j3.net
>>621
初版の通常版しか持ってないからベスト版は解析してないなぁ
カソックと零八九式シェルの数値が正常化してたら、ロボットからレーザー・ブラスターもドロップするかもしれないな

624 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 02:26:06.53 ID:UudGHXHs.net
>>622
その辺はゲーム内で事細かに解説されることは最後までないよ
説明書のプロローグとエンディングの文面を結び付けて自分なりに想像するしかない
俺の解釈では冒険者はバラバラになった世界を導く存在
機械エンドは機械の身体=不老不死になって世界を支配する存在になったって事かなと
説明書を読まないタイプなら最初のプロローグだけでも読めばなんとなく世界の成り立ちは理解できる

625 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 02:30:02.42 ID:Xf6YS6xw.net
で、でたー!手抜きマップ!!
http://gazo.shitao.info/r/i/20170909022848_000.png

626 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 02:47:43.20 ID:p5baPxAm.net
>>625そこ運良く出たら便利なんだが
多用しまくってると時々フリーズする時があるので注意

627 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 03:04:23.62 ID:Xf6YS6xw.net
>>626
残念ながらリンクゲートダンジョンの一部屋
宝は全て罠だったわw

628 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 03:07:02.78 ID:p5baPxAm.net
通常ダンジョンでもたまに出る時があるので
多分ボーナス部屋みたいな扱いなんだろうな

629 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 03:38:06.42 ID:/YGwjREO.net
>>624
目を通す程度にしか読んでなかったがそんな情報書かれてたのか
今度読んでみよう
>>625
そこそこ潜ってるつもりだけど初めて見たわ。こんなのもあるのか
1階じゃなくても1フロアあればお宝ザクザクだな

630 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 03:48:32.05 ID:LUKIeOBL.net
編集は一体どこからユグドラシルの実を持ってきてるんだ……

631 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 10:18:40.39 ID:BmRFJrLe.net
エルブン・ボウの種、ユグドラシル関連なぜか持ってるね編集の人w

ユグドラシルの葉は、普通にパクって使ったのは言うまでもない。
というか、この前初めて葉を見た。
個人的には枝がやたら出やすいイメージだが。

あと、個人的に美味しいのはダンジョンアイテム探索で、
「盗人の鍵をダンジョンに落としてきたから拾ってきて」が良い。
たまにしか出ないが、大泥棒の鍵出るまでの繋ぎに使える。

632 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 11:03:07.03 ID:jbVQV4j3.net
参考しりょうの配送の依頼はアイテムを渡した後、家から出ずにNPCを殺害すると+αのドロップもゲットできてウマーだよw

個人的に好きな依頼はNPCに冒険者タイプが出現する依頼だな
依頼達成後に殺害して追剥ぎ出来るのがいいw
しかも反撃してこないから安全にゲットできるよ
間違っても依頼達成前に殺害したらダメよw

633 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 12:46:23.37 ID:rRXNy3Tn.net
>>618
個人的に機械ENDはどうも気分悪くてなぁw

634 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 18:46:34.48 ID:UudGHXHs.net
最近のプレイ日記に触発されて久しぶりにリンクゲート潜入中
高スキル&高性能装備で敵に殺される緊張感はもはや皆無だけど
レアアイテムの出現率の低さのおかげでトレジャーハントのワクワク感は
何年経っても何回潜っても無くなることがないねぇ
3個目のチェンジガードをゲットして思わず「おっ!」と声を出す自分がいる

635 :せがた七四郎:2017/09/09(土) 21:41:49.48 ID:bo2tl1g+.net
>>631
小説家の依頼で289階で手に入る星の結晶をゲットしたことがある。
それだけ潜れるんだったら充分世界を救うことも出来るだろうに。

636 :634:2017/09/10(日) 00:03:23.53 ID:yjsXYEfv.net
1年ぶりくらいのリンクゲート探索だったが239階で帰還
主な収穫はチェンジガード、用途不明レアアイテム2個、売値10万G以上の装備たくさん
思いのほか実り多き探索となった
これがあるからルナドンは辞められんw

637 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 05:00:11.88 ID:9K9eSCMI.net
やっぱり仲間2人連れると罠踏みまくりだな。陣形をカスタマイズしたいぜ
幸運のネックレスはどんな良いことがあるんだろう
あんなに拾ってたグレイスピングが全然出ないから運に頼ってみようか
俺も早く謎アイテム収集したいぜ

638 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 06:40:46.27 ID:MjCpFef4.net
>>637
グレイスピングは平均LV帯が20〜40の時にドロップする、それ以上LVが高いとドロップテーブルが変わって出なくなる

幸運のネックレスは宝箱や敵所持品のドロップレートを上げてくれるよ
宝箱の中身や敵ドロップって、階層移動してる読み込み中に決定されるから、階段使う時だけ装備して移動すれば良い

普段出にくいとされてるアクセサリー系も、幸運のネックレス装備してると結構出るようになるよ
でも、最初に幸運のネックレスを手に入れるのが自力頼みだから、もし拾えたら階層移動の時だけ装備して使ってみるといい

Tool-Assistedで追記する際、明らかに回数が違うのが解る、数値にして2倍〜10倍ぐらい違う
これも隠し効果の一つになるんだろうね

639 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 06:58:43.57 ID:9K9eSCMI.net
>>638
ありがとう。まだ余裕あるから出てくるはずか……頑張ろう
幸運のネックレスはさっき拾ったんだがそんな素敵アイテムだったのか
運のパラメータを信用しないタイプだがそういう類の物じゃないとなると本当に優秀だわ
しかし杖や魔法やアクセサリーと必携アイテムがどんどん増えていくな

640 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 08:14:03.41 ID:+HcIeQ97.net
幸運のネックレスの効果マジか
効果あるのはPC版だけでPS版は効果無しってのが攻略サイトとかで言われてきた定説だけど
目に見えないものだからなかなか分かりづらいね

641 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 08:22:17.75 ID:+HcIeQ97.net
ちょっとググってみたけど幸運のネックレスはPC版だと経験値10%アップの効果
PS版だとその効果が無く過去スレや攻略サイト掲示板だと「意味あるの?」→「無いでしょ」ってやりとりが繰り返されてきてるな
Tool-Assistedってのが何の事かわからんけど解析した結果なら新事実だね

642 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 09:36:37.55 ID:MjCpFef4.net
>>640-641
例えば1/256の確率が2/256、つまり1/128になっても体感とかじゃ判り難いでしょ?
Tool-AssistedはつまりTASさんの力を使ったって事

レアドロップの数値を決定する際、追記1万回を越える事がざらだったんだよ
幸運のネックレス装備してやると大体半分以下、上手く行けば追記1000回以内で数値が出てくるから、効果は間違いないと思うよ

643 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 10:27:52.33 ID:+HcIeQ97.net
>>642
ルナドンにはまだ謎が隠されているね
用途不明と思ってる他の物にも実は意味があったりするのかも

>>637
用途不明とされるレア物が手に入るのは219・229・239階と300階以降の9の階
特徴はアイテム説明欄が?になってる
最低でも精霊世界を余裕で歩けるくらいにはならないと踏破は難しいので頑張ってくれ

644 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 12:32:25.75 ID:MjCpFef4.net
>>639
グレイスピングは平均LV帯が20〜40の時にドロップするっていったのは通常ダンジョンでの話ね
リンクゲートだと平均LV35以上になるとドロップテーブルが1段上がって、グレイスピングは確か出なくなったような気がした

プレートメイルとか○○の法衣とか出てるのなら、通常ダンジョンで探してみるといいよ

645 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 14:04:40.25 ID:3jgMjb1I.net
リンクゲートはソロで潜るのが確実
仲間連れだと勝手に罠を踏んだり、いざ気絶したらアイテムばらまいちゃうし何かと鬱陶しい

646 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 14:32:20.56 ID:5DRQS1nT.net
俺は基本2人で潜るなぁ
深層まで行く時にソロだとどうしても持ち帰れるアイテム数が物足りなくて…
気絶対策で連れ歩くNPCは自キャラ以上に強化してユグドラ葉で不老不死にしてる
安全性と降りる為の効率的にはソロが無難やね

647 :せがた七四郎:2017/09/10(日) 18:51:15.51 ID:9K9eSCMI.net
>>644
ダンジョンで探してたけど見つからないのは運のせいか
ゲートでもまだ平均以下だしそっちで探す方が早いかねえ
慣れたら俺は仲間1人が一番良いな
2人になると広がって歩くから罠をやたら踏むんだよな
ドラクエ歩きしてくれれば2人連れても邪魔にならなそうなのにな

648 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 00:11:02.26 ID:YIzHcCsc.net
20年経って知らなかった情報がどんどんでてくるルナドン3…

649 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 00:49:24.79 ID:CK2ulQpl.net
残された最大の謎は敏捷スキルの意味だと思う
攻撃が当たりやすいとか敵の攻撃を避けやすいとか色々と言われるけど確証がない
正直、飛び道具では攻撃が外れるって現象を感じないので
近接で攻撃が外れたと感じる事があるのは間合いのせいな気もするし
今やってる自キャラが重装備で敏捷が6しかないけど攻撃が極端に当たりづらいとは思わない

650 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 05:36:04.09 ID:X5sQorFY.net
今更だけど大どろぼうの鍵は宝箱の罠の回避率100%なのかね
ブレインガードは持ってないといけないが爆弾も回避できるのは大きいな
ところでリフレクトシールドを拾ったがこれがおすすめなのはなぜなんだ?
マジックシールドを99にしたら魔法防御が99%上がるけど隠し効果で差が出るのだろうか

651 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 06:31:19.03 ID:FYuS6NxA.net
>>649
武器の振りの速さにも若干関係あるかな?
敏捷0になる両手斧と、短剣やナックルとを比べたら全く印象が違う

652 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 08:17:54.95 ID:ZfUR8zht.net
敏捷度は多分死にスキルだと思う
反映されてるなら序盤にヘルプおやじを中々殴れなくなるけど、そんなの関係なく殴れるしねw
必殺技の必要LVぐらいにしか参照されてないんじゃないかな
ちなみに敵は敏捷度の設定がないw

大どろぼうの鍵は罠回避率100%であってるよ
リフレクトシールドがお勧めなのは回復魔法を使う際に、わざわざ装備を外さなくて済むからかな
下手な杖よりも魔法力が上がるし、下がる能力もないしで中盤の繋ぎ装備としては優秀かと

武器の振りの速さは武器ごとに決まってるから敏捷度は無関係かな
両手斧や杖は遅く、片手武器や射撃武器は速く設定されてると思う

653 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 08:32:59.35 ID:WkX4mCIb.net
PC壊れて1週間ほど2ch放置してた間に
期待の新人の登場で珍しく盛り上がってるな
売買禁止プレイとか考えた事も無かったぜ
しかも通常プレイに飽きた奴が趣向を変える為ってんじゃなく
新規プレイヤーが自然と選んだスタイルってのが何か良い

654 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 00:15:34.26 ID:ASJXWRR2.net
>>652
ということは両手武器の場合は特別なメリットは無いか
回復手段としての話と深層の魔法対策が少し混ざってたかね
しかしどのみち片手武器も持っておくべきか……悩ましいな
>>653
合成の重要性を知った今は魔力のかけら買い漁ってるけどな
最初は全部ダンジョンで調達してたが……
今言えることは正直店売りの品がそこまで優秀な気がしないという

655 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 00:40:54.21 ID:yyXCdXGL.net
>>654
両手武器は両手斧、杖、槍、銃、弓があるけど、結局は好みの問題かな
両手斧は近接攻撃力最強、杖は魔法を使う時に持ち替え、槍は近接武器の中で一番攻撃範囲が広い
銃は遠距離物理攻撃最強、魔法を撃てる銃もある、弓は火力が低いけど属性や魔法を付与出きる
まぁ安定するならどうしても片手武器+盾になっちゃうけどねw

合成する時、強化したい物に1個ずつ合成していくと高くつくよ
魔法のかけらをまとめ買いして、ベース2→ベース4→ベース8→ベース16→ベース32→ベース96+強化したい物のベース3
という感じに強化していくと大体60万弱で99が出来る

店売りで優秀なのはライフル、カソック、ブレインガードぐらいかな
宝箱から良い武具を入手するのが基本だね
特定の敵が持つレアドロップを狙うのもありだけど、結構強いから倒すのに苦労するのと中々落としてくれないw

656 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 00:41:49.14 ID:fajQ0RZ3.net
ルナドン3の謎と言えばスキルレベル上限の謎もあるな
4スキル合計255までという説もあったけど少なくともNPCでは合計300以上までいく個体を確認済み
前にこのスレで議論になった時はキャラ作成時に決まる個体差があるかもって話になったけど
それだと各スキルの上げ方で合計の上限が微妙に変わる事の説明にはならないし…

>>654
店売りはライフルカソックブレインガード
どれも非売品の上位装備が存在してるので店売りの優位性は中盤までだね

657 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 01:03:44.65 ID:ASJXWRR2.net
>>655-656
そういや槍って一度も使ったことなかったなあ
斧はたしかに攻撃力が凄まじいわ
片手+盾が一番か……そのセットも持っていかないとあいつらにダメージ通らないだろうしやはり必須かねえ
ライフルカソックブレインガードはやっぱり最強装備だったか
揃った時の無敵感は凄かったなあ
まあライフルがワンランク上になってるだけでいまだにこのセットだが
グレイスピング出たから強化したけど防御ががっつり減って不安になるぜ

658 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 01:27:04.91 ID:d4on8il6.net
別の世界に行った時や1ヶ月経過した時に
ガラッと変わる店の品揃えをチェックするのも
序盤はささやかな楽しみだったな
そして商品入れ替えがあると知らずに
金を貯めて買い物に行ったらもう無かった思い出

659 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 01:32:46.14 ID:5+GXiPFk.net
機械武器ばかり頼ってるとアンデッドの処理が大変になるっていう

660 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 02:32:18.81 ID:ASJXWRR2.net
>>659
ゾンビは無視してるし困ったことは無いなあ
悪魔とトカゲと竜は無視できないが他は基本全スルーだわ……
パワーも無いしゾンビだらけは楽々突破できてありがたいくらいだが深層ではやばいのが出てくるのかね
精霊達の鏡を拾ったがこれはねんがんの謎アイテムか……?

