2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part36

79 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 06:04:35.99 ID:Pmz/Zdk8.net
めちゃくちゃ頭が大きいのですが、つけられそうなヘッドセットってありますか?
出来れば安いとありがたいです

80 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 18:08:08 ID:9ZVKNiwk.net
>>79
コルセアのVOID ELITE SURROUND

81 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 15:07:37 ID:kRRa0I6S.net
>>80
教えてくれてありがとうございます
さっそく調べてきます!

82 :UnnamedPlayer:2020/04/23(木) 12:03:59 ID:WYTxmS36.net
ワッチョイ付立てた

【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587609395/

83 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 15:35:32.37 ID:NYSR08tP.net
Arctis Pro Wirelessそろそろアップデートしてくれないかなぁ

ワイヤレスは快適だしサラウンドもステレオも音質定位ともに文句ないんだけどDACが不便すぎてな…

84 :UnnamedPlayer:2020/12/04(金) 07:18:25.07 ID:ycwxUnhk.net
スレチ&うまく文章で伝わるか不安だけど

昨日HDR対応のゲーミングモニター買ってHDR対応のHDMIも買って、ps4ー音声分離器ーモニターで繋いだら、ヘッドセットから正面からの音が聞こえなくなる現象が起きててめちゃ困ってる

85 :UnnamedPlayer:2020/12/04(金) 07:19:20.12 ID:ycwxUnhk.net
ヘッドセットは、ps4ー音声分離器ーヘッドセットってかんじで、例えば正面に音の出る箱があるとしてキャラを左右に振って箱に対して右耳が向いてる時(左も)はそっちから聞こえるんだけど、正面向くと何も聞こえない

86 :UnnamedPlayer:2020/12/04(金) 07:21:56.97 ID:ycwxUnhk.net
ちなみにHDR対応のコードは分離器からモニターに繋ぐとこに使ってて、ps4から分離器のコードは古いタイプ、分離器はやっすいやつでHDRなんか絶対対応してないやつ、ヘッドセットはアストロのa50

で、分離器ーモニターのHDMIを旧式に戻すと普通に聞こえるようになるんです

これなにが原因かわかる方いますか?
スレチほんとにごめんなさい!他に聞くところがなくて!

87 :UnnamedPlayer:2020/12/16(水) 09:10:00.52 ID:vMG1okeW.net
接触が悪いんじゃね?
聞きながらつながってるコードの根本グリグリしてみ

88 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 00:38:38.01 ID:MfjgtYOW.net
>>83
PS5で光ケーブル無いけど問題ないの?
やっとPS5買えたからヘッドセットどうしようか悩んでたらる
純正pulse3Dは用意できてるけどいかんせん装着感がなぁ

89 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 06:33:15.25 ID:rkCYvJaT.net
orbits 勝手に音量下がったり上がったりするんだがなにこれ初期不良?

90 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 10:15:58.51 ID:EBw6LPiM.net
テンション連動タイプ

91 :UnnamedPlayer:2021/03/13(土) 11:21:17.00 ID:3zT7uHld.net
mixampとか外付けampのスレってないですかね?
どこ見ればいいんでしょう

92 :UnnamedPlayer:2021/03/13(土) 11:22:59.51 ID:3zT7uHld.net
すいません、ありました。

93 :UnnamedPlayer:2021/03/17(水) 09:52:06.55 ID:UC5dt90K.net
>>89
本体ダイヤルが当たって回ってたとかじゃないの?
もしくは音量調節ショートカットキーが他のと競合してて変わったとか

94 :UnnamedPlayer:2021/03/19(金) 20:02:36.54 ID:0yuZocHY.net
そいやXBOXのヘッドセット買った人おる?使い心地はどうなんでしゃろ?

95 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 22:08:46.89 ID:UQAyLUwS.net
恵まれない子供たちがペンローズXの輸入を待っています

96 :UnnamedPlayer:2021/03/24(水) 20:11:38.00 ID:an886NCB.net
eイヤでGSP550が21,000円

97 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 15:03:28.44 ID:K2wWahbf.net
なんか新作ヘッドホンの話きかないな

98 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 05:10:32.68 ID:iVdi4SXX.net
頸椎やっちゃって重いの着けると首痺れるからとりあえずエレコムの2000円くらいの奴使っるんだけど軽さとマイクは文句無いんだが流石に耳痛くなってくる
最悪マイクはなくて良いからひたすら軽いのでオススメある?

99 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 05:54:29.45 ID:lsk6Frnm.net
そこまでいくなら普通に音楽向けのイヤホンのがいいんじゃないの

100 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 18:10:38.91 ID:9p8TT4is.net
2000円のエレコムの型番書かないと、今の重さわかんないよ。

101 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 23:50:48.11 ID:E3e4Lnee.net
は?

102 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 19:48:19.69 ID:1b0cHxyD.net
光るヘッドセットの電気代ってどれくらいなんだよ

103 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 07:27:30.47 ID:qf+q45Aa.net
眼鏡必須だからヘッドホンよりイヤホンにしようと思ってるます。
イヤホンだと付属マイクあっても性能悪いからマイクは別途用意しようかと。
ただ、VC時にマイクをPS4とどうやって繋ごうか悩んでます。コンデンサーマイクは環境音拾うと聞くのでお勧めのマイクとPS4との繋ぎ方を教えてください!

104 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 21:36:02.43 ID:RFOqomCp.net
>>103shure mv7はUSB接続できるダイナミックマイクだが3万。

105 :103:2021/06/09(水) 21:05:16.57 ID:sxy56+5I.net
三万は高いですね…

106 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 21:09:23.71 ID:EDMw9TkW.net
>>103
3.5mm4極を3極x2に分配するだけや
AV-35AD02BKとか

107 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 21:12:56.62 ID:vxLrpvel.net
>>103
お前の配信なんて誰も興味持ってないよ!

108 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 22:53:44.43 ID:S/v+PEkL.net
>>103
BEHRINGERのUSBアナログミキサーPS4でも認識できるから
好きなダイナミックマイク買え

109 :103:2021/06/10(木) 15:38:12.15 ID:xLiy2A+n.net
>>106
これの緑と赤のところにイヤホンとコンデンサーマイク差して、更にPS4コントローラー直差しでいけるんですか?

110 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 02:36:09.27 ID:/aMf5glE.net
>>109
【PS4】FPSで足音を聴こう 周辺機器を語るpart15【サラウンド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608401135/

111 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 02:32:45.30 ID:9gDw6udi.net
>>110
そちらのスレで聞いてみます!

総レス数 111
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200