2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HL2MOD】No More Room In Hell Part2【Co-op】

1 :UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 11:21:35.72 ID:PQRl847K.net
Steamにて無料配信中のHalf-Life2 MOD8人参加型Co-opゾンビゲーム

Steam
http://store.steampowered.com/app/224260/

公式
http://www.nomoreroominhell.com/?page=main

前スレ
【HL2MOD】 No More Room In Hell 【Co-op】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319939406/

617 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:13:17.45 ID:q25meCaL7
>>616 確かに少なくとも自分的には有料でもいける面白さだしなぁ
まぁでも人少ないのはどちらかというとゲーム性の問題な気もするけどね
万人受けするようなタイプのゲームではないし

618 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:14:59.25 ID:4e1X5ias.net
>>615
npcとnational guardとは違うんだろうか?
まあ何せよHLの警備員みたいな扱いだと思うけど.

619 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 06:00:36.90 ID:ul2S6ISQ.net
そうなると道が混むな

620 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:20:58.15 ID:xCME4rWC.net
>>616
ちょうど似た感じのContagionってゲームは有料なせいかすげー過疎ってるわ

621 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:42:46.08 ID:NrysuUvCS
L4D2よりリアルでいいゾンビゲームだと思うんだけど、
テンポが悪いから、人が少ないのかな?

622 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:32:07.35 ID:qRVpr617.net
contagionはCOOPやりたいのにPVPさせてくるのとマップ長いのとリスポンポイントが無いのが痛い

623 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:06:28.86 ID:UX/G/4+O.net
一人でやるの結構楽しいゾ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:02:23.46 ID:3cQArqa7.net
一人だと怖くてできない

625 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:40:47.40 ID:UX/G/4+O.net
スマホの背景変えるといいゾ

626 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:20:41.93 ID:qRVpr617.net
どっちのゲームの話をしてるのかわからなくなってきたゾ

627 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:43:17.23 ID:UWrYN0T3.net
contagionはbot入れるとか言ってたくせに
まだ実装されてないんだよなあ

628 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:00:13.18 ID:zl2dhzer.net
なんで日本人はアイテムを綺麗に分類して並べたがるのかね
どうせぜんぶは使わないのに

629 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:01:18.66 ID:Cyr1OJUf.net
前線崩れたときの立て直し用

630 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:20:35.58 ID:k/7elYgt.net
no more servers in japan....

631 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:38:46.22 ID:mOpl8/oZ.net
ポリンキもyomoxも建ってるじゃん・・・

632 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:38:08.34 ID:0fH/FsD2.net
最近始めたけど一人じゃ全然クリア出来ないからもう日本鯖に突撃しても良いですよね?
ですよね?

633 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:51:44.50 ID:ydwPduaX.net
どんどん来い、解らなかったらWiki見るなり他の人に聞いたりするのがいいぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:53:12.59 ID:ydwPduaX.net
あと、個人的には鯖に入る時に挨拶すると印象が変わるぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:56:17.08 ID:8BvY5FDm.net
find serversをクリックすると
steam beta must be running to make use of find servers

と表示されてサーバー一覧には↑以外には何も表示されない
もう何日も前からこんな状況だが
アンインストールして再インストールしたんだが
状況は変わらなかった

636 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:08:14.14 ID:fYBREOIS.net
英語読めよ、知能障害か

637 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:51:44.58 ID:ivBIYFRr.net
>601
ガスの元栓の裏をよく見よう。

638 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:05:00.27 ID:wgj5xg4J.net
昔(5年前くらい)はソロで毎回クリアできてたのに
今やったらできなくなった...cabinですら不可

これが衰えってやつか..