661 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 04:19:47.41 ID:maeEO0v+.net
>>660
そいつは変わった住人がいる世界への鍵だな
暇があったらゲートに置いてみるといい

662 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 04:32:02.85 ID:ASJXWRR2.net
>>661
ぐぬぬ……やはり浅いところにあったりはしないか
今回は死ぬ前に帰ってきたから遊びに行ってみようかね

663 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 05:03:46.50 ID:fajQ0RZ3.net
>>662
追い打ちをかけるようで悪いが精霊達の鑑は39階で必ず手に入るアイテムなのでレア度はゼロと言っていい
一度試せば大事に保管する必要すらないくらい
用途は>>661氏の言うとおり
99階にて同様のアイテムが6種類の中からランダムで1つ配置されるので、これらが初級編のレア物と呼べる

664 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 05:17:06.52 ID:ASJXWRR2.net
>>663
なんという……今まで拾えてなかったのは探索が足らなかっただけか
9の階は本当にくまなく調べた方がいいな
開けても開けても部品だから部品しか入ってないんじゃねと思い始めてた節がある。反省している
入るからには99階を目指してるがやっぱり70階あたりからきつくなるわ
これはもう純粋にレベル差を埋めるしか無いか
ルナティック2のために温存してる結晶を食い散らかしてやろうか

665 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 06:14:31.02 ID:d4on8il6.net
楽しんでいるようで何よりだが
不満な部分や物足りない部分があったら聞きたい

666 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 06:33:40.77 ID:ASJXWRR2.net
不満点は最初から聞いていたことだけど倉庫だなあ
物足らないというか理想としては合成がかけら連投になってるしそんなことなら数値もランダムで付いた物が落ちてる方が俺好み
宝探し目的で始めたから主にアイテム関連だわ
まあぶっちゃけもっと大味なゲームかと思ってたけどよく出来てると思ったのが正直な感想かな

667 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 06:44:25.73 ID:8Dl4au2V.net
リンクゲート20階の赤ガーゴイルを越えただけでも初心者卒業…といったところかな。
先はまだまだ長い。気長に頑張れ。

668 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 06:57:40.90 ID:f3PwP7c+.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   酒場襲撃しないなんて、なかなか奇特な冒険者だよね
       レヽ______________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (゜Д゜# ) < 他所じゃそれが普通だ!!!てめえらルナドンヤーがおかしいんだよ!!!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

669 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 07:35:42.04 ID:fajQ0RZ3.net
>>664
以下のサイトに300階までの9の階で拾えるアイテムがまとめられてるんで
ある程度探索が進んだら覗いてみてくれ
載ってるのはアイテム名と一部アイテムの解説だけだが一応ネタバレ注意という事で
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2022/LG_ITEM.html

670 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:10:48.57 ID:ASJXWRR2.net
99階すら到達できてない俺にはまだまだ見るには早いな
トレジャーハンターにとっては壮大なネタバレだぜ

671 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:18:22.04 ID:yyXCdXGL.net
リンクゲートに潜る時はスローカプセル持ってるなら、祭壇に置いてノロイって世界で潜ると時間経過が遅くて良いね
ノロイは時間経過が半分になる世界、逆にハヤイって世界もある

99階を最初の目安にしてるみたいだけど、80階から魔法がドカドカ飛んで来るから気をつけないとすぐ死ぬ事になるよ
出来れば潜る度に139階でユグドラシルの葉を入手したいところだね
食べると1歳若返るから、実質不老不死になれる

後は239階でランダムに選ばれるレアアイテムにエデンの鍵がある、これは時間が止まった世界になるからリンクゲートも潜りやすくなるよ
ここが中級のレアアイテムになると思う、運良く手に入れられたら大事に保管しておくと良いよ

672 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:25:51.77 ID:d4on8il6.net
おいおい そんなネタバレして大丈夫か

673 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:35:26.05 ID:f3PwP7c+.net
水属性強い世界で潜るのも手だね
罠が毒ガスになってダメージ1しか食らわない(ただし毒は食らう、ポイズンガード必須)から
罠気にしないで走り回れる
建物地形のトゲと虎バサミは通常通りだけど

674 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:39:16.06 ID:ASJXWRR2.net
>>671
そういやカプセルっていつからか見なくなったな
レベルで出なくなる対象なのかね
ひたすら潜るようになったらいいかもしれんが今はまだあれこれやってるからなあ
でも1つくらい持っておけばよかったな
最初に死んだのが81階だったかな。まあ魔法じゃなくて殴り殺されたわけだが
ここからは悪魔も竜も相手せず盾持ってダッシュか

675 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:46:28.11 ID:yyXCdXGL.net
カプセル系はLV6〜14まで宝箱から出てくる、それ以上のLVになると出なくなるね
世代交代した時にまた拾って1つは保管しておくと良いよ

確かマジックシールドは持ってたみたいだから、盾持ってダッシュは良いかもしれない
でも物理防御がスカスカだから殴られないように注意w

676 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:47:25.86 ID:ASJXWRR2.net
>>673
マジかよすごいなそれ
建物のトゲはわりと避けやすいけど洞窟の地形苦手なんだよな
しかし結構アクアブレイク使ってるつもりだけどまだ水世界の鍵が出ないわ
シーアックス持って暴れ回ってももらえるのだろうか

677 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:50:22.04 ID:f3PwP7c+.net
>>676
それぞれの精霊世界の鍵は地道に魔法使ってればそのうち出るよ
信仰属性のは教会にお布施で

678 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:53:38.45 ID:d4on8il6.net
ホームワールドがすっかり様変わりしてるの面白いよね

679 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:55:37.60 ID:yyXCdXGL.net
世界属性を変えるのは魔法を使いまくるか、変えたい属性のついた依頼をこなすと良い
自宅で魔法連打するのもありなんだけど、攻撃魔法は相手に当てないと属性が増加してくれない
自分に作用する回復魔法なら効果があるから、どうしても地属性に傾きやすいんだよね

水属性に変えたい場合は光魔法の清めの水L1を自宅で連打してると良いよ
1ヶ月ぐらい連打してれば変わると思う

680 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 08:59:34.29 ID:ASJXWRR2.net
>>675
やっぱりか。まさかそんな貴重品だったとは……
とりあえず自分よりイエッサちゃんの体力が低すぎるのがちょっと心配だ
デイジーちゃんを放流したのは失敗だったか
>>677
なるほどお布施は意味あったのか。混沌は貢がないと出てこないんだな
水と一緒に出るかと思ってたぜ
>>678
なんか真っ白でずっと荒んでるわ。発展してるのか衰退してるのか……
店の入り口がころころ変わるのが厄介だぜ

681 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 09:13:27.71 ID:ASJXWRR2.net
>>679
そんな方法もあったのか。というかホームでやっても良かったんだな
なんか異世界でやるもんだと思ってた
依頼の属性とか気にしたことなかったし気をつけながら巡ってみようかね
水撒き1ヶ月は過酷だな

682 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 09:15:39.88 ID:d4on8il6.net
それは寒冷気候になってるね
枯れ木ばかりだから荒んでる印象になるのかも
建造物が大きくなってれば発展してるよ
店の品揃えも良くなる

683 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 09:25:28.38 ID:f3PwP7c+.net
>>680
混沌系の魔法使うか混沌属性の依頼こなしててもそのうち出るけど
貢いだほうが早い

684 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 13:34:41.61 ID:Bh16/PB1.net
>>665
戦闘の音楽
洞窟の依頼が単調
スキル水晶だよりのレベルアップ
合成がダルい
リンクゲートダンジョンでセーブ不可

685 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 13:59:49.59 ID:fajQ0RZ3.net
個人的にはダンジョン探索時はグレイスピングよりカソックの方がお勧めかな
グレイスピングは防具としての性能がイマイチ
戦闘で得られる経験値なんてたかが知れてるし依頼達成やスキル水晶使用時に着れば十分だと思う

水属性の世界はお勧めなんてもんじゃないね
一度経験しちゃうと他の世界でのリンクゲート潜りは考えられん

686 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 17:27:15.47 ID:Y/XB5rPG.net
あくまで個人的にではあるんだけど、
カソックは容易に手に入っちゃうから、何かつまらんのよね。
いつも禁止してやってるわ。
上位の鎧より性能良いし。

687 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 18:47:12.26 ID:f3PwP7c+.net
>>686
ヒールアーマーとかブースト・マジックとか
おもしろい鎧も防御力の差の前には産廃になっちゃうからなぁ

688 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 19:07:24.24 ID:fajQ0RZ3.net
プラチナアーマーとかジュエルアーマーとかの存在が地味に面白いと思う
店売りで糞高いのに実は糞性能でただの換金用アイテムって言うw
購入時に性能が分からない仕様だから余計にたちが悪い
コツコツ貯めた金で買って「え?」ってなったルナドンラーが沢山いる事だろう

689 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 21:10:14.72 ID:f3PwP7c+.net
>>688
買っただけならまだいい
強化すれば化けるのかもと期待して99にした後の ( ゚д゚) 感といったら・・・w

690 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 21:15:25.76 ID:Q9tKanXR.net
>>688
見た目がかっこいいのがまた許せない

691 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 21:41:23.22 ID:8Dl4au2V.net
何よりも一番酷い防具は零八九式シェル
ダンジョン限定のレア防具かと思いきや、装備したら弱くなる

692 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 22:26:28.88 ID:fajQ0RZ3.net
プラチナアーマー・プラチナシールド・ゴールデンバンクルのゴージャス縛りプレイを思い付いた
思い付いただけ

693 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 22:29:03.17 ID:f3PwP7c+.net
そして炸裂玉を持って酒場襲撃

694 :せがた七四郎:2017/09/12(火) 23:41:51.19 ID:d4on8il6.net
プラチナとかジュエルとかは他の冒険者を襲った時のボーナスでしょ

695 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 03:08:38.21 ID:dmKhBoPt.net
精霊達の鏡の世界に来てみた
フェアリーってなにか特殊なユニットなのかね
飛行ユニットならもしかしてと思ったらバッチリ罠を踏みやがるぜ
武器も装備できないしネタキャラだろうか
そしてこの世界で俺は凄絶な勘違いをしていたことに気付いた
がっつりドラゴンですみたいな奴いるじゃねえか……俺が竜()とか呼んでたあいつはなんなんだよ……

696 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 03:59:38.79 ID:xIAqWuFJ.net
ヘビかな?(笑)

697 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 05:33:50.50 ID:EzwJUWxT.net
ワイバーンとドラゴンが別のモンスとして存在するぞ
竜()はワイバーンかもな

698 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 05:50:21.07 ID:dmKhBoPt.net
>>697
それだな。ワイバーンといえば竜属の生物だろうし間違ってなかったな!
世界移動したら画面がめちゃくちゃにバグってびっくりしたわ
再起動で直ったから良かったが油断しまくってたぜ
ついに銃を手放してルーンアックス+カソック+マジックシールド+スケープゴートのガチムチ仕様にしてみた
が、肝心のドラゴンさんがいなくなってた。たまたま涌いてただけか
まあいないにこしたことはないんだがテストしたかったな

699 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 06:12:07.23 ID:nv26QhhG.net
>>698
スケープゴート拾ってたのは凄いね、それも中々出ないアクセだよ
マジックシールド装備してるなら、アクセはブレインガードorチェンジガードが良いね
敵の魔法の中に混沌系の魔法使いがいると、ダメージ+状態異常になるんよ
一緒に携帯しておいて、状態異常になったらアクセ付け替えるってやり方でも可

700 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 06:28:24.10 ID:dmKhBoPt.net
>>699
おおレア物だったか。いつだか拾ってたが倉庫に眠らせてた
魔法の追加効果は厄介だよなあ。ブレインガードは手放せない
そういや炎世界の床もエフェクトが火柱なのに毒という謎エリアだったわ
これが噂の水世界の毒ガス床かね?実は炎世界でも代用できるのだろうか
チェンジガードはよく聞くがまだ見たこと無いな
レベル制限あるけど出なくはないんだっけ。運に頼って漁り続けよう

701 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 07:11:54.02 ID:nv26QhhG.net
>>700
アクセはLV高くても初期の物が出るから、チェンジガードもその内手に入ると思うよ
ただし、LVが高くなるとドロップする種類が増えるから、中々狙った物が出ないというジレンマがある
ちなみにチェンジガードは全ての状態異常を無効化するアクセサリー、ブレインガードの上位互換だね

マジックシールドは仲間も装備してるのかな?
それだと回復魔法も遮断しちゃうから、回復の際はいちいち装備を外さないと回復してくれないよ
自分だけだったら、多分杖装備して回復するだろうから問題ないんだけどね

702 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 07:52:30.38 ID:dmKhBoPt.net
>>701
なるほど全部の宝箱が対象なら安心だな
全異常無効は素晴らしすぎる……でも毒麻痺混乱以外を受けたことがない気がするぜ
イエッサちゃんは銃を持たせてる
しかしそうだな99%カットはそういう落とし穴もあったか。考えてなかったわ
ゲート行くなら持たせるべきかとも思ってたけどなかなか悩みどころだなあ

703 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 08:08:23.91 ID:nv26QhhG.net
>>702
チェンジガードは敵に闇魔法の邪なる水を使われると能力ダウンするんだけど、そういうのも防ぐ優れ物なのさ
良く見る状態異常は毒麻痺混乱が多いね、スキル・魔法封じとかいうバッドステータスもあるらしいけど敵から食らった事はない気がする

銃を持ってる仲間がいるのか、それだと魔法に耐性が無いから厳しいかもね
威力は下がるけど投擲武器+盾で補うのが良さそう、敵サーチの能力は変わらないから何処にいるか教えてくれるしね
面倒だけど回復魔法使う時に仲間の盾も外してから使えば、ちゃんと回復してくれるから大丈夫
ただ、回復魔法は効果を発揮するまで多少のタイムラグがあるから、緊急時とかだと回復が間に合わなくなる
HPは常に余裕を持たせておくと安心できるね

704 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 09:09:40.35 ID:dmKhBoPt.net
>>703
まあすべて防げるんだから優秀だよな
不意にかけられたら致命的なわけだし
投擲は盾が持てたのか。炸裂ダーツが勧められてたのはそういう理由もあったんだろうか
99にして使ってみたことはあるけどいまいち強いのかどうなのかよくわからなかったんだよな

705 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 18:21:23.85 ID:EzwJUWxT.net
炸裂玉(ダーツ)は爆発エフェクトからダメージ表示までに間があるだろ?
爆発がヒットした瞬間に攻撃力の高い武器(近接でもOK)を装備してステ画面を閉じる
すると、爆発に装備を変えた後のダメージが乗るのだ
しかも回避されることが無いうえに酒場で投げると楽しい

706 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 20:04:25.06 ID:9PPXUIsJ.net
遠距離武器は序盤は重宝するけどどうしても火力がね…
>>698に書かれてる装備はどれもトップクラスなんで
アクセ以外を全部99にしても深層に到達出来ないなら単純にレベル不足ですな

707 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 21:38:11.09 ID:dmKhBoPt.net
>>705
そんな裏技があったのか
持ち替えは面倒だけどたしかに危機的な状況では逆転できそうだし便利アイテムの1つになりそうだ
>>706
レベルはやっぱり全部99にしてからが真のスタートな感じなのだろうか
ルナティック2がすぐ控えてるからドーピングで上げるのはもったいない気がしてるんだよな
まあ今26歳だからまだ年数結構残ってるわけだが

708 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 21:57:37.83 ID:9PPXUIsJ.net
スキルレベルは平均40〜50もあれば>>698の装備で十分制覇できるよ
平均60まで行くとヌルゲー
そもそも成長限界あるからスキルレベルはまともな上げ方だと99まで上がらない

709 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 22:11:27.19 ID:dmKhBoPt.net
>>708
マジか……今40くらいだからいけるわけか
たしかに気をつければなんとかなりそうな気はしてるんだよな
80階で死んだ時も無意味に殴り合ったからだし
というか限界なんてあったのか……
99にするなら絞って伸ばす必要があるのかね?攻撃防御だけでいいか

710 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 22:32:56.63 ID:9PPXUIsJ.net
>>709
実は成長限界の謎はしっかり解明されていないのよ
上げ方やキャラによっても到達できる4スキルの合計値に差がある
合計255で止まるって話もあったが当てはまらないケースも多い
正直99まで上げる必要性は全くないので攻撃、魔法、防御を平均的に上げるのを勧める
魔法スキルは敵からの攻撃魔法に対する防御に影響するので結構重要

711 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 22:53:59.76 ID:dmKhBoPt.net
>>710
ほう。死からの世代交代があるから資質みたいなもんが設定されてるのかね
となるとある程度伸ばすくらいで本当に丁度良いくらいか
魔法は防御も兼ねてたんだな。この数値が99%アップしたら魔法は怖くないな
こうなると魔法プレイも現実味があるなあ

712 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 23:16:36.73 ID:EzwJUWxT.net
このゲーム世間ではクソゲー扱いされてるんだけどね
結構バランスいいし、よく出来てると自分は思うよ
他人にはハマる人はハマるゲームとして紹介してる

713 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 23:36:18.15 ID:nv26QhhG.net
LV上限の設定はLVが指標ではなく、使える経験値の総和が個別に設定されてる説を推したい

一転集中型で上げると99に届くが総合LVは低くなり、平均的にLVを上げていくと総合LVが高くなる
これならキャラごとにLVの上げ方で差が生じるし、まだ検証回数は少ないけど調べたキャラは全部この傾向にあるんだよね

死にスキルの敏捷を20で止めて攻撃防御魔法を上げるタイプだとLV上限が低くなりやすい
満遍なく上げていくと大体80台まで上がって総合LVが高くなる感じだったよ

714 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 23:48:22.26 ID:rXZJnmTr.net
>>711
スキル的にも装備的にもリンクゲートの最深部に到達できる状態が整いつつあるね
ちょっと助言をさせてもらうとリンクゲート潜りはほどほどで一区切りにして先に精霊世界の制覇に取り組んだ方が良いかなと…
なんでって言われるとネタバレになっちゃうから詳しくは言えないけど250階より下まで行くとね…
何事も順番が大切というか…出会う場所が重要な出会いもあるというか…
熟年ルナドンラーの諸君はピンと来てくれると思うが奴にも立場というものがあるだろう

