2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARKSIDERS Part.2

1 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XBVJ0S5b.net
■対応機種. : PC
■ジャンル   : アクションアドベンチャー
■2012年8月14日 発売
■価格.     : $49.99 USD
■プレイ人数 : 1人
■開発元.   : Vigil Games(http://www.vigilgames.com/)
■公式.     : http://www.darksiders.com/

■対応機種. : PlayStation3/Xbox360
■2012年10月18日 発売予定
■価格.     : 7,140円(税込)
■CERO     : 審査予定
■プレイ人数 : 1人
■開発元.   : Vigil Games(http://www.vigilgames.com/)
■販売元.   : SPIKE CHUNSOFT
■公式.     : http://www.spike-chunsoft.co.jp/darksiders2/

851 :UnnamedPlayer:2019/06/07(金) 08:02:02.02 ID:KZ58ZdY9.net
原作者のもとにDarksidersが帰還したのか
オレは今回のようなジャンルも有りだと思うけどね
面白そうだし何よりストライフを操作するのを心待ちにしていたから絶対買うわ

852 :UnnamedPlayer:2019/06/07(金) 08:37:09.27 ID:pD/W0Q2A.net
ストライフの初プレイがスピンオフってのがアレだけどハクスラ好きだから期待するわ

853 :UnnamedPlayer:2019/06/07(金) 09:02:17.97 ID:XS87QBq5.net
今度はアイソメトリックRPGか…迷走してんなダサイダー…

854 :UnnamedPlayer:2019/06/07(金) 12:16:58.11 ID:w/d6Wche.net
主人公はウォーとストライフだけど掛け合い見れたら嬉しいなあ

855 :UnnamedPlayer:2019/06/07(金) 20:28:54.61 ID:e0UuOm4p.net
イイゾ〜〜

856 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 12:25:05.81 ID:PbDRwwef.net
死にゲー嫌いだったがシリーズ好きなんで3なんとかノーマルではクリアしたんだけど、
所謂ソウル系アクションというやつはほぼ初めてで、本家ダクソやブラボにセキロウや他社のソウルライクと比べて難易度や遊び易さはどんな評価?
主観でいいから意見欲しいす。もしかしたら意外とやれるかも知れんと思ったので…

857 :UnnamedPlayer:2019/06/16(日) 20:54:36.72 ID:mu4k5faF.net
switchのこのゲームをやり始めたんですが、
攻略サイトは見ずにやろうと思っておりますが、
一度やり忘れたイベントやアイテムなどで、
戻れずに詰むことってありますか?

858 :UnnamedPlayer:2019/06/18(火) 14:26:03.02 ID:zzmiYJ5R.net
>>856
難易度アポカリプス(だっけ?)やったけどダークソウルと同じぐらいに感じた
フロムのゲームは意外と親切だと思うので遊びやすさはダクソセキロウ

>>857
一部の実績とイベント、アイテムは選択肢間違えるとその周回ではとれない

859 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 22:29:47.96 ID:tPln97rV.net
3のかわいい足場マンスクさんが壁を抜けてはるか彼方へ行ったわけだけども二度と帰ってこないのかな
特に進行に問題はないけど他の場所でこうなったらなぁ、マンスクやたら使いにくいし

860 :UnnamedPlayer:2019/07/05(金) 20:50:02.38 ID:5eocYIKY.net
パッチ1.08リリースされたっぽいけどいつDLできるん?
ちなPS4版

861 :UnnamedPlayer:2019/07/22(月) 18:56:05.22 ID:nrori+FE.net
>>860
海外ディスク版ならアップデートされる
国内DL版はアップデートされてない

海外DL版は知らない

862 :UnnamedPlayer:2019/07/24(水) 18:03:20.23 ID:Wh/DCQMX.net
DLC2がリリースされて一週間になるのに過疎ってんな・・・
いよいよ誰もプレイしてないのか

863 :UnnamedPlayer:2019/07/24(水) 18:56:11.49 ID:QF3wqQa2.net
プレイしたよ
ラスボス相打ちで倒したら200万魂回収できなくなって激萎えアンインスコした

864 :UnnamedPlayer:2019/07/28(日) 20:38:39.53 ID:y6QlMgSL.net
1やってるんだけどワーム戦でルイン呼べなくて詰んだわ
何か上の方のレス見たらバグらしいな
設定いじるのもめんどくさいしもういいわこのクソゲー
欠陥商品売るなよゴミが