639 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:23:49.89 ID:2kb8nIcQz
>>638
軍人ゾンビ「まあ元気出せよ」

640 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:55:19.06 ID:72MifER/.net
つうかピルのアニメーション考えた奴だれだよ
普通,ケース持ってる所を写すだろ

素手とかわかりにくいわボケ

641 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:48:18.53 ID:R8Sabhjb.net
完全に同意

642 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:07:47.55 ID:5Yy9x4DC.net
あとカプセルがデカすぎ
その上にあの量を水なし一気飲みとかマジキチ

643 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 00:56:43.14 ID:B0dgr65t.net
やっぱチャイナタウンが最高だな
地下鉄から始まり
狭い路地をくぐり抜け
下水を通り,港まで出た時の解放感がたまらない

644 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:08:12.34 ID:zfOlh6DY.net
解放感ならfemaの地上に出た時が好きだな

645 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:28:34.96 ID:eO3YyoF4.net
FEMA長すぎふざけすぎ

646 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:49:11.69 ID:VH2uRt+el
大分前に発表した大型アップデートはいったいどうなたんだってばよ!
新マップ バンディット敵追加もうすでに発表してだいぶ縦ってるんだがなぁ

647 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:43:33.14 ID:boDgs8Gl.net
FEMA一人だときつすぎ

648 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:27:25.75 ID:+odnbY87.net
このゲームのゾンビ,見えない如意棒でも持ってるのか?
ドアが閉まってても掴んでくるしリーチ長すぎだろ

649 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 16:05:53.78 ID:9uSgpA6Mu
>>646
たぶんMOD(?)だけど、
ハイハイするゾンビはいたよ。

650 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:32:02.38 ID:8/QYdvN1.net
仕様だから治らないよ
なんらかの信念があってああしてるんだろう

651 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:34:42.93 ID:6MLwlos4.net
知らない内にたまにゾンビが這いずりするようになった

652 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:48:15.66 ID:rE/SX31V.net
yomox鯖ならそういうプラグインみたいなの入れたみたい

653 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:20:21.04 ID:E1r/7I6m2
もしハイハイゾンビが実装されたら、
難易度が格段に上がりそうだよね……。
暗い場所が多い上に、攻撃を当てづらいから……。

654 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:18:48.87 ID:AmJLG6BF.net
objectiveマップでもフレアガン使うと
物資が降ってくるのか知らなかったわ
>Flare guns can call for supply drops in certain levels
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=142174814

655 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:47:29.90 ID:bkZhZbis.net
パソコンに書かれている4ケタの数字が見えないんだけどどうやったら画質とか上がるんだ

656 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:06:53.19 ID:MFTEZp7C.net
オプションの項目から画質を変更できる

657 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 03:38:45.50 ID:uV3LO/gi.net
このゲームの実績には誰も解除したことないものがある・・・恐ろしい

658 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:03:51.38 ID:Qzz+Grn8.net
マンハッタンプロジェクトは1年で解除しようとすると1日1000体位殺さなきゃいけないからな

659 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 22:33:14.16 ID:uV3LO/gi.net
そうなると作業ゲーになるな
現実的に3万キルぐらいにしとけば200時間も遊べばいけるのにな

660 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:19:36.69 ID:H4vrPFis.net
1000体くらいならいけるでしょ
毎日ドッジボールを嗜めばいいんじゃない?

661 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:34:06.52 ID:m7wn3g+2.net
普通のマップこなす前提だったわ
たくさん湧いてたくさんキル取れるマップ行けばいいのか

662 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:27:12.05 ID:Yaj6blQ/.net
バリケードは備え付けの家具で作れたらいいのに

掲示板のログ見ると検討はされてたみたいだけどね

663 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:26:36.17 ID:V4cOtgKu.net
さっき見慣れないマップがあって住宅街(?)みたいな所だった
マップ名はpvp_nuketown

何時まで経ってもゾンビは現れないし
エンターオブジェクトも表示されないし

でも何故かアイテムだけはちゃんと表示されていたけど
先に進めるルートは見つからかなかった

数分経つと自動的に回線が切断される

まるでゴーストタウンに居る気分だった

664 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:55:41.18 ID:z/eADy/D.net
PVPって書いてあるだろいい加減にしろ!

665 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:38:34.44 ID:QFJE3YIZg
ようつべにアップデート紹介の動画が来てるね。

666 :639:2015/02/22(日) 13:10:13.71 ID:1f3o7R4O.net
PVPって何?

