2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HL2MOD】No More Room In Hell Part2【Co-op】

1 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 11:21:35.72 ID:PQRl847K.net
Steamにて無料配信中のHalf-Life2 MOD8人参加型Co-opゾンビゲーム

Steam
http://store.steampowered.com/app/224260/

公式
http://www.nomoreroominhell.com/?page=main

前スレ
【HL2MOD】 No More Room In Hell 【Co-op】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319939406/

571 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:34:00.21 ID:bAx6wMU3.net
5行目miss 包帯は→出血は

572 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:33:47.47 ID:KIGDFd9G.net
チートで遊ぶにはホストになる必要があると分かったんだけど
どうやってホストになるんだ?

573 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:18:23.68 ID:N/VjwkNe.net
普通に鯖建てりゃいいんじゃないかな
多少ポートや何やら知識は居るけどそこまで難しくないよ

574 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:27:20.43 ID:X/drk7u3E
>>569-570
解説ありがとう
出血状態なんてあったんだ…wiki改めて読み込んでくる

575 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:51:06.31 ID:Xy2MXSCZ.net
久しぶりにやったけど
日本人見かけないな

576 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:34:51.53 ID:KIGDFd9G.net
>>573
分かった。やってみる

577 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:23:33.81 ID:KIGDFd9G.net
また質問になるんだがsteamcmdをダウンロードして
Cドライブにsteamcmdと名づけたファイルに入れて
exeをクリックすると途中で読み込んでいる間に強制終了してしまう
ダウンロードしたzipを削除してまたダウンロードしたんだけど
やはり途中で強制終了してしまう

steamcmdをダウンロードしたサイトはここ↓
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/pages/56.html#id_32933629

578 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:07:01.32 ID:N/VjwkNe.net
いきなりそっちの鯖建ては敷居が高いんでないかな
ポート開放ができてコンソールコマンドが分かれば建つリッスンサーバーはどうよ

579 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:19:57.01 ID:6COMYXS8.net
普通にNMRiHを起動してcreate serverすればサーバーは建ってる
ルーターでポート27015番を通せば他の人も入れるようになる

580 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:43:01.76 ID:3gPEHdS2.net
前にTwitchで死霊のえじきらしきマップ作ってたけどいつになるんだろ

581 :564:2014/10/23(木) 22:32:20.95 ID:KIGDFd9G.net
>>579
試してみたら無事チートが使えたわ。サンクス

582 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:54:10.41 ID:dl1Jw5Yr.net
今インストールしてみたけどまだ人っているのかな?

583 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:55:06.48 ID:Lkv1dRVf.net
うん

584 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:43:17.17 ID:IBL/OSgr.net
こが

585 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:14:31.65 ID:eu1GVZ1Z.net
おい

586 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:50:25.74 ID:Lc3ceO7b.net
しい

587 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:54:09.32 ID:rXSWJmJB.net
最近は人がちょっと戻ってきた感がある

588 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:11:32.41 ID:bKKivfZFc
アプデきたな

589 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:15:33.77 ID:HetAr4F1.net
いつの間にか1.09アプデ来てた
新マップに医療品使用モーション、兵士ゾンビとか色々追加されてるね

590 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:40:42.45 ID:fwYoErpQ.net
ゾンビのモーションも増えたみたいだけど、酔拳でもやってるかのと

591 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:40:24.12 ID:4i557gHEB
武器の切り替えボタンの設定だけど、
『前の武器へ』と『次の武器へ』の両方を設定する必要があるね。
アップデート前は片方だけでよかったのに……。

592 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:20:11.36 ID:zYoRUHO7.net
ただでさえ流水の動きでHS回避するゾンビが更に複雑な動きするのか
弓使いがまた減るな

593 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 07:15:56.62 ID:CJBAGWb9.net
ただでさえ速水の動きでサラダ油回避するもこみちがさらに濃いオリーブかけるのか
サラダ油使いがまた減るな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:48:29.16 ID:G5GM+fLr.net
滑ってるぞ(油だけに☆)

595 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:50:02.60 ID:ybFsNu21.net
アップデートが来てから手の構え方が変わったが
攻撃が出来なくなったこれって仕様なの?