865 :UnnamedPlayer:2019/07/28(日) 21:01:51.35 ID:y6QlMgSL.net
適当に設定いじってたらいけたわ
同じバグに遭遇した人のために一応設定方法書いとく

ゲーム内オプションからコントロール表示を選択

steamのコントローラ設定が別ウィンドウで出てくる

IN-GAME CONTROLSのタブを選択

適当なボタンをクリックして選択すると、ゲーム内アクションを選択とかいうのが出てくるからそこからSummon Ruinを選ぶ

これでルイン呼べるようになった

866 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 03:25:09.32 ID:gH+86ZdO.net
マーーーージで糞ボスだなティアマット これをプレイヤーが面白がると思って実装したバカが最低でも世界に1人はいる事実に絶望するわ

867 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 23:50:44.12 ID:V31MYnwn.net
3のオプションにあるヒットメーターってなんぞ?
オンオフしても違いに気づけない

868 :UnnamedPlayer:2019/08/27(火) 10:21:13.08 ID:mWn/9cAs.net
PS4の国内版だとDLCできないですか?

869 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 14:50:54.21 ID:4lp95N/M.net
2019年9月 PS4「フリープレイ」

Darksiders III
・発売元:THQ Nordic GmbH
・フォーマット:PS4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年9月4日(水) 〜 10月1日(火)

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8858/20190829-psplus.html

870 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 19:56:33.44 ID:UNp4nIbr.net
ロクにアプデないままフリプ落ちしてワロタ…

871 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:20:36.60 ID:3Qx7Wlav.net
PS4ソウル稼ぎで車破壊してるとエラーが出るな

872 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 12:35:29.29 ID:Rb+GSRZw.net
傑作な2をフリプにしたほうが知名度も評価も広まって次の顧客に繋がりそうなんだがなー

873 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 15:10:51.28 ID:U/mYj1Js.net
フリプだからやってみたけど完全にブラボの劣化版じゃねーか
カメラがゴミだから爽快感もクソもないし結構な糞ゲーだろこれ

874 :UnnamedPlayer:2019/09/05(木) 20:12:01.46 ID:+okIfDll.net
セーブどこですか?

875 :UnnamedPlayer:2019/09/05(木) 22:34:43.29 ID:43votpxy.net
セーブようわからんね。お店みたいなとこでセーブされてるっぽいからそこまで戻ったりしてる

876 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 03:17:51.42 ID:gsLp9AtS.net
鍛冶屋の手前とかで毎回ガクガク処理落ちする
一回エラー出て強制終了したし
結構ストレス溜まる

877 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 05:19:07.00 ID:eAJNJ8Dh.net
>>859
俺もフリプ勢だけどこれになって登れない足場出たからバックアップからやり直したわ

実績コンプ済みの人に聞きたいんだけど20人助けるとか武器5種強化するとかの素材は
プレイ動画見ないとコンプ出来ないかな?
ある程度数に余裕あるなら自力で探したいんだけど

878 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 05:58:29.22 ID:BcGBF3rA.net
過疎がえぐみ

879 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 05:59:52.73 ID:BcGBF3rA.net
ps版のスレ探せないからこっち来たがないよね?
やってみて思うのはやっぱり本家には勝てないねって事かな

880 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 06:02:04.29 ID:BcGBF3rA.net
>>877
フリプスレにも同じ事言ってる人いたね
攻略サイトもまともに機能してなさそうだし質問しても答えられる人がいなそう

881 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 07:37:21.21 ID:d20bZA+y.net
カットシーン翻訳されてないバグとか放置なんだな
どんだけ売れてないねんこれ

882 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 08:00:46.56 ID:pRadtghu.net
登れないって前に炎の武器(名前忘れた)出せないバグの人がいたがそれと同じ状況?
登れないなと思ったところはだいたい謎解きというかパズル要素解けば行けたと思うが

883 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 13:13:02.79 ID:IogdrhCr.net
>>877
人間は気づきやすい場所にしかないからコンプは簡単
武器も余裕があるし周回プレイすれば素材はいくらでも手に入る

ただ、序盤には行けない場所だったりするからメモしてないと忘れてることが多いかも

884 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 14:58:37.68 ID:FoPJeaef.net
序盤に行けない場所を序盤のエリアに配置すんのすげー嫌いだわ
むかしのJRPGのお約束みたいなもんだけど

885 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 15:49:14.57 ID:gsLp9AtS.net
敵の攻撃、前方も左右も追尾がエグいな
ジャンプにも引っかかるしきつい