667 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 14:23:06.08 ID:m0CaWMen.net
そのくらい自分で調べろやこの猿ゥ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:36:47.39 ID:kQt7r+to.net
ポリビニルピロリドン(Polyvinylpyrrolidone、略称PVP、ポビドンともいう)は、
N-ビニル-2-ピロリドンの重合した高分子化合物である。
CAS登録番号は[9003-39-8]。
多くの合成高分子化合物と異なり水によく溶解するので、
この性質を利用して様々な用途に用いられる。

669 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:59:00.58 ID:aD+r0weD.net
ひんとPLAYER

670 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:33:40.22 ID:FYlLdN4a.net
Player vs Predatorサーバーがあるのか面白そう

671 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:27:30.25 ID:0icUQrrf.net
別ゲーやんけ!

672 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:03:53.87 ID:+GK6LdV7.net
オプションでパッド無効化してもパッド挿した瞬間とマップ読み込みで有効になる
そのせいでjoytokeyと競合する
困ったな

673 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 16:04:18.53 ID:KbCdLLgC.net
起動オプションに-nojoyってのもあるぞ

674 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:17:29.82 ID:xSqtxoCL.net
面白いね

675 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 03:51:43.52 ID:Ab03Sf6i.net
手斧よく使う

676 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:53:14.95 ID:s7wseUla.net
マチェットつええ

677 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:24:13.09 ID:uVLDbW0p.net
人いる?

678 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:55:32.76 ID:uzxQ173t1
>>677
日本鯖があるし、けっこう人がいるよ。
待望のアプデ次第で少し増えるかもね。

679 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:16:59.74 ID:wRxVKKOl.net
いない

680 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:47:53.79 ID:Yfi56ikY.net
台湾人とコリアンなら

681 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:31:49.93 ID:tpY9+9/c.net
日本人とやりたい

682 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:33:37.53 ID:xPpYmcsm.net
jp onlyにすると人が集まらんのだよ・・
アジア勢で上手いのもちらほらいるし。

683 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:46:23.76 ID:ysMjDF8Cs
だれか頼む femaの電気トラップのパターンの突破方法教えてくれ
どうやってトラップ停止させるかわからぬぇ

684 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:09:06.26 ID:zKFdWK6M.net
アプデきた

685 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:02:50.74 ID:WBQExSbV.net
一部武器の音が劣化してるな
前の方が良かったしょぼすぎ

686 :771:2015/04/22(水) 14:22:28.33 ID:hAV9cJTG.net
それでもM4のスコープ無しのM4があるから
俺としては狙いやすくなった

スコープでズームされるのがやりずらかった
からM4もこれで使いやすくなったな
やっぱアサルトライフル系はアイアンサイトの方が
狙いやすい

687 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:15:43.88 ID:vrlIDht3.net
ナイトメア面白いな
ランナー処理が二発になった上に触れられたら即感染するからか薬が足りない
味方に薬を渡そうと拾ったら射殺されて奪われたのには笑ったwwww

688 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:24:03.18 ID:qzsxbXzq.net
>>686
M16A4とマジレス

689 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 14:27:51.44 ID:3wggVSW7.net
久々にやってみっかーと思って遊んでたら這うゾンビに一方的に殺されたんだけど何だこれ
もしかして密着してもゾンビ立ち上がらないようになった?

690 :771:2015/05/06(水) 00:03:11.26 ID:AayvJG9n.net
さっきオブジェクティブモードのみのリストを作ったので
せっかくなので書いておく

nmo_zephyr

nmo_swedehn1 v1

nmo_rigormortis

nmo_penitentiary v1

nmo_oc_waking_dead

nmo_Lakeside

nmo_keystone_y9 v3

nmo_junction

nmo_hospitaLity v2

nmo_greendaLe aLpha5

nmo_frostbite_b6_y9 v19

nmo_fema

nmo_dead_Labs

nmo_coLd_bLack_b004

nmo_cLeopas

nmo_chinatown

nmo_canaL v1

nmo_cabin

nmo_broadway

nmo_brookLyn

nmo_broadway

nmo_boardwaLk v3

nmo_asyLum_haLLoween

691 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:51:15.63 ID:UZw5E/IU.net
>>689

>>652

692 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:27:17.92 ID:ooasTvPk0
porinki存在してる?