715 :せがた七四郎:2017/09/13(水) 23:57:47.69 ID:dmKhBoPt.net
>>712
クソゲーは厳しいなあ
まあ俺も開始数分の間に何度もキャラメイクして大丈夫かこれと思ったわけだが……
それ以来理不尽なこともイラつきとかも特に無いしなあ
まあでもトレジャーハンター専用だな
>>713
平均的というか上がる能力を上げてる感じだが結局これは正解……なのか?
しかし最も一般的な上げ方でも色んな説が生まれてるとなると謎が多いな
>>714
火、風、地、機械はクリアして光と秩序はまだ行ってないな
残りの水、闇、混沌はなかなか出てこない
いつ落ちてたか知らないうちに落ちてたけどこんなに熱心に使ってた覚えは無いんだがなあ
1つの属性力が高まりすぎてて減らないのだろうか

716 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 00:45:49.49 ID:+Yd3l5b3.net
>トレジャーハンター専用だな

これは違うな
あくまでプレイスタイルの一つでしかない
と言ってさして色んな事が出来る訳じゃないけど

717 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 01:06:44.05 ID:KSGQHMe4.net
>>715
混沌と闇の属性を上げるなら教会に寄付が一番手っ取り早いかな
ただし秩序・混沌>光・闇なので秩序・混沌がMAXだと光・闇のアイテムが出てくれない
並行世界で闇の教会を見つけたら、まずは適当に殺害して自分の属性が真ん中ぐらいになったら闇教会に200回寄付すれば確実に出てくる
次に混沌教会を見つけて同じ様に200回程寄付すれば出てくるよ
ただし、混沌・闇が高いままだとホームワールドがカオスになるので、クリスタル入手したら依頼をこなして秩序・光を高めておくと良いかな

水は自宅で水撒きするか、地の祝福と狂気の風を持ってるならNPC(教会や店の親父がいい)を利用して清めの水連打がいい
MPが減ったらNPCから吸収、HPが減ったら地の祝福で回復、再びMPがなくなるまで水撒きを繰り返しやるのが一番早いかな
延々と1〜2ヶ月続ければ魔法のクリスタルも入手可能になる、魔法属性が高まると教会が大きくなってLV3魔法も購入出来るようになるよ

718 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 01:27:59.74 ID:aAvSPqN2.net
>>717
詳しい解説ありがとう
寄付の話は聞いていたから結構投入したが200回もはやってなかったわ
しかもその前にやることをやらないと無駄だったか
なかなか険しい道のりだぜ……殺人は気が進まないが強盗に転職するしかなさそうだな
水撒き1ヶ月が楽に思えてくるから闇→混沌→水でやってみようかね

719 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 01:47:23.06 ID:+Yd3l5b3.net
自宅で水撒きを延々と繰り返すと湿潤気候になる物凄いゲーム

720 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 06:39:47.10 ID:Z1Ie6cQH.net
逆に火を焚き続けると砂漠気候っていうのもなぁ

721 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 10:40:35.76 ID:igZ16i/4.net
>>717
>>718
殺人はやらなくてもおk
お布施だけで出る

722 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 20:52:24.77 ID:RNHqUmGT.net
殺人に頼ると混沌&闇の斜めにチャートが伸びてどっちかが出づらくなるよね
闇のキーアイテムを確実にゲットするなら闇の方向にまっすぐチャートを伸ばすのがベスト

723 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 21:09:59.32 ID:Z1Ie6cQH.net
この「まっすぐにチャートを伸ばす」ってのが簡単そうで難しいんだよな。
酒場の依頼をこなすだけでも若干ずれてしまって属性MAXまでいかないこともしばしば。
殺人依頼なんてもってのほか。

一番確実なのが、酒場の依頼を一切無視しての初期状態からのお布施。

724 :せがた七四郎:2017/09/14(木) 23:02:22.68 ID:+Yd3l5b3.net
特に意識しないでプレイしてると
事実上は光・秩序と闇・混沌の2極になるよね

725 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 00:39:24.53 ID:cafQgz6+.net
>>721
寄付しまくったら順調に混沌と闇のアイテムを回収できたわ。ありがとう
残す水がやはり大変だな。属性は敵が使う場合でも変動するのかね?
風は持ってた仲間がよく虚空に発射してたけど火とか全然使ってないんだけどなあ
火の玉飛ばしてくるのはちょいちょい見かけたしあれの影響だろうか
でも1ヶ月分もはさすがにな……水だけ厳しいのも変な話だが謎だぜ

726 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 00:47:09.23 ID:LyydpTO7.net
>>725
過去のスレで
ゴーストに狂気の風使わせまくったらホームワールドが雪国になって
風のささやきが出たってあったから
敵が使う場合でも関係あるらしい

水は上のレスでもあったように自宅で清めの水連発してればすぐ出るよ
連射コンあると超楽

727 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 01:04:18.82 ID:cafQgz6+.net
>>726
ああそうかそういやあれも風か
俺もやたら吸われてたし風は間違いなくあれの影響だろうな
水撒き頑張ってるけどつらいぜ
住民はMP吸うくらいで怒らないでくれ。蚊の気持ちがよくわかる

728 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 01:10:15.92 ID:Y7Xt8UEV.net
>>727
だから教会や店の親父を標的にMPを吸うんだよ
あいつらは一切攻撃してこないから、他のNPCがいない合成屋とかでやるのがいい

水のクリスタルだけなら半月もかからずに取得できると思うよ
1ヶ月以上やるのは魔法のクリスタルを狙う時だね、ついでだし一緒に拾うと良いんじゃない?

729 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 02:02:15.22 ID:cafQgz6+.net
>>728
そうだったのか
一度神父が流れ弾で死んでぷんぷんされたのが申し訳なかったからターゲットにする発想が無かったわ
しかしもう面倒だけどスーパーマナを買いながら地道に自宅で撒いてる
ちなみにホームでやってたらアイテムが突然落ちてるのかね
一度異世界に行って戻らないと確認はできないだろうか
そうだな魔法のアイテムもあるんだっけ。今取らないともう出そうにないし取っておこう

730 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 02:14:29.40 ID:Y7Xt8UEV.net
>>729
魔法のクリスタルは取得が面倒だけど、拾えるなら拾っておくと良いね

ホームワールドで突然アイテムが落ちてるのは、寿命で死んだ冒険者タイプのNPCの所持品だね
供養として拾って売り払ってあげましょうw

ホームワールドは発展度が高ければ住人が増えて補充されるので、特に心配はしなくても大丈夫だよ
ただ、床置きしてるアイテムがある場合、そういった状況でアイテムがばら撒かれると置いたアイテムが消える事もあるので注意。
ホームワールドの草やキノコを全部拾った状態なら、ダンジョン含めて最大200個まで床置き出来るよ
それを超えると最初に置いたアイテムから順に消えていく仕組み

731 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 02:44:39.86 ID:cafQgz6+.net
>>730
そうなるとこの機会に入手するべきだな
そしてすまない説明不足だった
いつも異世界から帰還した時にゲートに属性アイテムが落ちてるからホームで水撒きはどうなのかなって
ゲートを見に行って落ちてたら完了できるんだが
時間使うけど異世界への移動も繰り返さないと確認できないだろうか
とりあえずスーパーマナを買いに行くついでに寄ってるけどまだ落ちてないぜ

732 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 03:26:36.50 ID:LyydpTO7.net
キーアイテムは一度異世界に行かないと出てこないよ

733 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 03:33:23.67 ID:cafQgz6+.net
>>732
マジか。薄々感じながらも無かったら移動時間がもったいないなと思って撒き続けてたわ
気付いたら引退時期が刻々と迫ってきている
まあでも撒き始めてまだ1ヶ月ちょっとだしもう少し撒いておこうかね

734 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 04:59:01.24 ID:cafQgz6+.net
ついに全部揃った
しかしひたすら撒き続けてもレーダーが闇〜混沌から全然動かなかったことを思うと寄付は凄いな
魔法で変動させるのは無理があるレベルだったとは
しかし水のホームはいいな。白いのは見づらかったし新鮮だ

735 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 06:01:45.99 ID:Y7Xt8UEV.net
>>934
クリスタルコンプリートお疲れ&おめでとう

自分の属性値とホームワールドの属性値は必ずしも一致するわけじゃないんだよ
例えば混沌・闇系魔法でモンスターを倒しまくってると、自分の属性は秩序・光になるけど、世界は混沌・闇になる
逆に秩序系魔法で人間を虐殺しまくると自分は混沌・闇になるけど、世界は秩序の方が伸びていくんよ

一番手っ取り早く世界の属性を確認したいなら、一度異世界に行って戻ってきた時に教会の属性が何になってるかで大体判別できるよ

736 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 10:14:37.80 ID:cafQgz6+.net
>>735
世界を巡り終えたら第2部スタートだぜ
属性はなかなかにややこしいシステムだな
まあアイテムさえ手に入ってしまえばもう好きに変動してくれて構わないが
ところでスピリットバングルとトゥワイスゲインは似て非なる性能のようだがどっちが優れてるとかあるのかね?
魔法の力が〜というのは単純にダメージ1.5倍と解釈するのだろうか
それなら2倍のトゥワイスゲインの勝ちだが……

737 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 10:37:40.48 ID:Y7Xt8UEV.net
>>735
スピリットバングルとトゥワイスゲインは全くの別物だよ

スピリットバングル:4属性の魔法威力が50%アップ

トゥワイスゲイン:魔法よって受けるダメージや回復量が2倍になる

ただ単に回復用として使うならトゥワイスゲインの方が優秀だけどね、付け替え忘れると酷い目にあうよw
スピリットバングルは4属性魔法全ての威力が50%上昇するから、魔法プレイの場合はあると凄く便利
特に良く使われる奈落(闇地LV3)や狂気の風(闇風LV3)、強敵用に便利な邪なる水(闇水LV3)と闇属性魔法は便利なのが多い
これらの魔法全てが50%上昇するのはかなり強力だね

738 :737:2017/09/15(金) 10:38:37.77 ID:Y7Xt8UEV.net
アンカーミスorz
>>736だった

739 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 10:56:37.29 ID:cafQgz6+.net
>>737
なん……だと……壮大な勘違いをしていたようだ
被ダメージが2倍になってたなんて全然気付かず使ってたわ……
スピリットバングルはさっき拾った物だが常用するならこっちを持ってた方がいいんだな
せっかくのマジックシールドも無意味になるところで危なかったぜ
トゥワイスゲインはもう倉庫で眠ってもらおう

740 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 13:52:00.08 ID:w6Kf8nIa.net
さんこうしりょうのはいたつの依頼でユグドラシルの種と何かが出てロッドもらえたんだがこの依頼って他にどんないいアイテムが出る?
火の種とかだとがっかりする

741 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 14:23:16.86 ID:pHVi/dWx.net
ユグドラの葉とかも出る

742 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 14:29:42.04 ID:w6Kf8nIa.net
>>741
リストみたいのないかね?
あったら教えてください

743 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 21:41:09.23 ID:qV6cT+89.net
ヘルプおやじ見てるとバンプオブチキンの3人のおじさんに出てくる素早いおじさん思い出すわ
そんなこと言われても分からないよねゴメン

744 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 22:47:32.54 ID:LyydpTO7.net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !   こんなに伸びてるのに俺の話題が無いとは・・・
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、

        ホ モ キ ン グ 

745 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 23:00:31.05 ID:eASPW636.net
実は見たことがないです(小声)

746 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 23:04:38.36 ID:H+yKC0ec.net
>>742
主にリンクゲート下一桁9階の激レアアイテム。
粘ればリンクゲートに潜らずともレーヴァテインやユグドラシルの杖も理論上作れちゃう。

747 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 23:06:21.18 ID:w6Kf8nIa.net
>>746
どうもありがとうございます
ユグドラシルロッドもらった以降はマシンホイールなどろくなもの出ず。。

748 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 00:21:07.71 ID:4tl3TwvJ.net
参考しりょうの配送依頼でレーヴァンテインの素材なんて出たっけか?
ユグドラシル系とはレアアイテムのカテゴリが違うからお目に掛かった事は無いんだけど
それとも何か別の依頼で出るのかな?

749 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 00:38:35.13 ID:3QguFdiw.net
ホモキングよりマージンゴーとかケツダシンの方が印象強いわ自分は
あとちんねん

750 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 00:46:56.33 ID:8k89UFVZ.net
ちんねんはよく見る

751 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 01:35:10.98 ID:JFKZqdX2.net
ホモキングのインパクトはすごいけどよく見るのはだんだだん

752 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 05:51:01.52 ID:cOJ+NZnc.net
俺のヒット名はダンジョンのネムイーデスだな
眠たいプログラマーが打ち込んだようなネーミング、実に素晴らしい
そして俺は水世界から抜け出せなくなって昨日から足止めが続いている
宝物庫を発見してしまったら漁り尽くすしかないじゃない……
色々2個目が出てきたりしてるが伝説のチェンジガードは出ないぜ

753 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 07:53:10.61 ID:YbpAppgv.net
だんだだんってググってみたら演歌歌手だったんだな

そしてオデッセイでは一転して
古代ギリシャ人みたいな名前がいっぱい

754 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 11:06:58.90 ID:3QguFdiw.net
キミイテ・ヴォク・イルとかシ・ナルモノ・フルとか
たまに神秘感出してるものもすき

755 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 12:25:57.50 ID:GnyleeWO.net
ケズリビュシ

756 :せがた七四郎:2017/09/16(土) 22:59:30.97 ID:qwcNRBqm.net
コキュートスってワールドにあるイソノカデュオ

     ____
    /∵∴∵∴\
 .  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   <・> < ・>.|
  (6    "" つ ""|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  u   ___  | < 磯野家って地獄だったのか・・・
   \   /__//    \___________
   /ヽ      /\

757 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 00:47:01.67 ID:TBGhxfcY.net
刻の凍りついた地獄で 今週も「じゃんけんポンッ」

758 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 06:50:06.40 ID:1w9yaXQf.net
キミイテヴォクイルって「・」入ってたっけ

759 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 08:15:30.82 ID:nXP1KlGv.net
魔法世界って紋章はもらえないの?
残留思念が消えずに残ったままだしここだけ紋章無いのも変だしまだなにかありそうだが……
精霊の指輪を取りに来ただけかね
最後の世界で消化不良な感じだけどこれで世界の踏破は完了……だろうか
拾った珍しい酒で祝杯でもあげるか

760 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 08:23:04.33 ID:GPU32CkC.net
>>759
魔法世界に紋章は無いよ
機械世界と同じく「はい・いいえ」があったはずだけど、それは確認してないのかな?
セーブデータがあるなら戻って「はい」を選択してみるといいよ

761 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 08:45:22.29 ID:nXP1KlGv.net
>>760
見ておこうかと思ったが珍しい酒を拾ってしまったからリセットは憚られたんだぜ
紋章が無い理由はエンディングで語られてたりするのだろうか……
まあこれでついにゲートの本格的な攻略編が始まるわけだな

762 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 08:53:42.16 ID:GPU32CkC.net
>>761
平均LVが46以上あるなら、その珍しい酒はリンクゲートでぽろぽろ出てくるw
今まで一般ダンジョンに篭ってたのなら、平均LV41以上あると今までとは違った武具がドロップするようになるかな

何れにせよ頑張って299階踏破、ゆくゆくは999階踏破を目指して頑張れ!

763 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 09:22:45.16 ID:ykog3Vp6.net
善の配達系で出てくる冒険者を何回も倒し、プラチナアーマーを100個近くもらって全部スキル水晶にあてたらたちまちレベル40くらいになってしもた
一気に上げすぎるのも味気ないが他にあまりやることもない

764 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 09:32:18.58 ID:nXP1KlGv.net
>>762
マジか……意外と珍しくなかったのか……
レベルは敏捷だけやたら伸びてるがあと1〜3くらいで40といったところだな
41からまた変わるのか。カービングナイフは見飽きたしそれもまた楽しみだ
ゲートはまず99階に辿り着けないと話にならんがな
今のガチムチ装備なら行ける気はしてるが仲間がついてこられるか心配だわ

765 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 09:55:59.03 ID:GPU32CkC.net
>>764
ドロップが変わるのはリンクゲートダンジョンの事ね
一般ダンジョンはそれ以上変化がないはず
平均LVが41未満なら、まずはLV上げをした方が良いかもね

「さらわれた娘を助けて」って依頼が一番稼げるから見かけたら受けるといいよ
あとはスキル水晶3をベース値99にして食べるのがいいね
平均LV41を超えたらリンクゲートにGOだ!