596 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:13:01.06 ID:sdHN0SIt.net
医療品装備するとそうなる
Hだか何か押せばパンチの構えになるよ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:08:49.83 ID:TElwCMRO.net
そろそろライターの光源効果が向上してもいい頃だと思うのだが
目の前のゾンビ見えないのはさすがに無いわ

598 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:37:36.30 ID:HVIObDxk.net
何かの仕掛けに使うわけでもない最も謎なアイテム

599 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:13:29.00 ID:TElwCMRO.net
ほら、キャビン8人とかだとどうしても手持ちぶさたじゃん
チャキチャキできるじゃん

それに照明効果が増して他のプレイヤーから見ても明るくなればさ、
先陣切って人間松明できるじゃん

600 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:09:42.44 ID:0v70yS0N.net
ライターと言えば、nms_silenceの教会前の入り口とかにあるガスみたいなのが出るとこでライター使えんのかね?
気体がシューっと出るギミックだけでライター並みに謎

601 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:13.00 ID:jz6mCzRT.net
>>600
銃撃を入れると着火出来るよ
ライターで盛大に自滅しない理由は謎

602 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:05:39.19 ID:v21R8jl4x
最近日本サーバー減ったな

603 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:27:48.80 ID:kAo6B/OX.net
人がかなり戻ってきてるけど最近何かあった?
ポリンキが連日満員で嬉しいんだけど

604 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:13:26.11 ID:0By2T8ES.net
yomox鯖は何処へ

605 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:40:08.39 ID:oIlZNNsd.net
小型のかなづちってライトと併用できないんだが何故だ?

606 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:28:00.76 ID:VWh5Kn+8.net
多分チャージ攻撃が両手持ちだから持てないんじゃない?

607 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:40:53.70 ID:JQ59Gwp9.net
そりゃあ左手に板持ってるらだろ
板といえば、未だにオブジェクティブで板に助けられた!って経験が無いんだけど、
やっぱりあれは基本はサバイバル用なのか

608 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:12:24.06 ID:SNSZYR0n.net
サバイバルでもあんまり…
子供とランナーが多い後半ウェーブに貼ってくれるならともかく、ところ構わず貼る連中しか居ないからな

609 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:17:16.55 ID:cbUb6Q2P.net
サーバー検出できない というか少ない?

610 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 01:15:24.14 ID:saPD5Abq.net
yomoxが無いくらいであとはそんなにかわらんで

611 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:39:18.13 ID:oLkoG7La.net
オブジェクティブのパスワードって固定なのかランダムなのか分からない

612 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 16:14:52.20 ID:SZMAaKIm.net
一部固定だけどほとんどランダム
マップのどこかにコードが書かれてるから探したらいいよ
そこらに落ちてる紙とかPCの画面とか壁とか

613 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:07:06.31 ID:v6dPSiSLE
おお!なんか新コンテンツ追加の予定みたいなのきてんな
新武器は丸鋸か・・・チェーンソーと被りそうで心配
新マップは2枚目が写真見た感じバイオ1の廊下みたいだな雰囲気もよさげで楽しみあとはpvpモード追加と敵に人間(バンディット)追加か・・・
なんか待ち伏せしたり高度なAI積むとか書いてるからマジで人間が敵として出るならおそらく銃とか撃ってくるし難易度かなり上がるな・・・

614 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:18:37.30 ID:3ZcOL5mDq
AI次第で、
カカシかウェスカーかどうかが決まるな。

615 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:33:04.50 ID:tH4OQBpz.net
次回は結構なアップデートだな
NPC,ハウゾンビ,チュートリアルなど追加か...

616 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:27:22.40 ID:QVgKUC5v.net
これさ下手に無料じゃなくていくらか値段付けりゃいいのに
その方がありがたがって買う人出てきて活気出ると思うんだよね

617 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:13:17.45 ID:q25meCaL7
>>616 確かに少なくとも自分的には有料でもいける面白さだしなぁ
まぁでも人少ないのはどちらかというとゲーム性の問題な気もするけどね
万人受けするようなタイプのゲームではないし

618 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:14:59.25 ID:4e1X5ias.net
>>615
npcとnational guardとは違うんだろうか?
まあ何せよHLの警備員みたいな扱いだと思うけど.