886 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 16:40:17.16 ID:eAJNJ8Dh.net
>>883
解答ありがとう
取り敢えず自力でクリアしたあとでもっかい探索で動いてみる

>>882
クラゲみたいな足場を動かしていくギミックで物理演算が狂って
ゲームデザイン的に存在してはいけないとこに配置されて戻せなくなった
再起動したらクラゲもろとも消えて使え進めなくなったんだよね

887 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 15:12:18.61 ID:POG+6Skq.net
あの竜巻無理じゃね?間に合わずに死ぬ

888 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 18:23:06.12 ID:jjJusO2o.net
twich primeでだいぶ前にもらってたの今頃プレイして1周終わらせたんだけど
強くてニューゲームみたいなのないんですかね?

889 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 18:24:56.18 ID:jjJusO2o.net
書き忘れてた>>888は1のWarmaster Editionです

890 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 22:29:15.89 ID:aCKrj8Jv.net
DLCの新ダンジョンのボスがディレイアクションばかりで糞いらつく

891 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 23:15:50.07 ID:6fiUDIN3.net
アンフォーカスドシェードってやっぱ効果デメリットだけ?
説明がよくわからないアイテム多くて困る

892 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 23:38:28.11 ID:aCKrj8Jv.net
>>891
アンフォーカスドシェードのダメージ減少は被ダメだからデメリットではないよ

元々の英文の時点で説明が曖昧なのを直訳してるからさらに分かりにくくなってるんだよね
DLCでの追加武器なんて直訳したせいでDLC前の武器と名前が重複してるしw

893 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 23:47:56.08 ID:6fiUDIN3.net
>>892
ありがとう!

894 :UnnamedPlayer:2019/09/09(月) 13:39:15.15 ID:yONlbyX7.net
アイテムのフレーバテキストまで和訳サボってるの勘弁してw
店売りのあれはレベルリセットアイテム?

895 :UnnamedPlayer:2019/09/09(月) 22:40:21.58 ID:ZYMztdtq.net
>>894
エコーマークはレベルリセットアイテムだよ

896 :UnnamedPlayer:2019/09/12(木) 11:26:37.80 ID:SVFkOdcr.net
ダークサイダーズ3 の西端の崖の向こうのアイテム取り方わかる方います?
スレ違いとは思いますが、どこ見てもわからなくて

897 :UnnamedPlayer:2019/09/12(木) 16:06:53.13 ID:zlz86TzE.net
どこかよくわからんができるだけ高い所から雷ホバリングじゃアカンのか

898 :UnnamedPlayer:2019/09/12(木) 17:06:34.10 ID:7WPRdk1X.net
外人さんの動画見てたら雷ホバリングでいけそうです。
何回かやって失敗したから違うと思ってました

899 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 00:07:24.31 ID:A97/bLUy.net
フレイムホロウを手に入れてからある程度進んで死んだら髪の色が初期色になってフレイムホロウを入手前の状態に戻ったんだけどこれって詰んでる?
二段ジャンプも出来ないし全く進めなくなった

900 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 01:04:53.62 ID:7bNRAptg.net
たしかL1押しながら丸ボタンで火になれるよ
雷が三角ボタンハンマーが四角ボタンだった気がする

901 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 02:38:09.90 ID:A97/bLUy.net
>>900
戻れました!本当にありがとう!

902 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 11:21:09.65 ID:XQQbley3.net
空洞で初めに出会う、下がっている橋の向こう側への行き方知っている方いませんか?
行かなくてもクリアできたしトロコンにも支障無いですが遊びつくしたいです。
DLCだったら諦めます。

903 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 09:58:59.57 ID:pleFJyP1.net
空洞ってのがどこか忘れたけどDLCは独立したマップだからそこは無しで行ける

904 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 15:34:47.17 ID:ccWcAJYO.net
>>902
壊れた橋のFT先の左手に見える橋が下りてて行けないマップの事だと思う
トロフィー用のアイテム収集動画で行き方流れてたけど編集ではイマイチよく分からなくて
結局行けずじまいでスルーしたけどトロコンは出来た

905 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 17:18:57.37 ID:bLcGfsoE.net
炎の大きな岩みたいな敵が居るところなら、グラトニー倒した場所の氷の能力で壁上った先
十字路のファストトラベル頭上に行き着くからそこからでもいい