766 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 10:09:11.84 ID:nXP1KlGv.net
>>765
ダンジョンは限界があったのか。しかももう限界だったとは
となるとやはり宝探しもゲート1択か
結晶はルナティック2のために貯めてるんだよな
うちのルナティックさんは17歳で子作りしたクズだから……
あと4〜5年で引退だし結晶食うのはもったいない病が発病して気が進まないという
しかし41はあった方がいいか……たしかに宝のランク上げたらそれはもう楽しいよなあ

767 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 10:31:18.77 ID:heiq2HW/.net
>>759
まだ早いぞ
手に入った紋章を全て自キャラの持ち物に入れてみてくれ
それで最後のキーアイテムが手に入る
このキーアイテムで行ける世界を制覇すればこのゲームのメインシナリオらしきものは完結

768 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 10:46:33.79 ID:GPU32CkC.net
>>766
世代交代するのは早い方が良いね
ルナドンの世界は40歳がピークでそれを過ぎると老化現象で最大HPが年と共にに5%ずつ減少していく
50歳になると最大HPが最盛期の半分になる、そして51〜60歳の間で寿命チェックが入ってランダムに老衰する

次世代の為に依頼で経験値を稼ぎつつ、水晶貯めすると良いかな
世代交代して水晶一気食いしてLV上げすぎると、また序盤に取り逃したアイテムが取れなくなるから注意ねw

769 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 11:15:56.06 ID:nXP1KlGv.net
>>767
おお1つになった。倉庫も空いてありがたい
なるほど魔法の紋章が無かったのはこういうことか
あれ?じゃあ各紋章も置いたらそれぞれの世界があったりしたのかね……?
シナリオ終える前に説明書にあるストーリーとやらを読まないとな
読むか(キリッとか言いながらいまだに読んでなかったという
>>768
マジか。焦りすぎたと思ってたが早い結婚はわりと正しかったんだな
低レベルのうちにカプセルは忘れず回収するぜ

770 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 12:19:06.43 ID:heiq2HW/.net
>>769
各紋章は最後のマスターエンブレムの部品みたいなもんなので異世界へは行けないよ
あとストーリーに関しては最後までスッキリしないまま終わります…
魔法の世界に紋章が無いのもはっきりいって特に意味は無いと思う
たぶん魔法だけやたら入手難度が高くなっちゃったから紋章集めから除外したんじゃないかなと
当初は魔法+機械で一つのエンブレムが出来る予定だった気がする
マスターエンブレムの世界を攻略した後は心行くまでリンクゲート潜りを…

771 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 12:26:02.81 ID:GPU32CkC.net
マスターエンブレムで行った世界で得る「力」を使うとエンディングになる
使う前にはセーブしておこう

その後はリンクゲートダンジョンが待っているw

772 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 12:29:06.00 ID:ykog3Vp6.net
>>771
しかし悪行も重ねないとマスターエンブレムとれないのは意味わからんよね

773 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 13:20:51.85 ID:rVE1n6Yj.net
>>772
悪行重ねなくても教会にお布施すればおkよ

774 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 15:14:32.66 ID:ykog3Vp6.net
>>773
確かにそうですな
しかし悪も崇拝しないとマスターエンブレム得られんとは

775 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 15:18:03.03 ID:esEVF5n0.net
闇魔法で魔物倒しまくってるとキャラの信仰チャートは秩序&光になるけど教会は闇になるんだよな
キャラと世界の信仰属性は別管理って事だと思うけどクリスタルはどっちに影響されて出るのか未だによく分からん
キャラの信仰チャート見ながら調整すると大抵出現するけどそれはキャラの信仰属性に起因しているからなのか
たまたま世界の信仰属性がチャートにシンクロしてるだけで世界の信仰属性に起因して出てるのか

776 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 15:41:34.65 ID:rVE1n6Yj.net
>>774
狂気の風と奈落にはお世話になってるからなー
混沌魔法も使い勝手いいし
すでに崇拝してますなw

777 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 22:39:17.78 ID:nXP1KlGv.net
神になったけどたしかに謎がすべて明かされた感じはあまりしないな
悪魔世界にいた毛むくじゃらはネクロマンサーとは違うんだよな?
ネクロマンサーがあいつを呼んで世界を滅ぼしたとするとネクロマンサー本人はゲートボスか?
そして世界を繋ぎ止めた光球は精霊が用意した物で……
あの機械ENDは傍観者ENDといったところかね
ああ……魔法ENDも見ておくんだったなあ

778 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 22:58:11.27 ID:a0eMlBYb.net
>>777
実はリンクゲートの深層にも別エンディングに繋がるアイテムがあります
ネタバレになっちゃうんで詳しくはアレだが説明書のプロローグと繋がりが強いのはそっちかな
まぁ説明不足感は相変わらずだが

779 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 23:03:38.00 ID:a0eMlBYb.net
>>777
あと補足としてボスとか新手の魔物とかにはもう期待しないほうが良い
たぶんもう全部見てると思う
その毛むくじゃら(笑)はアンゴルモアっていう一応のラスボスでそれを倒した後に
残されてるのはひたすらにリンクゲートでのアイテム探索

780 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 23:21:09.84 ID:nXP1KlGv.net
>>778-779
なるほどまだ他にもあるんだな
というかあれがアンゴルモアなのか。悪魔の力で神に……?
そういや何かの部品がまだ残ってたな
それを集めてとりあえず99階を目指す流れだっけか
よし、ついに真のトレジャーハント開始だ

781 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 23:36:56.16 ID:a0eMlBYb.net
>>780
部品集めは300階近く潜らないと完結しないね
99階には初級のレアアイテムというべき異世界キーアイテムがあるランダムで全6種類
たぶんアンゴルモアが倒せたなら99階は余裕だと思われ

782 :せがた七四郎:2017/09/17(日) 23:53:07.31 ID:nXP1KlGv.net
>>781
さ、さんびゃく……先は果てしないな
そうだったすまん、そんな話だったっけ
仲間はがっつり減らされたけど俺はガチムチすぎて1しか食らわなかったぜ
これならあの赤い奴も怖るるにたらんな
ルーンアックスはどこで拾ったんだったかなあ
同じ装備させたいが片手武器がしょぼいからまだ銃だが盾無しは無謀だな
あの頃の俺は若かった

783 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 00:12:29.44 ID:UTktZ/Sm.net
>>782
たしかレベル平均40超えてるんだよね?
ルーンアックスは確かにトップクラスの片手武器だが最強というわけではない
リンクゲート潜ってれば自然と強力な武具が揃っていくと思う

784 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 00:14:19.78 ID:qgiLwmZU.net
>>782
リンクゲートに挑むための装備として、平均LV41未満なら特殊世界の敵からレアドロップを狙う手もある
ケイオス・クリスタルで行ける地獄の世界でひたすらワーウルフ狩りをしてると最強の片手斧を落とすよ
ただし、かなりの運と根気が必要になるw

地獄の世界は3種類の中から1種類がランダムで配置される、ワーウルフ、キマイラ、ルシファーだったかな
まずここでワーウルフが出る世界になるまでリロード、あとは建物に出入りしてワーウルフを狩りまくる

武器が手に入ったら防具を狙ってみるのも良いね
オーダー・クリスタルで行ける天国の世界の天使が最強の防具を落とす
ただし、かなりの(ry

レアドロップが出た時って物凄いの達成感があるよねw

785 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 00:29:12.63 ID:UTktZ/Sm.net
ルナドン3やり込み度一覧

とりあえずやった → アンゴルモア討伐
一通りやった → 299階踏破
やりきった → 999階踏破
極めた → 全レア系アイテムコンプリート

長年このスレを覗いてるが極めたと言える猛者は未だ確認されず
改造とか抜きでやると一生掛けても成し遂げられるかどうかの難易度だと思う

786 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 00:32:45.30 ID:sccg0V9i.net
>>783
まだ40超えてるのは敏捷だけだな
ランク上げてから挑むか悩んでたところだ
>>784
地獄のマップが全然思い出せないな……
犬みたいなのはどこかにいたがあれだろうか……花束持ってたのは馬だっけ
天使の弓は珍しいかなと思って保管したけど当たりは防具だったか
話には聞いてた特殊世界のレアドロップは結局狙わなかったし少し狩りに行ってみようかな
余生をレア狩りに費やすのも悪くないな

787 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 00:43:08.96 ID:sccg0V9i.net
>>785
極めたい熱はあるが倉庫がな……
某エクストリームでリアル時間1ヶ月かけて貝を割り続けた俺はコレクションできればひたすらやりたい派だわ
ダウンロード版だからちょこちょこ触れるのもいい
ビギナーズラックで出たレアアイテムとか捨ててるかもなあ
まあ回収不可能な時限アイテムは無いみたいだから後々自分でアイテム図鑑作る遊びもできるな!

788 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 00:51:08.85 ID:qgiLwmZU.net
>>785
自分も相当やってるけど、全レア系アイテムコンプには至ってないなぁ
でも9割近くは集められたデータがある
用途不明のレア系アイテムはリンクゲート300以降でしか手に入らないから、最近じゃ殆ど挑んでないな

>>786
ワーウルフは二足歩行の狼男だよ
キマイラは四足歩行のブレス吐く奴
ルシファーは飛んでて魔法使ってくる奴だね

ワーウルフが一番弱いくせに一番良い物もってるw
キマイラからも威力は低いけど、ちょっと変わった投擲武器がレアドロップで狙えるよ
仲間に装備させておくと敵のサーチと雑魚狩りに威力を発揮してくれる

789 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 01:01:28.65 ID:sccg0V9i.net
>>788
じゃああれはキマイラか
一応それぞれレア持ってるんだな
というかよく見たら“最強”の防具だと……?カソックカラーがデフォルトカラーになってるしそれは欲しいな
ちょっと天界を襲撃しに行ってくる

790 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 01:12:45.97 ID:qgiLwmZU.net
>>789
そう、“最強”の防具を落とすよ、しかも鎧と盾をね

LVが低い時はマジックシールドやイージスシールドの方が使い勝手良いけどね
LVが高くなった時は天使の落とす盾の方が使い勝手良くなると自分は思ってる
回復の際、いちいち装備を外す必要性がなくなるだけで、かなり快適に感じるよ

791 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 01:18:22.39 ID:sccg0V9i.net
2匹目くらいでアブソリュートガードが出た
まさかこれか?いやいやそんな簡単に……と思って数匹倒したらエターナルパワーが……
んん……?もしかしてこれだろうか……?鍛えたらカソックを少し上回りそうだが……

792 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 01:24:12.11 ID:sccg0V9i.net
>>790
おおっとリロードしてなかったすまない
ひょえぇ……10分くらいで揃っちまったよ……
たしかに特殊効果が無いし盾はマジックシールドの方が良さそうだな
まあとは言えこれは自分用のセットだ。もう1セット狙おう
なんとなくずっと付けっぱなしの幸運のネックレスが珍しく仕事をしたんだろうか

793 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 01:28:23.93 ID:qgiLwmZU.net
>>791-792
なんという強運の持ち主w
その2つが最強の防具だね

防御力だけ見るとカソックと大きな差は無いけど、鎧のくせに攻撃力と魔法力も増加してくれる優れものだよ
魔法力が高くなると魔法防御も高くなるから、攻守においてスキの無い仕様になってるんさ
だからLVが高くなるとアブソリュートガードの方が使い勝手が良くなると感じてる

幸運のネックレス効果もあっただろうけど、とにかくおめでとうw
早速ベース99にして着用させてあげよう

794 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 01:41:10.18 ID:sccg0V9i.net
>>793
本当だもう一度装備してみたら攻撃上がってる
これは最強だな……しかしカラーからエターナルなパワーを感じないぜ
盾は結構落ちるがエターナルパワー2個目はさすがにすぐには出ないな
今の俺ならすべてのレアドロップを集められそうだ

795 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 07:45:06.14 ID:WLtSbLUO.net
物凄い勢いで攻略してるね

796 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 13:40:19.12 ID:sccg0V9i.net
>>795
たった今300階に到達し帰還……引退間近のルナティックさんは誰にも止められない
ついぶっ通しで突っ走ってしまい疲労困憊だぜ
死にそうなとこまで行ってみるかと思ったら意外といけることに驚きを隠せなかった
99階ではとてもキーアイテムとは思えない物を拾ったが果たして……

797 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 19:51:47.61 ID:UTktZ/Sm.net
えぇ…怒濤の進撃すぎるw
9の階は取りこぼし無いように探索しただろうか?
取りこぼしが無ければ部品やエンディング柄みのアイテムも揃ってると思う
あと219・229・239階で念願の用途不明アイテムを入手してるはず

798 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 20:17:02.04 ID:eaK63BeS.net
攻略速スギィ!

799 :せがた七四郎:2017/09/18(月) 22:03:12.97 ID:C8N7B4RZ.net
そろそろ飽きちゃうかも…

800 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 00:26:27.36 ID:tzcZ297F.net
そこでテンペストですよ

801 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 00:29:28.31 ID:EsT2roRD.net
>>797
ようやく戦利品の確認をしているが9の階はちゃんと調べた……はずだ
キーアイテム臭い物はやたらと植物絡みでどれも謎のアイテムに見えるぜ
エルブンボウの種ってなんだろう。蒔いたら生えてくるのかね……
ユグドラシルの枝と実は道中で合体して葉が余った
星の涙、星の吐息、炎の心、へた、ハーミットリング、ドラゴンアイ、神秘の眼鏡、金のへた、ソウルストーン、フォーチュンシード、ギャラルホルン
さて貴重品はあるかな……?

802 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 00:42:59.52 ID:1rJkGOLl.net
>>801
一通りありそうなので解説

エルブンボウの種 → 地面に撒くと…
星の涙、星の吐息、炎の心 → 浅い階層で手に入る星の記憶、炎の力と一緒に持ち物欄に入れてみると…
へた → ゲートに捧げて行った先の住人が…
ハーミットリング、ドラゴンアイ、神秘の眼鏡 → 用途のないレアアイテム
金のへた、ソウルストーン → 特定階で必ず手に入る用途のないアイテム はっきり言ってゴミ
フォーチュンシード、ギャラルホルン → これ2つで3種類のエンディングが見れる見方は下記@〜B
@フォーチュンシードを使う
Aフォーチュンシードが持ち物欄に無い状態でギャラルホルンを使う
Bフォーチュンシードが持ち物欄に有る状態でギャラルホルンを使う

803 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:08:58.71 ID:621BCQs5.net
>>801
802の解説の補足
ユグドラシルの葉は使うと1歳若返る

加齢前に毎回取得出来れば不老不死も可能
ユグドラシル系のアイテムを手に入れられる依頼もある

804 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:09:52.62 ID:EsT2roRD.net
>>802
だいたいは実用アイテムだったか。取りこぼしは無かったかな……?
しかし99階の抽選はハズレを引いたかね。金と合わせて何かあると思ってたんだが鏡みたいなやつか
固定ゴミを混ぜるとは厄介だぜ。大事に抱えてきたというのにッ!
あと気になるのはエールとかドラゴンオーブとかただのドロップアイテムだから貴重品では無いかね
通常宝箱がいつからか中身が変わってきてたけどこれは深層補正のLV41以降の物ってだけだろうか
処分に困ったけど一応色々持ち帰ってきたが倉庫破裂しそうだ
そしてついに世界のすべてを知る時が来たんだな

805 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:14:26.55 ID:EsT2roRD.net
>>803
おおそういやそんなアイテムがあるって言われてたっけ
1歳か。今使ってもルナティック2が老けるだけだしイエッサちゃんを10代に戻してあげようかな
というか依頼でもらえるとかマジか
お礼でもらったことがあるめぼしい物は神のアミュレットとかいう名前負けな物くらいだなあ
そういやゲートで天使のアミュレットも拾ったが神よりしょぼそうだな

806 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:18:19.95 ID:gD4zknFX.net
すごい速さで進めたなー
ほんとすごいわ
エールはホームワールドの魔法属性上げるアイテム
キーアイテム持ってるなら洋梨だから
売ってよし
ドラゴンオーブは換金アイテム
売ってよし
レベル高ければ宝箱から普通に出るし
ドラゴンぬっころせば落とすこともある