619 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 06:00:36.90 ID:ul2S6ISQ.net
そうなると道が混むな

620 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:20:58.15 ID:xCME4rWC.net
>>616
ちょうど似た感じのContagionってゲームは有料なせいかすげー過疎ってるわ

621 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:42:46.08 ID:NrysuUvCS
L4D2よりリアルでいいゾンビゲームだと思うんだけど、
テンポが悪いから、人が少ないのかな?

622 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:32:07.35 ID:qRVpr617.net
contagionはCOOPやりたいのにPVPさせてくるのとマップ長いのとリスポンポイントが無いのが痛い

623 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:06:28.86 ID:UX/G/4+O.net
一人でやるの結構楽しいゾ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:02:23.46 ID:3cQArqa7.net
一人だと怖くてできない

625 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:40:47.40 ID:UX/G/4+O.net
スマホの背景変えるといいゾ

626 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:20:41.93 ID:qRVpr617.net
どっちのゲームの話をしてるのかわからなくなってきたゾ

627 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:43:17.23 ID:UWrYN0T3.net
contagionはbot入れるとか言ってたくせに
まだ実装されてないんだよなあ

628 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:00:13.18 ID:zl2dhzer.net
なんで日本人はアイテムを綺麗に分類して並べたがるのかね
どうせぜんぶは使わないのに

629 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:01:18.66 ID:Cyr1OJUf.net
前線崩れたときの立て直し用

630 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:20:35.58 ID:k/7elYgt.net
no more servers in japan....

631 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:38:46.22 ID:mOpl8/oZ.net
ポリンキもyomoxも建ってるじゃん・・・

632 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:38:08.34 ID:0fH/FsD2.net
最近始めたけど一人じゃ全然クリア出来ないからもう日本鯖に突撃しても良いですよね?
ですよね?

633 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:51:44.50 ID:ydwPduaX.net
どんどん来い、解らなかったらWiki見るなり他の人に聞いたりするのがいいぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:53:12.59 ID:ydwPduaX.net
あと、個人的には鯖に入る時に挨拶すると印象が変わるぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:56:17.08 ID:8BvY5FDm.net
find serversをクリックすると
steam beta must be running to make use of find servers

と表示されてサーバー一覧には↑以外には何も表示されない
もう何日も前からこんな状況だが
アンインストールして再インストールしたんだが
状況は変わらなかった

636 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:08:14.14 ID:fYBREOIS.net
英語読めよ、知能障害か

637 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:51:44.58 ID:ivBIYFRr.net
>601
ガスの元栓の裏をよく見よう。

638 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:05:00.27 ID:wgj5xg4J.net
昔(5年前くらい)はソロで毎回クリアできてたのに
今やったらできなくなった...cabinですら不可

これが衰えってやつか..

639 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:23:49.89 ID:2kb8nIcQz
>>638
軍人ゾンビ「まあ元気出せよ」

640 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:55:19.06 ID:72MifER/.net
つうかピルのアニメーション考えた奴だれだよ
普通,ケース持ってる所を写すだろ

素手とかわかりにくいわボケ

641 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:48:18.53 ID:R8Sabhjb.net
完全に同意

642 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:07:47.55 ID:5Yy9x4DC.net
あとカプセルがデカすぎ
その上にあの量を水なし一気飲みとかマジキチ

643 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 00:56:43.14 ID:B0dgr65t.net
やっぱチャイナタウンが最高だな
地下鉄から始まり
狭い路地をくぐり抜け
下水を通り,港まで出た時の解放感がたまらない

644 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:08:12.34 ID:zfOlh6DY.net
解放感ならfemaの地上に出た時が好きだな

645 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:28:34.96 ID:eO3YyoF4.net
FEMA長すぎふざけすぎ

646 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:49:11.69 ID:VH2uRt+el
大分前に発表した大型アップデートはいったいどうなたんだってばよ!
新マップ バンディット敵追加もうすでに発表してだいぶ縦ってるんだがなぁ