693 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:53:35.41 ID:5qcE1SDs.net
ルガーの方手持ち版の銃の装弾数を30発にしたいんだが
何かいい方法ない?

694 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:31:04.57 ID:kmRrFUSdf
防衛系のマップでゾンビ侵入されても全く戦わずにアイテム整理ばっかしてる奴注意したいんだけど
こういう時英語でどう言えばいいんだ...

695 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:40:05.99 ID:+M7F/PT4.net
いくらなんでも過疎りすぎじゃないですかね

696 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:43:31.37 ID:csSSWW99.net
日本人勢はもうみんな顔見知り

697 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:24:20.76 ID:6YKB5MpL.net
ストーリーが皆無だから語る事がないんだろう

698 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 16:57:33.17 ID:A4oBgBoH.net
あと実績好きにとって魅力がない

699 : ◆.CzKQna1OU :2015/07/08(水) 02:48:54.94 ID:fgyxMLpT.net
test

700 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 08:52:36.22 ID:buYe36kL.net
testに使われるほどの過疎っぷり

701 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 11:25:12.29 ID:pqz10tXm.net
人がいないから仕方ない

702 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 12:18:36.17 ID:R6P6lDpj.net
あるマップ全部遊び尽くしちゃうとどうしてもね

703 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 09:32:08.59 ID:HlqFHhOF.net
nightmareのソロはキツすぎた
中堅が4人くらいは居ないと物理的に火力が足りない

704 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:27:20.65 ID:253XWjsh.net
バイオハザード2風のオブジェクトモードをプレイしてるんだが
スタートして数分で先に進めなくなったんだが
このオブジェクトモードの攻略方法分かる人居る?

705 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:17:12.27 ID:9JLmKZZi.net
.nmoファイルが無いんじゃない?

706 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:01:51.00 ID:l1qyM9xX.net
>>705
.nmoファイルって何?

707 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:57:42.15 ID:gvsNqMKy.net
オブジェクティブに必要なファイル。cキーで英語でやるべきことが表示されるでしょ。あれが書いてあるファイル。なのでそれが無いとcキーでメッセージ表示されないし、マップも進まなくなる

708 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:00:29.59 ID:6ojE9CKf.net
バイオハザードのマップ、今の時点のをザクっと完成させて遊ばせてもらいたいもんだなー

709 :675:2015/08/13(木) 09:26:51.40 ID:c7OlTp9m.net
どうりで次の指示が無いと疑問に思っていたが
あのマップまだ未完成なんだ

まぁ色々教えてくれてありがとう

710 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:05:50.70 ID:7+fuXmX4.net
インストール完了出来ない orz
DLが3.6/4.8GB位で止まってしまう
ローカルファイルを見ようとプロパから「ローカルファイルを閲覧」クリックしても無反応
HL2のMODらしいけどsorce系(L4D2他)所有してれば問題ないよね?

711 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:43:50.84 ID:STM77+oT.net
ローカルファイルは標準設定ならC:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\nmrih

HL2のMODでなくもないんだけど普通のスタンドアローン扱いだと思う
おそらく他のゲームは何も必要ない

712 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:45:15.90 ID:7+fuXmX4.net
レスありがと
一応こんな感じです

http://iup.2ch-library.com/i/i1492191-1440229427.jpg

713 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:53:02.40 ID:7+fuXmX4.net
貼り直します
http://iup.2ch-library.com/i/i1492195-1440229914.jpg

714 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:08:43.22 ID:STM77+oT.net
とりあえずsteam起動してない状態でローカルファイル消してみたの?
別のドライブにインストールは?

715 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:20:43.89 ID:7+fuXmX4.net
いや、nmrihフォルダーも出来てないらしく見当たらない
別ドライブ(SSD)に入れてみます

716 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:41:02.43 ID:7+fuXmX4.net
だめだ…
動作が全く同じだわ
ちなみにファイルは
\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\downloading\224260\nmrihにあった
完了してないからかな

総レス数 822
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200