807 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:23:01.86 ID:621BCQs5.net
>>804-805
99階のアイテムは全て異世界へ行けるアイテム、全部で6種類ある

239階のアイテムは殆どが役に立たないアイテムだけど、一つだけ有用なのが出る
エデンの鍵ってのが異世界に行けるアイテムで他は全部ハズレ、ここも6種類ぐらいからランダムで選ばれる

ユグドラ系のアイテムが貰える依頼は、スレでも散々出てる「参考しりょうの配送」ってやつ
4つめのしりょう配送でユグドラ系が出てくるから、3つめの配送を報告する前にセーブして葉が出るまでリロードするといずれ出てくる

808 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:23:13.87 ID:gD4zknFX.net
>>785
極めた → アイテムボックスを笛+99で埋める

ってか、俺とりあえずやったレベルだわ・・・

809 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:28:04.58 ID:EsT2roRD.net
>>806
本当は100階で帰るつもりだったんだけどな
あれ?いけるぞ?感でどんどん……
正直初回だしバグってパーだけが怖くて途中で帰りたくなったが漢ルナティックは宝を求めた
あれらはやっぱり処分しても良かったか
エールは属性アイテムと同じアイコンだからちょっと気になってたんだよな
本当はゴミアイテムでも聖水とか歯車とかも全部保管したくてたまらないんだぜ……

810 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:33:04.34 ID:gD4zknFX.net
>>809
コレクターの性だわなw
笛や入れ歯といった変態趣味的なものもアイテムとしてあったらコレクションせずにはいられないというw

811 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:34:29.22 ID:EsT2roRD.net
>>807
239階の抽選はめちゃくちゃ過酷だな……だがそれがいい……
まだまだ冒険は始まったばかりだ
読み飛ばしてたが最近の書き込みにもあったな、参考資料
なんかオデッセイの話かなとか思ってたわ……
リロードプレイはあんまり好きじゃないからちまちま集めようかね

812 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:37:49.12 ID:EsT2roRD.net
>>810
まったくだ。どんなゴミでも市販の品だろうとすべてが欲しいんだ……!
倉庫容量を無限にしただけの真なる完全版作ってくれないかな

813 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:42:36.00 ID:gD4zknFX.net
>>812
骨の髄までコレクターなんだな
とんでもないゲームに出会ったなw

814 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:48:07.86 ID:EsT2roRD.net
>>813
本当になぜこのゲームに辿り着けなかったのか
とはいえ当時ではディスク版だから猛者が言ってたようにゲート潜入はきつかっただろうなあ
ダウンロード版はすばらしい……今ならこんな素敵なゲームが税込617円で買えるんです

815 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:50:07.89 ID:gD4zknFX.net
>>814
ものと人の縁ってあるんだなぁ

816 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 01:51:22.01 ID:gD4zknFX.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   親父さん、酒場襲撃しないでアイテムコレクションなんて、すごい新人が来たね
       レヽ______________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (゜Д゜# ) < 酒場見たら脊髄反射で襲撃するてめえらルナドンラーが頭おかしいんだよ!!!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

817 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:07:46.53 ID:EsT2roRD.net
ちょっと言葉が足らなかったけど携帯機でできるってのも大きいな
>>815
パッケージ専門の俺が気分でアーカイブに手を出してなかったら出会えなかったわけだしなあ
そして古いゲームながらもスレが生きてたことも良かった
用途不明アイテムという書き込みを見ていなければ買ってなかった
現に買わずにその日はサガフロ買ってた

818 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:09:58.51 ID:tzcZ297F.net
>倉庫容量を無限にしただけの真なる完全版

無欲ですねw

819 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:15:18.84 ID:gD4zknFX.net
>>817
>ちょっと言葉が足らなかったけど
いや、ここの住人なら言いたいこと分るんで大丈夫w

>用途不明アイテムという書き込みを見ていなければ買ってなかった
そこが琴線に触れるとは
出会うべくして出合った感じですなあw
楽しんでるようで何よりです^^

サガフロ始めるのは当分後になりそうですねw

820 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:15:37.00 ID:yNZ02bv4.net
>>814
当時予約して発売日に買って、PS一つぶっ壊すほどやったな
連休にLGDに挑戦して奥地で読み込みミスフリーズしたのは良い思いでです
スリープできる携帯機はこのゲームと相性抜群だ

VitaかPSPでやってるならアイテム欄のスクショを撮って入手の証明とするのはどうだろうか

821 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:19:03.66 ID:gD4zknFX.net
ID:EsT2roRDがすべてのアイテムを集めたとき
それがID:EsT2roRDの真の冒険の始まりである

822 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:30:32.04 ID:tzcZ297F.net
いや流石にその後の方がすること少ないだろw

携帯機のダウンロード版で唯一つ劣っている部分は
他のディスク読み込みによって別の世界へ行くのが出来ない事か
PS3なら出来るのかな?

823 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:38:52.79 ID:yNZ02bv4.net
>>822
できるよ
ただしCD(音楽以外もOK)のみでDVDとBDはダメ

824 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:42:20.00 ID:tzcZ297F.net
>DVDとBDはダメ

PSのソフトだしそらぁそぅだ
更に質問
PS3とPSP或いはvitaでデータ共有は出来るのだろうか
そうなら最強だが

825 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:43:16.24 ID:gD4zknFX.net
>>822
気ままな冒険こそ醍醐味でしょw
目的なんて野暮よw
夫を救出して下さい → 救出 → 仲間に → 血痕
とか
ドラゴンと町人ズの戦闘を眺める
とか
ひたすら強さを求める
とか
ヘルプおやじの最期を看取る
とか
自分の娘と結婚する
とか

自分で楽しみを見つけるのよw

826 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:51:55.44 ID:tzcZ297F.net
ああそっか、最初からずっとアイテムコレクトに精を出してて
気ままな冒険をして来なかったんだ、順序が逆なんだw

827 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:52:06.18 ID:yNZ02bv4.net
>>824
ちょい手間だけどセーブデータの共有は可能だよ
PS3にPS用仮想メモカを作って写せばOK
PSPまたはVitaをUSBで繋いで携帯機側の同じメモカに上書きで写せばデータを持ち出せる

828 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 02:58:30.56 ID:tzcZ297F.net
なるほど、コレクターの彼にも是非、気ままな冒険の中で
変な髪形の人間がいっぱい居る世界を満喫してもらいたいものだ。

829 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 03:04:42.16 ID:gD4zknFX.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ルナドンで順序なんかあってない様なものだよね
       レヽ______________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (゜Д゜# ) < >>826は襲撃する順序のこと言ってるわけじゃねえから!!!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

830 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 03:10:36.72 ID:gD4zknFX.net
>>828
そっちの魅力も味わって欲しいw

831 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 04:00:04.32 ID:EsT2roRD.net
>>820
バグだけは本当にな……どうしようもならんし
2回くらい画面バグ起きてるしちょっと怖い
その当時の状況でパーになったら俺は立ち直れない気がするぜ
>>821
すべてのアイテムは集められるだろうか……
単純なレアドロップじゃなくて深層の宝箱抽選はもう自分との戦いだよな
トレジャーハントの先の冒険かあ
……と考えながらへたの世界へ行ったら衝撃的なものを目の当たりにしてしまった
なんだよナスって不意討ちすぎる
俺、夢が出来たんだ。将来はナスになるわ
ナスと結婚したらナスになれるのかね?かわいすぎるんだが

832 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 06:40:26.07 ID:621BCQs5.net
>>831
残念ながら結婚は同じ人間同士でしかできませんw
髪型が違うタイプの人間なら結婚できるよ

ナスとかフェアリーとか異種族とは無理なんだよねぇ
99階の異世界アイテムを全部揃えて一度は訪れるといい
ナス以外にも変なのがいるからw

833 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 07:29:32.68 ID:tzcZ297F.net
さて問題です。

以下のうち一つだけ、本当に存在する世界があります。
どれでしょう。これからのプレイで判明するかもよ。

。住人が全てバナナ
・住人が全て棒人間
・住人が全て裸
・住人が全て豚
・住人が全てゴリラ
・住人が全てロボット
・住人が全てアンゴルモア

834 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 07:30:48.10 ID:EsT2roRD.net
>>832
なんという……出来たばかりの夢が早くも砕かれてしまった
ナス以外の変なやつに会えるアイテムが当たりか
というかへたは大当たりだったわけか。さすが強運に定評のあるルナティックさん
ところで引退する時の注意事項って何かある?
自分の所持アイテムはすべて倉庫に入れるとして(入らないけど)、仲間はどうなるの?
そのままついてきてくれるのかな

835 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 07:37:46.23 ID:EsT2roRD.net
>>833
名推理を披露しよう
消去法でロボットとアンゴルモアは無いな。敵にいたからな
豚とゴリラは急に真っ当な動物が出てくるのなあ……倫理的観点で裸も怪しい
となると棒人間、いまいち面白い画が浮かばない
個人的にいてほしいのはバナナ。つまりバナナが正解だ!

836 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 07:57:24.28 ID:gD4zknFX.net
>>831
笛、リボン、入れ歯もコレクションするわけだから
変態になることが避けられないという問題も・・・w

837 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 09:04:31.07 ID:tzcZ297F.net
>>835
推理力は認めよう
正解は君の目で確かめてくれ

838 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 09:27:13.40 ID:EsT2roRD.net
>>836
いいじゃないか。たとえば道具屋のオヤジのくつしたがあるとしよう
俺は左右集めるぞ
>>837
また99階に来たがアイテムはひげだった。これは普通に人間の世界だな
ナスがへたならバナナは皮なはずだ。俺はもうバナナな気でいるぞ
バナナじゃなかったらぷんぷんだからな?
しかし一度99階来てるならもう99階だけ回れば良い予感がしているが一応回る意味はやはり無いのだろうか

839 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 10:02:12.25 ID:621BCQs5.net
>>834
世代交代にはバグが多いので所持品は全て倉庫or床に置くのがいい
仲間は家の外で別れてから、世代交代した後もう一度仲間にすればいい
仲間を連れたまま世代交代すると、これまたバグの原因になりやすい

>>838
99階で戻るのはちょっと勿体無い感じがする
どうせ潜ったのなら139階のユグドラシルの葉、239階のエデンの鍵を目標にすると良いんじゃないかな

840 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 10:59:51.06 ID:ra/R+GfE.net
フェアリーと結婚したいだけの人生だったbyうちのルナティック

841 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 11:24:10.92 ID:EsT2roRD.net
>>839
マジかバグがあったとは。聞いておいてよかった
倉庫に入らないから仲間に持たせりゃいいかなと思ってた
危うくバグをコンプリートして世代交代するところだったわ。気をつけよう
ああすまない、99階までの9の階巡りのことだ
キーアイテム取ってるし固定ばかりならスルーでいいかなと
今は160階あたりにいるけど葉は確保した
一応全部9の階は巡回してるが139階の葉、219階と229階の謎アイテム、239階の鍵(謎アイテムも?)まで全スルーの方がいいだろうか>>840
フェアリーは羽音がうるさかったからなあ。ナスに乗り換えようぜ

842 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 11:59:36.91 ID:gD4zknFX.net
>>838
アイテムコレクター・・・
恐るべしw・・・(;・∀・)

843 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 12:06:26.85 ID:621BCQs5.net
>>841
レーヴァンテインがもう一つ欲しければ9、19、149、159、289
ユグドラシルロッドがもう一つ欲しければ119、209

あとは葉と謎アイテムの所までスルーで良いと思う
自分のデータを調べたら239階の謎アイテムは全部で13種類ある事が判明した
いつの間にか謎レアアイテムコンプしてたみたいだ
1/13でエデンの鍵が出てくる事になるけど、まぁ頑張ってくれw

あと一応エデンの鍵はランダマイザー合成でも作り出す事が出来る
ベース値/256でレアドロップテーブルになるから、最低でもベース値26、出来ればベース値52で根気良くリロードすれば作れるよ
ちなみにまた違った別世界に行くアイテムもランダマイザーorリンクゲート300以降の9の階で入手出来る(可能性があるw)

844 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 12:17:36.14 ID:621BCQs5.net
すまん、訂正しとく
エデンの鍵は239階のドロップのみだったorz

ランダマイザーで作れるのは別世界5種類と謎アイテム2種がレア物になる

845 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 12:50:48.36 ID:fxvEHObM.net
>>841
だがしかし妖精を嫁にするというのは男のロマンではなかろうか?ナスも捨てがたいけど
あと可愛いチビ(誤解を招く書き方)

846 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 20:21:00.37 ID:1rJkGOLl.net
ひげは茶色いのと白いのがあるので注意してくれ
同じひげでも行ける世界が違う

847 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 20:31:58.10 ID:1rJkGOLl.net
世代交代で先代の連れてたNPCを引き継いだ時にゲート移動が出来なくなるバグが発生する時があるんだよね
あくまで俺がその状況に陥ったときの回避方法だけど子供が家にいる状態で引退だと駄目だったが
子供を仲間として連れてる状態で引退したら回避できた
先代からNPCを引き継いだ時はゲート移動がちゃんと出来るか要素確認

848 :せがた七四郎:2017/09/19(火) 23:58:08.97 ID:aavc/KA+.net
怒涛の快進撃のルナティックさんにこんなやり込み要素も紹介しておこう
4属性付加のエターナル&カソック!
https://i.imgur.com/5CKFt9m.jpg
作り方はベース値を上げた白いコンフュージョンを合成する事
30〜40くらいまで上げれば4属性付加される可能性が出てくる
ただ厄介なのはコンフュージョンは魔法のかけらではベース値を上げられないので、
白いコンフュージョンそのものを地道に集めるしかないって事
俺はこの他にアブソも作ったので推定100個以上は集めた計算
いったい何が俺をそこまで駆り立てたのか…

849 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 00:54:29.91 ID:zHOwbASg.net
>>843
ありがとう。というかもうひとつ……?おかしいなユグドラシルシリーズしか出てないぞ
探索が足らなかったのか抽選にハズレたか
ランダマイザーはずっと貯めてるけどまだ18という始末……
そんなに種類あるならこれも積極的に集めに行かないとな
>>848
コンフュージョンを捨てた数なら100を超えてるに違いない
属性なんて気にしてなかったけど相性あるし結構変わるのかな

850 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 00:57:18.84 ID:zHOwbASg.net
>>845
いいやナスだねッ!ナスにはなれないと聞かされた俺の絶望がわかるか?
>>847
かなり深刻なんだな。一応別れてからやることにするが気をつけるぜ

851 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 01:06:35.70 ID:G8GBo6I+.net
変な髪形の子は生まれるんですか

852 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 06:20:38.99 ID:DHjd6vcA.net
>>847
確か並行世界や異世界で仲間を拾ってきた場合、そのリンクゲートで移動出来ないバグが出ると思う
ホームワールド出身の親世代NPCなら問題なく移動できたと記憶してる
異世界や並行世界から仲間探してきた場合は気をつけて

>>849
レーヴァンテインも何度も作れたはず
多分見落としてきたんじゃないないかな

>>851
変な髪形の人と結婚しても、生まれてくるのは普通の髪形になるよ

853 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 06:38:52.88 ID:sbR0qDAV.net
>>833のうちのひとつはオデッセイにも出てくるよね。
ナス人間も出て来る。
3に飽きたらプ是非レイしてみてくれ。

854 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 08:55:34.30 ID:zHOwbASg.net
>>852
イエッサちゃんは異世界産だから気をつけてないとな……
抽選でもなく固定アイテムだと……?探索が足らないのかなあ
ところで今400階に着いたけど300階に新アイテムが異世界冒険記とルナネックレスしか無くて泣けるんだが
何も無い階がやたら多いしこれはここからは甘くないぜということか?
>>853
オデッセイも似たような感じならやってみたくはあるがトレジャーハンター的にはどうだろうか
ナスには会いたいけど

855 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 09:57:38.34 ID:DHjd6vcA.net
>>854
300階以降の9階はランダムでゴミからレアまで出るようになる
依頼アイテムの入れ歯や人形、アミュレット各種、紋章やマスターエンブレムも出たりするw
ただ、分母が増えるからレアドロップ率は下がる事になるね
何も出ないと思われる階は、大した物が入ってなかったって事になると思う