647 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:43:33.14 ID:boDgs8Gl.net
FEMA一人だときつすぎ

648 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:27:25.75 ID:+odnbY87.net
このゲームのゾンビ,見えない如意棒でも持ってるのか?
ドアが閉まってても掴んでくるしリーチ長すぎだろ

649 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 16:05:53.78 ID:9uSgpA6Mu
>>646
たぶんMOD(?)だけど、
ハイハイするゾンビはいたよ。

650 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:32:02.38 ID:8/QYdvN1.net
仕様だから治らないよ
なんらかの信念があってああしてるんだろう

651 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:34:42.93 ID:6MLwlos4.net
知らない内にたまにゾンビが這いずりするようになった

652 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:48:15.66 ID:rE/SX31V.net
yomox鯖ならそういうプラグインみたいなの入れたみたい

653 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:20:21.04 ID:E1r/7I6m2
もしハイハイゾンビが実装されたら、
難易度が格段に上がりそうだよね……。
暗い場所が多い上に、攻撃を当てづらいから……。

654 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:18:48.87 ID:AmJLG6BF.net
objectiveマップでもフレアガン使うと
物資が降ってくるのか知らなかったわ
>Flare guns can call for supply drops in certain levels
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=142174814

655 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:47:29.90 ID:bkZhZbis.net
パソコンに書かれている4ケタの数字が見えないんだけどどうやったら画質とか上がるんだ

656 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:06:53.19 ID:MFTEZp7C.net
オプションの項目から画質を変更できる

657 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 03:38:45.50 ID:uV3LO/gi.net
このゲームの実績には誰も解除したことないものがある・・・恐ろしい

658 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:03:51.38 ID:Qzz+Grn8.net
マンハッタンプロジェクトは1年で解除しようとすると1日1000体位殺さなきゃいけないからな

659 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 22:33:14.16 ID:uV3LO/gi.net
そうなると作業ゲーになるな
現実的に3万キルぐらいにしとけば200時間も遊べばいけるのにな

660 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:19:36.69 ID:H4vrPFis.net
1000体くらいならいけるでしょ
毎日ドッジボールを嗜めばいいんじゃない?

661 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:34:06.52 ID:m7wn3g+2.net
普通のマップこなす前提だったわ
たくさん湧いてたくさんキル取れるマップ行けばいいのか

662 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:27:12.05 ID:Yaj6blQ/.net
バリケードは備え付けの家具で作れたらいいのに

掲示板のログ見ると検討はされてたみたいだけどね

663 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:26:36.17 ID:V4cOtgKu.net
さっき見慣れないマップがあって住宅街(?)みたいな所だった
マップ名はpvp_nuketown

何時まで経ってもゾンビは現れないし
エンターオブジェクトも表示されないし

でも何故かアイテムだけはちゃんと表示されていたけど
先に進めるルートは見つからかなかった

数分経つと自動的に回線が切断される

まるでゴーストタウンに居る気分だった

664 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:55:41.18 ID:z/eADy/D.net
PVPって書いてあるだろいい加減にしろ!

665 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:38:34.44 ID:QFJE3YIZg
ようつべにアップデート紹介の動画が来てるね。

666 :639:2015/02/22(日) 13:10:13.71 ID:1f3o7R4O.net
PVPって何?

667 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 14:23:06.08 ID:m0CaWMen.net
そのくらい自分で調べろやこの猿ゥ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:36:47.39 ID:kQt7r+to.net
ポリビニルピロリドン(Polyvinylpyrrolidone、略称PVP、ポビドンともいう)は、
N-ビニル-2-ピロリドンの重合した高分子化合物である。
CAS登録番号は[9003-39-8]。
多くの合成高分子化合物と異なり水によく溶解するので、
この性質を利用して様々な用途に用いられる。

669 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:59:00.58 ID:aD+r0weD.net
ひんとPLAYER

670 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:33:40.22 ID:FYlLdN4a.net
Player vs Predatorサーバーがあるのか面白そう

総レス数 822
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200