906 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 08:58:56.22 ID:exslrzun.net
フリプ勢だがダークソウル色あるけど攻撃バリエーション豊かでなかなか面白いな
チャクラム取ってからほんと楽しくなった

907 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 10:32:08.56 ID:nJ8EBoME.net
ダクソやったことないのであんまり言えんけど直前回避からの反撃はベヨネッタっぽくもあると思う
避け方のモーションがモロそれ

908 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 13:05:35.22 ID:qbqWhLD0.net
877です。
無事たどり着くことが出来ました。
教えて頂いた方々、ありがとうございました。

909 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 17:53:38.28 ID:LLCK/4SI.net
深き場所の行き方分からんな

910 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 03:21:26.47 ID:Yn++s0EU.net
黒の玉座やってるけどまじで長すぎてだるい

911 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 14:10:22.30 ID:1MuFU6I8.net
炎を技が使えるとこまで進んで最初の方のアイテム回収してて崖の向こう側に無理やり進んだら帰れなくなったんだけど戻る方法ってある?
https://i.imgur.com/iwWl9yx.jpg

912 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 23:19:54.74 ID:jl1aNsM9.net
雷の能力使って帰るんだけどまだそこまで行ってないのか

913 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 00:18:29.22 ID:6TJOLDQp.net
ウォッチャーのフューリーに対する呼び方がご主人サマだったりお前だったり
一人称も私だったり俺だったりで酷すぎる

ついでに言うならフューリーもウシエルと会った辺りから急に態度がやわらかくなって不気味だわ

914 :UnnamedPlayer:2019/10/17(木) 19:02:27.76 ID:xKzPYJBPq
対価を払わないフリプの俺がアポカリをクリアー
形にならずに世に出ることさえ叶わないって状況は避けられたし
ガンファイアーには仮初の感謝ぐらいしても罰は当たらんだろって思うけどw

まぁ言っても仕方ないけど
あん時プラチナが買ってくれてたらなぁw

915 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 12:26:36 ID:JwkNASuM.net
武器にはめる石だけど火モード中はムチも火武器も火武器にはめた石が有効でムチにはめた石はモード無しにしないと効果出ないで合ってますか?

916 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 12:49:09.27 ID:1fGaOeQK.net
>>915
石によって武器を装備しているときにだけ効果があるものと装備していなくても効果があるものの2種類がある
攻撃力アップとか攻撃時にライフ吸収は装備している武器じゃないと効果がないけど
HPアップとかは装備していない武器につけていても効果がある

917 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 12:58:42.41 ID:JwkNASuM.net
>>916
ありがとーとりあえず基本ムチだから倒したら系の石つけてつかわない他武器も何かしらはめておけばいいのね

918 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 12:26:29 ID:BCSg5WSw.net
ほぼ鞭と鎖しか使わんかった
ハンマー優先して火力優先の強化や組み合わせをやってたけど他と大差なくて
2の時みたいな一撃に抜きん出た攻撃力は体験できなかったのが残念

919 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 10:38:23.12 ID:n2YYj9Y4.net
ノーマルクリアしてアポカリプスやろっかなんだけどdlcぽいトロフィー3つ増えてるけどそれっぽいモード見当たらない?

920 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 15:41:45.01 ID:ZYSAEfGE.net
>>910
あー…一作目の「塔の立体パズル」だっけか
随分昔に俺も一回そこで挫折してた

デカすぎて全体見渡せないから、ギミックが良く分からんのなアレ

921 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 15:47:12.05 ID:ZYSAEfGE.net
>>888
アビスアーマーの欠片を全部集めると
最強黒装束のウォーで再プレイ可能、だったと思う

922 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 17:09:00.65 ID:/q2xVIvi.net
ジェネシスは前日譚なんだな
ルシファーと七つの封印の起源か

923 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 18:20:11.06 ID:j0WRvA5D.net
トレハン要素あるのかな〜あるといいな〜〜

924 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 13:55:18.44 ID:jXUDVaDCL
仰々しく死刑宣告読み上げる辺り
結構くだけた奴なんすな>ストライフ

925 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 08:02:14 ID:EGY6lvUg.net
冒頭のプレイ動画出てた
従来のアクションもあるし思ったほど悪くなかったな
ウォーとストライフの会話いいなあ
お堅いウォーとノリの軽いストライフって感じ

926 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 16:56:45.97 ID:E54k7iKtk
「あ、くっそ!ブーツに血がついちまった」
めっちゃノリ軽い