856 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 09:59:07.75 ID:zHOwbASg.net
>>852
一通り準備して引退してアイテムを整理して仲間を連れて異世界行ったらバグっちまった
名前が?のHP0のおっさんになってアイテム欄見ようとしたらフリーズ……
>>847も言ってたから一応子を仲間に加えて交代したがダメだった
移動はできて移動先のバグだからまた違うパターンだろうか
これは起こったら常にそうなるかもしれない危険が付きまとうの?
それとも一度正常に動けばもう安心なのかね?困ったぜよ

857 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 10:04:52.75 ID:zHOwbASg.net
>>855
なるほどそういう仕組みだったのか
精霊達の鏡が出てきた時はどうしたもんかと思ったが大抽選祭りか
300階から先が全部そうとわかれば逆にそっちの方が潜る楽しさはある気もするな
どこかで闇のアミュレットが出たのは何も無かったわけではなかったんだな

858 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 10:52:05.39 ID:DHjd6vcA.net
>>856
その症状が出たら仲間は諦めるしかないね
アイテムを剥いで放逐してあげましょう
世代交代しても連れて行きたい仲間が欲しい場合はホームワールドで探すしかないかな

アイテムや必殺技は全て受け継がれるから、強くてニューゲーム的な感覚で再スタートすると良いよ

859 :せがた七四郎:2017/09/20(水) 23:53:06.45 ID:9WWmZEWR.net
>>856
ちなみに先代&引き継ぎたいNPC&子供の3人パーティー状態で引退を選んでも無理かな
俺の経験上だと引き継ぎたいNPCを一度放流した状態にするとよろしくないっぽいんだよね

860 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 00:40:09.44 ID:x07ODOpB.net
>>858-859
そ、そんな……マジかよ……つらすぎるぜ
何もせず世代交代しても別れた状態になってしまうんだな
ホームで放流したナスがまだ歩いてたからパターン変えるために捕まえて異世界行ってみたが2人とも?のおっさんになっちまった
イエッサちゃんを捨てるしかないなんて嫌すぎる
ちなみにルナティックの持ち物は倉庫に入れなくても引き継いでるけどこれもやったらダメなのかね
まさかこんなことになろうとは……

861 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 00:53:23.04 ID:x3pfyrKh.net
>>860
世代交代前のデータが残ってるなら一応ルナティックさん&イエッサちゃん&子供の3人パーティー状態で引退を選んでみて
俺はこの方法でバグ回避できたから

862 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 01:03:31.88 ID:x3pfyrKh.net
すまん正確には先代&引き継ぎたいNPC&子供の3人パーティ状態で「1度ゲート移動を経験してから」引退だったかも
俺もどうしても引き継ぎたいNPCが居るのにそのゲート移動ができないバグに陥って
諦めかけたんだが「3人パーティ状態で引退」で回避できたんだよ
だいぶ前の事で条件は分からんが不可能ではないはずなので試してみてくれ

863 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 01:29:12.39 ID:x07ODOpB.net
>>861ではダメだったが>>862では成功したぜ!マジでありがとう!
一応異世界で拾った奴を連れ帰って移動とかもやってみたけど?にならないようだ
これさえ突破してるならもう大丈夫な感じだろうか
どうなることかと思ったが抜け道があって本当に良かった……ありがとう、ありがとう

864 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 07:02:47.60 ID:f5cLoLYq.net
>>854
オデッセイはシンボルエンカウントのFFっぽいターン性バトルで
世界の構造は固定でダンジョンは3のホームワールドみたいに
最初にランダムで決まって後はそれで固定

3と似てるし色々使い回してるし
恐らく3が好きな連中の多くはオデッセイも好きだろう
ただし3より小さくまとまった感がある

合成は無いしリンクゲートダンジョンも無いし
配偶者も子供もナスも仲間にできない
逆に出来るようになったのはスリ・万引き・多重婚

トレハンは楽しめるだろうが3をこれだけハイペースで進めるなら
同じペースだとオデッセイはすぐ頭打ちになってしまうだろう
ステータスのカンストも早いし世界も狭い
3の楽しさのダイジェスト版って印象はあるな

865 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 07:55:43.89 ID:x07ODOpB.net
>>864
へえ。後発だけど色々違ったり足らないところがあるのはナンバーじゃないからかね
本当に3に飽きたらどうぞという感じだろうか?と言ってもオデッセイにも良いとこあってファンもいると思うけど
そしてナスはいるだけになっちまったのか。ナスと多重婚さえできれば……!

866 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 09:02:09.21 ID:f5cLoLYq.net
ナンバー云々より開発の規模が小さいんじゃないかな
別に3も大がかりではないけれど
3って良くも悪くもバーッと放り投げた感じじゃない
それを整理してまとめたというか
元々ルナドンはPCゲーでオデッセイの方が元に近いみたい

3みたいに用途不明品を集めるよりは
拾った装備の性能を見比べる楽しさがあると思う
ちなみにカソックの防御力は修正されているぞ

867 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 09:34:04.29 ID:x07ODOpB.net
>>866
3みたいな方が異質な感じなのか
まあずっとアクションでやってきてたらここまで簡素ではなかったかね
しかしやっぱりこの世界でコマンド戦闘はなかなか想像が難しいわ
レアドロップを狙ってひたすら狩るのも好きだけど簡単に集まってしまうとな……
ところでカプセル2種類回収したわけだが低レベル限定品はこれくらいなんだっけ?
低レベルの時期に入手推奨だった伝説のチェンジガードはゲートで1つ拾えた
もうムキムキになっても大丈夫だろうか

868 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 10:07:24.40 ID:frlXKgsM.net
>>867
低LV限定だと月狂のネックレスかなぁ
LV上げすぎると出てこなくなった気がする

ちなみに何の効果も無いよw

869 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 10:24:00.92 ID:f5cLoLYq.net
3のアクションは簡素というかディアブロ風というのか

オデは3みたいな感じでモンスターがウロウロしてるんだけれど
接触すると画面が切り替わってアクティブタイムバトルみたいな戦闘に
ただしコマンド入力時は完全な時間停止

アイテムはモンスターのドロップより宝箱が中心かな
低レベルの時からすぐダンジョンの奥に行って
モンスターのシンボルを避けながら宝箱を漁るのは楽しかった
この楽しさも割と早く終わってしまったが

870 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 11:13:30.37 ID:x07ODOpB.net
>>868
マジかそれは欲しい。7まで上げてしまったがまだ低レベルだし出るかな
ピンポイントで狙うのはきつそうだがやってやろう
そういやトウガラシも見かけなくなってたなあと思ったがあれもこれも集めると倉庫がやばいのが悔しい
重複した謎アイテムも捨てるのに勇気がいるからまだ持ってたり……
>>869
なるほどやはり浅いのが残念な感じになってしまうか……
3も宝箱漁り中心だしこれは伝統なんだな
しかし3のシステムはウケが悪かったんだろうか。楽しいのにもったいない

871 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 11:45:04.83 ID:eB4mXv46.net
オデッセイは襲ってきた盗賊を返り討ちにして命乞いをしてくるところを無視してトドメを刺すのが楽しいゲーム(プレイヤーはあくまで被害者側です)
戦後処理でロングソード・クォータースタッフ・ショートボウ・レザーアーマー・ローブ・HP回復薬(中)を手に入れた!とか超楽しい

872 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 12:53:51.19 ID:GDkeaDP8.net
オデッセイは底が浅い以外はそこそこ出来のいいゲーム。

873 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 13:26:58.69 ID:LHOxCzb4.net
オデッセイは強さの上限がもっとあって地図の広さと顔グラフィックが倍以上あればもっといいんだけどね
でも顔があるから仲間に感情を入れやすい
じじばばはすぐ別れてたが

874 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 18:05:24.23 ID:HMGsxF8m.net
>>868
平均レベル40くらいのときに通常ダンジョンで入手したことあるよ
低レベル限定ってワケじゃないみたい

875 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 20:31:29.02 ID:x3pfyrKh.net
>>863
イエッサちゃんが助かって本当に良かった
九死に一生を得たイエッサちゃんをぜひ大切にしてあげてくれ
定期的なユグドラシルの葉で不老不死化は当然
孫、ひ孫と子孫代々引き継ぎ目指すは9999年!
時の最果てでイエッサちゃんは何を思うのか…
年に一回はユグドラシルの葉が必要だからリンクゲートでのタイムスリップは厳禁だ!

こんな感じでその気になれば一生涯を賭けたプレイスタイルも可能
それがルナドン3

876 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 21:28:14.46 ID:NL/f9UWH.net
不老不死となり子孫と交わり続ける嫁……かわいそう(小並感)

877 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 21:47:18.08 ID:tHz0lbUh.net
これからもしオデッセイを始めるならスカイウォーカー禁止プレイをオススメする。
あまりにも有能すぎてゲームバランスを一気に破壊。

878 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 23:36:58.87 ID:f5cLoLYq.net
>>870
3がウケが悪かったんじゃなくて恐らくルナドン自体の主戦場がPCで
実験的に色々なやり方でコンシューマーに出張してきた感じじゃないだろうか
PCで出た4は3のバージョンアップみたいだったし

879 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 23:38:20.54 ID:X5jbg4lm.net
正統派のルナドン路線はオデッセイなんだよね
でも3のスピード感好きです

880 :せがた七四郎:2017/09/21(木) 23:52:10.15 ID:x3pfyrKh.net
オデッセイの序盤の没入感は神ゲーと言っていい領域だと思う
世界観、雰囲気、BGMも良いし危険を冒して旅をしてるって感覚がたまらない
ただ3にあったやり込み要素(平行世界、世代交代、リンクゲートダンジョン、謎のレアアイテム)が全て欠落してるのが痛すぎる
終盤になってゲームとしての底がはっきり見えてしまった時の虚無感、脱力感と言ったら…

881 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 01:23:27.70 ID:O1sLSBre.net
4大元素の精霊ぶっ殺しても何の得もないのはシュール

882 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 01:40:13.33 ID:H2lbJuI0.net
>>874
それは良いことを聞いた
低レベルで長く停滞するのもつらいんだよな
>>875
本当に良かった。不老不死計画……なんておそろしいんだ
俺は理不尽な別れでなければ受け入れることはできるぜ
しかし寿命で消滅は見たくないからつらいことは変わらないな……

883 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 04:58:32.05 ID:mXJomQjS.net
>>880
ハゲドゥ

ダンジョン入り口の不穏なBGMと
サウンドノベルみたいな人影が雰囲気出しまくり

884 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 06:49:57.83 ID:k+WOYgLe.net
>>882
イエッサちゃん復活おめでとう
そんなバグ回避方法があったとは知らなかった、参考になったよ

平均LV20になるとアクセは全てドロップするようになる
非売品の物としては他にモーションガード、チェンジガード、バトルガントレット
バーサーク・マジック・シェル・スピード各種バングル、リデュースリング
あとは確か拾ってたと思うから、これらも合わせて狙ってみると良いよ

885 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 08:43:15.33 ID:H2lbJuI0.net
こちらルナティック2、エデンの鍵回収に成功した
400階までバグらないことを祈りながら充電中
>>884
モーションガードはわりと早めに手に入ってたな。ガントレットも持ってる
スピードバングルは売ってなかったっけ?モンスターも落としたような……?
シェルも冒険者が持ってたりするからバーサクだけ保管してるわ
マジックは死んで失ったきり見ていない……ぐぬぬ
リデュースリングは初耳だ。まだ未知の物が眠っていたか
となるとアクセサリーはあと3種類で制覇か

886 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 10:25:45.80 ID:k+WOYgLe.net
>>885
エデンの鍵取得おめでとう!
エデンの鍵で行った先のリンクゲートに入ると凄く楽だよ
逆に物足りないかもしれないが、宝箱漁りには最適かなw

スピードバングルは落とす敵がいるね、確かワーウルフだったと思う
冒険者が持ってるのは全て購入出来る品だから、プロテクト・シェイドと勘違いしてると思う
店で売ってる中でブレスレット系と属性バングルがあるんだけど、それも勘違いしやすいかな
>>884で述べた4つのバングルは非売品だから、もう一度確認してみると良いよ

887 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 13:06:24.55 ID:H2lbJuI0.net
>>886
シェイドも持ってたから区別はついてる
2回くらい冒険者から剥がした気がするけど猛者の言うことの方が正しいから俺の気のせいかね
まあシェルは所持してた中から処分したからセーフにしよう
ところで説明文に?が無いアイテムは用途があるということになるんだろうか
例えば卵とか色々あるんだが

888 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 13:23:50.39 ID:k+WOYgLe.net
>>887
卵とか人形とか入れ歯とか書物とか、そういった物は全部依頼アイテムだね
その中でもレア物としては色つきの灰がある
ランダマイザーでも偶に出来るけど、箱から拾う方がレアな気分になって良いかなw

889 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 19:59:07.12 ID:mJN6KbZK.net
おいおい購入して1ヶ月そこそこでエデンの鍵とか強運過ぎるだろ
攻略サイト作るほどやり込んでても未入手な人もいるんだぞ
トレジャーハントの神に魅入られてやがる…

890 :せがた七四郎:2017/09/22(金) 21:55:36.96 ID:eNJazH87.net
まさか空売りバグ技とか使ってないだろうな?

891 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 01:02:57.86 ID:EmUiKKMi.net
>>888
卵も依頼品だったのか。見たことなかったようだ
貴重品かと思って大事に持ってきてしまったぜ
ランダマイザーはまだ増えないから手を出せていないがレア灰は忘れないようにしよう
>>889
エデンの鍵に関しては俺も正直驚いた
しかしそこまでの猛者も垂涎の秘宝だったのか
12種類だっけ?からの抽選はさすがにきつそうだなと思ってけどルナティックの強運は受け継がれているらしい
99階のはへた、ひげ、ひげときてるからここでも強運を発揮したいぜ
>>890
すまん初耳だ
遭遇したバグは世界移動やダンジョン潜入時の画面クラッシュ、世代交代のおっさん化くらいか

892 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 02:44:46.94 ID:ZSiUvbTv.net
>>891
99階のひげは2色あるからかぶったと思って捨てないように注意してくれ
同じひげでも行ける世界が違う

893 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 02:52:12.98 ID:ZSiUvbTv.net
>>891
あと>>890が言ってるバグ技の事は忘れて良い
所持金増やす系のバグ技なんだが不安定なゲームなんでリスクが全くないとは言い切れん
そもそもレアアイテムの話の流れで>>890は訳わからん因縁つけるなよ

894 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 04:00:10.56 ID:EmUiKKMi.net
>>892-893
倉庫に入れてアイコンの色が違うことに気付いたわ
重複アイテムももったいないから一応持ってくるスタイルで助かった
ひげの世界は2つあるっていうのは聞いていたがまさか2パターンじゃなくてひげが2種類あるとは
その場で捨ててたらずっと気付かなかったかもと思うと恐ろしい……
となれば99階はあと3種類か
なるほどバグは金についてか。金なんて逆に早く消費したいレベルだからなあ
道具屋の前に積まれてる換金アイテムをなんとかさせてくれという依頼を出したい

895 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 04:47:26.43 ID:nUwA/fj7.net
>>891
卵とかメダルとかリボンとか天秤とか、混沌系依頼だから秩序・光が高いと見た事ないかもしれないね
ちなみに金の入れ歯とかもあるよw

239階はエデンの鍵含めて全部で13種類のアイテムが出る
99階のアイテムもそうだけど、全種類集めるとなると結構苦労するよ
なにせ持ってるアイテムがまた出てくるってケースが多いからねw

>>894
床置きできるアイテムは、ホームワールドの草を全部取った状態で200個までだから気をつけて
200個を超えると古いアイテムから順に消えていく

896 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 04:59:43.67 ID:EmUiKKMi.net
>>895
メダルと天秤はよく見かけたんだけどな
リボンもたまにあったが卵は始めてだった
気付かないうちに属性をふらふらしてるんだろうか
というかレア依頼品まであるなんて……それは盗むしかないじゃないか
水世界の宝物庫をひたすら漁ってた時に上限を体験した
ただ消えるパターンが謎だな。塊からちょっと避けて置いた物が先に消えたり
ホームの地面に置くのは生理的に抵抗あるから極力置かないようにしてる
が、このままでは重複アイテムが溢れそうだから捨てていかないとな……
アンバランスや異世界冒険記なんかも依頼品の類いだろうか

897 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 05:19:07.25 ID:nUwA/fj7.net
>>896
異世界冒険記、なないろの円盤は用途不明のレアアイテムだね
バランス、アンバランスは使用可能で、使うとホームワールドの属性が変わる
バランスは文字通り平均的な属性になり、アンバランスはランダムで偏った属性に変わるよ

898 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 05:28:02.18 ID:EmUiKKMi.net
>>897
ありがとう円盤はまだ持ってないが冒険記も謎アイテムか。大事にしよう
そしてアンバランスはゴミアイテムだと……やられたぜ。おまえに倉庫の椅子は無い
エデンの世界のゲートに入ってみたがなんだこれは……これは大秘宝だわ
犬もアンゴルモアも怖くないじゃないか
まさか俺もこの世界に入門できるなんて……ずっとスケープゴートで進めちまうんだ!
ちょっと味気ないが存分に漁らせてもらうとしよう

899 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 05:53:03.57 ID:nUwA/fj7.net
>>898
バランス、アンバランスもランダマイザーorリンクゲート300以降の9階でしか入手できないからレアと言えばレアなんだが…w

エデンの世界へようこそ、一応依頼とか普通に受けれるけど、ダンジョン連れ出し系の依頼は達成不可能だから注意
なにせ動いてくれないから連れ出せないw

900 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 06:13:34.87 ID:EmUiKKMi.net
>>899
あれ?マジか一応貴重品だったのか……い、居たいなら居ればいいじゃない!
ああなるほどそういうこともあるわけか
でも連れ出し依頼は階段まで誘導してあげないとついてこないからもうやってないな……
しかし敵に邪魔されないと本当に楽だなあ
とりあえず先人の誰もが言ったであろうセリフを吐いておこう
「罠も止まれよ」

901 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 10:59:21.39 ID:b6Z0fW1I.net
こんなに早いエデンの鍵ゲットにはジェラシーを覚えるルナドンラーも少なくないと思うぜ…
あんた…夜道を歩く時は背後からの炸裂玉に気を付けな…

902 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 13:41:47.68 ID:EmUiKKMi.net
>>901
いつ始めたっけと遡ってみたら20日前か……
速いか遅いか判断は難しいが、運という敵に俺は勝ったわけだ
炸裂玉か。残念だが時を支配したルナティック2の前ではすべてが無駄なのだ
しかし読み返してたらエデンの鍵は中級アイテムという位置付けらしいじゃないか……
999階もまだだしやりこみ度的にも中間点と言ったところか

903 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 14:28:53.47 ID:b6Z0fW1I.net
>>902
何をもってやり込み度とするのかは個人の解釈もあるけど
300階以降まで降りててエデンの鍵も入手済みなら8割は行ってるんじゃないか?
ただ9割〜10割の道のりが途方もなく険しいがね…10割の頂上はまっとうなやり方では前人未到かもしれん
エデンの鍵はレアアイテムの代名詞だし入手難度はS級とは言わないまでもA級と言って異論はあるまい
気持ち的にはまだルーキーかもしれんが業績的には既にベテランの領域だよw

904 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 22:43:01.42 ID:eHWqG7uJ.net
なんかMMORPGの攻略スレを読んでる感じだ
もうずいぶん昔のハードの、しかもオフラインRPGのスレとは思えん…

905 :せがた七四郎:2017/09/23(土) 23:27:31.10 ID:EmUiKKMi.net
>>903
8割か。たしかに残るは深層のアイテムだから占める割合に換算するとそれくらいかね
というかそうだよそこなんだよ。エデンの鍵が中級、A級としたら上級、S級って一体どんな物が眠っているんだ?
ベテランの域まで来ているだろうか。たしかにルナティックさんは人生の最後の方に凄まじい躍進を見せたからなあ

906 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 00:26:31.88 ID:Dl247C8P.net
前スレにあったやつ貼ってみる
ルナドンハンター協会からの依頼一覧

難易度C
ギャラルホルンの入手

難易度B
リンクゲートダンジョンBF999到達

難易度A
装備品コンプリート

難易度S
特殊異世界アイテム15種類コンプリート

難易度SS
全アイテムコンプリート

907 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 00:30:39.74 ID:Dl247C8P.net
自分は難易度Sまではやった

難易度SSは1つのセーブデータだけじゃ不可能だからやってない
依頼用アイテムを抜かした用途不明アイテムコンプは出来た

908 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 03:35:47.03 ID:eMhdC44d.net
>>905
エデンの鍵を含む219・229・239階の抽選でしか手に入らないレア物をA級とすると
300階以降orランダマイザー合成でしか手に入らないレア物がS級であろう
ちなみにS級には用途不明な物だけじゃなく新たな異世界へのキーになる物も5種類存在する
マスターエンブレムを除く各紋章の再入手もS級と言える
300階以降まで降りるだけでも骨が折れるしそれで手に入る保証はない
ランダマイザーはミミックが極稀に落とす程度で非常に集めづらい
偶然の産物か知らんがこの入手難度の高さ具合が本当に絶妙
もしランダマイザーをポロポロ落とす敵が存在していたらレア物を探究する楽しさは喪失していた可能性が高い

909 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 05:04:31.94 ID:ZA+raNjl.net
>>908
ほう……300階以降にもまだ新世界の鍵があったのか……
きのことかマナポーションとか明らかなやつって抽選にハズレてるんだよな
今回はこればっかだわ。今までは相当運が良かったようだ
炎の紋章は2個目出てるが一応激レア判定なのか。邪魔だけど大切にしよう
ランダマイザーなあ……まだ19なことを考えるとなかなか厳しいよな
よく考えたら狙って狩っても1000個以上必要になるかもしれんのだよな……
一度合成してみたいしゲート中断して本格的に集める日を設けてみないとな

910 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 06:20:51.45 ID:2lDxTDun.net
飯風呂寝る以外はルナドンってくらいのペースじゃないか

911 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 06:29:53.73 ID:Dl247C8P.net
>>909
ランダマイザーを落とすミミックはリンクゲートの10〜19階に出てくる
そこを何度も潜って拾うのも良い
ノロイやウゴカーンでミミックの出るところに行ければ一番楽なんだけどね

最低26、出来れば52にしてリセマラするのが一番の近道かな
ランダマイザーを無理に99にする必要性はないよ

912 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 06:55:47.83 ID:ZA+raNjl.net
>>910
進行はそのくらいの速度になるのか。おそろしや
序盤は10年に100時間かかるんじゃねとか言ってた俺が急に追い上げを見せたからなあ
今プレイ時間どれくらいなんだろう。100時間は超えてるだろうか……
>>911
ミミックは地元のダンジョンにいっぱいいたけどバックラーばっかだったな
99にしなくてもいいってのは前も言われてたっけ
それでも消費する総数は凄まじいことになりそうなのは変わらないよな
ゲート行く度にあいつらは狩り尽くしておくことも心がけよう

913 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 07:31:36.59 ID:2lDxTDun.net
ランダマイザーってルナドン3を象徴するアイテムだよな

914 :せがた七四郎:2017/09/24(日) 15:02:46.79 ID:eMhdC44d.net
ルナドン3やってるとゲームは結果より過程が大事とつくづく思う
解説も意味もないアイテムも長時間の労力と幸運の結果として手に入れれば格別の感動と達成感を味わえる
クイックセーブ付きのエミュなんかでやっちゃうと醍醐味は半減なんてもんじゃない
まっとうなやり方でアイテムコンプなんて気が遠くなるけど
そのおかげで飽きが来てもレア物ゲットの感動を求めて定期的にリンクゲート潜りしたくなる

915 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 01:53:43.81 ID:5gp4H23d.net
リンクゲートダンジョンに関してはクイックセーブを責める気にはなれんぜ

916 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 06:27:27.89 ID:Vbu5fteB.net
PS1の実機で遊んでいた世代にとってはけしからん!と思ってしまうが
それだけ新規の人にも遊びやすくなって敷居が低くなったと思えば
まぁいいいかなぁとは思う

917 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 12:44:01.93 ID:G+q1afD3.net
http://imepic.jp/20170925/451930
長い戦いだった……ついにやってやった。しかし収穫は……
99階アイテムはうろこ(茶)で今のとこ被らずきてるのは運の強さだぜ
巻き物、リボン、靴、おもちゃ、入れ歯、笛と依頼アイテムがやたら多い
水の紋章と機械の紋章も出たがなぜだろうあまり嬉しくないのは……
ねんがんの謎アイテム類は少なかったなあ……上級品はあるだろうか
金の実、羽衣、プラネットシード、ストレンジプレート、月桂樹の葉、カードキー
あとただのアミュレットはなんだろう。これも依頼品だろうか

918 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 13:12:36.40 ID:20rWxWY4.net
今も実機で遊んでちゃいけないか?

919 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 19:32:19.29 ID:53JScZWY.net
>>917
999階登頂おめでとう&お疲れ様

99階のアイテムはこれで4つ目、残り2つだからそろそろ被り始めるんじゃないかとw
プラネットシードは219階で出る2種のアイテム、ドラゴンアイを最初に拾ってたはずだから219階はコンプリート
ストレンジプレートは229階で出る4種のアイテム、ハーミットリングと合わせて残り2種
金の実、羽衣、月桂樹の葉、カードキーは239階で出る13種のアイテム、エデンの鍵、神秘の眼鏡と合わせて残り7種
何も書いてないアミュレットは依頼品だね

5種類の異世界アイテムと色つきの灰は、もしかしたらランダマイザー合成でしか作れないかもしれない
リンクゲートで拾った記憶が無いんだよね…

920 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 20:02:43.77 ID:yv5tHutZ.net
PSNのスリープはいいけどエミュは駄目だろ
239階手前でセーブすれば抽選し放題だし
最低限のマナーとしてエミュ厨丸出しの発言は自重すべき

921 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 21:41:05.60 ID:Vbu5fteB.net
エミュで抽選し放題ってことは、リンクゲートで異世界に飛ぶ前にセーブしてホモキングだらけのホームワールドが出るまで粘るっていうのも出来るのか?

922 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 22:13:27.28 ID:tjNC6drY.net
この板基本エミュレーターとかはご法度のはずなんだけどな

923 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 22:20:03.74 ID:yv5tHutZ.net
少ない住人で堅苦しいこと言いたくないけど
得意気にTASがどうこう言ってる奴は流石に目に余るよ

924 :せがた七四郎:2017/09/25(月) 23:16:12.24 ID:1cPAG8tn.net
エミュ厨なんてほっとけほっとけ
どうせチートにも手を出してるだろうしゲームを楽しむ上で一番大切なものを失った連中よ

ところで本日ランダマイザーで初めてなないろのえんばんをゲットしたが想像してたんと違うw
見た目が武器っぽいし、これもしかして専用グラか?こういう派手なグラをエデンの鍵に回したれよw
あと46階という低層かつ半端な階でパワーストーンという未入手の謎アイテムを唐突にゲット
憧れのメンズカードもこんな感じで不特定階で唐突に出たりするんだろうか…

925 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 01:01:08.51 ID:XalzHmpa.net
>>919
ありがとう。何度間違えて脱出しそうになったことか……
しかしよく見ると階段のアイコンが違うんだよな。今更気付いたという
止まってるアンゴルモアを観察してみたりしたがやっぱり何の物体かよくわからなかったぜ
そして謎アイテムは全部200階産だったかー……ちくしょうッ!
深層になると引きが異常に悪くなるのは仕様だろうか……
ランダマイザーで作るとしたら300階以降の限定アイテムは紋章再入手くらいということになるのかね
そうなるとたしかにS級と呼べるかもしれんな……あ、アンバランスもだっけ

926 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 01:30:42.83 ID:eymKAtWv.net
バランスとアンバランスは低レベル時に低層でも出ると思う
俺はランダマイザー合成でも長深層でもなくいつの間にか両方持ってた
300階以降の9階でも謎アイテムゲットした記憶がある
まぁあんまりこの階でこれが出るとか分かりすぎちゃうのもつまらんし気が向いたときに気楽に潜るが吉
そこまでゲーム進行しちゃうとアイテム漁りくらいしか本当にやること無いからね

927 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 01:59:54.45 ID:XalzHmpa.net
>>926
新たな説が。アンバランス2つとも300階以降だったのは偶然だったのだろうか
そうかちゃんと限定アイテムもあるんだな。そうでなくては潜り甲斐が無いぜ
アイテム漁りしか……?俺はそれでいいのさ!
元々ひたすらアイテム収集するために始めたトレジャーハンターだからそれがすべてなんだ

928 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 06:23:10.25 ID:eymKAtWv.net
300階以降の9階で出やすい依頼用アイテムだけど実際には依頼の備品として使用されてない物がある気がするんだよね
↓画像の青い箱は最近手に入れたんだけど誰か依頼の過程で見た事ある人いる?
依頼用アイテムに分類されてても依頼での使用が無ければ用途不明の限定アイテムと言っていいんじゃないか

https://i.imgur.com/qMtBjGv.jpg

929 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 08:34:24.37 ID:EoQgIPK7.net
異世界冒険記となないろのえんばん両方ともゲットしたことあるけど
なぜか両方ともアイテムグラフィックがバトル・アックスと同じなんだよね
マップ上に置くと異世界冒険記はメモリーカード、なないろのえんばんはCDのグラフィック
使っても効果ないんだけど、リンクゲートに捧げたら消滅しちゃったよ

930 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 09:04:17.02 ID:eymKAtWv.net
なないろのえんばん持ってるから試したらマジでCDになったw
なんでこんなグラわざわざ用意したんだろ?これで何をする予定だったのか?
ルナドン3謎多すぎ

931 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 12:28:42.41 ID:XalzHmpa.net
異世界冒険記は置いたら無くなってしまうのか
?じゃないし実は気付かないだけで用途があるのでは……という可能性はさすがに無いかね
特定アイテム同士の特殊合成の有無なんかもすべて検証されてるのだろうか

932 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 13:38:23.66 ID:eymKAtWv.net
PC版では合成屋での武具精製が出来るみたいだけどね
PS版はとにかく未完成感が強い
データ上に取り残された謎アイテムについて本当は何に使うつもりがったのか妄想するしかない
謎アイテムと呼んでるアイテム群は異世界のキーか合成の素材にするはずだったと予測

933 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 13:46:47.74 ID:Rk6M/2Aa.net
>>917
もう999階行ったのか
おめでとう
すごい速さだな

934 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 14:06:43.27 ID:XalzHmpa.net
>>932
まあ説明通りの用途不明アイテムで正解かもなあ
しかし固定アイテムの存在を考えるとやっぱり作りかけだったのかなと思えなくもない……奥深いゲームだぜ
>>933
ありがとう。1ヶ月かからずやりきったと思うとたしかに速い気がしてくる
極めるのは無謀のような感じだがここからは第3部だな

935 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 14:16:28.59 ID:eymKAtWv.net
この人の何が凄いって1〜2回の深層トライでエデンの鍵と異世界冒険記をゲットしてる事よ
>>908の区分で言えばエデンの鍵はA級アイテムの王様だし異世界冒険記なんて完全にS級アイテムでしょ
長年やってるけど異世界冒険記は未入手なんで正直ジェラシーだわw

936 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 14:44:26.62 ID:XalzHmpa.net
>>935
あれ?異世界冒険記ってそんなに貴重品だったのか……
たしかにエデンの鍵もその異世界冒険記も2〜3回目で拾ってるわけだからなあ
今回の999階まで行った回の収穫が一番しょぼいのはこれこそが通常の仕様というわけか……
400階で帰ってた時が一番良い引きを見せてたしそのあたりをぐるぐるする方がいいのだろうか

937 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 15:09:33.57 ID:eymKAtWv.net
>>936
ちなみに異世界冒険記は300階以降の9階で入手?参考までに教えてくれw

938 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 15:29:58.22 ID:XalzHmpa.net
>>937
正確に覚えてないが300階〜400階の間の9の階だったと思う
初めて300から先に踏み込んだ時だったかなあ……
思ったより何も出ないぞと不安な手探りで進んで拾った記憶がある
あと凄まじいオカルトな話だけど俺は常に幸運のネックレスを持ち歩いてる
装備はせず持ってるだけ。持っていると幸せに……なってる……よな?というわけでなんとなく手放せない