927 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 10:21:23 ID:3jZRAkGu.net
GENESISもうすぐかぁ楽しみだなぁ

928 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 14:42:10.88 ID:6LoIkCPw.net
twitchでGenesisのプレイ見てるけどこんな感じなのか

929 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 16:38:30.46 ID:Bn0DFiXA.net
もうみれるんか

930 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 19:44:12 ID:Kkge+8/O.net
ヴァルグリム皆勤賞

931 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 13:41:40.70 ID:9VLGEn1fc
地獄のあきんどヴァルグリム

932 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 08:47:07.43 ID:jSksmbIQ.net
配信見る限りだともしかして武器とかの掘り素はないんか…?
全部購入っぽいし
ビルド要素はありそうだけど

933 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 09:10:09.04 ID:oyfRsV86.net
ハクスラ要素は無いんじゃね
あったら神ゲーだったな

934 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 10:01:08.25 ID:O9SgFOid.net
ハクスラ要素ないのかよ…
ここまでアクション性のあるハクスラなんてそうそうねーから覇権ゲーになれた可能性だってあったのに

935 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 10:25:15 ID:rTcXlNeE.net
DMC系のハクスラであってトレハン要素はないよってことか
ビルドがどれだけ幅あるかなあ

936 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 17:39:13.02 ID:O9SgFOid.net
日本時間だとこれ何時にリリースなんだ
明日?

937 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 18:26:16.82 ID:Lh4/R0/y.net
>936
これだよね
Darksiders Genesis
https://store.steampowered.com/app/710920/Darksiders_Genesis/
確証は無いけど予約購入が終わるときが配信日と考えて良いんじゃないかな
とすると6日の午前2時

938 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 18:56:01.59 ID:ilanCRM+.net
THQ Nordic の投稿を引用:
As usual, it will be launch on Steam at around 10 am PST time.

日本時間で言うと明日の3:00らしい

939 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 19:37:20 ID:Lh4/R0/y.net
すまん、考えはあってたんだが計算が違ってたよ…

940 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 22:39:53 ID:Add1L1Vs.net
期待してるんだが直前になってもレビュー解禁されないのが不安過ぎる

941 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 22:44:21 ID:AQ8S8gYw.net
ハクスラでもないただの見下ろしアクションって需要あるのか?

942 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 23:07:14.75 ID:ilanCRM+.net
ゴッドオブウォーとか

943 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 23:17:03.16 ID:o+jJqJvb.net
Sacred3・・・

944 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 02:17:43.79 ID:NwnlWg0O.net
ハクスラ要素がないってどういうこと?トレハン要素がないってのならわかるんだが

945 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 04:39:06.86 ID:5E2GvTIXZ
なんかルパン3世みたいな奴だな>ストライフ

946 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 04:43:27.67 ID:5E2GvTIXZ
>>940
遊んでみてるけど、ディアブロ3みたいな感じっすな
あと、要所要所でオンライン助っ人を呼べるみたいだ(面白そう

原作者が1作目を作った時に言ってたんだけど
元は4騎士を全員プレイヤーが操作して
ステージを破壊しまくるゲームを考えていたらしくって
それにかなり近づいたなぁ、って言う

947 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 04:49:31.33 ID:5E2GvTIXZ
なんか昔PCエンジンでこんなゲームあったよね
複数人でダンジョン攻略するアクションゲーム(名前忘れちゃったけど

948 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 06:17:06 ID:iBXFPJ58.net
現在のハクスラという言葉にはトレハンの意味も含まれるからね
ソシャゲとかでも最近ハクスラハクスラ宣伝してたりするし

949 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 11:21:36 ID:sQG2FudG.net
>>944
トレハン要素がないって意味だったわ
すまんな

950 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 17:59:47.27 ID:rsOUskpp.net
zarame1569って奴のレビューいかれすぎだろ
たった1.3時間で良くここまで長文で叩けるな
敵がまばらですとか1.3時間で進めるの序盤の序盤でなんなん???
動作がもっさりしてるとか、テンポが悪いとか、
そんなの後半になったらスキル拡張されて面白くなるかもしれないじゃん
ドラクエで最初に覚えたメラの消費MPが大きすぎてテンポ悪い、でも音楽は良いよみたいなレビュー
開発に親でも殺されたのか???

951 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 18:08:29 ID:iyRvNe0H.net
スキル強化していくのは面白い謎解き風マップも面白いけど所々カメラが勝手に動くところがイライラするな

総レス数 1042
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200