939 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 16:19:53.13 ID:otoFAvcD.net
>>638に効果が書いてあるよ

940 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 16:26:26.93 ID:eymKAtWv.net
>>938
その辺はオカルトというかジンクスの世界かもね
システム的には持ってるだけでは意味はないかもしれないけど
とりあえず持つという選択をしたことでその時その瞬間にエデンの鍵を手に入れる運を引き寄せたわけだから

941 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 21:27:42.31 ID:6mtIkaPn.net
ギャラルホルン入手以降放置している俺にとっては
最近のこのスレの流れこそが異世界冒険記だわ

942 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 22:04:14.44 ID:XpXxTN0+.net
ご新規さんの攻略も行き着いたみたいだしこの辺で元のマターリなルナドンスレに戻ろうや
ホモキングやフェステや酒場テロやホモキングについて語るスレにな
攻略の話題も良いがリンクゲートダンジョン限定アイテムに関してはまだ知りたくないルナドンラーも居るので配慮を求めるぜ…

943 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 22:14:41.31 ID:otoFAvcD.net
それらの話題が出るは話題が尽きた証拠というか完全にネタ枠じゃん
正直ホモキングネタに持ってく流れは食傷気味
大昔のゲームのスレで攻略情報を伏せろってのもなあ

944 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 22:18:47.19 ID:56aVAoBW.net
3は世代交代が出来るのがいいよね

945 :せがた七四郎:2017/09/26(火) 22:43:18.14 ID:XpXxTN0+.net
>>943
まぁ常識の範囲内の攻略情報なら文句は無いよ
>>942に書いた配慮ってのは訂正しよう
乱数調整までやってそうなエミュ厨がデータを丸裸にするような情報垂れ流すのはどうかと思うがね

946 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 00:19:15.75 ID:H/31RCVB.net
ほのぼのルナドンスレで揉め事は似合わんぜ争いは酒場だけで十分だ
俺もルナティックさんに嬉々としてアドバイスしちゃった身なんであれだけど多少のネタバレは仕方あるまい
所詮は2ちゃんだし嫌なら見るなの世界だろうエミュは論外だとは思うけど
まぁルナティックさんへの攻略指南も出尽くした感があるし嫌でも元のルナドンスレに戻るよw

947 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 02:03:02.79 ID:McIb1Wwl.net
とりあえず炸裂ダーツ投げときますね

948 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 02:44:53.92 ID:vRR56S4z.net
もう攻略され尽くしていると思ってたからネタバレなんて考えもせずすまなかった
ちょっと考えが浅かったようだ。スレの流れを変えてしまって申し訳ない……今更すぎるが
実はまだ見ていない3種類のエンディングを見て俺の冒険のエンディングを迎えられるようにこれからもゲートへ挑み続けるぜ
そう、冒険はまだ始まったばかりだ!

949 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 03:11:27.46 ID:McIb1Wwl.net
そう、まだまだオデッセイもテンペストも待ってるもんな!

950 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 06:43:38.17 ID:eHUWidHv.net
フェステ「…ぼくの出番?」

951 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 14:07:41.82 ID:iD/rvIyH.net
448 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 06:54:14.31 ID:Y8NujcEa [1/3]
ちょっと興味をもってスレに来て少し読んでさらに興味をもってしまった
シャイニングソウルが大好きだったから用途不明アイテムの存在に惹かれる
膨大な数のアイテムを倉庫に全部並べてニヤニヤできる?
シリーズの知識は皆無だがひたすらアイテム収集したい奴なら楽しめるだろうか

このレスから始まって一月もしないで500レス
かつてこんなに勢いがあったことがあるだろうか?w

952 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 15:24:07.27 ID:avPlwVGd.net
ストーリーのネタバレが問題になるゲームでもなし20年前のゲームにネタバレもへったくれもないだろ

953 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 19:46:19.40 ID:H/31RCVB.net
>>948
ルナティックさんが謝ることは何もあるまい
ハッスルし過ぎたのは俺も含め明らかに教える側だw
これからも何かあったら遠慮なく書き込んでくれ
もう一つだけアドバイスさせてもらうと一回セーブデータのバックアップをPCなりに取ることをお勧めする
データ破損が起こる可能性もゼロではないから
このゲームでデータが駄目になった時の喪失感は想像を絶するぞw
慣れ親しんだホームワールドは永遠に失われるし
もう一回やり直してエデンの鍵をゲットできる保証もない
考えただけでゾッとするでしょw

954 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 20:21:53.85 ID:H/31RCVB.net
>>952
君も色々と思うところがあるんだろうけど落ち着いて矛を納めなされ
どんな祭りもいつかは終わりを迎える
今回のルナティックさん祭りも終焉の時が来たのだろう

955 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 22:06:36.79 ID:pHT7EEDI.net
オデッセイもいいよね
世代交代ができなかったり戦闘前のロードが長かったり不満点もあるけど

956 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 23:05:09.65 ID:CrBOeSP1.net
オデッセイは淋しげなBGMがいい

957 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 23:12:27.67 ID:36yXTRdi.net
>>954
なぜ書き込みが増えると悪いのかちゃんと説明しろ
意味不明

958 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 23:41:02.77 ID:H/31RCVB.net
>>957
俺は別に書き込みが減ると悪いなんて言ってないよ
最近のルナティックさんのプレイ報告を楽しませてもらった一人だし
君はどうしたいんだ?そうやって喧嘩腰でレスしてたらまた盛り上がるのか?
少しギスギスしてるからまたマターリするのも良いじゃないかって事よ
またきっかけが出来て盛り上がるならそれもまた良し
ムキなるほどの事でもないだろう

959 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 23:48:09.30 ID:avPlwVGd.net
一応>>952だけど単発荒らしとかじゃないので2回目の書き込みしときますね
あと全然矛出してないから安心汁

960 :せがた七四郎:2017/09/27(水) 23:56:40.71 ID:H/31RCVB.net
>>959
それは安心したw
個人的にこれ以上不毛なレスバトルに繋がりかねないレスは見たくないわ
結構長い事ルナドンスレ覗いてるけど2ちゃんには珍しく見てて嫌な思いをしない良スレだからね

961 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 03:40:41.57 ID:dTzXb/fe.net
個人的にはエミュから引き出されたデータでも気にしなかったが
見たくないという人の気持ちも分かる
かと言って他でやれの他がそう無いから
今後やるならアップローダーにリンクを張って
見たい人だけ見てもらうってのが落としどころか
そんな機会自体が今後なさそうだけど

962 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 21:16:39.76 ID:oX/VARxH.net
横から見てるほうは嫌な気分になったけどなあ
普通の書き込みも減りそうだね

963 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 22:44:44.30 ID:Tnu5kImQ.net
エミュ厨が諸悪の根源
自演してまで自己擁護して痛々しい
正規ユーザーだけだったらこんなことにならねーよ
エミュ厨は出禁でおk

964 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 23:09:10.00 ID:dTzXb/fe.net
ボクチンの気に食わない書き込みは自演に決まってるぅ〜

965 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 23:18:04.65 ID:Tnu5kImQ.net
もう一度言っとくか
エミュ厨は出禁でおk

966 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 23:47:00.07 ID:dTzXb/fe.net
エミュ厨じゃないですけど
それってお前がルール作ってお前が認定して
出禁宣言しちゃうんですか?w

967 :せがた七四郎:2017/09/28(木) 23:57:06.18 ID:Tnu5kImQ.net
>>966
ん?俺は君に言ったつもりはなかったけんだけど…アンカー付けてないよ?
なんで君が自分のことを言われたと思ったのか俺には分からないけど…
勘違いなら気にしなくていいんじゃない?

968 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 00:05:19.88 ID:6brv/v4a.net
何でわざわざ>>965を書いたのか分からんけど
じゃあどれが自演だと思ったんだろ

969 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 00:11:33.40 ID:bSFhTlJd.net
>>968
君がエミュ厨じゃないならそんなのどうでもいいじゃないw
仮にエミュ厨が出禁になっても痛くもかゆくもないでしょw
これからもルナドンスレで仲良くしようなw

970 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 00:28:55.32 ID:ZIWsgg3+.net
マジでやめてくれないかな〜こういうの
煽る方もアレだし反応する方もアレだし

971 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 03:32:30.28 ID:6brv/v4a.net
ぷんぷん!

972 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 03:34:14.47 ID:gQOD5PSv.net
最近このスレの盛り上がり見てて、めちゃくちゃ久しぶりにやりたくなって
この前PS3で(ディスク版)起動したんだけど、PSボタン押して変えられる画面サイズとか
一度ゲーム終了するとまた設定し直さなきゃいけないね
面倒臭いので画面サイズだけならそのままやってもいいと思ったけど
アナログ設定、スムージング機能など全部設定し直さなきゃいけない
この辺り、どうにかならなかったのかなぁ…

973 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 03:37:05.39 ID:Kf91P99Y.net
VitaでゲームアーカイブスのDL版をやればよい

974 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 03:41:59.95 ID:gQOD5PSv.net
>>973
アーカイブスだと状態が保存されるのね。ありがとう!
ちょうどVita持ってるし、DL版買います

975 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 03:51:32.46 ID:Kf91P99Y.net
多分・・・(恐)

976 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 04:09:52.39 ID:gQOD5PSv.net
>>975
なんだあw 寝る前にスレ見といて良かったw
まぁ気にしなくていいよ
明日… って今日か、仕事帰ったら調べてみる

977 :せがた七四郎:2017/09/29(金) 20:42:44.70 ID:WpthypTp.net
ちょっと早めだが次スレ立てたよ
最近のごたごた感は次スレには持ち越し厳禁って事にしよう
次スレでもうだうだ言ってる奴は炸裂ダーツ100連発の刑
過疎ってもいいから気持ちも新たにのんびり行くべさ

https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/game90/1506685063/

978 :せがた七四郎:2017/09/30(土) 05:42:57.03 ID:LOka6tkU.net
炸裂ダーツ連発って巻き込む気満々じゃねーか

979 :せがた七四郎:2017/09/30(土) 13:36:39.38 ID:eQvMw8JE.net
ギャラルホルンを吹きならすと共に、
あたりに邪悪な気が立ち込めていく…
「とうとう、使ったな…」
「スレに死を…
     スレに滅びを…
          スレに無を……」
旧スレがdatに帰ろうとしたとき、
新スレが光を放ちはじめた…
「…>>977……乙………」
「…消…え……な…い…ス……レ………」

980 :せがた七四郎:2017/10/02(月) 01:16:47.19 ID:BiUrXrfC.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   おやじ、酒場襲撃来なくて寂しい?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (゜Д゜# ) < んなわけあるかボケ!!!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

981 :せがた七四郎:2017/10/02(月) 01:26:31.88 ID:BiUrXrfC.net
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) <  みんな新スレに行っちまいやがった・・・
_________|つ∽)_  \_______________

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

982 :せがた七四郎:2017/10/02(月) 05:18:27.81 ID:LWW1EmRQ.net
いっしょにダーツ投げませんか?

     ∧_∧ =-               
      (・ω・)丿 ッパ           
.    ノ/  /                  
    ノ ̄ゝ                 

983 :せがた七四郎:2017/10/03(火) 04:13:50.04 ID:S5PzTjk8.net
     ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、          
   イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ     
  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)    
   (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
   ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
   ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::

984 :せがた七四郎:2017/10/04(水) 02:23:38.24 ID:er3qJkvv.net
あらルナティックさんお元気?

985 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 01:32:06.73 ID:/fkP91Yl.net
.        ┌―――――――――――――――――――――
        .| 新人さん来なくなったね
::/|  | |::::::|       r―――――――――――――――――
::  |  | |::::::|  / ̄ ̄.| すごい駆け足で進めてたからな、さすがに疲れたんじゃない?
::  |  | . ̄.| /    | ________
 .0|  |   .V     V            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |___   ∧ ∧____.∧_∧  .∧_∧  | あっという間にリンクゲートダンジョンの999F制覇してたよね
  |/    (゚д゚ )  (´∀` )  (・∀・ ) < 生粋のアイテムコレクターってすごいんだな
 / ∧_∧/   |  (    )  (    )  \________
  ̄(     ) ̄日 ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄
.---( .O  )--| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | < その前に、炸裂玉持ってウチに来るのやめてくれない?
.---(_(__)--|_________________

986 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 01:37:10.67 ID:/fkP91Yl.net
.        ┌―――――――――――――――――――――
        .| 人来なくて寂しいね
::/|  | |::::::|       r―――――――――――――――――
::  |  | |::::::|  / ̄ ̄.| ダーツゲームでもやるか、負けた奴が酒代払えよ
::  |  | . ̄.| /    | ________
 .0|  |   .V     V            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |___   ∧ ∧____.∧_∧  .∧_∧  | いいね
  |/    (゚д゚ )  (´∀` )  (・∀・ ) < 久しぶりに勝負するか
 / ∧_∧/   |  (    )  (    )  \________
  ̄(     ) ̄日 ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄
.---( .O  )--| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | < おまえら炸裂ダーツ持って何する気だ?
.---(_(__)--|_________________

987 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 01:41:05.26 ID:U1273iHi.net
     ∧_∧ =-               
      (・ω・)丿 ッパ           
.    ノ/  /                  
    ノ ̄ゝ                 

988 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 09:36:07.77 ID:Oax4wPzC.net
・道具屋の使用禁止(ただし、スキル水晶、魔力のかけらは購入可能。アイテム売却は不可)
・仲間禁止
・冒険者からの追い剥ぎ禁止
・初期装備、魔法セット禁止

これで三ヶ月ぐらいは遊べる。多分。

989 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 10:06:48.14 ID:18SSJGyU.net
>>985
疲れ知らずでひたすら999階を目指しているらしい
アクセサリーのコンプリートを達成したらしい
2本目のエデンの鍵を手に入れたらしい
ランダマイザー限定アイテムが一番過酷なのでは?と思っているらしい

990 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 10:39:18.80 ID:/fkP91Yl.net
>>989
報告無いだけで
実際それやってそうw

991 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 14:06:14.01 ID:18SSJGyU.net
まあすべて真実なんだけどな……
倉庫管理がさすがに限界になってきた
そしてランダマイザーはマジで増えない。いまだに30ちょっとという

992 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 20:03:45.00 ID:/fkP91Yl.net
本人だったんかいw
頑張ってるなあ

99/256=0.3867
26/256=0.1015
1/256=0.0039

ランダマイザー使うならベース値26くらいでリセマラしたほうが効率いいよ

993 :せがた七四郎:2017/10/05(木) 23:42:12.58 ID:4GUmvPTi.net
ルナティックさんの異世界冒険記、今度個人ブログでまとめて実際に書籍化頼む

994 :せがた七四郎:2017/10/06(金) 01:34:12.81 ID:0Udv6ZNo.net
>>992
リセットか……俺は好きじゃないんだよなあ
でも999階まで行っても1〜6個だし狩り続ける方がいいのはわかるが集中力が続かないしな……ううむ
>>993
そうだな。ルナティックさんの冒険を綴るならタイトルは『ルナティックドーン』にしようかな
我ながら良いネーミングだぜ

995 :せがた七四郎:2017/10/06(金) 07:24:28.19 ID:7pXW2Hz5.net
昔に見た攻略本にいろんなキャラの冒険譚が載っていた気がする

996 :せがた七四郎:2017/10/06(金) 23:58:38.99 ID:MKdjGGV/.net
ホモキングの冒険譚ってどんなだろう?

997 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 04:07:38.38 ID:OMWmGMiW.net
ダンシコーに入り浸って・・・

998 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 08:38:48.16 ID:p9mH+e2J.net
考えてみりゃ狂気の夜明けって凄いタイトルだよな
主人公のデフォ名も狂人とか変人って事になるし
まあ酒場を回って襲撃するのはまさしく狂人だな

999 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 15:30:10.33 ID:ymD7GJkd.net
今の御時世だとホモキングって名前はまずいんじゃね?
とんねるずの保毛尾田保毛男でさえあんなに騒動になったんだから

1000 :せがた七四郎:2017/10/07(土) 18:14:24.22 ID:OMWmGMiW.net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|      たしかに今の時代色々うるさいからな
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !       1000げと
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200